忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/02

Tue

2008

ぶりかまー!!



大人のお箸の長さより大きくて
身が沢山でずっしり↓↓と重い、
ぶりかまの塩焼き入手。

何年か前まで、
冬になると必ず金沢に行って
ぶり(と牡蛎)食べまくってたくらい
ぶり大好きっ!←興奮しすぎ(笑

んまい~♪

ずっ~とイライラしてたから疲れた。。
こんな時こそ、
骨付きの魚とか肉をしゃぶる様に
食べると元気が出る。。ハズ。。。


ダメだ~(>_<)


なんか疲れ過ぎてる。
今夜こそ早く寝よう。。


PR

12/02

Tue

2008

破壊衝動を抑圧せよ。。



イライラしてる。
朝から大っキライな同僚に会ったとか
1軒目の任務で嫌~な人に会ったとか
些細なことの積み重ねなんだけど、

くわーーっ!!

奇声発して破壊したくなってる。。
仕事増えるんで殺りはしないけど。

(`∀´)ニヤリ。


そんな時には甘いモノ。

ファンタの期間限定フルーツパンチ味と
冬限定チョコのポルテ。

。。ファンタってもっと甘くなかった?



宮野真守さんご結婚おめでと~!
清寿が嫁&子持ちかぁ←笑


12/01

Mon

2008

一日の始まりは朝から。。



寝坊した(T―T)

1時間も余分に寝てしまったので、
シャワーを浴びる時間が無かった。
何か食べてるヒマも無かった。
気持ちの余裕が全然っ無かった。。

遅刻はしなかったけど←セーフ!

こんな感じで始まった一日は、
調子が出ないまま終了。

ペース狂いついでに、
久々にがっつり夕飯を作ってみた。

エスニック?な焼麺
白菜のサラダ

沖縄そばの平麺を使って
紫玉ネギと高菜漬と牛肉と炒めて
ケチャップと鹿児島の醤油少々で
さらっと味付け。
なんとな~くアジアンっぽい?
見た目は地味。。だけど、
なんか美味しいモノが出来た♪

白菜を刻みトマト酢を掛けたものを
添えて、ビタミンC補給。


憂飛さんと企んでる極秘任務も
作戦通り進んでいる様子だし。。
今日こそ早く寝るぞー!←?


11/30

Sun

2008



憂飛さんに誘われて、
お互い渡したい物があったので
2回目のスィーツデート敢行。

一度行ってみたいと思っていた
代官山のマンゴーデザート専門店。
誘ったはいいけど少々不安が。。
と、云うのもその店、
ぐるなびにはデータがあるが、
店が入っているビルのフロアガイドには
何故か案内が無い。
とりあえず行ったら悪い予感的中、
休業中だった。。

残念っ(>_<)


気を取り直して『キル・フェ・ボン』へ。
思ったよりは混んでいなくて、
でも30分は待たされて席へ案内。

ペリカンマンゴーのババロア
マンゴータルトのパイ

結局2人共マンゴー系をチョイス。
気分はリベンジ?(笑
すっかりクリスマス仕様の店内。
そこでヲタ話をする2人(笑


外へ出たら真っ暗で
風も出て来て寒~っ!
でも時間はそんなに遅くない。
なのでカフェもう一軒はしご(笑

『松の助N.Y.』で
憂飛さんはエスプレッソ、
私はオレンジティー。
そしてそこでもヲタ話を。。(汗


最後に駅で極秘任務の内容を
確認し合って別れたのであった。。


11/30

Sun

2008

ALFAFORES。。



昨日行ったペルー料理屋さんで
見付けたペルーのお菓子。

会計しに行ったらカウンターの上に
置いてあって、
明るくて可愛らしいおばちゃんな
オーナーさんに訊いたら、
「ペルーのクッキーよ」
今日作ったから3日はもつわよ!と
オススメされて買うことにした。
名前を訊くと。。
巻き舌気味で発音複雑。
乾は元々滑舌あまり良くないんで。。

は?!(・_・;


こんな顔になった(笑
南米系な店員さん達にも笑われて、
オーナーさんはにこにこしながら
そこら辺にあったメモ紙にさらさらっと
アルファベットにカタカナで振り仮名を
付けて書いてくれた。

“アルファホレス”

と云うんだそうだ。


今日のおめざはこれ。
サクサクホロホロのクッキーの間に
ピーナッツバターが挟んであって
んまいけど。。

甘っっ(´⌒`)

ブラックなコーヒーが合う味だ。


11/29

Sat

2008

ペルーで恋バナ。。?



笑顔が可愛い同僚Kさんから
用事があって川崎に行くんですけど!
と誘われて、
ペルー料理店『インティライミ』へ
連れて行く。

じゃがいものチーズクリームソース
牛ハツの串焼き
シーフードのフリット
ペルー風煮豆

Kさんはガラナ、
私はアニスハーブティーでお疲れ様!

相当お腹が空いてたらしいKさん。
一気に料理を平らげてから。。

「恋バナを聞いて貰いたかったんですけど
落ち着いて話せませんでしたね~!」

わはは☆
それキミのせいだよ(笑

薄いコーヒー飲んでから移動。



ラゾーナ川崎の本屋『丸善』のカフェ。

Kさんはカフェ・カプチーノ。
シナモンスティックが付いてるの初めて!と
大興奮で超高速攪拌(笑

私は柚子ティー。
ダージリンに柚子ジャムを入れる。
気分がゆ~ったりする香りと味。

そして本題。
ぱんだ恋愛相談室オーブン(笑

これから始まりそうな恋の話。
聞いて、励まして。
すっきりした笑顔でいっぱい手を振って
帰って行ったKさんであった。。


11/28

Fri

2008



昼食を摂ってる時間が無いまま
夕方になってしまったので、
半ばヤケクソで夕飯はマック。

本日から発売の
QUARTER POUNDER。
ダブルは胃力的に無理!と判断。
シングルにしたのに。。

う~胃がもたれてる~ぅ(苦

1ヶ561KCalって!!
この味でこのカロリーかぁ。。

ぱんだ体型なヒトには全くもって
向いてない食べ物だった。


11/28

Fri

2008

眠れなくて。。



起きられなかった。。
お隣さんの夫婦喧嘩のせいで
←深夜3時まで絶叫&乱闘。。


1件任務完了して、
次の現場へ向かう途中。
まだまだ覚醒してない頭と身体に
こんなおめざを与えてみよう。。


11/24

Mon

2008

ご機嫌なご馳走♪



ひとつの暈が直径2~3cmもある
大粒なめこがあったので、
先日食べ切れなくて残っていた
ウォッシュチーズとで何か作ろうと。

玉ねぎ多めをグレープシードオイルと
刻みニンニクで炒めて炒めて飴色に。
豚モモ肉も炒めてなめこを加えて
水少々とブイヨンキューブを1粒。
軽く煮てから火を止めミルクとチーズ
と信州味噌。
溶かしながらコトコト煮る。
仕上げに黒胡椒と青葱パラパラ。。

大粒なめこと豚肉の
味噌チーズクリームシチュー

ん~!美味しい♪♪
自分で作ったのに感動した(笑
バゲットより玄米ごはんが合うかな?
いやそれよりも若いワインが。。
ボジョレーヌーボーが合いそうな味。

真昼間っから呑んだくれるワケには
いかないから少し取っておいて。。
後でワイン買いに行かなきゃ(笑


11/22

Sat

2008



広尾で憂飛さんと別れ横浜方面へ。
ケーキとカフェオレでお腹いっぱいな
気がしても茶腹も一時。
きっと夜になったらお腹空くよ~!
とYを説得(笑
ならばこの時期だし!!と中華街へ。
毎年上海蟹の季節になると
“例の料理”を食べに行くのが恒例。

『上海豫園』の
上海カニみそ小龍包と
上海カニみそ豆腐。

特に豆腐料理が私達のお気に入り。
濃厚なのに優しい味。
一口目で毎年感動する。

今年も美味しかった!
これで無事に年も越せるねぇ(笑



横浜中華街はランタンが灯されて
街中キラキラ。
いつにも増して綺麗だった。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]