忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/02

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/15

Thu

2010

昏睡明けで雨の。。





夜中にちょっと目が覚めたけれど、
右手首が痛くて悶絶したまま寝直し
全覚醒したらすっかり朝だった。
15時間睡眠。。
寝過ぎだろ(笑
疲れは取れた。が。
頭スッキリ。。とまでいかないのは
雨のせい?


昨日煮て冷ましておいた新物の筍で
ほぼ1日振りのごはんを作る。

新筍とズッキーニのピッツァビアンコ。
新じゃがのほこほこタラモサラダ。
コーヒー。

市販のトルティーヤをクラストにして
オリーブオイルを塗って具材を並べ
芳醇ゴーダとパルミジャーノチーズを
散らしてトースターで強めに焼いて、
素材の味を活かしてみた。

新じゃがも素材の食感を生かして、
たらこをプレーンヨーグルトに混ぜて
塩・黒胡椒だけで軽やかに。

筍サクサク。新じゃがほっこり。
美味っ♪


今日から2連休。
しかも本日誕生日。
天気が良かったらお出かけしようと
思っていたけど予報通りの雨降り。。

原稿でも書くかな~


PR

04/14

Wed

2010



疲れて過ぎてボロボロの夜勤明け。。
Hさんがパンダ柄の杏仁豆腐をくれた♪
Oさんに見せびらかしたら「共食いww」
って(笑

あざーすっっ!!
いやもう嬉しくて軽くトリップ←

今日はもうひとつ貰い物があった。



タケノコ!

上司から頂きっ♪
他の業種のスタッフが掘ったもの。
昨日だったら掘り立てだったけれど
半日以上経ってしまったからきちんと
米糠を入れた水からコトコト1時間。
本日入手の『ゾンゼロ』7巻読んで
桐壷姐さんカッコイイわぁうっとり。。
しながら待つ(笑

やっと煮えたからちょっと寝よ~。
どんな料理に使おうか?わくわく。


04/13

Tue

2010



一日毎に気温が10℃以上変動して、
異常気象だよね?これって。。
身体が気候の変化に着いていけて無い。

12時間近く昏睡してやっと疲労回復。
寝ている時間がもったいないけれど
起きていられない。。
体内サイクルだけは春設定の様子。

昨日は冬→今日は初夏の陽気でも
春らしい食材を使って作ったブランチ。

菜の花入りの春のチャプチェ。

食用菜花を冷蔵庫に入れておいたら
黄色い花がちらほら咲き始めていて
春だなぁ。。と(笑
炒め煮しても茎の食感と苦味が残り
美味し美味し♪♪

今日は夜勤だ起きていられるかな。。
書きたいモノがたっくさんあるのに
進んでいないのは春の眠気のせいと
云い訳したりしてみたり(汗


ああ桜の季節が終わってしまう。。



私信>誘宵さま。
メールはケータイの方へよろしく~♪


04/07

Wed

2010



本日初めてのまともなごはん。

マグロ漬け丼。
チゲ風キムチ味噌汁。

激安でとろびんちょうまぐろを入手。
寝る前に米を研いで炊飯器にセット。
脂がのっていて美味しそうな身を
醤油味醂等々のタレに数分漬けて、
炊きたてごはんで作った酢飯に乗せ
わしわしわし~っと掻き込む幸せ。
味噌汁も寝る前に水に浸した昆布で
ちゃんと出汁を引いて作ってみた。
具は玉ネギ、シイタケ、キムチ。

美味~っ♪♪


とは云え、
無理矢理覚醒させた頭が痛んで。。
今日夜勤明けなのに明日日勤なので
夜型にした体内時計を強制矯正中。
こういうシフトがたま~にあって、
旅と温泉で癒やしてきたハズなのに
もう疲労度MAXで針が振り切れそう。

右手関節があまり痛まないのが救い。
装具で固定力が強くなったおかげか
腫れは同じでも痛みが全然っ違う。

食べたらまた寝よ。
鎮痛剤飲んでるのに頭割れそう。。

ーーっ!!(叫


04/06

Tue

2010



“老伴(おいのとも)”は伊勢の菓子。
お伊勢詣りの伴にしたという甘味。
最中の皮に硬めの紅い羊羹が入り、
持ち歩くにも旅の途中で一休みして
食べるにも丁度良い。

今日のおめざはコーヒーと老伴。

甘ぁ~い和菓子に苦味のコーヒーは
とても合う。
美味し美味し♪
脳ミソも身体も目覚めてほぼ復活。
今日は夜勤だ頑張るぞー←棒読みw

実は先週後半から旅の間ず~っと
疲れ過ぎで弱りきっていて身体が
コーヒーを受け付けてくれなかった。
これを云ったらYもGも本気で驚いて
カフェイン中毒のアナタがっっ!?と
とっても心配してくれた。。
やっとコーヒー飲めるようになったよ。
良かった良かった。。
カフェインは乾のガソリンだからっ←


別館へ数日前に春コミペーパーで
ボツにした桜の話を修正してUP。
春コミペーパーもご希望があれば
無料で郵送いたします。
お気軽にメールや拍手コメを!
関係各位には近々発送いたします。
もうちょっと待ってて下さいね。
本館の桜の話は今まさに執筆中。
桜が散ってしまう前にUPしたい。。

頑張ろっ!!


03/29

Mon

2010

正しい映画鑑賞の夕べ。。



朝晩だけ冷え込むのならまだしも。。

昼間も寒くてしかも夜勤帰りの乾が
外を歩いている時に限って雨が降り、
仕方なくてウチまであと徒歩数分の
コンビニで傘を買ったら止んだ?(泣

帰宅後晴れてるし~。。と思いながら
ソッコーで寝てたのは夜から放送の
『パコと魔法の絵本』を観る為で。

映画が始まる前に作った夕ごはん。。

葉玉葱と2種のポテトのコロッケ。
プチヴェールサラダ。
牛ハラミと九条葱のトマトパスタ。

カフェめし風に盛り付けてみた。

乾の手作りコロッケは母直伝の味。
手が掛かるからあまり作らないけど
数日前から無性に食べたくなって。
今日のは肉抜きのアレンジバージョン。
男爵と北アカリのジャガイモを使い
普通の玉葱と旬の葉玉葱を使って。

コロッケを揚げだしたら日本郵政と
宅配便が来てちょっと目を離した隙に
軽く焦げた(涙
黒コゲじゃなくて良かった。。
懐かしの実家の味は美味し♪


パコ泣けた~!
食事しながら涙ボロボロ(笑
映像も色彩もキャストもツボど真ん中。
DVD欲しい。。


03/26

Fri

2010

思い出すのは彼の地の春。。



新物ホタルイカのサラダ仕立て。

春が旬のホタルイカはこれからが美味。
そのまま酢みそで食べるのが普通。
数ハイそうやって味わってから、
酢みそをドレッシング代わりに使い、
花わかめとキュウリとあわせてみて
食物繊維とビタミンを補ってみた。
それだけだと味がぼやけていたので
ノンオイル青じそドレッシングを少々
回しかけたら美味し♪

春だなぁ。。

一時金沢が好きで好きで通ったけど
もう何年も行ってない。
ホタルイカって美味しいんだっ!と
知ったのは初めての一人旅で金沢へ
行った時だったっけ。

兼六園は梅と紅葉の頃が良かった。
桜の頃は入園無料になって花見客で
溢れて酔っ払い多くてうるさくて。
今はその無料期間は無いのかな?
そういえば桜のアイスが美味しかった
兼六園下の喫茶店はまだあるかな?

あ~金沢に行きたくなったーっ(笑


03/25

Thu

2010

未必の無意識。。



豆腐と鶏肉のハンバーグが食べたい!
今日仕事帰りにいきなりそう思い立って
材料を買ってきて寝て起きて半寝ぼけで
作ってみたら。。

香りはいい。
見た目はチヂミ風。
しかしその実態は不思議ごはん。。
何だこりゃ~ww

材料は鶏ももひき肉、豆腐、葉玉ねぎ、
と、納豆←
不味くはないんだけど当初の予定の
豆腐ハンバーグでは全く無いし(笑

20時に目が覚めて、
あちこちとメールをしたりぼんやり
していたら22時。。
それからこのナゾの物体を作ってしまい
うわ~どうしよとりあえず食べるか~
と思っていた時にHさんからメール。

給与支給日の変更は先月の定例会議で
伝達があったそうな。
正式な文書での通達は無く口頭で。
こんな大事なことを伝聞で。。



この職場確実にヤバいよ臭がする。



またかっ!←職場運が致命的に無い人


目下の問題は今お財布に約500円しか
入ってないこと(爆
明日銀行行こ~!
その他の事は今は何も考えたくない。

しかしこれ。。何だ?←食事中(笑


03/24

Wed

2010

花冷えの続く。。





12時~14時までの時間指定配達で、
ほぼ12時ピタリで来たクロネコ乙!
まさかそんな時間には来ないと思って
完全に油断していてヒドい格好で、
毎回ホントにすみません(笑

春コミ会場から送った荷物到着~。
これから夜勤なので今日は放置。

寒くて雨で右手関節の痛みがMAX。
寝起きにコーヒーを淹れたら悶死←
重い物を持つのも捻るにもダメだから、
お湯の入ったやかんを持って捻って
ペーパードリップなんて絶対にダメ
だよね~。。
解ってます、はい。
でも毎朝同じコトして毎回悶絶。
コーヒーは最優先事項で全覚醒前に
無意識で淹れているから。
学習能力??
何それカフェイン入ってる?(笑

調理するのは無理なのでブランチは、

ロイズのアイス。
生チョコinシャンパンストロベリー。

美味し♪♪♪

惜しむらくは生チョコの味が濃くて、
折角のシャンパンの味が霞みがち。
ロイズだからチョコは美味しいけど
アイスもかなり美味しいんだから、
問題はバランス。

明日明後日は晴れますように。。
桜狩りに行きたいな。
や、その前に病院に行かねば(涙


03/22

Mon

2010

これは何かと問われたら。。



何でしょうww

そう答えるしかない本日の夕ごはん。


鶏もも肉を適当な大きさに切って、
ナンプラーと鹿児島醤油うすくちを
適量加えてねっちりと揉み込んで。
20分程放置してフライパンで焼く。
強めの中火で両面に焼き色を付けて、
中火~弱火でじわじわと火を通す。

肉が焼けて取り出したらフライパンに
残った脂を少し拭いて蕎麦を炒めて、
塩と粗挽き黒胡椒でさらっと味付け。

お皿に盛ってマヨネーズやら青葱を
見栄え良く飾って一味唐辛子をパラッ。


美味しいんだけど料理名が全然っっ
思い付かない~ww←疲れ過ぎ。。

黒烏龍茶をこの食事の友としたのは
本日最後の理性(笑
食べたら寝る~
食べながら寝そう。。



以下、新刊感想。
あくまで個人的感想なので、
これから読む方や良かったという方は
スルーが無難。
笑太が出れば何でもいいという方々も
完全に無視して下さった方が良いかと。








すみません乾は子供では萌えません。
それにあの年頃の子供達はあんなに
頭が大きくない。。
あの骨格は10歳以下。
笑太も清寿も蘭美も他のキャラ達も
本誌連載の設定年齢のまんまが好き。
話も目新しさナシ。
設定も弱くツッコミどころ満載。。って
これはデフォか(笑
面白さ解らず読み返す気も全く無い。
特に絵が。。→自主規制(号泣


グダグダ云って起きてないで寝よっ。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]