忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/02

Tue

2009

趣味中の趣味。。



今更だけれども。。。。。
食べる事も好きだが料理するのが好きで。
食材や調味料や料理関係本で癒される。
見るのも探すのも選ぶのも買うのも好きだ。


昨日、夕飯を食べた記憶が無い。。
職場から帰ってきた時は疲れ切っていて、
なんだかゴソゴソしているうちに寝落ち。
こういう時に一度作ってみたいな~!と
思うようなレシピがいつもR25に載っている。
切り抜き保存もしてあるけど本になったと
聞いちゃ~買うしかない!!で、購入。
料理の写真がキレイで美味しそう♪
眺めてるだけで顔がニヤケる←キケン(笑


今日は朝起きて洗濯して簡単にごはんして、
今週末のイベントの会場に送る荷物を
クロネコに取りに来てもらって、
その後クロネコにメール便出しに行って、
横浜行って文房具屋見て本屋はしごして
輸入食材屋見てデパ地下見て。。
シール買って料理本買って食材買って。
ふはぁ。。幸せ♪(笑

で、夕飯。



めっちゃ美人のカブを手中に収めたので、
カブの姿煮。
鰹だしと黒酢と鹿児島のうすくち醤油と
隠し味のナンプラー少々でコトコト煮て、
皮のまま煮たからかろうじて形を保持。
中はとろんとろんにとろけてる状態
←なんか表現がヤラシイ←考えすぎ(笑

もう一品は、
新ゴボウとカブの茎とセロリとラム肉炒め。
味付けは鷹の爪、岩塩、黒胡椒。
ゴボウを赤ワインで炒め煮したら紅くなった!
←当たり前?(汗
実はブロッコリーの茎も刻んで入れていて
根菜から緑黄色野菜までたっぷり。
激安で箱買いしたコントレックスを添えて。

美味しいなぁ。。

これで自分を癒やそう作戦完了っ!!
たまには甘やかしてやらないとね(笑


PR

05/31

Sun

2009

色彩感覚の問題。。?



連続勤務の3日目完遂。
夜になるに従って頭がクリアになってきた。
ん~?夜型になってるだけってこと?

アハッ(`∀´)

昼間あんなにツラかったのにねっ(笑


無駄な元気がモリモリ出てきたので(笑)
しっかりした晩ごはんを作った。

牛肉とセロリとミョウガのパスタ。

新タマネギとセロリをたっぷり炒めて、
牛ステーキ肉をダイスに切って焼いて、
味付けはベトナム産の蝦塩(えびしお)と
黒胡椒だけという潔さ。
仕上げにセロリの葉とミョウガを散らす。
思い付きで作ったにしてはシンプルに
美味いっっ♪♪

見た目がど~もアジアンっぽいのは
色合いのせい?
ベトナム料理にでもありそうな感じで。
味はどちらかと云うと和風っぽいのに。。


食べたら寝るぞ~ぅ。。は犯罪(笑)
原稿少しだけ書こう。
って!
いつも“少し”じゃなくなって寝不足に
なるから今夜こそは早く寝たい。。←


05/28

Thu

2009

真夜中の背徳。。



フレンチトーストと
濃い目に淹れたコーヒーたっぷり。

や、朝っぽいけど、
真夜中だったりする(汗


夜勤明けで午前中に帰ってきて昼に寝て、
メールで起こされたら夜だった。。
爆睡の代償は眠気が来ないってこと
←当たり前
起きているとお腹が空く。。の法則で、
日付が変わる頃唐突にフレンチトーストが
食べたくなった。
で、作った、と。

この時間(真夜中0時)に食べるのも、
メニュー的にもダメな感じがするし、
アレルギーで卵と牛乳を制限中だから
完全にNG。。だな。
でも何故かめちゃくちゃ食べたくなった。
禁忌は破る為にあるんだよね?(笑
美味しくってしあわせだから良し♪♪

乾のフレンチトーストは激甘じゃない。
砂糖の代わりにオリゴ糖を使うので、
優しい。。と云うより甘くない仕上がり。
それってフレンチトーストじゃないんじゃ?
ってツッコミは無効。
甘いもんはごはんにならないからねっ
←(激)辛党

とか何とか云って(笑

本当はこれにメープルシロップたっぷりか
メープルバターかメープルシュガーが
理想の味なのに生憎切らしてただけ。
今夜は低カロリー甘味料で仕上げ。
夜食べるんだからそのくらいでいいの!
と自分を説得(笑

これ食べて直ぐ寝たらそれこそマズいから
原稿書こうっと。


05/22

Fri

2009

海南鶏飯食堂の昼下がり。。



無事に入稿を済ませ、
印刷会社のある渋谷から恵比寿へ移動。
昨日から頭が完全にアジアン食べたいっ!
になっているので、
『海南鶏飯食堂』の2号店へ。
海南鶏飯はタイで云うカオマンガイで、
シンガポールでチキンライスと呼ばれるもの。
彼の地を旅した時は必ず食べるし、
自分で作っちゃうくらい大好きな料理。
そのものズバリ!な店名のこの店は
素敵な料理本を出していて前々から
行きたいと思っていた。

ランチは海南鶏飯の鶏肉大か並と、
日替わりカレーのみ。

茹でた鶏肉とそのダシで炊いた香米。
肉自体もジャスミンライスも美味し。
現地よりお上品な印象なのは仕方ない。
チリソースと生姜を追加して貰い、
パクチー大盛り(+50円)にして愉悦の時。。
オープンテラス風の店内もアジア風でいい。
はふはふ食べて汗掻いて風に吹かれる
海南鶏飯食堂の午後。

あ~
タイに行きたいっ(笑
海外旅行したいな。。



デザートを追加注文。
マンゴープリンはツヤツヤ美人♪
見た目を裏切らない美味しさだった。

おかわり自由のごはんを1回おかわりで
お腹ぱんぱんっっ
美味しかった!!
ご馳走様でした~


05/21

Thu

2009

夏になる前に。。



果物が苦手で。。
苺と桃とサクランボと南国フルーツ以外は
自分で買って食べることは決して無い。
フルーツジュースもほとんど飲まない。
けど、トロピカーナの季節限定品は好き。
さっきコピーしにコンビニへ行った時
今年の夏限定のを発見して早速ゲット。

パイナップルベースで夏っぽくて良いけど
酸っぱっ←酸味が特に苦手(汗


季節モノの話が書きたいな。。
今夜中にラビ本の原稿を仕上げて編集して
明日入稿してきたら御子式書きたい。
頑張る~っ!!


05/20

Wed

2009

考え過ぎた結果。。



現職場で2回目の夜勤にして波乱の一夜。
いや~、怒涛の夜だった。。
疲れたーっ。
ねむーっ
お腹空いた~っっ

って事で、
帰りに買ってきたドーナツバーガーモス。
パティがドーナツ型だと云ったって、
バンズは普通の丸いのだから外からだと
全く分からず。
食べても真ん中ケチられたみたいな、
穴空いているメリットは無いような。。
味もフツ~のモスバーガーと変わらない。
こりゃ明らかにアイデア倒れだな。。
包み紙とシールのデザインは可愛いけど。



食べてひと眠りして起きたところ。
ビミョ~に胃もたれしてて苦しい。。

さ。原稿頑張ろっ!


05/15

Fri

2009



「一番好きな料理は?」と訊かれれば
「麻婆豆腐!!」と即答するくらい、
麻婆味が好き。
←変わってると良く云われる(汗

割れた足の爪は痛いし出血してるし。。
で。元気を出そうと夕飯は麻婆♪

麻婆豆腐ズッキーニ。
やみつきキャベツ。
玄米ごはん。

ウチにズッキーニがあったので入れてみたら
めっちゃ美味。
やみつきキャベツは牛角の(市販品)。
キャベツの浅漬けを塩ダレで食べる。
うまうま♪
ただひたすら口福。。


大阪旅はインテとは全く関係無くて、
年に一度のお楽しみの為に行くと云う
究極の道楽旅。。
楽しみ楽しみ♪♪


05/14

Thu

2009

口福な飽食。。





VIRONでランチ。
サンドイッチのもちもちパン美味し♪
スパイシーなツナがい~い感じで。
タルトブリオッシュ2種を半分づつ。
カボチャ入りのは野菜がさっぱりと甘くて、
キノコ入りのは味が深くて美味しかった。
デザートにアイスとソルベ(シャーベット)。
別腹でスルリと完食(笑



表参道の光麺にて夕食。
ススムさんは熟成光麺(とんこつ)、
乾は塩光麺で、共に具の全部乗せを注文。。
したハズなのに、
ススムさんに元祖光麺(醤油味)が来て、
具を盛り合わせた皿が2人分共こない
と云うオーダーミス。
注文を取った中国系の女性店員は謝らず
無愛想で感じ悪かった。
味も他の店舗のと違う、とススムさん。

う~む(`へ´)

すっごい久しぶりにラーメン食べたのに
ちょっと残念。。


あーっ!
そ~いやダイエット中だったっけ?←
忘れてた(笑
明日が早出勤務なのも忘れてた(汗
寝よ。


05/12

Tue

2009



未明に寝直して、昼近くに起き出す。
夜勤は夕方から明日の午前中まで。
眠気との闘いになりそうな予感。。
既に目と関節が痛いのが不安要因
←年寄りクサいよ(汗
大丈夫か?な?


先週初めからダイエットを始めて。。
夜は食事を抜きか少しにする方法で、
昨夜は寝てしまって食べ損ねたから
実に24時間振りのごはんを作る。

そ~みんちゃんぷる~
ジンギスカン風?

新タマネギとエリンギとブロッコリーと
ラム肉と茹でたそうめんを良く炒め、
隠し味に柚子こしょうを効かせて。
美味っ。元気が出そう。


原稿進まず。
メルマガ原稿も数回目の書き直し中。
ダイエットも効果がイマイチ出ていなくて。。
いろいろ挫けそうになってるけれど
明日からまた頑張ります。。っ


05/10

Sun

2009

暑さと辛さの相関関係。。



昼間ウチに居て原稿書いていたら暑くて
無意識にエアコンをつけてた(笑
リビングが南向きで日当たりが良いので
引きこもってたのに日に焼けてそうだ。。
昼と夜が曖昧に混じりだした時間帯に
出歩くのが好きなので、鋼を見てから
近所へ買い物に。

暑いと辛いモノが食べたくなって。
モスの前を通ったついでに今日まで限定の
テリー伊藤とコラボ?っていたらしい
辛口と激辛のテリーヤキバーガーを購入。
本日の夕飯とする。



『スッキリ!!辛っ!』シールの数で
辛口と激辛を区別してあった。
モクモクモク。。
で、感想。
元のソースがかなり甘いから辛くない。
マヨネーズまで入ってるからマイルド。
普通に美味しいテリヤキバーガー。。?
←注:乾は激辛党なのでアテにならず(汗
予想通りって云えばその通りの味。

実は来週からのコレの方が気になってる。




モス店内に置いてあったミスドのクーポンの
強気の宣伝文句に笑ってしまった。
ミスドの方にも行ってみなきゃ(笑


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]