忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/18

Fri

2008

15時から19時までが~っつり昼寝してしまった上
に、寝起きにな~んにも降りてこなかったという。。
だから今全然眠くないのに、明日も明後日も仕事
なもんで、もう眠らないといけないという。。
そんなだめだめ~な乾のトリセツ。。

彰梨ちゃんより回ってきたバトンです。


自分取り扱い説明書

【製品説明】
製品名:乾002
対象年齢:不明
主要動力源:活字関係、旅行、美味しい食べ物。
適正動作環境:自宅もしくは旅先でまったりと。。
製造元:関東
製造日:4月15日
保証期間:そろそろ切れる頃。。?
価格:オープン価格(笑

【以下の動作方法】
話す:
何か話し掛ければ作動します。
大概の話題には対応可。

誘う:
「美味しいもの」で簡単に釣れます。
「散歩」「旅行」という単語でも容易に誘い出せます。

笑わせる:
比較的すぐ笑います。
但し「本物」と「営業用」があります。

泣かせる:
感動したり激怒するとすぐに泣きます。
落ち込むと泣きやすくなりますが、
わざと泣かせようとすると大変な様です。

怒らせる:
デキない、もしくは使えない人間と一緒にして
おくと、すぐに怒り出します。

謝らせる:
頭ごなしに云うより、やんわりと云った方が
すぐに謝ってしまうようです。

倒す:
口で倒すのは無理だと思った方が無難です。
精神的にじわじわ責めると暴発するので注意が
必要です。

相談する:
聞き出し上手です。
通常から相談窓口のような仕事をしているので、
相談相手としてはまずまずかと。。
たまに面倒臭くなると気が短くなります。

騙す:
疑り深いクセに、騙すのは簡単です(泣

味方にする:
第一印象で敵か味方か判断します。
ムツゴロウちっくに迫ってみてください(笑

服従させる:
する、より、させる方が好き♪(爆

【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試しください。
エネルギー:
美味しいものを与えてみる(特に大豆製品)。
もしくは本や旅やDOLLSのネタを振ってみる。

ケアの仕方:
寝かせておく。食べさせておく。旅させる。
本を与えてみる。文章を書かせておく。。

修理の仕方:
放っておくと勝手に元気になります。
旅に連れ出すとより早く回復します。

故障してる例:
1、突然泣き出したとき
⇒話を聞いてやる。寝かしつける。動物に触らせる。
2、話しかけても相づちだけになったとき
⇒眠いか興味が無いだけです。そのまま話し続けても可。
3、一人で勝手に行動しだしたとき
⇒放っておきましょう。すぐに止まるか戻ってきます。
4、静かになったとき
⇒筆記用具かPCを与えてみましょう。何か書き出すハズです。
5、変な顔してるとき
⇒。。。いつも?(汗
6、ため息をついているとき
⇒近くに居る使えない人や変な人を排除してみましょう。
7、何もしてないのに怒り始めたとき
⇒仕事中以外はあまり怒りません。
怒り出した時の対処法は6、ため息をついているとき、と
同様です。

【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】

ソフトウェア担当→花月すばる様
販売代理店→ススム様
修理担当→ヴィクトリア様
お客様相談室→うさこ様
特別協賛→Y

彰梨ちゃんのはもっと面白かったのにな~。。
自分のこととなると難しい(汗
ブログをやってる知り合いが少ないもので、指名する
のが大変で。。やってない方まで混ざってしまった(*_*;
おヒマがあったらやってみてね♪♪

自分取り扱い説明書バトン

さ、寝よ←また!?(笑


PR

04/17

Thu

2008

季節ものと云えば。。

          

原稿書いて直して別の原稿書いて。。ほ~っ、と一息。
そんな時はすかさずお茶を煎れる。
最近のお気に入りはこの『POMPADOUR』というドイツの
ブランドのNo.665“Winter time”というハーブティ。
箱も、ティーバッグの個別パックの柄も可愛い。
オレンジやリンゴの甘酸っぱさと、シナモンやグローブの
スパイシーさが不思議にマッチした、身体も心もほんわり
するような味がする。
パッケージには“かすかに漂う香ばしいビスケットの香り”
と書いてあるけど。。それはそう云われればそ~かな?
くらいの微妙な感じ(汗
ハイビスカスやローズヒップが入っているから水色は綺麗
な赤色で、お肌にも良さそう。
これはいつもこの手の輸入品ハーブティを買いに行く店で
は一度も見たことが無く、とあるアロマやヒーリング系の
品を扱っている雑貨屋(全国にチェーン展開してるところ)
の片隅で発見した。
名前の通りなら季節もんだろうから、無くなる前に買い込
んでおこう♪


04/16

Wed

2008

一気に眠気も吹き飛んだ。。

          

昨日の続き。。みたいになるけれど、
今回買った香水は『L'OCCITANE(ロクシタン)』が現在展開中の
“地中海クルージング”という期間限定イベントで発売した商品で、
他にも去年期間限定で発売した商品の復刻販売品みたいなの
が数点あって、そのうちのひとつが現在愛用中の香水と同じ
ローズベアトリクスという薔薇の香りのグッズだったので同時に
購入したら。。

オリジナルデザインのトラベルポーチを貰った♪o(^▽^)o

すっごく可愛い柄と形なんだけど。。象牙色のキャンパス地って
いうのがイマイチ。。
使ったらすぐに汚れてしまいそうで使えないよ~!(泣
ビニールコーティングしてあったらBESTなのに。
とりあえず旅行グッズ入れに仕舞っとこ。。(笑

昨日は花月すばる様よりお祝いメッセージ入り笑太君コス写を
いただき、相方のススム様の清寿コス写&ブログに綴られた
アツいメッセージ&御子式コスプリを堪能させていただき、
いや~も~カッコいいやら可愛いやらですっかりヤラれて。。
今朝はいきなり“小説書きたいっ!!モード”全開(爆
なのに仕事で、しかも初めて行く職場で、そんなに忙しくは無
かったのに気疲れしたんだか。。今眠くて仕方ない。
大至急で書き出したいくらいの話が2本もあるのに(/_;)

。。ををっ!!

眠りの世界に堕ちそうになりながらメールをチェックしていたら、
花月様からお返事が来てた(喜
いただいた笑太君画像をサイトのGift BoxにUPしてOK、と。
早速作業に入りますっ(^-^)ヾ


04/15

Tue

2008

          

昨日のブログの最後でちょこっと書いてみたんだけれど。。
本日は乾の誕生日(^-^*

私は人生の目標を“歳相応に生きる”としているので、毎年
誕生日が来るのが楽しみでしょうがない。
果たして今の生き方が歳相応か?。。と云うと、
全然そうでは無いというか。。
むしろ逆行してるんじゃない?というか。。
そんな情けない状態ではあるが、それでも誕生日は嬉しい。
ひとつ歳を取ることを嫌がる女性が多いけれど、足掻くより、
より良く歳を取っていって、可愛いおばぁちゃんになれれば
いいな、と思っている。

そうは云っても。。
今日はいつもの老人ホームでの仕事が入っていた。
そして明日も他の所での仕事が入っている。。
これじゃめでたい気分が盛り上がらんじゃないか!。。
なんて、仕事の予定を決めてから気付いても遅いって(涙
ならば、と、自分への誕生日プレゼントは既に購入済み。
『桜-HARU-』の入稿が終わったその日に、お疲れ様~!も
兼ねて、渋谷の東急東横店内にある『ロクシタン』で。

普段は化粧もしない私だが、香りモノは好きだったりする。
仕事柄、あまり香りが強いものは付けられないのだけれど、
出勤前に胸元にシュッ!と一吹き、お気に入りの香りを付
けて行くと頑張れる。
若しくは、疲れてぐだぐだの時や怠くて体調が悪い時、遠く
から香りを移すだけ。。ぐらいな感じでスプレーして、リフレ
ッシュする。
少し前まではブルガリの“オ・パフメ”という香水を使ってい
たが、今はロクシタンの香水類に凝っている。

上の画像の左から2つは愛用の品。。
“シトラスヴァーベナ”(オーデコロン)
“ローズ ベアトリクス”(オードトワレ)

高貴にして瑞々しい香りのローズベアトリクスが、今一番の
お気に入り。あと少しで無くなりそう。。
でも期間限定品だったのでもう二度と手には入らない(号泣

右端の、箱と一緒に写っているのは最新の数量限定品。
これが今年の自分へのプレゼント。

“マートル”(オードパルファム)

爽やかで深くてポジティブでカッコいい、素敵な香り。
サンプル嗅いだ途端に惚れて、即決で購入。
ノンセクシャルな雰囲気の香りだから、男性でも使えそう。
こんなのをバリバリやり手の某特刑部長みたいな男性が
付けてたら。。動くと微かに、くらいに香ったら。。
清寿じゃなくてもきっと堕ちる←妄想(笑

。。こんな感じで“ひとりお誕生日盛り上げモード”に
数日前からじわじわとシフトしていたら。。

お祝いのメッセージをくださった方々ありがとうっ!!

乾、とっても幸せです。。
これからも頑張りますね~!o(^-^)O


04/13

Sun

2008

これってある意味羞恥ぷれい。。?(汗

             

朝起きて見たら、DOLLSサイトがサクッと9000HITを突破して
いて、ひとりめでたいモード(笑)で出勤。
本日も老人ホームでの仕事。
昨日お休みで“ネズミの国(笑)”に行っていた友人K。。改め“Y”
(諸事情有って呼び名変更。。)からお土産を貰った♪
画像右上はラインストーンのストラップで、
「お誕生日おめでと~!」←数日早いけど嬉し~(^▽^)丿
左のは。。ミニーちゃん付け耳。レースとパール付き。
パッチン留めについていて、頭の好きなところに付けられるように
なっている。

まぁ!可愛い~っ(^-^*

。。じゃ済まない理由がこの付け耳にはあって。。
詳細は3/13付のブログ『本日の課題は今後も課題。。』を読んで
いただけると解るんだけど。。
要は、今派遣で週に数回行っているこの老人ホームの入居者の
あるおば~ちゃんが、私を「昔自分の部屋から何か(セーターか
カーディガンらしい。。と、その後判明)を盗んでいった人だ!」と
完全に勘違いした上に思い込んでいて、私を見る度に怒りを露わ
にして車椅子で追い掛けてくるのだ(泣
も~これは飛んだ濡れ衣で(初対面でいきなり叩かれた)。。
それが余りにも酷くなったので、先月末にはホーム長と友人Yと
一緒に息子さん立合いの元で和解工作に出たのだが。。
全く聞く耳持たずで、結論的には何の効果も無かったのだ。
「じゃ、私、来ない方がいいですかね?」
と、かなり本気でホーム長と友人Yと、派遣会社の上司に当たる
人の前で訊いたところ、
「え~それは困るぅ~」「どうにかしますから~」「だめ~!」
と、一斉に全力で却下された(汗

そんなこんなで。。
今だにこのおば~ちゃん、私を見付けると指をさして怒るのだ。
相変わらず追い掛けてくるし。
時に業務に支障をきたしてもいるので(あまり気分のいいもんじゃ
無いしね→指さされるのはやっぱり。。嫌かな)どうにかしたいん
だけど、老人の思い込みほど性質(タチ)の悪いモノは無くて。。
スタッフさん達も皆分かってくれていて、すんごくフォローしてくれ
て今に至っている訳だけど。。
ど~にもこ~にもなっていないのが現状だ。

正直困っている。大いに困っている。。(ー"ー;;

でも私が勤務に入らなくなると、ホームの方が困るのだという。
ホーム長も4月から入った介護スタッフの新人さん達に
「派遣なんだけど、もうほとんど常勤のナースさん」なんて云って
私のこと紹介してるし。。(大汗

。。話が逸れたので、ここら辺で戻してみる(汗
“可愛い付け耳貰って素直に喜べない理由”。。とは。。?
そのおば~ちゃんを攪乱する為に皆が提案してくれたのは

変装(笑)

しかも真剣(/_;)
Yはカトちゃんヅラを被れと云うし。。
ホーム長は「付け鼻ぁ!」と嬉しそうに云うし。。
派遣会社のエリア責任ナースは「着ぐるみは?」と。。

いえ、いいんです。実際明るくて楽しい職場だし。
でもね。。乾はそういうお笑い系キャラじゃないッス。。

で、付け耳。。しかもピンク色でふわふわの。。
これ付けて仕事しろと??
念の為に云いますと、乾は本職の。。本物のナースですよ。
これ付けて。。どんな顔して働けとっ!?
(Yだったら大真面目に「笑顔で♪」と答えてくれそうで、訊くに
訊けなかった。。。。。)
「付けてみて~!ぜっったい似合うからぁ~♪」と満面の笑みを
浮かべて促すY。
ヤバい。。本気だよ、この人。。



           

とりあえず証拠写真。
Yがにこにこにこにこしながら耳付けてくれたのに、もう二度と
自分では付けることが無いだろうなぁ。。(Y、ごめんっ汗)って
思いながらの記念の一枚。

これってある意味。。羞恥プレイ?(爆

ちなみにこの後。。
ちゃんと付け耳を取って仕舞ってから仕事に入りましたよ(苦笑


04/10

Thu

2008

風邪。。ひいた?

今日はずっと雨降りで。。
結局入稿には行かずに、ぷち引きこもり2日目(汗
ショートショートを一本書いてUPして、落ち着いて
から気付いてみたら。。
なんかすご~くアタマ痛いんですけど?
それに、やたらと瞼がぴくぴくっとする。
PCいじりすぎ??( ̄□ ̄;
と、思ったら、どうも微熱があるみたい。
ど~りで寒気がするワケだ。。
少しでも酸味のあるモノを口にすると胃から苦い
ものが上がってくるし、舌も口の中の粘膜も荒れ
てお湯でも滲みるし。。

気候も不安定で気温も変動が多いからな。。
と云うかコレ、2日前のあの暴風雨の時に濡れた
服着たままで寒い所でバスを待ってたりしたから
風邪引いたんだよね(/_;)
思えば昨日も寒気がしてたっけ。。(遅

まだ夕方という時間だけど、薬飲んでもう寝よ。

明日雨さえ降っていなかったら、絶対に入稿しに
行くぞ~っ!
。。その前に風邪治さなきゃ(汗


04/09

Wed

2008

昨日の嵐、今日の“桜”。。

昨日のアレはもう“雨”とか“天気が悪い”とかじゃなくて
“嵐”のレベルだったよなぁ。。
なんて、一晩明けて回想してみたり(^-^;

っつーか昨日は散々な1日で。。

いつもの老人ホームでの仕事だったんだけど。。
暴風雨の中、早起きしてぼや~ん。。な頭で出勤して、
横浜から電車を乗り換えた時に運良く座れて。。
はふぅ。。と思って居眠りしてたら、自分が降りる駅の
数分手前、っていうところの線路上で電車が停まった。
緊急停止信号がど~のこ~の?で緊急停車。
そのまま約10分。。
で、見事に駅からいつも乗るバスに乗り遅れた(泣
寒~い中、約20分待ち。
道路も混んでいるようで、バスのダイヤも乱れている
様子。。でもとりあえずは遅刻せず。
仕事も1日中なんだかんだと忙しなくて、結局1時間の
残業(涙
そしたらホームの前を通って駅まで行くバスの間隔が
45分間も空いていて。。駅まで歩く羽目に(泣
歩き出せば15分くらいの道のりなんだけど、朝濡れた
身体でバスを待っている間に風邪でも貰いそうになっ
たみたいで寒気がするし。。
と迷ったけれど、40分近く待つ気は無かったので徒歩
で駅まで。雨も風も止んでいたのが幸いか。。
ところが駅に着いたら今度は電車のダイヤが乱れま
くっていて、寒ぅ~~いホームで30分待ち。。
やっとウチの最寄駅に戻ってきたのは、定時で上がっ
た日と比べると2時間以上遅い時間。
いやはやも~疲れた!と思い、夕食はマックに決定。
勢いで買って帰ってウチで食べた“メガてり”(メガマッ
クてりやきパティバージョン)は予想以上の美味しさ
だった♪
ジャンクフードは好きだけど、てりやき味だけは苦手
(なんか甘さがべたべたしてる感じで)だったのに。。
ヤバい。ハマりそうだ。。
しかし。。だ、メガはメタボの第一歩!←自分へ戒め。
その後はブログも書かずにこそこそとサイト関係の
業務。。
0時過ぎに充電切れ。。ブラックアウトな感じで就寝。

で。。なんで朝7時前に目が覚めちゃうんだかなぁ。。
もっと寝坊したかったのに、体内時計が完全に朝型に
なっちゃった。。
え、え~っと。。
昼間書き辛いような話を書きたいんだけど(/_;)
仕方ないんで、真昼間にそういう話の仕上げやら、
『桜』本の編集やら。
今日は昨日と違って良い天気だねぇ。。けっ(ー.ー
派遣会社のコーディネーターさんからは、その日に
仕事を入れると6日間連続で働かなくちゃいけないん
だけど??って所に「お仕事しませんか?」という
メール。。
私達の仕事は連続3日無理して4日が限界(それ以上
だと疲れてしまって仕事のクオリティーが下がる)
からいつも断っているのに。。
この前は私がもう既に入っている日を案内してきた
し。。(しかも2日も!)
って云うか。。私のお仕事組んでくれてるのは貴方
なんですけど?各人のスケジュール表か何かある筈
なのになんでなんでしょうねぇ。。??(汗

まぁいいや←いいのか?!(笑

花月すばる様からのリクエストで桜の話を書かせて
いただいて、久々の長編の季節モノUP出来て幸せ♪
あとは編集作業を終えて、明日には入稿。。
文章部分は完成したから。。出来るかな?
頑張る~っ(*_*;


04/04

Fri

2008

もうそろそろサクラサク?。。

            

昨夜の花見は盛況。
職場の近くの公園にブルーシート敷いて、幹事さん達が準備
してくれた食べ物や飲み物並べて。。
自転車で乗り付ける人多数で、子供を連れてくる人、わんこを
連れてくる人、仕事が終わって駆け付けてくる人。。
桜、満開。
風も無く、たまにはらりと花弁が舞い落ちてくるだけ。
花見には絶好の夜に、わいわいと楽しい宴会。
職場の宴会でこんなアットホームなものは今まで初めて。
ふんわりと柔らかな気持ちになって、烏龍茶片手に頭上の桜
を見上げて目を細めてしまった。

朝からちょっと体調が悪く鈍い頭痛がずっと続いていたので、
アルコール類は呑まずにもくもくと食べている私の横にスタッ
フさんがやって来て、まだここに来てくださいね!と話していく。
Kが入る前は性格やモノの云い方がキツいナースしかいなくて、
みんなかなり嫌な目に合っていたらしい
私も派遣なのにいいのかな。。と思いつつ、質問されたら答え
たりしていただけなのに、それでも、それが嬉しいのだという。
みんな。。苦労してたんだね。

後から人が来る度に繰り返される「カンパ~イ!」と、弾ける
笑い声を聞きながら、仮の職場ではあるけれど、ここに招い
てくれたKに感謝していた。
帰宅したのは10時過ぎで、疲れていたので布団に直行。
明日は休みだから久々に寝坊をするぞ~っ!!

。。と、思っていたのに、今朝は派遣会社の担当コーディネー
ターさんからのメールで起こされた。
仕事の追加、2日分。
ひとつは本業のナース業務だけど、もうひとつはケアスタッフ
業務だという。慣れていない仕事を受けるのにはちょっと躊躇
したけれど、単発で1回だけだから(しかも緊急募集らしく金額
が高い)受けてみることにした。
何事もやってみないとね。
今仕事人生で初めての長期休暇みたいなもんだから、どんな
ことでもやってみようo(^-^)O
仕事があるだけ有難いよね。

今日こそ原稿を書こうと思うんだけど。。
『桜-HARU-』の原稿、完成まであと一息。
ラストスパートかけたいけれど。。
お天気いいし、ちょこっと花見に行ってこようかな(^-^;;


04/03

Thu

2008

お花見日和?。。

           

これはスタバの“桜のマカロン”。
さくっと噛むとふわっと広がる桜の風味が秀逸。美味(^-^*
やってくれるじゃないスタバっ!(笑
マカロン好きにも、桜モノ好きにもオススメ。
是非是非一度食べてみて!
でもこれ、玉露とかに合いそう。。?
コーヒーだったら薄いのより濃い目が合う←断言。

今日はまたまた老人ホームでの仕事。
そしてそれが終わった後、スタッフさん達が企画している
花見の会に参加する予定。
派遣だし遠慮しとこう。。とこっそり思っていたら、いろんな
スタッフさんが「是非来てくださいねっ!」と声を掛けてくれ
たので、昨日急遽参加することに決めた。
なんか今まで勤めていた数多のダメ病院と違って、ここで
働いているとほっとする。。
求められてる感じもするし、いろんな巡り合わせの末、今
ここに居るっていうのは何か意味があるような。。
そんな気さえしてしまう。

焦らないで、イラつかないで、ゆっくりやんなさい。。

誰かにそう云われているような、そんな感じ。
月の半分しか仕事が入ってなくて、収入も1/3くらいに激減
したのに、あまり緊迫感が無い。
「さてこの先ど~したもんかね~?」
くらいな呑気さで、気持ちは軽やかで穏やか。
人生の中休み?。。長い夏休みみたいなもん?(笑

今夜、雨は降りませんように。。
皆が楽しみにしている花見の会が盛り上がることを祈りつつ、
とりあえずは頑張って時間までに仕事終わらせましょう(汗


04/02

Wed

2008

許されるのは昨日だけ。。だよね(汗

昨日は。。
朝ウチから駅まで向かう間に、黒い猫に思いっきり目の
前を横切られた。。
この黒猫、実は近所の飼い猫で顔見知りである。
真っ黒に見せかけて、片一方の前脚の先だけちょん、と
白いのですぐ分かる。
で、ヤツは時々、私が通りかかると目の前を横切る。
大概出勤の時、やられる。
通り過ぎて反対側の空き地で声もなく「うにゃ~ん」と口
を動かしているのを横目で捕らえても、撫でてやるヒマは
無いっていうのに。。
お願い、仕事の前に人の前横切るのは止めてぇ~(/_;)
迷信だって分かっていても、縁起が悪い気がするから。

そのせいでは無いだろうけど、仕事先(友人Kの勤務先
の老人ホーム)で非常に無礼なヒトにあった。
挨拶もろくに出来ずに、口のきき方も知らない、明らかに
私より年下、且つ、キャリアも下、って感じのヒト。。

あまりにムカついたので。。久々に“ダーク乾”降臨。

このモードに入ると相当怖いらしい(笑
そいつとは口もきかずに仕事をさっさとこなし、通常2人
でやる仕事を1人でやって(その無礼者は午前中数時間
居ただけで文句だけ云って手伝いもしないで帰った)定時
には上がったけれど。。気力も体力もかなり消耗。
ウチに帰ってリビングの座椅子に座って。。
Kからのメールで起こされるまでそのままの格好で爆睡。
あ~ちゃんと寝なきゃ~。。と思って立ち上がった。。

覚えているのはそこまで(汗

朝起きたら素っ裸で布団に包まって寝てた(*.*;;
着ていたハズの寝巻きは洗濯機の中に。。。。。
全く記憶が無いのが怖ろしい←アルコール類は一切口
にしていません。。

で、今日も同じ老人ホームでお仕事。
仕事の合間に、自分を担当してくれている派遣会社の
コーディネーターさんと4月の仕事の事でメールをやり
とり(←ここも同じ所からの紹介なので堂々と。。)。
他の施設での仕事の紹介が来て、受けることにした。
そしたら詳しい持ち物や服装が書かれた返事が送られ
てきた。
「え~。。“私服にエプロン”で仕事かぁ。。」
と思わず呟いてしまったのは、私達の仕事は何で汚れ
るか分からないから、私服で仕事なんてイヤだなぁ。。
と思ったから(故に白衣を持参する場合が多い)。
ところがそれを他の事をしながら聞いてしまったKが。。

「ええ~っ!?裸にエプロンで仕事~!!」

。。。。。。それ、職種違うでしょ(苦笑

確かに私もそんなに滑舌良い方じゃないし。。
Kも普段から割りと空耳アワーな方。
だから「違うって~!」「そ~だよねっ!驚いた~」って
大笑いして終われるけれど。。
隣の部屋に居たホーム長さん(若い女性)、きっと聴こえ
てたよね?(汗
エイプリルフールですってっ♪。。これは通用しないか。。
何も云われなかったから、あえて釈明もしないでスルー
してみた(=_=)

そしてウチに戻ってきてから。。
今日もう一つ嘘をついていた事が発覚。
Originsはイギリスでは無くUSAのコスメブランドでした。。
何年も愛用してたのに間違って思いこんでた。。。っ!(泣
どうもすみません!お許しください、ヴィクトリア様。。

エイプリルフールは昨日だって云うのに。。m(_ _)m


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]