忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/03

Sat

2008

にゃんとも。。

          

仕事帰りに整体院に寄ってきた♪

今日はいつもとは違うところでの仕事で、認知症のおば~ちゃん
と闘って、別のおば~ちゃんとも戦って、他のおじ~ちゃんに蹴
られそうになって、また別のおば~ちゃんに噛まれそうになって、
もひとり別のおば~ちゃんに引っ掻かれて。。
世間の人は老人ホームの職員の虐待問題なんかあるとぎゃ~
ぎゃ~騒ぐけど、老人施設に限らずご老人の多い病棟で働いて
いれば暴言・暴力なんて日常茶飯事。
そして今日も生傷が増えた。。(TへT

整体院に着いた時にはぐったり。。
私の背中や頚を押しまくってくれている先生の指がいつもよりも
ポキポキ云ってるのも、息が荒くなってるのも。。
仕事の後に来たからですごめんなさい。。m(_ _)m
「数日前から頚から鎖骨の辺りが張って張って。。」
と云ったら、施術後。。
「胸鎖乳突筋が張ってたからですね」
と云われた。
そ、そんないきなり具体的に筋肉の名称出されたりしたらどき
どきしちゃう!←骨格&筋肉マニア←職業病(^.^;ヾ

今日もジーンズがゆるくなって帰ってきて、ゆる~んと食事摂っ
て、今書きたい話があるから執筆モードに入ろうと思ったら。。
なんともも~使いモノにならない感じ?
。。とりあえず、寝るか。

本日の画像は、横浜中華街の某中華料理店の看板猫。
いつもお店の前でこんな風に寝てるけど、大きなイベントとかの
時はお座布団ごと片付けられている(笑
今の乾はまさにこんな感じ。。


PR

05/02

Fri

2008

          

キレました。
いや、切れました。。

整体院でカフェイン禁止令が発令されてから、ここ数日、
コーヒー断ちをしていたら。。とうとう禁断症状が(泣

昨日に話が遡るのだが。。
職場のお昼時、どこからともなくドリップしたコーヒーの
良い香りが漂ってきた。
私とYは休憩時間前で、ナース室で事務仕事みたいな
のをしていた時だった。
「ううう。。コーヒーの~香りがするぅ~。。」
と、唸り出した私を、動揺した表情で見返すY。

Y「え?ホントに一杯も飲んでないの、コーヒー?」
私「飲んでない」
Y「い、一杯くらいいいんじゃないの?」←びくびく
私「コ~ヒ~のぉ~か~お~り~が~す~るぅ~~~」
Y「ね!精神衛生上、一日一杯くらいいいんじゃ。。」
私「コ~ヒ~。。コ~~ヒ~~ィ~」

人を殺める瞬間ってこんな時かも。。(ニヤリ

相当殺気放ってたらしくて、Yが必死にコーヒーを勧め
ていたので、マキシムの“マシュマロカプチーノ”(粉末、
袋入り)を昼食後に飲んだけど。。

こんなんコーヒーじゃないっ!!←濃い目&ブラック党

それでもなんとか禁断症状は治まった。

今朝出勤したら、大変なことが起こっていた。
早朝、お部屋である人が転んで、額が割れてダラダラ
流血してて止血しないんで、Yが電話で呼ばれたんだ
そうだ。
で、脳外科に一番でかかりに行くから、しばらくの間は
2人分の業務をしておいて、ということだった。
頭も打ってるし、ガーゼ当てて押さえてないと額の傷か
ら血が出てるのに、
「朝食を食べさせないとはどういうことか!」
と激怒ってるその人をYが病院に連れてっている間、私
もなんだか忙しくてバタバタしていた。
出だしでバタバタすると、その日は一日バタバタしてし
まって、やる事だけは全部やって、朝の5時から働いて
いるYを見捨てて帰ってきた。

そんなに忙しかったのに、仕事中に何故かコーヒーの
話になった時があって(何がキッカケだったかは全く
覚えていない)。。

Y「コーヒー。。飲まなくても大丈夫なの?」
私「カフェイン中毒だからね」←返事になってない。。
Y「カ。。カフェイン中毒の症状って??」←怯えた目で
私「頭痛くなって。。指先が震えたりもする」
Y「ええっ!?∑( ̄口 ̄;;;」

仕事に入った途端に少々ムカつくことがあって不機嫌
だったからか、見た目はほわほわのパンダ系で、全然
険しい表情もしていなかったハズなのに。。
今日は何人かのスタッフ(Yも含む?)から「怖い~!」
と云われてしまった。。

いけない、いけない。
殺気はしまっておかないと♪(b^-゜)

雨が降っていて体調も優れなかったから余計そんな
風に見えたのかな。。
そろそろマジでヤバいんで、ウチに帰ってきてすぐに
お湯を沸かしてペーパードリップでコーヒー淹れて。。

凶悪パンダから、普通のパンダに戻ってみた(^-^*


05/01

Thu

2008

直帰の理由。。

只今、喪に服している。

と、いうのも、私がサイトのプロフィール画像やブログで
使っていたのは、上野動物園のパンダ、リンリン、その
ヒト(←?)だからだ。。
黙祷。。
上野でパンダが見られないとしたら、あとは和歌山に
行くしかない?
もしくは四川省のパンダ保護施設まで行くか。。
希望的には、四川省に行きたい!
本場の四川料理が私を呼んでいる~っ←激辛大好き♪

閑話休題。。

今日はいつもの老人ホームでの仕事で、すご~く久々
にYと一緒の勤務。
まぁまぁ平穏な感じで一日終わり、まだ仕事が残って
そうな常勤Yに「お先にっ!」と宣言してダッシュで帰
る派遣の私(汗
寄り道もせず真直ぐにウチに帰ってきたその理由は。

ピンポーン!

少し前にクロネコさんが来て、にゃ~ぁ、と置いて行っ
たのは、ラルクのツアー最終日(東京ドーム)のチケット。
席はどうかな~?と少しどきどきしながら開封してみた
けれど。。これって。。

近いんだか遠いんだか全く分からん(*´Д`)=з

。。そんな席でありました(涙
ツアーファイナル、行けるだけいいか(^-^;;
PCのメールチェックしたら、明日もチケットが届くらしい。
6月のコクーン歌舞伎の一等平場席のチケット♪
歌舞伎を観に行くのが久しぶりだし、絶対に面白いと
保証付きの勘三郎の芝居。
こっちもめちゃめちゃ楽しみにしている。
ん?待てよ。。
明日クロネコがチケット咥えて(←?)運んできてくれる
ってことは。。
またソッコーで帰ってこなきゃダメってことか。。
ごめんY、明日も先に帰るからっ!←今から宣言(汗


04/28

Mon

2008

面接土産?。。

          

面接で二子玉川に行ったので、高島屋のデパ地下に寄り道。
『福光屋』(石川県の酒造メーカー)の発泡日本酒とつまみ、
『キルフェボン』の“抹茶のティラミス”と“黒イチヂクのタルト”
を買って帰ってきた♪

面接、と云っても、今派遣登録しているところの母体の会社
が経営している老人介護系施設の常勤職員になる為のもの
で、仕事の能力やなんかはこれまでの評価がある。
だから結構気が楽。
ある程度内情を知っているので、面接をしてくれた人達からし
ても気が楽だったようだ。
「ここまで来たんだから、見学して行きます?」
と、面接の会場に指定された介護付き有料老人ホームの中
を案内までしてくれて、笑顔で挨拶して帰ってきた。

気持ち良いくらい晴れてて暖かくて、多摩川沿いを散歩した
くなったけど、久々に履いたパンプスで靴擦れしそうだったの
と、久しぶり~にお化粧したら顔が痒くなってきていたので、
買い物だけして帰ってきてしまった。

帰宅して、京都一保堂の炒り番茶を煎れて、お茶タイム(^-^*

今日のは一次面接で、OKならば二次面接があるという。
大企業だから大変だ(ー.ー;;
去年の今頃は、一年先にこんな生活しているなんて思っても
いなかったな。。
人生がどう転がるかなんて予想も付かない。
ただ、良い方向へ流れて行っているような予感はある。
水が高きから低きに流れるように。。
この流れに少し身を任せてみようか。


04/27

Sun

2008

苦あれば楽あり、喜あれば悲あり。。

「肩と背中は大分良くなりましたから。。まだ腰が硬い
んで、もう週に1回くらいで大丈夫ですよ」

整体施術2回目。
本日はお昼から90分。。がーーーっつり。
背中から腰、足を重点的にスゴい勢いで。。
揉まれ&矯正し倒された(T.T)
本当は痛気持ちいいくらいがいいけど、部分的には
「うわぁぁぁ~っ!」
と、叫びたくなるくらい痛い。
恥ずかしいから叫ばないで耐えるけど。。
ツボに入った時なんか
「そこーーっ!!」
って悶絶しそうになるけれど、恥ずかしいから(後略)。。
苦渋の果てに快楽がある。。
きっとある。。絶対にあるっハズーっ!!
と信じて、耐え抜いた。
それでもあまりの苦しみに、90分間のうち、多分半分
以上は意識を失っていた←事実。
しかしその甲斐あって、

「肩は筋肉があるって分かるようになりましたね♪」

というお言葉を頂いた。
初めてここに来た時、施術前に立ってる後ろ姿を見て、
「肩が張り過ぎててもわ~んとしてる」
って思ったらしい。
もわ~んて。。ヌイグルミの肩ちっくな感じ??(^-^;;
でも腰は、少しはマシになった、程度らしい。
整体師を萌えさせる(←否。燃えさせる)身体の持ち主
らしいです。。ワタクシってば。
次の予約の話をしてても、週に1回の通院が前提に
なってるし(笑

外に出たら良いお天気で。
スーパー寄って、ついでに近所を散歩。
前から気になっていたパン屋さんに行って、美味しそ
うなバゲットと、フレンチトーストを入手。
足取り軽く帰ってきて、執筆モードに入って間も無く
ぱそ子さん(うちのメインPCの名前)暴走。。

。。。っ!!

書きかけの原稿、消えたんですけど。。
書き直したらなんか違う話になったような気がするけ
れど、失われしものは二度と我が手には戻らない。。

(T△T)

目標の本数クリア出来そうにない。
傷心のまま眠ってしまいそうな予感。。


04/25

Fri

2008

50%限定起動。。

            

ごろごろごろごろごろごろ。。
寝返り打ちつつなんとか眠って起きて、ちゃんとペーパー
ドリップして淹れたコーヒー(やなか珈琲の谷中ブレンド)
をがつーっと飲んで(このグラスで3杯分強)、お気に入り
のチーズスナック“Cheeza”のチェダーチーズ版(カマン
ベールのもあるけど、こっちが好き♪)をカリカリ。。
これが本日のおめざ。

ど~にもハッキリしないお天気で、
ど~にも身体がスッキリしない。。

洗濯して終えたらやっぱり頚も肩も背中も痛くて痛くて。
PCに向かってみたもののグダグダで。。
誰か背骨をグイグイ押して、バキバキ鳴らしてくれない
かなぁ(涙
ここ数ヶ月、身体のメンテナンスしてなかったしな。
そろそろしとかないと悲惨なことになりそう。。
と、近所の整体院へ午後からの予約を入れた。

起動率30%→50%↑
まだ低いぞ。。甘いもん食べたいのに無い~(/_;)
出掛けた帰りに買ってこよ。。


04/24

Thu

2008

主成分は水。。?

今朝、起きようとしたら全身痛で悶絶。。
胃は痛いし、頭は重いし、くらくらするし。
こりゃ~雨降るな!と確信←下手な天気予報より当たる(/_;)
そしたらやっぱり仕事帰りに降られた。
そしたらそしたら、頚・肩・背中の痛みが更に強くなった。。

雨なんて嫌いだぁ~~っっ(T◇T) ←毎度のこと(汗

季節もん1本、R18もの2本、ショートショート2本のプロット
と下書き(メモ帖に手書き。。の状態のもの)あるのに。。
目がツラくて愛用の目薬“アイストレッチ”を点したら、絶対に
滲みないハズなのに、痛くて痛くてしばらく目が開けられなか
った。。

今日はギブ。ダメだこりゃ。。

ところで、一昨日から夕飯の時、主食の代わりにところてん
を食べている。
ウチの近所のスーパーには本物のところてんが売っていて、
普通にパック入りで売ってるモノとは、食感も味も全く違う。
最近暖かくなったから(流石に寒い日はちょっと。。ね)OKで
しょう!と、ところてんダイエット開始。
2日間、夜はところてんとおかず少し、で過ごしたら。。
今朝体重が1kg減っていた(((((@_@;
嬉しいけど。。これくらいじゃ微々たるもの。
だから今夜もところてんを食べている。
小口切りのネギをたっぷりかけて、タレに黒酢どぼどぼ~っ
て足して、練り島唐辛子を乗せて。。ぐりぐり掻き混ぜて。
美味いっ♪
これに野菜スープでお腹いっぱい。
さ、この調子~ヽ(^ー^)丿

でも体調は相変わらず悪いんで。。もう寝ちゃおっと。

私信:
雨天不調同盟副隊長のススム様。。
乾もやっぱりダメでした。
御子柴犬、いつまでもお預けのままですみません。。→パタリ


04/23

Wed

2008

基本的にモノクロ。。

           

昨日は本持って布団に入ったのにすぐ爆睡してしまって。。

あ~良く寝た~ヽ(^o^)丿

と云っても6時間だけど。
致命的に寝付きが悪くて究極に疲れ切らないとスムーズ
に眠りに入れないという。。
入眠障害という症状。
もう何十年もそうだから諦めてはいるけど、寝付きがいい
人が羨ましい。
寝起きに話が降りてくるから、眠れないのはツラい。

ところがだ。。
先日ある人が私に云った
「パンダはさ、座る時骨盤のところでどすん!って座るか
ら、尻尾が前にくるんだよ」
ふむふむ。
「だからさ、座ってる時股間にぽんっ♪って尻尾があるん
だよ~!しかも真っ白な毛玉みたいのが!」
まぁるく膨らませた手を股間の前に当てて、そう云った。
う~。。。。。可愛いすぎ♪(笑

その日から、寝起きには“座っているパンダの画像”しか
浮かんでこない。。
話も降りてきているのかもしれないけど。。
今朝も“パンダフィルター”がかかってた。。。。。(泣

。。そんな感じで、只今軽くスランプです(/_;)
さ、仕事行こ。


04/20

Sun

2008

朝から消耗。。

本日は、4日前に初めて行った老人ホームでの2回目の仕事。
朝、電車の中でうとうと居眠りして、降りる駅の手前で目が覚
めた時に久々にキターーーッ!!
昨夜遅くまで欲望渦巻く萌えメールの応酬をしていた彼女が
望んでいたような話が降りてきた。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ウチならいいけど、外でこ~ゆ~話にいきなり降りてこられると
困る~!って話。。なので慌ててしまった。
朝だっつ~のに(笑

いやそれよりも、仕事頑張らなきゃ!だ。。(ー”ー;

そう自分を戒めつつ職場に到着。
今日の仕事は早出と行って、常勤ナースが出勤してくるまでの
30分間、こまこまといろんな事をする。
早い、という字が付くだけあって、事務所の人よりもホーム長
よりも早く出勤して、事務所内の棚を開けることが一番最初の
仕事。
と云うか、そこを開けないことには仕事にならないっ、てモノが、
その棚には入ってる。

で。

この前教えてもらった通りにまずは棚を開けようと、あるところ
にしまってある小さな金庫を取り出した。
この中に、事務所内のありとあらゆる大事な所の鍵が入って
いて、この鍵を挿して回せば開く、といわれた鍵を入れようと
したら。。

上手く鍵穴に入らないんですけどっ(冷汗

そして更に。。

金庫が全く開かないんですけど~っっ!!
ええ~っ。。もしかして壊しちゃった~?!(((゜д゜;)))

後から出勤してきた事務?の人やら、夜勤をしていたスタッフ
やらを巻き込んで、それでも開かなかったから日曜の朝早くか
らホーム長にまで電話して。。
それでも結局金庫は開かず。。
どこからか持ってきてくれたスペアの鍵で、今いきなりこれが
必要なのよ~~っ!!!という物だけ取り出して、時間的な
遅れを取り戻す為に頑張って。。朝から汗だく(涙

一区切りつけて事務所に戻ってきた頃には常勤のナースさん
も事務の人もホーム長も来てて。。

。。金庫の鍵自体が壊れていたらしい。
しかも私が壊したワケでは無いらしい。。

「昨日まで普通に開いたのにね~」「ホントにね~」
等と、皆様呑気な感じに云ってるけれど。。

派遣で行って。。
しかもこの前は別の人が説明の為に一緒に居てくれたけど
20日からは1人でよろしくね♪って云われてて。。
まだ訊ける人が誰も居ない時間帯にこんなことが起こるなん
てっ!!!!!

びっくりしたよぉ~。。(T^T)

かなり悲しそうな表情をしちゃったらしくて。。
その後仕事が終わる17時過ぎまで、皆と~っても優しかった。。

仕事は全然忙しくなくて。。
いや、むしろ時間を持て余したくらいだったのに。。
めちゃ疲れた(涙


04/19

Sat

2008

要メンテナンス。。

今日のブログ~書いたのに~。。
“投稿/記事の保存”ボタン押したら~。。

消えた(/_;)

混みあってるとかなんとか出たけど、その後すぐに
接続出来たじゃな~い??。。

マジで萎えた。
今夜はダメみたいだ。。ごめん←?

久々に激疲れしてるし(決して仕事が忙しかったん
じゃなくて、一緒に働いた派遣が最近出会った中
でも高レベルのダメダメな人。。だったから。涙)、
ダメ~な日にはジャンクなモノがいいよねっ!!と
マックのメガてりやきを夕飯代わりにしちゃったし。

食べたんで、寝よ(怒

詳細は。。
乾取り扱い説明書“故障かな?と思ったら”の項
を参照のこと。。(涙


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]