忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/25

Tue

2010

今夜はやさぐれ。。



ぱんだクッキー♪♪

「これで夜勤頑張って下さい♪」
ってOさんがくれた。

喜んで!!!(笑

仕事の合間に見せびらかしていたら
丸い容器に入っていたからころんっと
落っこちてしまって1枚割れた。。



それを見たYNさんとOさんの会話。

「なんかヤクザな割れ方したね」
「やっぱり乾さんだから。。」

やさぐれるよ?(笑


PR

05/23

Sun

2010

糧となるモノであるからこそ。。



大好きなレタスを職場で貰ったので、
今夜は1個まるっと!で夕飯代わり。
近所の農家より頂いたもので新鮮。

現在絶賛肌荒れ中で(名古屋の時も
酷かったが更に残念な感じに。涙)、
卵関係の食品を制限しているのに
そんなの関係ないことにしよう!と
たらこマヨネーズをたっぷり添えて。
レタスにはマヨネーズ!が基本。
たらこマヨはご馳走バージョン(笑

しあわせ。。♪

お米の無い国や土地には住めるが、
レタスとカリフラワーの無い所には
絶対に住めない。

その位愛してる。。
本気、だよ?

あとね、
ズッキーニと枝豆とジャガイモが
穫れる国がいい。

笑。

年に数回海外旅行に行っていた頃、
海外に住みたいと思わないの?と
よく訊かれたけれどそんな気皆無と
即答していたのはそんな理由だとは、
誰も思っていなかっただろうなぁ(笑

ここになら住めるかなと思ったのは、
タイのチェンマイとバリのウブド、
西オーストラリアのパース周辺と、
シンガポール。

でも結局日本がいい。
白飯と醤油と緑茶(煎茶)が苦手でも
ギリギリなんとか日本人だもの(笑


05/23

Sun

2010

辛い。。らしい?←



本日のランチ。

とうがらし麺とLEEのコラボ商品、
激辛アフリカンホットチリヌードル。

そのままでも多分充分に辛いであろう
唐辛子練り込み麺のカップラーメンに、
開封しただけでニオイが目に沁みる
アフリカン唐辛子ソースを入れて食す。



うん。美味いっ♪♪

きっと辛いんだろうなぁと思うけれど、
ちゃんと他の味も分かる程度。。

が、しかし。

汗がだーだー噴き出してきたから
やっぱハンパなく辛かったのか?←
舌より身体反応で知る激辛っぷり(笑
でもこれ好き~!
ウチに買い置きしとこう。

辛党には嬉しい季節がやってきた♪


05/22

Sat

2010

これはイタい。。



本日の夕ごは。。ん?

じゃがりこ スパイシーチーズ味。

。。普通の人にはこれでスパイシー??
美味しいし好きだけど黒胡椒の味が
そんなにしないような気がするのは、
疲れ過ぎで味覚が鈍麻しているせい。

イタタ。。

誘宵さんの所で見付けてやってみたら
こんな結果が出た。

≫@乾を漢字75文字で表すと⇒
痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛痛極青春

イタタタタタ(泣

しかも極めろ青春?極めて青春??

≫乾の本名を漢字75文字で表すと⇒
男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男男凄無理

最後の3文字が気になりすぎる。。

スゴッ。。ムリ!らめぇ~。。え?(笑

じゃあローマ字にしたらどう?とか、
別のパターンでやってみたらどうかな?
なんて思ってやったら更にヒドい事に。。

≫inuiを漢字75文字で表すと⇒
悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪好奇人

≫本名の苗字を漢字75文字で表すと⇒
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金好性交

。。苦笑(黒


http://shindanmaker.com/18312 #kan75


05/22

Sat

2010

流転と激動の一日。。

真夜中に体調が悪くなって転倒した
おばぁちゃんが病院を受診する事に、
朝10時頃急遽決定。
家族代わりの付き添いとして職場を
出発したのが11:30。

脳外科受診のつもりで行ったのに、
病院到着時39℃近い熱が出ていて
検査して点滴して飽きてきたのか
騒ぎ出したおばぁちゃんを抑えて。

血液検査の結果で異常があったので
入院が必要だと思うけれどここでは
認知症の方の入院は取ってないから
どうするの?

と、医師から訊かれた。

てかさ。
それ私に訊いてもどうにもならんよ?

。。と云う趣旨の事を困った感じで
至極丁寧に伝えたら次の受診先を
探してくれた。。

なら端からそうしてくれればいいと
思うが現実にはかかりつけ医という
便利そうで厄介な制度があるから、
簡単に紹介しましょうとはいかない。
しかし100歳近いに今まで健康体な
この方にかかりつけ医はいないから、
とりあえず入院可能な病院を探して
貰ったのだ。

会計等々して最初の病院を出たのは
14:30過ぎ。

移動中の車の内でおばぁさん大暴れ。

トイレ行きたいのっ!

や、それ解るけど今は無理だから!!

次の病院に着いたら着いたで一波乱。

先の病院から連絡が来ていないから
入院のベッドが空いてないんだよ、
一報入れてから来てくれないと困る。

いやいや某病院から紹介されたから
来たんです。確認して下さい。

内科医師にも看護師にも外来師長にも
同じ事を云われて同じ返事をして。
やがて乾が本気でキレかけた所で、
結局は病院側が譲歩してくれて入院。

だってこの時点でおばぁちゃんてば
40℃間近の高熱を出していたんだもん。
これで帰れとは云えないよね。。
云われても困るし。
待合室で待っている間もず~~っと
騒いだり暴れていたりしていても、
決して元気では無いのですよ(汗

入院前の処置を手伝って終わって、
職場へ連絡しようと時計を見たら
17:00を過ぎていた。


ふは~
お腹空いた~←昼食抜き


職場からの迎えの車にお土産がっ(喜



チキンライスのおにぎりとお煎餅!
しかもペットボトルのお茶付き。
ガツガツ貪り喰ってご馳走さま♪♪
因みにチキンライスは食堂で出た
職員用の昼食をYNさんが食べず
におにぎりにしてくれたものだと、
後で判明。

人、ラブ!!←

18:00過ぎやっと職場に帰り着く。


ただいま~!


本当は乾が不在の間大変だったろう
スタッフ達がみんな労ってくれて、
おばぁちゃんとの戦闘(涙)での疲労が
ちょこっと取れたような気がした。

嗚呼、人間を愛してる(笑
けれどもやっぱり疲れてるみたいだ。。

05/15

Sat

2010

読み返したくなる。。



どうやら舞台は岡山の山奥だったし。
因縁どろっどろで絡みまくりだし。。
子守歌の見立て殺人だし。。。

横溝正史読み返したくなったー!!

以上。トリック新作スペ2の感想。

流石はトリック見事なパロディ(笑
まるっとかなりまんまに近かった。


悪魔の子守歌とか獄門島とか悪霊島。
高校時代にハマっていたっけな。。
乾の創作の原点はここにあり。
そう云い切っても過言じゃないほど
影響をガッツリ受けまくった。
映画も見直したいけれど入手困難で、
しかも放送禁止の差別用語はカット
されているらしい。
獄門島の一番重要な台詞がダメだそう。
身震いするくらい格好いい一言なのに。


そんなことを考えながら観ていたら
余計に読みたくなってきた!
手元に一冊も無いから買い直すかな。


ドラマ鑑賞の友は抹茶シュークリーム。
美味しかった~♪♪

さ。寝よ!(笑


05/12

Wed

2010

的中率激高。。



朝一度起きたが体調最悪で二度寝。
その間に激しい雷雨が過ぎて起きたら
快晴。。そして気力も体調も回復。

降雨予報100%的中。
しかし自覚ナシじゃあ使えない(笑

とりあえずシャワー浴びて出勤!


去年末に行った神奈川県七沢温泉
『元湯玉川館』オリジナルの石鹸を
最近使い出したらお肌ツルツル。
透明でぬるぬるした湯は美肌の湯で、
源泉を使った石鹸は洗い上がりが
最初ややぬるっとやがてしっとり。
いい感じにお肌がふくふくになる。
その源泉で作った石鹸は話題の品。
この宿に行かないと買えないのが
またいい。
TRICKスピンオフドラマ第一話で
舞台になったいい雰囲気の宿で、
行きたいと思っても容易に行けない
アクセスの悪さが隠れ家風。
またのんびりしに行きたいな。。


今日はもう雨は降らなさそうだから
仕事頑張ろっ。


05/12

Wed

2010



朝ごはんにコムタンラーメン。
韓国農心の袋入り茹でるだけのもの。
思ったより優しい味で美味し。

起きるのしんどい。
食べるの面倒臭い。
しっかりたっぷり眠ったのにな。
なんか末期症状だ。。

今日は夜勤入り。
ヤル気を出す気すら全然出ない。
メール返信も原稿書きも停滞気味。
もう怒っていないと伝えたいのに。
その他連絡事項も色々有るのに。
なのに職場の勉強会の原稿作りや
委員会やら今ちょっと無理っぽい。

右手首痺れてる。。
炎症反応が上がっているだけなら
抗生物質飲めば治るかもだけど。
布団でも少しゴロゴロしとこう。


05/10

Mon

2010

足りないものは。。



昨日Yがこれくれたんだった。。

ほんの些細な事で悲しくなったり
イラッとしたり確かに足りてないかも
カルシウム。
落ち着けっ!。。って事ではなく、
爪が薄くて割れやすいという体質を
心配してくれてくれたんだけどね(笑

ガリガリ噛み砕いて摂るタイプで
いちごのラムネ味がして粉っぽさも
本物のラムネみたいで摂りやすい。
しゃんとしないとダメだからな~。。


今ならヤンデレな話が書けそうだ
←寝ろ自分(笑


05/10

Mon

2010

いろいろあるよね。。



早出番で忙しくて上司に帰り際に怒られた。
軽い勘違い入っているのは解っていたけど
面倒なので云い訳せずに帰ろうとしたら、
一緒に勤務だった同僚さんに優しい言葉と
笑顔をもらってちょっと涙腺ヤバかった。


いかん。
心が弱ってる。。


手のリハビリしに行った後、新横浜へ。
昨日突如決まった今月の旅の手配をしに
旅行会社に行ったら担当のおねぇさんが
可愛いのに最初ちょっぴり愛想が無く、
でも手際が良いからまぁいいか。。と
思っていたら書類を書く乾の手元を見て

「字を書くのおツラくないですか?」

しかも本気で心配してくれていて、
ご旅行までに少しでも良くなるといい
ですね。。って。
これ最後に云われてじわりときた。。

いやーヤバいって。
優しい言葉と笑顔は今の乾には地雷(涙

プリンスぺぺの食料品売り場をうろついて
心を落ち着けていたら焼鳥屋のオヤジが
これまた優しくて。。
新横浜駅横の広場で暮れ行く空を眺めて
綺麗だ~!って写真撮っていたらマジで
泣けてきた。。


今夜は焼き鳥とエビスビールで一人晩酌。
こういう日は早く寝よう。。
メール返信等滞っていますが少~しだけ
待ってて下さいね。。>関係者各位。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]