忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/08

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/31

Mon

2008

毎年桜の咲く頃に突然冬の寒さが戻ってきたりして、
それを“花冷え”と呼ぶのだけど。。
今朝からの寒さの影響で、どうも身体が冬眠モード。。
今日一日、眠くて怠くて仕方なかった。

もう寝ちゃおっかな。。

『桜』本の原稿が本当~にも~少~しで終わりそう
なんだけど、非常に気力と体力を消耗するシーン
(どんな場面かは皆様の想像にお・ま・か・せ♪笑)に
差し掛かっているので。。。
今日仕上げるのは無理そう。

桜終わっちゃうよ~っ(/_;)

そう云いつつ、やっぱり寝ます。。←相当疲れてる?
めちゃくちゃ濃い目に淹れたコーヒーなんかじゃこの
眠気には勝てなかった。。
安らかで充実した眠りを我に与えたまえっ。。!(-人-)

私信;
ヴィクトリア様、なかなかイラストを公開出来なくて
すみません。。
『桜-HARU-』の告知と同時にUPする予定ですので、
お許しください。。。っm(_ _)m
あと、ブログで書かれていたクレンジングジェルの
詳細教えてくださいな♪→香りもんフェチ(爆


PR

03/30

Sun

2008

まだ桜(はな)散しとはなるまいし。。

ぐずぐずと降り続く雨のせいか、疲れが出たのか、
寝たり起きたりしているうちに夜になっていた。。
起きてた時間の方が短いかも(笑
でもまだまだ身体が眠りを欲している感じがして、
とろとろと惰眠を貪り続けた。
と、云っても一回布団に入ると一気にぐーっと眠り
に入り、ぱちっと覚醒する。
その度に創作の神様がちゃらり~ん.*・☆.。.*・
と降りてくるのはもう嫌がらせに近いくらいだった
けど(私の場合、目覚めのきわにどこかから授け
られるように=降りてくるように話が思い浮かぶ)、
2回目に寝に行った時から枕元にメモを置いて、
降りてきた話を逃さずメモっておいた。
しかし今は『桜』本の最後の話の原稿が佳境に
入っているので、降りてきたものをカタチにするの
はまだ先のこと。

明日・明後日は老人ホームでのお仕事。
明々後日から他の仕事を探して貰わなきゃ。
5月に旅。。しかも豪遊になりそうな京都行きと
シティボーイズ追っかけ関係の名古屋行き、2つ
の旅の予定が入っており、夏にはすっごく楽しみ
にしている山陰への旅の予定が入っている。
海外はしばらく無理かな。
八重山にも行きたいけどそれも無理そう。
働かねば。。
でも時間的余裕のあるうちに『桜』本作ってしま
わねば。。

自分でもなんだかワケの分からない葛藤してい
るうちに、また眠くなってきた。。。?
今日まともに食事も摂ってないのに(汗
とりあえず、パパイヤ(完熟♪)でも食べようかな。
本日計画していた夜桜見物は延期。
いつ行けるかな?


03/29

Sat

2008

魅惑の柔肌。。

         

大豆加工品が好き、なのだ。
豆腐、湯葉、がんもどき(含、飛龍頭)、納豆、豆乳。。
書いているだけでうっとり出来るくらい好きだったりする。

なかでも豆腐が好きで、旅先で見付けると必ず食べて
みる。
豆腐という物はふつ~すぎて、地域によってかなり違い
があるということを、普通にそこで生まれ育っている分に
は気付かない。
私も大人になって自分であちこち旅するようになってから
気付いて驚いて、それから食べ比べてみるようになった。

豆腐関係でお気に入りは。。
沖縄の島豆腐、ゆしどうふ。
しっかりとした大豆の味と、それだけで食べられるくらい
の塩分がいい感じで調和していて、陶然とする美味。
この塩味、にがりの代わりに海水を使っている為に残る
もので、これこそ嘘偽りの無い沖縄の海の味、なのだ。
故に島方面に行った時は、こればっかり食べている。
(上の画像はその証拠写真。石垣島のホテルにて撮影。
右横のお魚の柄が可愛いヤツは、金城かまぼこ店の
じゅーしーかまぼこ←じゅーしー=炊き込みごはんの事)
そして飛騨高山で出会った“こもとうふ”。
ぎゅ~と詰まった身(実?)が堪らなくジュ~シ~で。。
色白むっちりで、一口食べた途端にFall in LOVE♪(笑
煮物にしたりするとより一層美味しいという。
確かに質感・食感から云ってもそんな感じはするが、その
ままの濃い旨味を味わいたくて、あえて調理はせずシン
プルに食べるのが好き(^-^*

。。って、事で。
夜勤明けて帰宅後5時間爆睡して起きて。。の夕食は、

こもどうふ(白醤油だしと練り島唐辛子で)
納豆(“金のつぶ”梅風味黒酢だれ←最近のお気に入り)
完熟して明日にはもうヤバそうなとちおとめ(苺。。)
濃い目に淹れたコーヒー(谷中ブレンド)

昼食はジャンクな気分だったのでマックで買ってきて、
食べてすぐ寝ちゃったら胃がもたれ気味で(汗
こんな精進っぽい食事を摂りながら。。
かなり濃い小説が佳境に入っていたり(笑


03/29

Sat

2008

「縁が無かったということで。」

本日、夜勤明け。
一昨日のブログに書いたろくでもない病院での、最後の勤務。
昨日のうちに看護部長に「明日の朝、夜勤が終わったから話
したいことがある」と云われて夜勤明けに出頭←笑
だらだらと理屈の通らない言い訳し続ける彼女ににっこりと笑
って、上記の一言。
「申し訳無いし、辞められるのは惜しいのよ。。」
たった数回しか行かなかった職場でも、惜しい、と云われるの
は嬉しかったけど。。
「師長さんはは電話苦手で。。だから無言電話にしちゃったん
じゃない?」
。。。自分では庇ってるツモリだろうけど、それって上に立つ
者としてどうよ?資質的に問題アリなんじゃ。。??
この人達ぁ反省もせずに、同じ様なミスをこれからもずっとして
いくんだろうな。。と思ったら、仏心も起きなかった。

人間この歳まで生きると利口と云うか。。狡猾になる。
すっきりと相手を油断させる笑顔。嫌味のない話し方。
しかし明瞭な拒絶と否定。。で、円満に辞めてきた。
やった~!これで片道2時間通勤しなくて済むぞ~っ!!
それが一番嬉しかったりして(^-^*

明るい気分で帰ってきて、買ってきた『ZERO-SUM』を読む。
本編カラー扉絵の清寿は色っぽくて(と云うか、エロっぽい?
シャツの第2ボタンまで外してるしもしかして誘ってる顔??
やれば出来るじゃな~い♪♪笑、って)見惚れたけど、清寿を
心配して迎えに来ちゃう笑太にも萌えたけど、清寿メインに
なりそうな今後の話の展開も気になるけど。。

。。naked ape先生。。また絵、変わってきてない?(汗

全プレの2枚組テレカの第一3人の顔が。。っ!
特に笑太が。。あ、あと羽沙希も。。
別人じゃ~んっっ!!(」゜ロ゜)」バンバン☆
色紙の笑太はいい感じなのに。。ど~して~?(涙

す~は~す~は~←深呼吸中。。

清寿はね、“耳”が良い。
今回のカラーイラスト見て突然開眼(笑
齧ったり、舐(ねぶ)ったりさせたくなる耳。。
誰にって?そりゃあ。。。。。。

ハッ∑( ̄口 ̄;;

疲れ過ぎ?
BL集中的に読み過ぎ?←参考資料として。。ですが
人間としてイケナイ感じになりそうだったんで、まず寝ます。。


03/28

Fri

2008

こうでもしなきゃ。。

            

本日のブランチは。。

サーモンの刺身 グリーンアスパラとカルパッチョ風に
神戸屋ベーカリーの全粒粉バゲット エシレバター添え
オレンジフレーバーのダージリンティ

自分で作ったおうちごはんなんだけど、フレンチっぽい
メニューにしたのでそれっぽくキレイに盛り付けてみた。
お刺身のソースは醤油+ワサビ+黒酢+玉ネギみじ
ん切りで、ヘルシー仕立て。
ゆっくりと、ゆったりした気分でいただく。
ふぅ。。(^-^*

只今全力で自分盛り上げ中。
こうでもしないとこれから夜勤をしに行くのが憂鬱で。。
(その理由は昨日のブログ参照で。。涙)

明日ゼロサムが読めるのを楽しみに、今夜は頑張って
こなきゃな。。
キレないように耐えるのだ(ー.ーメ


03/27

Thu

2008

困った人達。。

老人ホームでの仕事を終えて、帰りに横浜のヲタクな
本屋でBL本を買い込んで、デパ地下でお寿司を沢山
買ってきて、今夜はかなりヤケクソ気味(ー“ー

と、云うのも。。
これは少し前の話なのだが。。
その日、私は朝からウチには居なかった。
そして帰宅したのは夜。
電話の留守電ランプが点滅してて、ぽちっ!と押したら
数件のメッセージが入っていた。
それは全部、今夜勤だけしに行っている某病院の看護
部長からのもので。。
まず最初のメッセージ(午前中)は、
「明日勤務表を出さなきゃいけないので、連絡ください」

。。?

来月の勤務については直属の上司(いわゆる師長さん)
が、こちらの希望も聞かずに勝手に夜勤をバンバン入れ
て組もうとしたのを知って文句つけて、他の所での仕事
が入っている日を伝えたら、それを考慮して組むから、と、
かな~り前に云われてるんですけど。。
それなのに何を今更。。慌てて電話してきてるんだろう?
しかも明日勤務表を発表するっていう前日に??

数件の無言電話の後に入っていた、メッセージ(夜)は。。
「連絡が取れないようなので、師長も連絡が取れないっ
て云っていますし、来月の勤務はあなたを入れないで
組みます」
ガチャッ!

。。。。。。なんだってぇ?!

「夜勤入るだけ入れて勤務組むから」とハッキリ云われ
てて。。
休みの希望を伝えたのは1週間以上前で。。
その間に夜勤も休みもしないで行ってたし、それ以外は
ほとんどウチに居て電話が通じないってこと絶対に無か
ったハズなのに。。

久々にものスゴくムカついた。
口唇ヘルペスが咲き出すくらいにストレスかかりまくり。

自分達の都合でその日にだけ集中して電話しておいて、
こっちがたまたま留守にしてて出れなかったからって、
「連絡取れないって」。。ど~ゆ~神経で云ってる?(怒
しかも、だから来月は勤務入れませんって。。
常識無いにも程がある。
そもそも、師長からの連絡なんて来ていない。
もしこの、今日やたらと入ってた無言電話がそうだって
云うなら、それも非常識。
しかもこんな月末になって。。
これから来月の仕事を探してもらうのって(派遣登録もし
てるので、専属のコーディネーターは居るけれども。。)
大変なんだぞ~!分かってんの~っ!!(激怒

この職場、大ハズレ。
ああ、またか。。と思ってしまう自分が悲しい。
ダメ病院遍歴だけで本が何冊も書けそうだ(泣

私が怒っていることを、その日の夜のうちにその病院へ
私を紹介したG(医師)に滔々とメールしておいたら、Gは
翌日看護部長に伝えてくれたようで。。
“何か色々言い訳してた”らしい。
明日はそこへ夜勤をしに行かないといけない。
使えないオトナ達の言い訳を聞かなくちゃいけないかと
思うと、うんざりする。。

で、今夜はヤケBL&ヤケ寿司喰い(泣笑
そうでもしないと明日まともに怒ってしまいそうなので。
どんな本を買ったのかは、また後日にでも。。
こんな、も~ど~でもいい!って時でも無きゃ今だに
恥ずかしくてBL本買えないんだもん(苦笑

さ、読むぞ~!!


03/26

Wed

2008

激変したとは思うけど。。

             

本日、新横浜駅の“キュービックプラザ新横浜”がオープン。
長い長い工事が終わってやっと。。という感じ。
新横浜のプリンスホテルペペに買い物に行く用事があったの
で、怖いモノ見たさで出掛けてみた。

結果。。
いやはや、すごい人だった(ー”ー;;
でも地元の人っていうより。。皆、どこから来たの~??な方、
多し。
駅前も駅ビル内のコンコースもキレイになって、駅を使うには
便利になったっぽいけど。。目新しい店はナシ。
ちょっと楽しみにしてた“タカシマヤフードメゾン”も、な~んだ、
な感じ。横浜・神奈川ブランドのお店より、全国展開してる店
とか、京都等のお店が目立っていて、ここが新横浜駅と直結
しているビルの中にあるっていう特色があまり感じられなかっ
た。
レストランやカフェが増えて横アリのコンサートの時とかは使
えそうだし、お弁当・テイクアウトの店が増えたので新幹線に
乗る時にお世話になりそうだけど。。
個人的には、ビックカメラと三省堂書店以外はあまり利用しな
さそう。
ペペに行ったらガラガラで、お客さん取られたんだね~。。な
感じだったけど、こちらの方がショッピングするなら便利。
近所に住んでいる者にとってはこっちじゃなきゃ用が足りない。
そう思うのは皆同じようで、ペペ地階のスーパーは普通に混
んでいた。

人混みに紛れ込んで疲れていたけれど、駅からウチまで歩い
て帰る。
寒すぎず、風も冷たくなく。
綻び出した桜の花を愛でながらの黄昏時の散歩は格別で。
とってもゴキゲンで帰ってきたのに。。
肝心の、“これを買う為に新横へ行ったの”というモノを買い
忘れてきちゃったよ。。(号泣


03/25

Tue

2008

桜、sakura、サクラ。。

             

桜が咲き出した~っ♪
ウチの近くには、道路脇の歩道沿いにず~~っと桜が植わって
いる、隠れた花見の名所がある。
満開から散り始めくらいの時は、それはそれは見事なんである。
来週末あたりが見頃かな?

わくわくわくわく

浮かれついでにボディショップの“サクラ”のバス&ボディジェル
を買ってみた。
日本の桜をイメージしたという香りがとってもいい感じ(^-^*
ロクシタンのサクラもいい香りなんだけど、あくまで“チェリー
ブロッサム”なので、桜というよりサクランボっぽい。
だから今年はボディショップのにしてみた。
お値段もすこ~しリーズナブルだしね(笑
最近、ボディショップも頑張っていると思う。
クリスマス時期限定で発売していた“プラム”や“ゴールデン
アップル”の香りのラインもいい感じだったし。
(特にプラムの香りのバス&シャワージェルが良かった!)
香水系はロクシタンのバラの香りのと、シトラス・ヴァーベナを
愛用しているけれど、他の物はボディショップのが多い。
このサクラのボディジェルも使うのが楽しみ。

左目のものもらい(=めばちこ、です>ヴィクトリア様)が治って
きたと思ったら、今度は口唇ヘルペス(ぷちっとできて痛いヤツ)
が出来て、右目が眼精疲労で死んだ。。
一昨日・昨日とだらだらしたのに、もっと休めと云うんですかい?
今日も新横浜駅前にニューオープンするビルの、プレオープン
招待状を横目で睨み付けつつ行くのは諦めた(涙

夕飯も栄養バランス考えてちゃんと作って食べた。

いろいろ野菜のトマトベーススープ
鯛めしのおにぎり

鯛めしは、鯛のアラ(手に入らない時は切り身でも。。骨がある
ところの方がダシが出て美味しく出来る)を焼き網で良く炙って、
普通に水加減したお米に昆布と酒と酢(少々)を入れて、その上
に焼いた鯛を置いて炊飯器で普通に炊いて。。
炊き上がったら鯛を取り出して身だけほぐしたの(骨は全部取り
除くように!!ノドの刺さると大事になるから。。汗)をごはんに
混ぜて出来上がり♪
なんとなく、春のご馳走って感じで美味しかった(^-^*

見た目はぷりぷりで栄養足りてるんだけどな~(笑
バカ云ってないで、新作1本UPし終わったら寝よ、っと。


03/24

Mon

2008

あま~い夜。。

            

クロネコさんの事務所に寄って、その足で横浜まで。
西口側に降りて銀行巡りをして家賃を払ったり、有隣堂をはしご
したりしつつ、東口側へ移動。
丸善にも寄ったけど、探していた本(と云うか雑誌)は発見出来ず。
仕方なしにそごうへ行って、春っぽいスィーツでも仕入れて帰ろう
か。。と思ったのに、心に響くモノは無し。
春と云えば桜。桜と云えば和菓子でしょう!!
と決めていたのに(涙

春の和菓子、と云えば“言問団子”が好き。
“長命寺の桜餅”も好き。
どちらも通年あるものだけど、春になると食べたくなる。
都内ではデパ地下などでも売っていたりして割合と容易に手に
入るけど、横浜に来たら売ってない。
言問団子なんて上品で可愛くて美味しくて、和菓子好きならば
絶対ハマる!って思うのに。。
何でこっちでは売ってないんだろ?
“C3(シーキューブ)”の“桜のティラミスー”によろめきかけたが、
大きかったので止めた←一応ちょこっとダイエット中(汗

そんなワケで、今宵の楽しみはイチゴにしてみた。
紅ほっぺ、は甘味が強く酸味がほとんどない品種。
粒も大きいし。。美味し♪

ものもらいは完治してない様で、目の中がごろごろごろごろする。
ビタミンたっぷり摂って、早く治ってと祈りつつ早く寝よう。。

おやすみなさい。。の前に。。
このブログの携帯版をカッコ良くしてみた。
少し前からデザイン変えようと思いつつも、気に入ったテンプレ
無くて放置していて。。やっといいのが見付かったんで。
何でこれにしたのかは、分かる人には分かるという。。(笑
気になる方は携帯から見てみてくださいな(^-^*


03/24

Mon

2008

気分は半断食明け。。(汗

寝て起きたら、目の腫れがかなり取れていた(喜
このくらいなら「寝不足でふらふらなんだけどど~しても
用事があって仕方なく出掛けてきたんだけど目が腫れて
てヤダな。。」くらいの不機嫌な顔で出歩けばいっか!な
くらい?←設定細かすぎ(笑
天気悪くて暗いし。ダイジョブか。
一日半ぶりにまともな視界(昨日は涙が出っ放しで常に
世界がキラキラしてた。。)で、涙も鼻水も(涙が涙腺を
伝って出てくると鼻水になるんだよね。。)出なくなって
良かった。。
それよりも一番嬉しいのが眼帯が要らないこと。
昨日は片目で良く見えないから料理をするのも面倒で、
一日まともに食事を摂らなかったから、今日は朝から
ちゃんと作ってみた。

イクラとタラコの和風パスタ
鶏モモ肉の酒蒸し おやじ味噌ソースがけ
セロリとパセリのシンプルサラダ

鶏モモ肉の肉と皮にフォークでブツブツ穴を開けて、塩と
黒胡椒をパラパラッと振って軽く擦りこんで、耐熱皿に皮
の方を下に平たく入れて、日本酒をぱぱぱっと振りかけて、
ラップを軽くふわ~んと掛けてレンジで5~7分(肉の厚さ、
大きさによって加減する)。。
これだけで美味しい“鶏モモ肉の酒蒸し”が完成。
日本酒の代わりに白ワイン(辛口がオススメ)とか焼酎とか
泡盛を使うのも面白い(アルコール度数の高いものが良い)
けれど、今日はスタンダードに作ってみた。
そしたらちょっとだけパンチが足りないような気がしたので、
おやじ味噌を黒酢で溶いた簡単ソースを掛けてみる。
“おやじ味噌”はウチの近所の99円ショップで売っている、
味噌ベースで唐辛子とかニンニクとかいろんなものがブレ
ンドされていて。。
これを具におにぎりを作っても、これを塗って焼きおにぎり
を作っても、炒め物の隠し味にしても、マヨネーズに混ぜて
ディップにしても美味しいという優れモノ。
ローカル物?と思っていたら、以前TBSの通販でも扱って
いたからそうでもないらしい。

ガツガツガツッ。。ふ~。。
あっと云う間に完食。
相当お腹空いてたらしい?(汗


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]