忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/29

Thu

2008

本日の頂き物。。



今日会うのが最後、と云うスタッフさんに
「ストレス社会に勝ってくださいね」
と、GABA入りのチョコを
頂いてしまった。。

ありがと~!
昨日2時間くらいしか眠れてなくてへろへろ
だけど、頑張らねば。。(-_☆


PR

05/26

Mon

2008

思い出の味はどんな味?。。

         

ウチの近所のスーパーで見掛けて。。
「あ。これ!」と思って買ってみた鹿児島のお菓子。
この前日比谷の鹿児島県産品ショップに行った時、
ススムさんがにこにこしながら
「これ、懐かしい!子供の頃良く食べたんです~!」
と、迷わず手に取って買っていたのを思い出したら、
無性に食べてみたくなって。

一昨日、昨日に引き続き、本日も体調絶不調。
8時間近く爆睡したのに、全身が怠いのと痛いのと
で、朝起きた瞬間からかなりツラかった。
外見では身体の調子が悪くても分かりづらいという
特徴の持ち主なので(←体調悪い時の方が顔色が
いいと云われることが多い。。赤くなるから。涙)、
昨日も今日も仕事中に自分からYに「なんか調子
悪い」宣言をしてみた。
普通に働いてたから他のスタッフ達には分からな
かったようだけど。。
今夜は職場で呑み会の予定があったけど、ごめん
なさいして帰ってきてしまった。。

甘いモノが食べたくなったから、溜まっていた疲れ
が出てきただけかもしれない。。

黒糖の濃厚だが程よい甘さ、柔らかい生地の食感、
初めてなのに懐かしい感じがする“げたんは”。
優しい思い出の味に気持ちが癒されたから。。

今日も少し早く寝て、元気を早く取り戻さなきゃ。


05/25

Sun

2008

ど~にもこ~にも。。

         

。。もしくは、白眼&鼻水たら~りの。。

         

こんな感じなので。。
今日は早く布団に入ろうかと。

今日も一日怠かった。。
雨の日は大概体調悪いのだけど、雨が止んでから
もず~っと。。ず~~~っと!だるだるだった。。
仕事はあまり、と云うか、全く忙しくなかったのに。

毒素溜まってるくらいの方が身体の調子がいいの
かも(悲


05/25

Sun

2008

今週の気合い。。



先週職場のおやつ用に持って行った
“あずきキャラメル”が意外に好評で、
あっという間に無くなってしまった
ので、今週は大粒にしてみた(笑

疲れた時にガツン!と効くのだ。



05/25

Sun

2008

大熊猫まみれ♪。。

        

先日の中華街散策のお土産♪

左が雑貨屋『老維新』オリジナルデザインのパンダ柄
マウスパッド。
俯き加減のパンダ達の下には一文字感情を表す漢字
が書いてあって、“恕”なら怒ってるし“楽”ならほわ~
としてるし。。と、24匹表情が全部違ってる。
Tシャツもあってそっちも可愛かったけど、毎日愛でる
ならこっちだよね!!と、これを買ってみた。

右のは『横浜大世界』のパンダ検定クイズで全問正解
すると貰える“パンダ博士認定証”。
花文字にパンダが見え隠れするデザインがツボ(^-^*
こちらが裏で、表には名前入りの認定証になっている。

ふふふ。パンダいっぱ~い♪←パンダ好き←今更?(笑

昨日は怠くて怠くてブログ打っては眠り、小説書いて
は眠り。。だらだらごろごろな休日。
午後から雨が降ったのも、体調不良に拍車をかけた。
今日はこれからお仕事。
あともう少ししか行けない職場だから余計に頑張ろう。。
昨日よりは体調良くなったかな?


05/24

Sat

2008

大熊猫まみれな中華街散策。。その2。

          

これは5/22の日記の続き。。

満腹になった私とYとSさん。
「是非パンダ(グッズ)を何匹か連れて帰りたい!」
とSさんが決意を込めた目で宣言(笑
私はお昼を食べる前にちょこっと入った雑貨屋さんで
パンダ24匹を捕獲済み←マウスパッドを買った♪
やっぱパンダは可愛いですよね~!!と力説しなが
ら、まずは中華菓子の老舗『聚楽』に寄って、端午節
(中国では旧暦なので、今年は6/8らしい)前後限定の
“塩玉子入りのちまき”を購入。
YとSさんもお土産を購入。
雑貨屋なんかの気になるお店を覗き、関帝廟にお参
りして、中華街唯一のテーマパーク『横浜大世界』に
入ることにした。
Sさんは全く初めて、ここのお土産物フロアは度々来
るが、有料の階に入るのは数年ぶり?な私とY。
まずは入場料500円ほ他に、ショーを観る為に500円
追加でかかるとチケットブースで云われてビックリ!
前は入場料だけでショーは何回でも観れたのに。。
とりあえず観よう、ということで、1人1000円払う。
そのショーは。。楽器の演奏(私達の時は二鼓)3曲、
京劇の舞い2種。。ハッキリ云ってこれでこの金額
取るのはボリ過ぎ。。
ショーをやるのは6階で、7・8階はパンダワールド、
5階がトリックアートのフロア(中華街で何故??)。
もう一度ハッキリ云うけど、コストパフォーマンスが
悪過ぎる。。←オープン当初はこんなじゃなかった。
こんなに中華街中に修学旅行生(中学生くらいが多
そう)が溢れてるのに、ここの有料部分では1人も会
わない一因はここにもあると見た。

とは云え、私達はパンダワールドの、今は地震で
どうなっちゃってるんだろう?と心配な四川省の臥龍
(ウーロン)のパンダ保護施設での写真と映像に癒さ
れまくり。。
入口で渡されたパンダ検定クイズまでやって、名前
入りのパンダ博士認定証まで貰ってきた♪

ノド乾いたね~!と、お気に入りの『悟空茶荘』へ。

Yは青茶の“金片単叢”。
Sさんはジャスミン茶好き♪ってことで“銀毫茉莉花”。
私はここでは初めて見た、雲南省の黒茶の生茶を。

3種類とも茶壺(ちゃふう。小さな急須のこと)ではなく、
蓋椀(がいわん。蓋付きの茶碗。急須代わりに使う)
で来て、聞香杯(もんこうばい。香りを嗅ぐ専用のもの
と飲む専用の茶杯2個がセットになってるもの)はY
の前だけに来た。
最初の1杯は煎れてもらって、次からは自分達で
楽しむ。
豆腐花みたいな“豆乳プリン”も頼み、食べて飲んで
喋って。。

パンダ2時間、お茶3時間(笑
ホントにゆっくりゆったりの中華街散策。

帰る前にSさんもパンダ(のマスコット)3匹Getして、
また次もその次もやりましょう!!と誓い合って、
楽しい一日は終わったのであった。。


05/23

Fri

2008

毒素、溜ってる?。。

昨日は横浜中華街に行って、オンナ3人で美味しいものと
パンダにまみれ(この日記は後日。。)。。
今日は仕事の後にデトックス&整体のしあわせな日々(笑

デトックスは一週間ぶり、2回目のチャレンジ。
最初は透明なただの薄い塩水なれど。。

開始直後→ 
 

どきどきと見詰める以外は何もしていないのに。。


30分後→  


初回はこんな感じでもっとうわ~!!って感じだったから
。。今回はかなりマシ??(汗
この前は緑に茶色が混ざったなんともいい難い色調だっ
たが、今日はオレンジ色に白い泡ぶくぶく。
関節や筋肉の疲れ+胃腸の疲れ。。だって。
こんなに色とか出るものの性状って変わるんだぁ。。
1回でも効果があるが、何回か続けると毒素の出やすい
身体になるそうで。。
毒素溜めまくり~な乾はしばらく続けてやってみることに
決めた。

そして整体60分。
押され、揉まれ、伸ばされて。。

骨盤の歪みと、そこから来る腰の硬さは大幅に改善。
肩こりも“鉄板入ってる?”レベルから、“木の板くらい”
の硬さにはなりましたね~!と先生は云う。。
まだ人並みとまではいかないけれど、ヒトに近くなって
きたってことなんだよね??!!
。。早く人間になれますように(/_;)

しかしこのデトックス+整体の翌日は非常~に怠い。
身体が正常化しようとするから、らしい。
今日は施術終わった時から怠かった。。

もう寝よう。。起きてられない。
明日のことは明日しよ。
今月中にしなきゃいけないことも明日しよ。
書きかけの原稿も明日仕上げよう。
お休みなのに天気悪そうだからいいか。。

美味しいコーヒー飲みに行きたい。。


05/20

Tue

2008

台風実況in横浜駅。。



ウチから駅に行くまでの10分ちょっとの道のり
を、20分近くかけて歩き。。
その間に傘大破して、全身ずぶ濡れ(泣

やっとの思いで横浜駅着いたら、電車は運転
見合わせてるし。。

ホーム(の一応物陰)に立ってても、風雨に
煽られて、まだ濡れるか!?(号泣

いつになったら職場に行けるんだろうか。。

をを。
電車の運転再開だそうだ。。
早く乾いてて暖かい所に入りたい←寒。。


05/19

Mon

2008



仕事中。。
虚ろな視線を虚空に漂わせ、
「。。お腹空いた。。」
と呟いてみたり、
時に激しく
「お腹空いたっ!!」
と吠えてみると、
Yは慌てて冷蔵庫から甘いモノを
取り出して与えてくれる。
逆にYが煮詰まってきたり、
アワアワしかけた時には、
私の方から差し出してみる。。

だから職場の冷蔵庫の中は
常にお菓子倉庫(笑

これは昨日の補充分。
(まだロッカーにしまって
あるモノも含む。。)
1日で全部食べるワケじゃあ
ないです(笑

今朝はガルボのストロベリー味
(コレとマンゴープリン味の
Bitが最近のイチオシ♪)
で気合い入れるか。。

☆o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o☆

。。不発(汗



05/19

Mon

2008

昨日はYが思いっきり弾けていて。。と云うか、
コワレてて、
「なんか今日はお仕事してる気がしないの~」
って。。(笑
大層楽しくバリバリ働いて、Yも久々に定時ちょ
っと過ぎに「もう帰る」と業務終了。

こんな風で仕事は順調。なのに不眠3日目。。
で、とうとう拒食傾向が出てきたので、眠剤を
飲んで強制終了してみた。

今朝起きたら全身痛。。
寝返りあまりしてなかった模様。
朝からツラいっす(ー.ー;;

四川省の大地震。
パンダ達が心配で心配で。。
早く観に行っときゃ良かった。。と、後悔の日々。

さ。仕事行くか。
昨日の昼からほとんど何も口にしていないのに
胃が重いのが気になるけど。。
過労?。。旅続きで食べ&遊び過ぎたかな?(汗


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]