忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/02

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/28

Wed

2010

眠りは天使に醒まされて。。



半端ない雨音で覚醒したら朝。。?

昨日夜勤明けで相棒の再放送を見て
寝たのは多分15時頃。
そして目を覚ましたのは朝6時頃。
それからとろとろと二度寝三度寝。
しっかり意識が戻ったのは8時過ぎ。

起きようとしたら背骨がバキバキッと
鳴ったってどれだけ寝過ぎなんだ(笑
でも右手首の腫れや痛みは楽。。
このくらい休ませないと駄目だって
身体が強制的に教えてくれたかな。
貴重な夜の時間を失って勿体無いと
思う貧乏性を治せって?ムリムリ(笑

最後に食事をしたのはいつだっけ?
流石にお腹が空いたのでおめざ。

天使のクリーミーシフォン。
十兵衛珈琲。

ケーキはサークルKサンクスの新製品。
たっぷり入ったクリームが美味~♪♪
口どけ軽やかでもミルク感しっかり。

やっと頭起きたー(笑


鬱々から脱出。
無自覚の疲労蓄積って怖いな。。と。
ぼちぼちとメール返信などしますね。


PR

04/25

Sun

2010

フォンダンショコラ応用編。。



濃い味つけのごはんを食べたからか
濃厚~なスイーツが食べたくなって、
先日作ったフォンダンショコラの、
乾アレンジバージョンを使ってみた。

バターを1/3に減らして低カロリーの
マーガリンに変更。
砂糖の代わりのゼロカロリー甘味料は
使用量を半分にして甘味を控えめに。
薄力粉が足りなかったので強力粉を。
量も2/3に減量。
焼く時間も心持ち短めにしたら。。

焼き上がり柔らかくてとろとろ~で
生地部分がもちもち。
甘さ控えめで口溶け軽やかな出来。

オリジナルよりこっちの方が好き♪


だらだらこんな事をしているうちに
一日終わってしまいそう(笑


04/25

Sun

2010

ふわふわ~。。



今日は休み。
久しぶりに朝からすっきり快晴~♪
出掛けたいけど日曜でしかもGW?
どこへ行っても混んでいるだろうし
体調イマイチ。。
だからとりあえずごはん作りっ(笑

山芋のお好み焼き。

前に大阪難波の『みづの』で食べた
山芋だけの生地で作ったお好み焼き
の記憶を辿って再現。
大和芋を摺りおろして生地を作る。
粉を入れない代わりに卵1ヶが繋ぎ。
めんつゆで下味をつけておいて、
千切りキャベツと切りイカを加える
(本当は干しエビが良いと思われるが
乾は苦手なので切りイカを使用)。
空気を入れるようにふわふわ混ぜ、
豚バラ肉を焼いて生地を広げて焼き、
お好みソースとマヨネーズと鰹節。
青のりも苦手な方に入るので割愛し
今回は一味唐辛子をパラパラ。

生地が柔らかくて最初に返す時失敗。
でもその柔らかさのおかげで簡単に
修復できたっ(喜
完成品はほぼまん丸。

ふわっふわ♪
キャベツ甘い~豚肉カリカリ~♪♪
美味っっ!!

山芋を摺るのだけが手間だけど、
簡単だし美味しいからまた作ろう。
生地を半量にして小ぶりに焼いたら
食べやすくて良いかも。

さて今日はどう過ごそうか。。
寝てしまうのは勿体無い天気だな。


04/22

Thu

2010

順応性の限界。。



日毎に気温が10℃近くも上下して、
今日は真冬の風雨吹き荒れる一日。

ウチから徒歩1分に有るバス停は
1日に2~3本しかバスが通らない、
ここどこのド田舎なんだ?!くらい
役に立たないバス停だったけれど、
この4月から1時間に1本バスが通る
ようになった(嬉
おかげで新横浜まで近くなったので、
それに乗って買い物に行ったら。。
バスが10分くらい来なくて濡れるし
寒くて泣けた。

人間の身体に順応性があるとしても
この気候に体調が着いていってない。
偏頭痛が髪の毛を縛るとヒドくなり、
身体が冷えすぎてだるい眠いツラい。


で。夕ごはんは身体に良いものを。

豆腐とマッシュルームのステーキ風。

ブラウンマッシュルームは手掌大の
巨大なもの。



フライパンに入れて弱火でじわじわと
20分近く加熱して中まで火を通す。
水切りした豆腐も両面焼き付けて
乾特製ブレンドのたれを回し入れ、
フタをして蒸し煮にしたら完成。
青葱と糸唐辛子を掛け過ぎた(汗

たれはおろしショウガたっぷりに、
米酢、だし醤油、練り島唐辛子、
腐乳(豆腐の発酵食品)を加えて調味。

塩分は濃くなく爽やかでコクの有る
スッキリした仕上がりで美味し♪♪
食べたら身体が温かくなった。


あ!
この雨の中出掛けたのはPCを見る為
だったのにすっかり忘れて来たー(笑
明日早番だから帰りに見に行くかな。
余力があったら。。だけどねっ。
今夜は早く寝よう。
身体はすっかり冬眠モード。。


04/20

Tue

2010

基本がいちばん。。



今日は夜勤入り。
やっと春らしい気温の朝でとろとろと
寝坊してなんとか起きてブランチ。

納豆パスタ2種。
菜の花とラム肉の沖縄だし炒め。

昨日入手した変わり種納豆2種類と
ご飯を炊くのを忘れてしまったので
急遽パスタを茹でて和風の仕立てに。

ねぎ黒こしょうだれと唐辛子だれ。
どちらが美味しいか問われれば。。
五十歩百歩で普通のだしが好き。
アボカドと合わせてみたら良いかも。
今度やってみよう。


右手関節のコンディション最悪で、
常時腫れと痛みがハンパない(泣
しばらく安静強化。
更にサイト更新が遅くなります。
すみません(>_<)


04/19

Mon

2010

発散の暴走。。



変わりだれ納豆2種。
映画を観に行った時にしか行かない
映画館の入ったモール内のスーパーで
初めて見掛けたので買ってみた。
美味しいんだかどうなんだか??
こうなると気分はロシアンルーレット。
なんだかどうにもヤケクソ気味(笑

とりあえず明朝炊き上がるように
玄米を炊飯器にセットしておこう。
炊きたてご飯と一緒ならハズレても
どうにかなるハズ。。だよね?

今夜は胃もたれがヒドくて食欲無い。
笑っちゃうほど右手の握力も無いww
取り落としてウチの中で行方不明に
なったモノ多数(汗

でも原稿書きたい。
チャットもしたい。。


04/18

Sun

2010

気分くらいは。。



久しぶりに晴れの朝。
そして今日も仕事で残り番(涙

気分だけでも春を味わおうランチ!

鮭と小葱の混ぜごはんのいなり寿司。
塩茹でした極太グリーンアスパラ。
枝豆入りとり天。

昨晩焼いた鮭ハラスの残りを崩し、
小口切りの分葱と塩とご飯に混ぜて。
お揚げは寝る前に炊いて冷ましたら
味が滲みたい~い感じに仕上がった。
とり天の枝豆は冷凍ものを使用。

んまかった♪♪


午後頑張るぞー←棒読み(笑


04/17

Sat

2010





本日の夕ごはん。

鮭ハラス塩焼き 柚子こしょう添え。
マグロのづけ。


朝出勤の時はみぞれ混じりの豪雨。
昼近くにシャキーンッと晴れてきた。
良く降ったね~!
約2日半続いた荒天もやっと終了。

外歩くのに傘要らないのは久しぶり。
で、帰りに買い物。
スーパーで鮭ハラスとマグロが安くて
お魚が食べたい気分になって購入(笑

軽く塩してフライパンで焼いただけ。
だし醤油とみりんに漬けただけ。

美味し~♪♪

日本に生まれ暮らす幸せをしみじみ
味わう居酒屋風メニュー(笑
でも黒烏龍茶でいただくという無粋。

昨夜寒さで眠りが浅かったせいか、
午後からずっと頭痛がする程眠くて
今でも眠くて眠くて眠くて。。
お酒なんか呑んだ日にはリビングで
変死体みたいに寝込んでしまいそう。
なんで、禁酒(笑

食べたら寝よう。。


04/16

Fri

2010

初めてにしては。。



この時期にしては記録的な寒さだそう。
昨日誕生日らしいことをしなかったので
簡単レシピ本を見てスイーツ作り。

これが作ってみたくてこの本を買って
材料も揃えたのに面倒臭くて放置←
驚かれるけどスイーツ作りには全く
適性が無くて(汗
子供の頃から今に至るまでほとんど
作ったことない。
クッキーだって親が焼いてた?くらい
なのにケーキなんてとんでもない!
でもまぁ寒いし時間もあるし。
レシピがとても簡単だし作ってみた。

製菓用チョコとバターをレンジで加熱。
とろとろになったら砂糖と卵を混ぜ、
小麦粉も入れてダマが無くなるまで
ひたすら混ぜて。
余熱したトースターで焼くだけという。

あっつあつのフォンダンショコラの
出来上がり~♪

見た目は成功。



中もとろ~り。
味も良し♪♪

初めて作ってこの出来映えなら
自慢してもいいかな?
レシピが簡単なのは内緒にして(笑
これ定番にしよ!



『ヤミーさんの3STEP COOKING』
(主婦の友社)

簡単レシピ沢山で写真がキレイで
お料理苦手な方にはオススメの本。
スイーツやパンまで網羅してあって
参考になる。
今日作ってみたフォンダンショコラも
載ってます。


04/15

Thu

2010



寒過ぎて結局一日どこにも出掛けず。
TV見ながら原稿書いたり昼寝して、
だらだら~っと終わりそう。。

昼は沖縄のゆし豆腐で軽~く済ませ、
夕は筍を使ってちゃんとごはん。

新筍と島豆腐と大なめことラム肉の
塩味炒めwithジンジャーライス。
ミルクティー。

筍の風味を活かす為のてきとーレシピ。
冷蔵庫にあった食材を日本酒と塩と
豚骨だしと黒胡椒で炒めただけで
アジアン屋台風料理の出来上がり(笑

うまうま♪


『おみやさん』初回スペシャル見て、
今書いている桜の話を書き終えたら、
公開が終わったホワイトデー企画の
りっくんの話2本と一緒に本館へ
UP出来たらなぁ。。
頑張ろっ!


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]