忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/25

Mon

2008

登るのはナシでよろしく!。。



今の仕事は訪問看護。
いろんなとこに上がり込む。
わんこにゃんこが居る家も
あって。。
今日行ったあるお宅では、
座ったりしゃがむ度に、
猫によじよじ登られた。

えっとぉ。。
お仕事中だから遊べないし、
爪立てられると痛いってば。

けど、
超美猫だったから許すっ(笑


PR

08/25

Mon

2008

真夜中だもの。。



真夜中に↑こ~んな画像
がYから送られてきて、
みぃ太に萌えて頑張って
新作書き上げてUPして
しまったら。。

明日(今日だっ!)仕事
ですよ。
しかも今までは誰かに
着いて行ってたけど、
1人でお仕事初日だった!

寝なきゃ~~


平日夜のでぇとはダメ
ですか~?>ススムさん
月末までに新作UPしま
したよ~>うさこさん
パンダフルライフいつ
観に行く~?>Y


ブログなんだか、
伝言板なんだか?
真夜中だもの。。
眠くて眠くて。


08/24

Sun

2008

乾的横浜中華街戦利品♪。。



今日買ってきたモノ♪

『風水堂』
琥珀のストラップ&
水晶のチャーム。
琥珀は癒しの効果の有る
ヒーリングストーンなのと、
乾とは相性がいいので
これにした。
(相性の悪い石を持つと
必ず割れてしまう。。
タイガーアイとかオニキス
とか、開運力・財力の強い
石とは相性が悪い。。泣)
水晶も癒しの石。
これとも相性は良い。

中華菓子専門店『聚楽』の
旦羮(タンコー)。
たまごたっぷりで優しい味
の中華風蒸しパン。
懐かしい味がする。。
この店のマーラーカウ
(一般的にはこちらが中華
蒸しパンと呼ばれる)も
有名←美味しい

『同發本店』の皮付き焼豚。
いつもは関帝廟通りにある
『まるた小屋』の普通のを
買うけど、今日は気分的に
皮付きを(値段はほぼ同じ)。
パリパリに焼かれた皮の
下の脂肪層が美味いっ!
どちらの店のも香辛料の
香りが強すぎなくて好み。
肉自体の旨味が楽しめる。

『桃源邨』の油条。
お粥と上海蟹が食べられる
小ぢんまりしたレストラン。
中華街に住む人、働く人が
ここの中華風の揚げパンを
買いに来るという店で、
ここのは確かに美味しい。
油条は中華粥に入れて
食べるのが一般的。
乾は一晩キッチンペーパー
等に包んで油抜きした後、
焼豚や野菜などを挟んで
バゲットサンドみたいに
して食べたりもする。

本当はもっと欲しいモノ
あったけど。。
雨+大荷物で断念(涙

『悟空』の中国茶とか、
『菜香』の抹茶月餅とか、
『公生和』の肉まんとか、

。。以下省略っ(笑


08/24

Sun

2008



中華街は混んでいた。。


雨降り続きで頭が重く、
昼ちょっと前にやっと寝床
から這い出した。

昨日は外に出なかったから、
今日こそお出掛けするぞ!
と、気合いを入れる努力を
してみても。。
ウチを出たのは16時近く(汗
雨だから少しは空いてる
よね?なんて予想は激甘で、
人の数が気持ち少なくても
傘がある分歩きづらい。。

今日ここに来た目的は、
仕事携帯用のストラップの
入手。
あちこち見て、
アンティークガレージ内の
『風水堂』にて、
琥珀が付いたストラップと
蓮の形の水晶のチャーム
を購入したら、
↓こんな袋に入れてくれた。



中国のお年玉袋は色が綺麗。
縁起良さそうで嬉しい♪

雑貨屋でぱんだグッズ見て、
中華蒸しパン・皮付き焼豚・
油条(中華風揚げパン)等々
買い込んで、
元気になっての帰宅途中。

雨脚強くなってきたけど、
出掛けて良かったっ

(=^▽^=)


08/23

Sat

2008

知らないとは云わせない。。

怠くて仕方ないのに。。
さっきは眠れる!って思った
のに。。
布団の上でごろごろするのも
飽きたんで、
随分前~に彰梨ちゃんから
回ってきたバトンでも。

しかもこれ地雷バトンなので、
見ちゃった方は指名無くても
(地雷なのに指名するのって
オカシクないか??)
どうぞよろしく!

---------------
見たら強制バトンω^)ノ
 
強制だおっm9(^Д^)プギャー
 
 
 
(^ω^Pお前q)
名前:乾
性別:外見♀中身♂
出身:神奈川
誕生:ディズニーランドと一緒
星座:おひつじ
身長:160cm以下
口癖:←?(真剣に分からない)
髪型:某ホラー映画の貞子ヘア
職業:医療関係?←
 
⊂ニニニ(好^ω^き)ニニニ⊃
食物:カリフラワー。
美味しいものなら好き~
飲物:コーヒー(トラジャ)、
お茶関係(中国茶含む)、
お酒ならモヒート。
音楽:いろいろ。。
TV:THE世界遺産
小説:物集高音の七事件モノ、
京極夏彦の初期の作品、
梨木里香の家守綺憚。
漫画:DOLLS、Dグレ、箱庭案内、
聖☆おにいさん
雑誌:乱読。故に、いろいろ。
場所:自然が多い静かなところ。
芸能:┐(´ー`)┌☆
芸人:┐(´ー`)┌★
俳優:(・_・)....?
女優:(・_・)....??
 
(恋゜Д゜愛)ハァ?
恋人いるかお?→ヒミツ♪←
タイプどんなんだお?→
一緒に居て楽なヒト
こんな奴(男女共に)は嫌いだプギャー
ってどんなんだお?→
うるさいヒト
お前告白した(された)事あんのかお
m9(^Д^)プギャー→
むか~し昔、その昔。。←どんだけ!?
お前ナンパした(された)事あんのかお
m9(^Д^)プギャー→
むか~し昔(以下略)
お前SMどっちなんお?((((;゜д゜)))→
S。。に限りなく近そうに見えるM?(笑
お前エッチな経験あんのかお
m9(^Д^)プギャー→きゃっ(//▽//)
 
((((ヾ( ゜д゜)ノ゛))))色
 
イメージカラーはどんなんだお!
お前:黒白←パンダですもの!
これを回してくれた奴:
アメジストの色。透き通った紫。
 
最後に次のイメージカラーの人に
バトンを回せお((( ⊂⌒⊃。Д。)⊃
白⇒。。自分?
黒⇒。。自分?!
赤⇒ススムさん(苺色!)
青⇒すばるさん
橙⇒うさこさん
緑⇒
桃⇒ススムさんはこっちかな?
黄⇒Y(オリゼー色♪)
茶⇒
紫⇒
 
乙!m9(^Д^)プギャー
 
 
※やたら長いので飛ばし&改造してもok
なんおっおっ!ただしバトン渡す時は
このままでお願いだお!
 
----------------
エムブロ!バトン倉庫
----------------

長っ!顔文字がウルサッ(笑

こんなんで。。とりあえず
許してっ>彰梨ちゃん
お絵描きバトンはまたの機会に。。
お題がたれぱんだだったのは
ちゃ~んと覚えてるから(汗


08/23

Sat

2008



サイトに新作2本UPし
終えたら。。
なんだか無性にお出掛け
したい気分。

今からですか?
今からですよ。
←自問自答(汗

画像は少し前に連れて
行って貰った職場近くの
焼鳥屋の、特製プリン。
表面にバーナーで焼き色
付けていて、
味もクリームブリュレ風。

甘いモノ食べたい。。?
買いに行こ♪


08/22

Fri

2008

。。っ!!(」゜ロ゜)」

ついさっき預かったばかりの
職場ケータイを、
なんとな~くいじっていたら、
なにをど~したんだか、
電話帳のメモリがぜ~んぶ
消えていた。

。。。。。。

(・_・

うわぁぁぁーっっ!!

(」゜ロ゜)」

上司2人へメールしたら、
ナンバー2の人からすぐに
電話がかかって来た。
声が笑って呆れてた。。。。。

乾、本当はボケなんです。。
しっかりして見えるのは
ただの気のせいなんですぅ。

パタリ



メール返信しました>千景様。
ニセモノじゃありませんよ~
そんなこんなでケータイを
いじっていたので、
素早く返事してみました(^-^)


08/22

Fri

2008



通常業務終了後、
職場の理事長と
直接の上司と2番目の人
と私、4名で会議。
私の今後の仕事内容に
ついて、
って云ってたのに。。
職場の運営会議だった。

。。入ったばかりですが
ワタシいきなり上の立場
デスカ?(汗


偉くなんかなりたくない
んだー!!

と逃げても逃げても
逃げ切れないのなら、
いっそここらで運命に
絡め取られてみるしか
ないか。。

( ̄ー ̄)

会議が終わって帰ろうと
したら、
人身事故後で電車の中が
大混雑。
疲れ切ってしまったから
今宵のディナーはコイツで
決まり。
お買い得なビックマック。

やさぐれた心は
ジャンクフードを欲す。。

涼しいだけが救いだなぁ。
早くウチに帰り着きたい。。


08/17

Sun

2008

身動き出来ず。。



本日の12~14時指定で
届くハズの荷物。。
未だ届かず。

しかもPCぱそ子さんが
熱中症症状を呈したので
休憩兼メンテ中だから、
ちょっとお出掛けしたい
のに。

冬コミのオンライン申込
しちゃったし。。
サークルカットは後で
手直しするとして。。
原稿も書けないし。。

早く荷物、届けー!


身動き出来ないと云えば、
東京タワー限定キティは
タワー側面から顔と手足が
生えてるキメラなデザイン。
これ。。
良く見ると怖いよ?(笑


08/16

Sat

2008

突発的東京観光。。



夏コミ終わって一夜明けて。。

乾とYが泊まったホテルはチェックアウト
が正午だったので。。
いつもの習慣で朝6時に起きてしまった
Yも二度寝。
いきなり始まった月一恒例体調絶不調
週間のせいでだるだるな乾は寝坊。
なんとな~く起きることにして、
Y持参のキャラメルマキアートと、昨晩
貰ったドーナツとマフィンで優雅な朝食。
のろ~んと支度してチェックアウトした
のは11時。
荷物預けて周辺散策へ。

まずは芝大明神でお参り。
清冽な雰囲気のお社が綺麗で、
角のある狛犬が凛々しい気持ちのいい
場所だった。
その後、増上寺に行くが、本殿工事中。
青いシートの向こうに聳える東京タワー
が気になって、
「行ってみる?」「行くー!!」
即決で東京タワーに向かったはいいが。。

流石は夏休み、そしてお盆休み中。
展望台に上るエスカレーターに乗るまで
に長蛇の列がっ。。
展望台まで上る階段もあるって。。
「展望台、いいよね」
「お土産買えればいい」
決断も早いが諦めも早い私達(笑
無料で入れるフロアの2階に上がって
行ったらカレーのいい匂い。。
「とにかく先にお土産っ!」
と冷静になって(笑)お土産屋さんで
東京タワー限定スティッチに話し掛け
たりしながら色々買って。。

『TOKYO CURRY LAB.』に入店。

ここ、確か小山薫童プロデュースの店
じゃなかったかな?
東京タワーのベタな雰囲気から浮いた
このやたらとおシャレな店内見て、
記憶に間違い無い、と、確信(笑
4種あるカレーのうち2種類をあい掛け
出来るメニューがあったので、
Yと私と別々に、全部のカレーが味わ
えるように注文。



結果。。どれも美味しかったけど、
乾的にはチキンオニオンカレーが美味
だった(^-^*
口直しに出るラッシーはとろ~んと
濃厚。
食後にマンゴープリンとコーヒー。
マンゴーが濃厚で美味しかった♪

来た道と違う道を、あまりの暑さに
よろよろしながらホテルまで戻り、
荷物を受け取って地下鉄→地上鉄
(「乗るのは地下鉄だけど途中から
地上に出るから」と乾が説明したら、
Yが「じゃ地上鉄になるんだね」と
真面目に云ったのでした。。パタリ)
で、帰路についた。

散策のつもりが東京観光になって
しまった一日であった(笑
Y、お付き合いありがと~!
またお出掛けする時の為に、
みぃ太のご機嫌取り、よろしくね。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]