忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/17

Tue

2008

夜になると鎮痛剤の効き目がぷちっ!と
切れて、大層首が痛む。

フェルビナク(鎮痛成分)が通常の製品の
7倍入っている湿布を貼って。。
粘着力が弱いので両端を医療用テープで
止めて。。
そうするとテープでかぶれて相当痒い。
痒いけど、湿布貼らなきゃ頭を上げてい
られない(/_;)

今日は若い可愛いコ達と会って楽しくて
痛みなんか忘れていたけれど。。
今、悶絶しそうにツラい。
で、昨日と今日の日記はまた後日。。

昨日はYと渋谷に歌舞伎を観に行って、
今日はすばるさんとススムさんに遊んで
貰って、盛りだくさんなのに。。


PR

06/13

Fri

2008

火花か星か。。



数日続けて座椅子で寝落ち。。
PCぱそ子と向き合ってたハズなのに。。

はっ(☆o☆)

と、突然覚醒すると天井が見える。。
つまりは座椅子に座ったまま首を直角に
がくーんっと折って、頭を背もたれに
乗せた姿勢でコト切れているという。。

こりゃあそのうち首をヤルぞ。。
と思っていたら、本当に負傷。
正面向いてないと首に激痛が。。
下を向くと「クキッ」って音と首を後ろ
から叩かれたような衝撃が走り、頭の中で
火花か星みたいなモノが散って、しかも
手の指の先までビ~ンッッって痺れが走り
抜けた。。のが1日で2回。

軽い脊椎損傷状態だな。。

損傷しちゃった頚椎がどこかまで自分で
分かるのに、自力じゃ治しようが無いのが
悲しいと云うか、情けないと云うか。。

これから整体行ってきます(涙


06/12

Thu

2008

癒し癒されの表参道散策。。その2。



次は表参道駅の真横、地下にあるEchikaの、
フードコートで“お3時”(笑
「こういうタルトが食べたかったんですよぉ~!」
とタルト専門店に突進してくし(笑
ススムさんは“タルト・オ・キャラメルバナーヌ”、
私は“タルト・オ・テ・ヴェール”(抹茶のティラミス)。
アイスコーヒーを啜り、タルトを突付き、どんどん
お喋りしていたら。。
17時過ぎて、照明が少し暗くなった。

18時になって席を立ち、お互い翌日早くから仕事
だから、と帰るつもりで渋谷まで戻ったけど。。
「まだ明るいんですね。もう一軒大丈夫です!」
というススムさんの誘惑(勘違い?!笑)に負けて
連れて行ったのは。。

行き付けの本屋、文教堂(笑

ここの2階のカフェは席数多くて長居しても絶対
に追い出されない穴場なのだ(^-^
ブレンドコーヒーとカフェラテ飲みながら、いろんな
ことを話す。
真面目な話もあり、愚痴もあり、可笑しい話もあり、
腐ってる話(笑)もあり。。

窓に面した席から見える渋谷の街に世闇が満ち
てきて。。
どんどん空が暗くなっても、お喋りは止まらず。
結局そのカフェを出たのは22時過ぎ(^-^;;ヾ

最近心身共にお疲れのようだから呼び出すのは
ど~かなぁ。。と前夜までは悩んでいたけれど、
ちょっとは元気になったようで安心した。
お願いしたかったことも引き受けてもらえたし♪

駅の改札まで送って行ったらにこにこっと微笑ま
れて、可愛くてお持ち帰りしちゃうとこだった(笑


06/09

Mon

2008

そして今日の気合い。。



。。いや、燃える必要は
全く無いんだけどね(^_^;
ちなみにこれ、
“オトコのミックスフルーツ味”
(笑
以前も同じの買って写メした時
「きっと清寿の味ですよ
とお返事くれたススムさんは
今日は元気に働いてるかな?


これで夕方まで乗り切るしか
ないか。。



06/09

Mon

2008



あまりに退屈で手際が悪くて、
真横にぎちっと他人が座ってる
から内職も出来なくて。。

時間の無駄だぁ~~っ!!( ̄口 ̄

と、半日にしてテーブル
ひっくり返しそうなくらい
つまんない研修。。

“ふってふんわり宇治抹茶ラテ”
は、10秒振ると泡立つ
らしい←今昼休み。

(((゜-゜)))

自分の頭振ってどうする!(笑

眠いわ首や肩が痛いわで、
人格半壊。
間もなく全壊?(汗
ああ。。正気に戻らなきゃ。。



06/03

Tue

2008



ついさっき
『L'Arc~en~Ciel TOUR 2008L'7
~Trans ASIA via PARIS~』
東京ドーム最終日終了。

楽しかった~
久々に踊りまくって汗だく。。
手も叩きまくったから、掌痛い(;_;)

まだ大阪でのライヴが残っているので詳しく
書けないのが歯痒いけど。。
アジア各地からパリまで回って帰ってきた
と云うコンセプトのステージや装置も素敵で。。
パイレーツ風衣装なhydeの、襟足編み込み
エクステした髪型がめちゃめちゃ可愛かった。
相変わらず美しかったし
順調に美形なおじさんになりつつあって実に
良い感じ←おじさま好き。笑

『Killing Me』をライヴで聴く度好きになって。。
この曲の歌詞みたいな話(もちろん御子式で)
をいつか書いてみたいと思うけど。。
上手く書けた試しが無いんだよね(^-^;;


06/02

Mon

2008

キレるの早過ぎ!
と思った、新しい職場での2日目。。

今日は昨日居た人とは別のナース2人と一緒
の勤務で。。
まだ何も分からないのに、教えようとしないし、
説明を求めてもイマイチすっきりしないし。。
それより一番嫌だったのは、何か起こった時の
判断が遅いこと。
勤務時間中ず~っとず~~っとイライラしてて、
定時過ぎてもだらだら仕事してるのを見ている
だけという状況にされた時。。
とうとうダーク乾が降臨。
ムカつきを表情に出して、顎をやや上げ気味に
して見下ろすような視線で
「何も出来ること無いんなら帰っていいですか?」
と訊いた時、相手は怯えた目で私から目を逸ら
せた。。

この手のダメダメオーラ出してる人達とは合わ
ないんだって!!
もう1人の仕事出来る人が休みに入った後は
この人達と組んで仕事。。なんて。。
マジでキレちゃうかも(ー.ーメ

職場出た途端に整体院に電話して予約。
20時から60分で。。の予定だったけど。。
背後から立ち姿を見た先生が
「これはまたヒドく捩れちゃいましたね~!!」
と云ったのに加え、自分でもこりゃ~60分じゃ
ほぐれないだろ?と自覚したんで、急遽90分
のコースに変更。。
背中と腰を中心に念入りに施術して貰って。。
「これでいつもと同じくらいの硬さに戻りました」
になったのが90分後。
ん?“いつもと同じくらいの硬さ”ってことは。。
まだまだ全然ほぐれてないってこと??
「ホントはまだ首から肩90分、腰90分くらいやり
たいくらいです」
それって。。トリプルで、ってこと???(泣
私を担当してくれてるのは、ほわ~っとした、
穏やかな喋り方の可愛い女性の先生。
いつもいつも大変ですみませんっ(汗

施術終わって外に出たら大雨。。
体調不良と不機嫌の原因はこれだったかも。

と、思いたい。。


06/01

Sun

2008

オトナってキタナい。。



今日から新しい職場へ。
今まで乗ったことのない路線の電車に乗り、
もう都心も近いのに、ここどこの田舎だ?!
みたいな、いかにもローカル線にあるっぽい
名前と造りの駅で降りて。。
猫がやたらと歩いている昔ながらの商店街
を抜けて。。
天気が良くて、日曜で人が少ないのが幸い
して、そんなに気持ちも身体も重くない感じ
で出勤した。

ほぼオリエンテーションだけで一日終了。

スタッフさん達の雰囲気も良くて、
教えてくれたナースもいい人だったけど。。
この、一番長く勤めているというナースさん
が今月後半から長期の休みに入る予定だと
云う。。

ほ~らね。。やっぱり。

先日、昨日まで行っていた職場で私の社員
採用担当者に偶然会った時、やたらと恐縮
してて、「先方も期待してお待ちですから!」
なんて意味有り気に云うもんだから、
絶対ぜ~ったい!何かあるって思った。
あらかじめ送られてきた勤務表も後半キツめ
だったしね。。
そうならそうとハッキリ云えばいいのに。。
今は研修でここに来ているハズなのに、
入職のオリエンをしに来た会社の上の人は
「もし気に入ったらずっとここに居ていただい
ても。。」なんて云い出す始末。

このやり方。。
ズルい、と云うより、汚い。

他人の思惑で動かされるのが、
他のどんなことよりも一番ムカついて、
一番嫌いなコトなんだけどな。。

。。ダーク乾が発動しそうになるのを笑顔で
抑えることが出来たのは、今日が勤務初日
だったから(笑

仕事終わって帰宅して、いきなり料理。
ストレス溜まった時は発作的にきちんとした
料理を作りたくなる。。

トマト&ガーリックのショートパスタ
お肉とピーマンたっぷり入れて。

さ、明日も仕事だぁ~
5日間連続勤務の5日目だぁぁ~。。
はぁはぁ←息切れ&汗
こんなに疲れてるのに話のネタが降りて
来ていて。。
寝ないと逝きそうなのに書き出してるし(汗


05/31

Sat

2008

涙雨も帰りには上がって。。



きっと泣いちゃうだろうな。。と、思っていた。。

今日は今行っている職場でのお仕事最終日。
派遣だから辞めるってワケでもないし。。と、
今日が最後であることを隠してもいないし、
云いふらしてもいないし。。
そんな微妙~な感じにしてたのに、ウワサが
人の間を回るのは速かった。

一日に勤務するスタッフが多い職場なので、
訊かれる度に事情を話して。。
お礼を云って。。ハグしたりもして。。
涙もろいんでほろり。。と来そうになったけど、
あまりに皆が
「で?いつ帰ってくるんですか?」とか、
「(お膳を引っくり返す真似をして)今度のとこ
でコレして出てきちゃったらいいよ!」とか、
半日やら2日やら3日やらで戻ってくるんだ
よね~!!だなんて明るく云ってくれるもん
だから笑ってしまって、泣いてるヒマなんて
ないくらいだった。
「近くに来たら遊びに来て!」
派遣で、たった3ヶ月しか来てない職場で、
こんな風に云って貰えるなんて幸せだ。

夕方になって、とある病院に入院していた
おば~ちゃんが亡くなったという連絡が来て、
自分のことよりそのことで泣きそうになって
いた。
もう100歳近かったから大往生なんだけど。。
この仕事を何年もやってて、いくつもの死の
場面に立ち会っても悲しくてツラい。
これは一生慣れることの無い感覚。。

帰り際に、ホーム長でもあるSさんから手渡
されたのは。。
↑の画像の可愛いカップ(木製の受け皿付き)
と、グレイッシュなグリーンのタオルだった。

「乾さんは“緑”っていうイメージがするの」

色の中で一番好きなのは緑色。
だからすごく嬉しかった。。
ここまで耐えたんだからと笑顔で職場を出て
きたけれど。。
今このブログ打ってたら涙が出てきた。

明日からは違うところで常勤になる。
と云ってもそこでは研修のみで、最終的には
別のところに配属になるのが決まっている。
今度の職場も良いところでありますように。。
と願いつつも、
良いところだったら異動の時にまたこんな思い
をしなくちゃいけないのかな。。
そう思うと切なくなった。

とりあえず。。今日こそ早く寝よう。
お休みまであと2日も働かないと。。
しかも新しい職場で頑張らないといけないん
だから。


05/30

Fri

2008

続、本日の頂き物。。



昨日に引き続き。。
今日で会うのが最後な同僚さん達からの頂き物。

江ノ島土産のタコせんべい。
サッカーボールチョコ。
食べ物率が高い中一際嬉しかったのは。。

温水さんのポストカード&真っ赤なハート(笑)

みんなありがと~!!

Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]