忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/02

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/22

Thu

2010

完璧に逆転。。

別館に御子式1本UP。

切なくほろ苦い大人な話を狙ったのに
なんとなく失敗している感じの出来。。
執筆的には決してスランプでは無い。
けど原作萌え的には完全にスランプ←

夜勤明けて横浜に行ってごはん食べて
買い物してカフェとスーパーに寄って
帰ってきたらウチの中が炎熱地獄(暑
居るだけで全身汗だくびしょ濡れ、
水道からお湯が出て化粧水もお湯?!
水シャワー浴びてエアコンがんがん。
気を失うように爆睡して覚醒したら、
真夜中だった。。
で、眠れなくなって(汗
無料配布用ペーパー用の構想を。。
しようと思いつつサイトを更新(笑

まだ眠くないので昨日買ったモノを
一部御披露目。



流行りのビニール素材のサンダル。
少しヒールのあるデザインで履き易い。
夏っぽい銀色と金色に一目惚れ♪
50%オフで1足700円とちょっと。
迷わずどちらも購入。



エスニックなデザインのトップス。
試着無しで買ってウチで着てみたら
とても着やすくて可愛くていい。
色違いも買ってくれば良かった!

もう朝4時だからそろそろ寝たいな。
眠くなぁれ。。眠くなぁれ。。


PR

07/21

Wed

2010

真夏の迂闊。。



このところPCの修理や買い直しで
ウチから一番近い家電量販店に行くか、
仕事に行ってグダグダで帰ってくるか、
引きこもって原稿を書くくらいしか
していなかったんで世間が夏休みで
バーゲン期間だと初めて知った(汗

いきなりハマって洋服とサンダル購入。
お茶専門店でアイス向きの茶葉購入。
コミケカタログだけでも重い上に
仕事帰りだからその関係の道具も有り。
地下ホームから空いている電車に乗り
地上の駅に降り立った時点で即ギブ。

駅から徒歩数分。
裏通りにある前から気になっていた
格好いい外観のカフェに転がり込む。

自家製チャイティー。

スパイスが効いていながらマイルドで
めちゃ美味し~♪

しかし他のお客さん達が食べている
タイ風グリーンカレーがいい臭い~。
メニューのタイ料理が気になるし。
次は絶対お腹空かせて来よう!!

こぢんまりとした店内はいい雰囲気。
追加注文したエスプレッソドッピオも
美味しいくてこの店はお気に入りに
なりそう。


迂闊にもすっかり涼んでしまったら
猛暑確定の外に出たくない~(泣
や。でも帰らねばならないか。。


07/21

Wed

2010

気分はシンガポール。。



昨日夜勤入りで。
信じがたい暑さの中を出勤したら。。
職場の一部の部屋のエアコンが故障
していて修理は翌日になるとか。。

夜になっても外気温30℃以上という、
今年最高気温の昼間の後の熱帯夜に
扇風機すら無い部屋で一晩過ごす
ご老人達に熱中症になれと云ってる?
てか!
その環境で一晩働くスタッフ達も
脱水で死にますが?

急遽レンタルしたらしい冷風機等が
夜に届いて設置してみたけれども、
それでど~にかなる暑さではなく。。
夜勤明けの今日は完全にバテバテ。

それでもコミケのカタログを買いに
横浜まで出たので駅西口地下街の
クイーンズ伊勢丹のフードコートで
大好物のシンガポールチキンライス。

ラージサイズを注文して鶏は増量、
ご飯はレギュラーの量で丁度良い。
ここの鶏肉はしっとり感がイマイチ
だけどパクチーがセルフで盛り放題
←好物。

今日も外は真夏日。。
シンガポール並みの気温の日だから、
彼の国ではホーカーズと呼ばれる
屋台村の記憶を辿って思いを馳せて、
アジアン料理を食べて元気になろう。

あ~
美味しかった♪♪
ご馳走様でしたっ!!


07/20

Tue

2010



本日の夕食。。?

明太子とうにのさきいかシスターズ。

近所のスーパーで売っている商品で、
パッケージが可愛くてしかも美味し。
明太は粒々していてウニは味が濃い。
広島の『銀の汐』という会社の製品。

溜まっていた疲れが出てきたようで
寝ても寝てもいくらでも眠れるし、
起きていると頭が重痛くなってくる。
一日の大半を布団で過ごしたのに、
まだまだ眠いとはど~ゆ~ことか?
今夜は職場の飲み会があったけれど
欠席にしておいて正解だったな。。

そんなだから料理もしていないし
まともな食事も摂っていないのに、
別館に新作を1本UP。

R40、て。。?

結果は玉砕。
とりあえずの三上式でご勘弁を(汗

んあ~眠い~←
なんでだろ~?寝過ぎか??


07/17

Sat

2010

直立不可能。。



今日も同じ時間残業したのに。。
昨日より楽だったと思う自分が哀れ。
でも真っ直ぐ歩けず立っていられず。
明日は早出で早起きしなくては。。
PCやプリンターをいじる余裕ナシ。
明後日入稿しに行くのは無理か(涙

勤め先は老人介護施設のハズなのに
何この病院の内科病棟並みの忙しさ。
これで年収100万は低いなんて詐欺。
倒れて使い物にならなくなる前に
真剣に退職時期を考えてみたり。


野菜生活シークヮーサーミックスは
いつ飲んだっけ??
あー。お昼。。か?←
美味しかったのしか覚えていない。
疲れと暑さで脳みそメルトダウン。

今右手首から指先まで感覚が無い。
痛覚が分かるならばこの腫れ方だと
悶絶七転八倒級の痛さのハズだから、
生体の防御反応はスゴいと思う。。

寝よ。


07/16

Fri

2010

バス停にて。。



いつも忙しい職場なのだが輪をかけて
「今日は忙しかったですね~~っ!」
と勤務者全員口を開けばこの台詞(笑
殺人的に多忙な一日であった。。

2時間残業した時点で脳が融解して
記憶力も理解力も人としての尊厳も
なにがなんだか限界キタから帰るっ!

で、帰宅の途中。

じゃがりこの新しい味はねぎぽんず。
コンビニで発見して買ってみたけど
今夜は疲れすぎて吐きそうなので、
これは明日のおやつ。

帰り着いたら爆睡だなこの感じは。。
三日月に寄り添う金星が美しくても
愛でつつ散歩と洒落こむ元気も何処。


07/16

Fri

2010

凹み過ぎてて。。

修羅場中。。
とりあえず新刊の中身の編集終了。

一度作った原稿なんて記憶に無い。
だから全てがイチからの作業な上に、
新しいPCにもOSにも慣れていない。
原稿出来たら出来たでプリンターが
調整出来ずにどーにもならない(号泣

あと印刷するだけなのに~っ!

別館サイトに七夕の話をUP。
現時点では本館の編集が不可能で、
長めでも別館へ更新するしかない。
読みづらくてすみません。。


地味に凹こんで。
夕飯食べるのすっかり忘れてた。。!
そして明日てか今日朝から仕事なのに
3時過ぎてるっ!!(驚

寝なきゃ。。


07/14

Wed

2010

くるくるくるくる。。

朝から時々目が回る。

午前中パなく暑い浴室に居たからか、
右手酷使しすぎて限界を超えたか。
とりあえず鎮痛剤飲んで軟膏塗って
その上から局所麻酔薬入りジェルを
擦り込んで一日しのいだが。。
何だろうこの目眩。
熱中症?

本気で原稿頑張らないとだけれども
今夜は気持ち悪くてダメみたい。
まず寝る。後はそれから考える(汗


PCタミ子のデータは全部取り出せる
らしい♪←昼休みに連絡があった。
もし無理だったら本館サイト閉鎖も
覚悟していただけに安心したような、
好機を逃したような。
このPCトラブルで本日支給の賞与の
大半が消えゆく運命(さだめ)。

真面目に世界が揺れたり回ったり。
布団に横になっていてもくるくる。

潔く原稿諦めっ!←
おやすみなさい~


07/13

Tue

2010



だるくて布団から出られぬまま正午。
PCを買えばタダというプリンターを
クロネコに~さんが配達してきて、
玄関に置いて貰ったらデカいこと!
夏コミ配送用の箱も置いてあるから
またウチ(の玄関)が狭くなった。。

今日中に済ませないとならない用事で
出掛ける支度をしていたら電話が来て、
修理に出したPCタミ子の診断が出たと。

HDDの故障で全交換が必要となり、
見積もりで約6万円かかるそう。
そしてタミ子はまっさらな状態に
戻ってしまうらしい。

や、一番の問題はそこじゃない。
データは。。!?

残っているデータが抽出出来るかは
再診断して後日連絡をくれる事に。
もしデータ抽出が可能だとしたら、
2万~4万くらいかかってしまうと。

半ばヤケクソで修理もデータ抽出も
お願いします!と電話を切った。

入院して手術は2回目のタミ子さん。
すっかり高いPCになっちゃうけど
軽くて持ち歩くには丁度良くて。
同シリーズの最新機種を買うよりは
ず~っとず~~っと安いからなぁ(泣

勢いでauのサポートへ問い合わせ。
乾が使用しているカード型の端末は
ショップスタッフのススムさんでも
よく解らないですという特殊なモノ。

オペレーターのおね~さんとも最初
会話が噛み合わず。

端末を使う為のデバイスがど~の。

いやいやデバイスは別に持っていて
ドライバはインストールしてあって
要らないから端末の情報を、と乾。

でもこれを使うには読み込む為の
別の端末が。。

や、だからデータカードの情報だけ
教えて貰えれば設定等は大丈夫です。

この儀式的やりとりを終えてやっと
情報を教えて貰えてあっという間に
ネット開通(喜

使用中のプリンターも復活したから
今日から数日間死ぬ気で頑張れば
新刊の入稿期限に間に合うかも!!

とか云いつつWindows7が使い辛く、
中華街へ来て散歩してからカフェで
まったり←


本日のフルーツミックスジュースは
パッションフルーツとオレンジ。

一応手書きで原稿中。


セイロンチャイ。

長居したので追加注文してみた(笑
チャイハネのカフェは雰囲気が好き。
お洒落で可愛くて落ち着ける。

さて。
これからうさこさんとデート♪♪


07/12

Mon

2010

上にはもっと上が。。



修理に出したPCの事や新刊の事。。
心配事ばかりで眠れないのに加えて、
仕事がアホみたいに忙しくてバテ気味。
キッチン暑くて料理したくない~と
食べるのもサボっているから余計に
体調が優れない。

右手関節の調子もかなり悪い。。
常に痛くてでも湿布はかぶれる。
使用中のと同型で色違いの装具を
もう一つ頼んでおいたのを土曜に
受け取った。
今のは白とブルーで爽やか系だけど、
新しいのはベージュ系にした。
この方が汚れが目立たないから
通称ババ色だっていいんだもんっ。
早く治って。。!の願い空しく、
仕事で手を使い過ぎて今夜も痛む。
装具が無かったらもっと痛むか。。

携帯のPC用カード型端末の事で
メールをしたら間もなく着信が。
随分お久しぶり~のススムさんは
中耳炎の手術をしてきたばかりと。
声がふわふわしていて奇声が多く
多分高熱が出ている時の話し方。
カラ元気は有るが体調は悪そうで
早く寝なきゃ!と電話は切れた。

ススムさんにも自分にもお大事に。
ちゃんと元気にならないとね。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]