忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/29

Sun

2009



日清とうがらし麺の新作四川担々麺。
四川産花椒の風味が効いてる本格派。
食べている間ずっと汗ダラダラの辛さ。

美味し!!←激辛党。

もう少し麺が太かったらなぁ。。
ラーメンに限り細麺は苦手だったり。

とうがらし麺の新作はもう1種有り。
トムヤムクン味は次回のお楽しみ♪

もう休憩終了(涙
午後からもぼちぼち頑張ろう~!


PR

11/29

Sun

2009

朝はしっかり。。



本日の朝ごはん。

四角豆と蓮根の炒め物。
玄米ごはん。

沖縄ではうりずんと呼ばれる四角豆。
先日中華街で買ってすっかり忘れてた(汗
天ぷらにするのが美味しい食べ方だが、
ここ数日胃の調子があまり良くなくて
こりゃいいや!と夜の食事を減らす
ダイエット中なので揚げ物は回避。
蓮根と玉ネギと少しの牛肉と一緒に
油を使わず日本酒とダシで蒸し煮にして
水分が飛ぶまで炒ったら出来上がり。

ん!美味し♪

最初はお弁当のおかずにしようかと
思ってたけど食べてしまった。。
お昼はカップラーメンでいいか(笑

もう直ぐ仕事開始。
ねむ~いねむ~い。。
頭が全然起きてない。


11/26

Thu

2009



新横浜へ買い物に行ってチーズで
ぷち破産(笑

牛柄のパッケージ入りの真っ白いのは
“カチョカヴァッロ”と云うチーズ。
茶色いのは“プロヴォーラアフミカータ”。
どちらも紐で括って作るので瓢箪型の
セミハードチーズ。
そのままだとモッチリした食感だが、
焼くととろりととろけて更に美味しい。

いつもはお値段が高くて買えないけど
今日は値引きされていて安かった!!
ウチにクリームチーズと熟成ゴーダが
在るし。
これからしばらくチーズ三昧の日々。

極楽。。っ(喜

夜はトマトジュースかトマトがメインの
ダイエット中なのでチーズパラダイスは
明日から。にやっ♪←


別館新作。。
お題を下さったおふたりに気に入って
いただけて良かった!
え?ちょ。。待っ。。続きとか??
本気にしますよ?(爆


11/24

Tue

2009

冬眠期に入った模様。。



明るくなって自然に覚醒。。
10時間も熟睡してた。
今日は夜勤入り。
だから一旦朝早く起きていろいろして
二度寝してから行こうかな。。なんて
計画は全て抹消。

あああ~原稿~(泣

コピー本の原稿やらにそろそろ真剣に
取り組まねばならないのになぁ~
年末開催の笑太ぷちアンソロジーの
原稿はほぼ完成。
桜御子の大人な話とほのぼの2本。
企画詳細は本館サイト目次ページの
バナーを参照で。。


布団の中でうだうだ予定を立ててから
なんとか起きて本日のブランチ作り。

気合いでビッツァマルゲリータ←

主役はトマト。
スライスチーズと乾燥バジルでなんとか
マルゲリータに見えるかな??
ちゃんとピザクラストを使ったので
味は美味しかった♪

あっ
最近食べ過ぎだからダイエットしよ!
って昨日寝る時までは思ってたのに。。


11/22

Sun

2009

お休みの日は天気が悪い。。



遅めの朝ごはんは、

野菜いっぱいのタラモサラダ。
トマトジュース。

“インカのひとみ”というジャガイモは
身が黄色くて栗みたいにホクホク甘い。
玉ねぎとセロリとカリフラワーの茎を
みじん切りにしてたらこと良く混ぜ、
プレーンヨーグルトとマヨネーズ半々と
塩胡椒で調味。
それを茹でたジャガイモと和えて。
野菜の甘さがたらこの塩気を和らげて
さっぱりとして美味♪

午後からお出かけ。。
温かくしてこ。


11/22

Sun

2009

うまいだるいねむい。。



先日解禁になったボジョレーヌーボーには
これっっぽっちも興味が無いが。。
同じ頃新発売されたこのスナックが好き。
濃くて臭くて美味い!
ブルーチーズ大好き。
今日は職場で食べて夜もウチで食べて。
しばらくハマりそう。

だるい~。
ねむいっ。。

原稿書かずに寝よ。眠過ぎる。
別館の中華な話のラストを明日までに
UPしたかったのにな。。
うさこさんごめんなさい←


11/17

Tue

2009



目覚めの電話はススムさんから。
うちにネズミ問題が急速に展開→解決
に向かったとの事。
良かった良かった。。
引っ越し祝いは何が良い?
きちんと考えておくように!


朝からラーメン好きのススムさんの声を
聞いたから?(笑)本日のブランチは。。

乾風なんちゃって本格チャンポン←

キャベツと万願寺唐辛子とたもぎ茸と
鶏もも肉と豚ハツを炒めたものを具に。
先週末、近所のスーパーでやっていた
九州・沖縄フェアで入手した、
本場長崎中華街の液体スープで煮た
ちゃんぽん麺にたっぷり乗せて。

ん~美味しっ(^▽^

チャンポン好き~♪
スープの味も麺の独特の食感も♪♪
カンスイでは無く唐灰汁で作るから、
本物のちゃんぽん麺はラーメンとは
全然別物なのだよ←ここ重要。
関東ではこの辺がテキトーで。。
ちゃんぽん風ラーメンがほとんど。
昔、本場のチャンポンを食べる為に
長崎の四海楼(←元祖チャンポンの店)
まで行ったこともあると云う(笑
なんか長崎に行きたくなったーー!
高台から静かな港町の風情を眺めて、
埠頭をゆっくりのんびり散歩したい。
トルコライスも豚まんも食べたいし(笑
行けるとしたら春頃かな。。


さ。
今日はこれから夜勤。
風邪の具合は横ばい。
雨がたっくさん降ってて憂鬱。。


11/16

Mon

2009

良くなったり悪くなったり悪くなったり。。



昨日作った野菜たっぷりスープ。
トマトキャベツズッキーニアスパラ等々。
野菜から出た水分だけで煮込んで、
塩こしょう程度でシンプルに調味。
温め直して食べてあったまろ。。
ガッツリ残業で風邪ぶり返しそう。


中華なお題の話の続きがなんだかあまり
中華っぽく無くなってしまって残念。。
もっと美味しそうに書きたかった(涙
少し加筆するか。。

まずスープ食べてから考えよう。


11/13

Fri

2009

焦燥と発熱は相関関係。。



たくさんたっくさん寝て起きたのに
風邪は良くなるどころか悪化の一途。。
何をするにもイライライライラするのは
自律神経失調っぽい。
って思っていたらどうやら熱のせい?

カラダ熱いっ(>_<)

イライラしながら作った朝ごはん。

茄子とトマトのペンネ
秋刀魚のバルサミコ風味ソテーのせ。

賞味期限がギリギリになった秋刀魚を
使う為に作ってはみたけれど。。
ん゛ん゛~
食欲が無い上に細かい味が分からない
から美味しんだかど~なんだか??

薬飲んで寝よ。
寝てるのに飽きたけれど起きてるの
ツラい。。
明日早出だとか大丈夫か自分ーっ?


11/12

Thu

2009

病中の定番。。



昨日の昼から断続的にではあるけど、
24時間近くも眠ってしまった。。
本当に体調が悪かったらしい。
いやまだ現在進行形。
もっともっと眠れそうな感じがする。
とりあえず薬を飲まなきゃ!
で、食事。

抹茶入りホットケーキ
小豆ぜんざい添え。

久しぶりにホットケーキを作ったら
なんだか上手く焼けなくて笑った(汗
やっぱり卵抜くと焼き色がキレイに
付かないなぁ。。
風邪にはカテキン。
で、抹茶を入れたので香りも味も
良かったけれど見た目が(笑


今日有休、明日公休。
2連休になったからたっぷり寝て。。
と思ったら科捜研の女の再放送とか
やってるし。。
これ見たらまた寝よう。
咳がひどい。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]