忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/30

Wed

2009





大根餅♪

直径約20cm高さ7~8cmのホールケーキ型。
めちゃくちゃい~い匂いがする~。。
ここのはやわやわもちもちの食感で
味わいが深くて絶品。
大好きっ!

でも。。
今夜はおあずけ!←時間が遅いから。
明日カットしよう。


PR

12/28

Mon

2009

最近流行りの。。



通常任務+残り番で所属フロアの会議が
終わったら20時近く。

お腹空いた。。っ!

と、
斜め上方を虚ろな目で見詰めながら
エアで呟きつつ廊下を歩いていたら、
お休みなのに会議の為に職場に来た
同僚YNさんが「いい物あげる!」と
白い鯛焼きをくれた。

いただきますっ!

鯛焼きっ♪鯛焼きっ♪と云いながら
正面玄関前でガブッとかぶりついたら
そんなとこで~!!と笑われた(汗

皮部分もっちもち。
冷たいのに柔らかくて白玉みたい。
中身は黒胡麻餡。

うまうま~(≧▽≦)


これから横浜へ買い物に行って。。
帰ったらソッコーで寝ないと。
明日は冬コミ当日。
サークル参加者の朝は早いのだ(涙


12/28

Mon

2009



何故かガツンッと朝ごはん(笑

牛味付きカルビとセロリの焼きうどん。

昨夜ちゃんとした物食べなかったから
寝坊したのに起きたら珍しく空腹で、
お弁当作りの合間に作ってみた。

うまっ(^~^)

今日は残業+会議。
明日は冬コミ。
今夜こそは早く寝ないとと思いつつ。。
ぼちぼちお仕事頑張りますか~


12/23

Wed

2009

冬至も過ぎて。。



5時間程寝て自然に起きてブランチ。

カボチャとスナップエンドウと牛肉炒め。
チーズマフィン。

昨日冬至で。
遅ればせながらカボチャの料理を。

薄めに切ったカボチャと紫玉ネギと
筋取りしたスナップエンドウを炒めて
薄切り牛肉を一口大に切って加えて、
液体沖縄そばだしとオイスターソースと
粗挽き黒胡椒でザザザッと味付け。
あくまで主役はカボチャ!で薄味に。

美味し♪


さてと。
合同誌編集を早めに片付けコピーして、
笑太企画の原稿修正、サイトの原稿、
掃除、洗濯。。
今日中に全部なんて無理無理あははっ
←壊れた(笑

u-様、
乾は頑張りますよ!

v(^―^*


12/21

Mon

2009



仕事してると見せ掛けて夜勤サボリ中(笑

シャンパントリュフ♪♪←アルコール入り(秘

1%未満なのに香りが良くて美味し~!


アルコールはあまり呑まないけれども
シャンパンとアイスワインとラムは別格。
大好きなのだ。

昔むかし。。
シンガポールのラッフルズホテルで買った
シャンパントリュフが美味しかったのに
2年後に行ったら売っていなかった。。
久しぶりにシンガポールに行きたいな。
ホーカーズ(屋台街)をはしごして、
豪華なアフタヌーンティーもして、
ひたすら美食に溺れたい(笑


ん?眠くなってきた。
ほんの少しのアルコールでも効く体質(笑
仮眠したら起きれないかも??


12/19

Sat

2009

いかにも休日の朝っぽく。。



本日の朝ごはんはカフェめし風。

めかじきのカチョカバッロチーズグリル。
タラモサラダwith蓮根&カリフラワー茎。
フルーツトマト。
コーヒーを添えて。

めかじきは塩と日本酒を振り数分放置。
洗って水気を拭き取り塩胡椒して焼いて、
ナンプラーと鹿児島醤油うすくちを
ペペッと振って焼き付けてチーズを乗せ
フタをして火を止めて蒸らして完成。

タラモサラダには2種のジャガイモ使用。
男爵ときたあかり。しっとりとホクホク。
蓮根とカリフラワーの茎を一緒に茹でて
食物繊維を強化。
カリフラワーやブロッコリーの蕾部分は
お弁当に使い残った部分を別の料理に
使って全部食べきるようにしている。

美味っ♪♪

ちゃんと作ったごはんは美味しいなぁ。
ここ数日手抜きか抜きだったから(汗

今日は休み。
買い物行こ~♪


12/18

Fri

2009



今日は仕事が落ち着いていて定時に終了。
帰りに行きつけの珈琲豆屋さんに寄って
年明けまでもつように珈琲を買い込む。

今回薦められたのはこの時期限定の
クリスマスブレンド。
豆の配合を教えて貰って購入決定。
前回買って気に入った中国秘境珈琲を
一段階深い煎りにと指定して購入。

焙煎を待つ間のサービスコーヒーは
大好きなカロシ・トラジャで嬉しい。
リンドールのホワイトチョコがおまけ。
うまうま♪
苦味が強いコーヒーに濃厚なチョコって
最高の組み合わせ。

はぁ~和んだ~。。

しかし帰宅したら疲れ果てていて、
頭痛眼痛右手関節痛で臨死状態。
昨夜は地震で半覚醒したけどそのまま
8時間寝たのに←
寒気もするし鎮痛剤か風邪薬を飲んで
今夜も早めに寝るべきか。。

本館サイト更新したかったな~っ
すみません。。


12/16

Wed

2009



チキンタツタ~♪

前回復活時は大人気とかで気付いたら
期間が短縮されていて食べ損ね。。
待ちに待った再復活。

昨夜2時間くらいしか寝てないし、
仕事もバタバタして昼休み半分で、
そのうえ毎月恒例体調不調週間に
いきなり突入してダルいダルい。。
んで、夕飯はマックでいいやと。
本日復活したばかりのチキンタツタを
早速買ってきた。

美味しい。けど。。
こんなに味が濃かったっけ???
後でノドが渇きそう。
もう少し優しい味だったような。。
前回話題になってたよりは小さいとは
感じなかったけれど確かにキャベツが
少ない(泣

記憶の中の美味はきっとそこにしか
存在しない幻のようなもの。。


12/14

Mon

2009

発作的にカレーな夜。。



早出勤務で早くから働いて働いて働いて
終わったのは普通の日勤よりやや早め?
そんなだったのにさほど疲れていず。
昨夜から今朝まで9時間爆睡しといて
良かった~←原稿は?!(殴

本日の夕ごはん。

鶏手羽とホウレン草のスープカリー。

今朝のめざましテレビで西野カナが
うちでは風邪予防にはカレーですと
云っていたのを聞いてからカレーが
とっても食べたくなってしまって。
そ~いや最近カレー作ってないなぁと
さらっと作ってみた。
ブロッコリーの茎も細かく刻んで入れて
ビタミン強化。
そして風邪ウイルスもビックリ☆の激辛
←お約束

美味しっ♪


食べたら眠くなったけどここで寝たら
u-様に合わせる顔が無くなるので。。
合同誌の原稿を今夜中に。。
いや明日までには仕上げなくては(汗


12/12

Sat

2009



牛ホルモン野菜炒め
生キャベツ添え。

買ったばかりのフライパンを使って
本日の夕ごはん。

味付き牛ホルモンを炒めてエノキ茸と
セロリの葉を入れて更に炒めて。
元々の味付けが甘ったるかったから
キムチの素と鹿児島醤油うすくちを
加えて味を整えて。
キャベツの乱切りを散らした皿に
盛り付けて。
韓国唐辛子細挽きと黒七味をパラリ。

うまかーっ!!

筋肉系より内臓系の肉が好き。
フワとかウルテとかサガリとか。。
マニアックな部位のお肉が特に好き。
口に入れた途端溶けて無くなる様な
優しく柔らか~い食べ物よりも、
噛むと味が出てくるモノを好む。
いつか大阪で美味しいホルモン焼きを
食べるのが夢だけど。。
コッテコテのお店に1人では入れず
(ノリやら言語やらの問題で。。)。
付き合ってくれそうな友もいず。。
(そもそも肉が好きな友人が少ない)。

叶わない夢は胸に秘めつつ。。



逃避してないで原稿しなくては(汗


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]