忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/02

Wed

2009



朝方寝て昼頃起床。。
完全に夜型生活者(汗

体内整調ブランチ。
カスピ海ヨーグルト&こけももジャム。

酸味が苦手。。
なのでカスピ海ヨーグルト。
とろとろしているところがかなり好き。
こけももジャムにはオリゴ糖を混ぜて
酸味を和らげてみた。
優しい味。美味しいなぁ。。
ああ、真っ当な生活しなくちゃ←


これからお出かけ。
また秋の気候になって今日は涼しい?
風邪こじらせないようにしないと。。

ススムさん痛いの少し良くなった~?


PR

08/30

Sun

2009

復活!のランチ♪



午前中バリバリバリッと働いてやっと
昨日のダメージよりなんとか復活。。
くしゃみと鼻水は止まらないけど(涙

本日のお弁当。

沖縄ハムとセロリのサンドイッチ。
枝豆豆腐(練り唐辛子+鹿児島醤油)。
プチトマト。
豆乳カフェ・オ・レ。

パンはセンター北『レジオン』のもの。
固めで噛むほど味が出てくる。
お腹が空いて美味しく食べられる幸せ。。

汗臭いとか体臭強いのはホント勘弁っ(泣


08/29

Sat

2009

眠りにスパイスを。。



最近、眠るのが下手くそになった。
3~4時間眠ると目が覚めてしまい、
その後二度寝しても眠りが浅くて疲れる。
日中眠くて。特に午後がダルくてツラくて。
そしてある日長時間昏睡してしまう。
もっと上手く眠れると良いのだけど、
この不眠症とは数年来の長いお付き合い。
悪化と軽快を周期的に繰り返す。
それでも今は強い睡眠薬を使わないで
済んでいるからまだマシだ。。

新作をUPしてから眠って約4時間で覚醒。
未練たらしくたらたらと浅く眠って
寝起きに久しぶりに文筆の神光臨~☆
話のネタが数個まとめて降りてきて
睡眠不足だけどゴキゲンで朝ごはん♪

夏野菜と舞茸の激辛カレー。
玄米ごはん。
アイスチャイ。

スパイスは身体の調子を整える。
カレーにもチャイにもた~っぷり使って
体内正常化計画。
大汗掻き掻きハフハフぐい~ぷは~っ(笑
激辛と云いつつ欧風の作り方をしたから
予定より辛みがマイルドになったような。。


午後から映画を観に行く予定。
『空の境界』
第一章・第二章 ^〇^)/
今日から1週間限定で上映する映画館まで
1時間掛けて行ってきま~←物好き(笑
本当は今週よりも来週からの第三章が
観たい。
式より藤乃が好き。
痛くて切なくて。。
全章の中では痛覚残留が一番好きな話
だったから。
あの、橋上での式と藤乃の戦闘シーンを
どうしても大画面で観たい。。!
けど。予定と仕事でいっぱいいっぱいで
行けそうに無いなぁ。。
とりあえず今日は式とコクトーに萌えて
くるぞーっ!(笑
坂本真綾も鈴村健一も巧くて好きな
声優さんなので楽しみ♪


08/28

Fri

2009

まるでつまみ。。?



本日のディナー。

変わり焼き春巻2種。

ひとつは牛薄切り肉を重ねたものと
とろけるチーズ。
もうひとつはチョリソとブリーチーズ。
春巻の皮で包んで少量の油で弱火で
じわじわ焼く。
牛肉は塩・黒胡椒でしっかり下味を。
皮がカリッとしてキツネ色になったら
スイートチリソースを添えて熱いうちに
はぐはぐ食べる。



副菜は、

万願寺とうがらしと伏見とうがらしの
さっと煮。

フライパンに油をひかずに甘とうを入れ、
弱火でコロコロ転がして焼きあがったら
めんつゆをジャッ!と入れ軽く煮る。

春巻焼くの失敗っ(>_<)
味は良いけど見た目が今ひとつ。。
さっと煮は成功。
酒のつまみっぽいメニューだな。。
食事のお供は健康茶なのに(笑


さぁて、と。
原稿しよ。
サイト今夜中に更新!が目標。
明日も出かけるんで頑張るっっ。


08/28

Fri

2009

昼下がりのしあわせ。。



市営地下鉄ブルーラインのセンター北駅
から徒歩数分。。
ブーランジェリー&カフェ『Region』がある。
美味しいパンが買えて食べられるのと、
カフェの雰囲気が良いのでお気に入り。
本日はゆったりのんびり優雅にランチ。
待っている間に漂う美味しそうな香りに
しあわせを感じる昼下がり。

レジオンバーガーはマクロビオティック食。
卵・牛乳・肉不使用。
パティは漬け物入りのもっちり玄米。
パンとの組み合わせが妙なる滋味。
アイスルイボスティーにはオーガニックな
はちみつ付き。



ランチタイム限定のサービスデザート。
ダークで重いクラッシックショコラ。
ここはスィーツも美味しいんだった!
さて。。何を買って帰ろうかな?


08/26

Wed

2009

掛けたら止めよ。。



遠く小さく続く目覚ましアラームの音で
半ば強制的に起こされてしまった。
その後もずっと鳴り続けて二度寝断念。
消してっお願いっ。
夜勤入りなのにあんまり寝ていない。。
もっと眠りたかった!

怒っていても仕方ないので朝ごはん。

カリフラワーとニラと豚肉の和風パスタ。
ぶつ切りキャベツ 葱ドレッシング添え。
ミネラルウォーター。

焼きそば風に見えるのは元々茶色い
全粒粉パスタを使ったから。
パスタ自体、穀物の風味が強いので、
鹿児島醤油のうすくちと和風だしで
シンプルな味に。
野菜いっぱいで身体が喜んでる♪

今日夜勤、明日明け。
その後2連休o(^▽^)o
一晩頑張れば休みだ~っ!!
サイト更新するぞ~っ
映画観に行くぞ~っ
や。。寝るぞっ←


08/25

Tue

2009

スパニッシュ三昧。。



ハモン・イベリコ。
生ハム~♪←好きっ
塩分が強くなくて肉の風味が生きていて
美味しさに感動。

乾杯☆はYが低アルコールシャンパン、
乾はサングリア。

タパス(前菜)もう一品はスペインのチーズ。
マンチェゴ(ハード系)はホロッと脆くて、
コクのある旨さ。

生ハムとチーズで口福モードな私達(笑



地鶏のチリンドロンソース。
骨付き地鶏は肉から骨がポロリと取れる
くらい煮込んであって柔らか~。
野菜の旨味たっぷりのソースが美味。
付いてきたパンで一滴も残さず掬って
感動しながら完食。



ガスパチョ。
夏限定のトマトたっぷり冷製スープ。
冷たくてスパイシーで胃がスキッとする。

奥はパスタのパエージャ。
お米の変わりにパスタを使ってある。
シーフード色々から出た旨味を吸った
太目のパスタの美味しさったら!!
米のものよりやや軽めでサクッと完食。



デザート&コーヒー。
ブラマンジェみたいなミルク味の。。
名前忘れた~(滝汗
ミルクの味が濃く~てやわやわ食感。

料理は全て優しくて深みの有る味わい。
外観も中もお皿もインテリアも可愛く、
サービスも卒なく適度で心地良い。

スペイン料理は初めてじゃないけど、
「初めてみたいだね~」とにっこにこ
笑顔のY(笑
この店はいい。常連になりたい♪
他にも気になるメニューが有るから、
次はランチで来てみよう♪♪


08/24

Mon

2009



ごはん。。?

赤飯あずき、なる物体を買ってみた。
あんこの上に赤飯が乗っていると云う。。
握り寿司のシャリ部分が粒あんで
具がもちもちの赤飯。。そんな感じ。
味は赤飯味のおはぎ。
あま~い。けど、うま~い。。
ああ。相当疲れてる。
普段は甘いもんはごはんにならんっっ!
って怒るヒトなのに←自分(汗

これ食べていたら“赤飯まんじゅう”を
思い出した。
京都『五建ういろ』の商品で甘い赤飯が
白い饅頭の皮で包んである和菓子。
初めて食べた時美味~っ♪♪と感動。
今はサイズが大分小さくなって残念。
でも少し温めて食べるとやっぱり美味。
京都駅一階のお土産屋で購入可能。

あ~京都行きたい!!


08/24

Mon

2009



本日のお弁当。

パスタ・アラビアータ ブロッコリー入り。
めかじきのムニエル
グリルドプチトマトソース添え。
デザートに無花果。

いたりあ~ん♪なランチをイメージ。
こんなん作ってるから朝食する時間が
無くなるんだよね。
美味しかったからまぁいっか~(笑

疲れてるから夕食は手抜き決定。。
早く寝たい←まだ帰りのバスの中。


08/24

Mon

2009

本日の気合い。。



仕事も4日間連続となると蓄積した疲労が
抜けないままの出勤。
寝坊はしなかったけれど弁当を作ったら
朝食まで手が回らなかった←よく有る(涙

あと1日頑張れば休みだーっ!
はぁはぁ←息切れ(笑


ところで何故今みなしごハッチ?

ハニートースト味チロルが食べてみたくて
買ってみた。
もう1種類はハニーヨーグルト味。
これで今日を乗り切るしかない。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]