忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/29

Wed

2008

起きれなかった。。



おめざ~ 's ↑
。。っても頭、覚醒してない。

真夜中に目が覚めて寝直したら
朝なかなか起き上がれなかった。。

眠いっ(/_;)
でもこれから任務。。


PR

10/28

Tue

2008

どんだけ。。!

今朝、
と云ってもつい先刻の話。。
出勤しようとウチを出て数m
歩いた所で、突如目の前に男が
立ちはだかった。

「●●さん(本名)ですよね?」

秋晴れの朝。。
太陽を背に立ち満面の笑みを
湛える若い男。。

「。。。あ。」

イケメンおに~さんの正体は、

「すみません~いつもより遅く
なっちゃったんで間に合わない
かな~って思ったんですけど」

クロネコさんちの配達員さん(笑
仕事柄印鑑を持ち歩いている
のでその場でぽちっと押して、
宅配(道配?汗)してくれた
チケットの受取完了。


以前、
帰宅途中に駅から出たところを
目撃されて、帰り着いた頃に

「駅で見掛けて~そろそろ着く頃
かなと思いまして~」

と。。
荷物を運んできてくれた事も
ある(別の配達員さんに)。。


徒歩数分のご近所に営業所が
あるから荷物もメール便も
持ち込むし。。
イープラスで取ったチケットも
配達して貰ってるから確かに
ヘビーユーザーなんだろうけど。。


地元じゃワルいコト出来ないな
←どんな?!(笑

いえいえ(汗
いつもお世話になってます♪
>クロネコ様

10/26

Sun

2008

耳コレ ぱんコレ。。



少し前に勤めていた職場(=Yの職場)で
仲良くなったMさんより貰ったTDL土産。

ピンで髪に付けるタイプの耳。
袋に入ったまま片方選んだら、
私はシマウマ?、Yはヒョウになった。

今年、自分の誕生日にYがくれたのが
ピンクでふわふわご丁寧にレースまで
付いてるミニーちゃんの耳( ↑ のと同型。
4/15辺りのブログに羞恥プレイ的画像
有りマス。。)。

耳コレクション(通称耳コレ)が増えて行く。。

可愛いけど。。どこで付けろと?
「家で付けてたら怖いね~!」とY。
それはね怖いじゃなくて、イタい、と云う
のよ。。 d(ー.ー

とりあえず、プリンターの上に飾ってみた。



Sさんに貰ったパンダグッズ♪

ひと月毎がペーパーバックになっていて、
飾った後使えるというカレンダー。
Sさんが一目惚れしたという、栞代わりに
使う付箋、ポイント・マーカーは4色パンダ。

うおお~っ可愛いっ!

パンダが好きで好きで好きなので、
自分も(体型)がどんどん似てきている上に
パンダグッズも集めているから、
ウチの中はパンダだらけ←自分も含め(泣
略して“ぱんコレ”。
略す意味分からんっ!(笑

文章の書き過ぎでコワレてきた模様。
ブログがやたらと長いのは逃避の証拠。
冬コミ本用の原稿が上がらない。。
羽沙希のお誕生日話は書き上がったけど、
ラビユウ話も書き上がりそうだけど。。

うわぁ。。ごめんなさいっm(_ _)m←


10/25

Sat

2008

芸術の秋 食欲の秋。。



歌舞伎が跳ねて、
Yと共に浅草から渋谷へ移動。
Sさんと合流して
Bunkamuraのザ・ミュージアムで
開催中のミレイ展に行く。

美術館前に着いてびっくり!!
大混雑。
長蛇の列に並んで待たされて
チケットを買い、
中に入れたのは30分後(汗
入ったら入ったで
係員の誘導が悪く絵の前で
立ち止まったまま人流れず。
いきなり足を横から蹴って
割り込んできたり喋り続け
たりの常識ない客も多く。。

子供の頃美術辞典で見た時
恋した。。初恋の。。
オフィーリアの絵が観れたから
それで満足。良かった!
と、しよう。

( ̄″ ̄)凸←こらっ!


ディナーは『VIRON』で フレンチ。

前菜。。
鶏白レバーのパテ キャラメルソース
キノコのオムレット

メイン。。
皮付き豚スネ肉のプレゼ
鴨モモ肉のコンフィ



ギネスとホットワインとディアボロミント
を飲みながらシェアしていただく。

メインを食べたところでSさん
タイムアップ!
泣く泣く先に帰って行き、
残されたYと私はゆっくりと
コーヒー&デザートまで堪能。

パリブレスト
アイス&ソルベ3種

半分こしても欲張りすぎで
お腹ぱんぱんっ(苦
どれも美味しかった♪


芸術の秋と食欲の秋を一挙に
完全コンプリート♪(笑
盛り沢山な一日だった。


10/24

Fri

2008

衰退。。撃退。。



週の終わりの金曜が一番
スケジュールも仕事内容もハード
だと云う。。

(T∩T)

しかも豪雨って。。(号泣

出勤だけでずぶ濡れになって、
現場から次の現場への移動で
また濡れて乾く間も無し。。

頭が痛い。
ノドが苦しい。
少しずつは良くなってるけど、
治癒までは、まだあと少し?
今日は早く寝よう。
明日の為にっ!←


マキシムの抹茶ラテは量が多く、
甘過ぎないところが良し♪
冷たくて美味し~。。



早く風邪がなおりますように!な
電波(笑)に感謝♪>麗様


10/23

Thu

2008

餅は餅屋と云うけれど。。



マカロン愛同盟のヴィクトリア様~っ!
←いきなりご指名(笑


スタバの秋のマカロンは久々のヒット。

コーヒー味とキャラメル味。

どちらも美味。
餅は餅屋と云う様に、
カフェだからこその味に仕上がって
いる。

春のサクラマカロンが超絶美味で
ハマった者同士。。
是非召し上がってみて♪


10/22

Wed

2008

バナナんバナナん♪



昨日タバコの煙モクモクな事務所
に居たら。。
やっぱりね!な風邪悪化(泣)
声がLv.4並みに凶悪化。
鼻水も出て、蕁麻疹も出てて、
前頭部がぐわ~んと重い。。

他人のお世話なんかしてる場合
じゃない?!
自分でもそう思うけど(涙

「これ食べて元気出しな!!」
と貰った種子島のバナナが5本。
この分くらいは頑張らなきゃ。。


10/20

Mon

2008

空は秋晴れ、ノドは木枯らし。。

朝、目が覚めたら。。
咽喉が痛くて、声が出なかった(涙

人間相手の商売で、
例え風邪を貰ったとしても感染すなんて
トンデモナイ!という職種なので。。

早々に自主休業宣言 m(_ _)/


薬飲まなきゃいけないから、
ハーゲンダッツのストロベリーアイス。
←この発想が既に病んでる。。
うう~身体が痛いよぉ。
あ、でもこれは自業自得の肩コリ頚コリ
眼精疲労か。。

今日も一日ひきこもり。。

外、天気いいなぁ~

(T―T)


10/18

Sat

2008

欠片を集めて。。



目が覚めたら、昼だった。。

(>_<)

おめざは、
タラコonイングリッシュマフィン。

マヨネーズを塗ったマフィンに
タラコとチーズをたっぷり乗せて、
しっかり焼いてアツアツを。

まんまと超熟CMにハメられ生活
継続中←



D灰小説サイト、仮発動。
とりあえず1作だけだけど。。

素材探しやデザイン構成やらで
眼と頭が痛い。。
んで、
明日までに後2本UP予定
だけど、今は寝かせて←またっ?!


D灰サイトへは、
←LINK、若しくは、
contentsページ右下のバナー、
Infoのリンクからどうぞ。。


10/15

Wed

2008

声を聴かせて。。



昨日。。
雨に濡れて寒気がして、
加えて会議でタバコの煙に
燻されたら。。

今朝はもうノドがいがいが(涙

独り言は云わないタチなので
全く気付かなかったけれど、
こ。。声がっ!?
ガラガラゴロゴロ。


昼食は
おぼろ豆腐
ハーゲンダッツのアイス。

ドルチェシリーズの新製品
“ガトーショコラ”は甘過ぎず、
見た目も内容もリッチで美味。
冷たいのがノドに心地良い。。


今日も会議あるんだよなぁ。。
マスク完全防備で臨もう!


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]