忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/09

Fri

2010

支離滅裂雑記。。



朝一度起きてみたら体調絶不調。
寝床に戻りうつらうつらしていたら、
寝起きにしか話のネタをくれない
文筆の神様がここぞっ!とばかりに
ずんずん話を降ろして下さった。。

嬉しいような甚だ迷惑なような(泣寝

折角降りてきたネタ達をメモる為に
昼過ぎに起き出してぼさ~っとして、
ミヤネ屋で下諏訪大社の御柱祭の
生中継見てテンション上げまくって
買い物へ(笑

横浜に行こうと思って出掛けたけど
駅の手前の本屋にふら~っと寄って
『毎日かあさん6』(西原理恵子)を
買ってしまったから遠出はいいか!と
近所のスーパーやらドラッグストアで
うろうろ見て回って帰ってきた。

ここ数日悩まされ続けていた頭痛が
どうにかやっと無くなったから、
激務→旅→激務の疲れがちょこっと
取れたかな。。?
ハードな日々に加え右手首の不調で
自炊回数が減り食生活が乱れまくり、
すっかりお腹のリズムが狂っていて
それは治っていない。
ストレス性の便秘みたいだから。。
コーヒーも辛いモノも硬いモノもダメ!
なんて拷問っ←好きなモノばかり。
ちゃんと作って食べて治さなきゃ
禁断症状が出るぅ(泣


で。本日の夕ごはん。

新玉ネギと胡瓜と牛肉とブナピーの
トマトオイスターソース炒め。

お腹が空き過ぎて(体調が悪いから
半日断食してたんで)とりあえず何か
食べるものを!!で適当~に作った
野菜炒め。。的な?

材料を切って新玉ネギ→ブナピー→
牛肉→胡瓜→トマトの順に炒めて、
塩・胡椒・酒・オイスターソース。
最後に胡麻油を鍋肌から回し掛けて
出来上がり♪の簡単レシピなのに。。

これめちゃウマ♪
驚いた←自分で(笑

冷蔵庫でいつの間にか完熟していて
危うく腐らせちゃう手前だったトマトが
い~い仕事してくれている(汗


今夜はTRICKのスピンオフドラマと
デュラララ!!観るから夜更かし。
その前に今日降りてきた桜の話を
書き上げたいな。


PR

04/08

Thu

2010

ヒトとしてダメな感じで。。



夜勤明け翌日の日勤は本当にツラくて、
朝、職場への送迎車に乗り合わせた
同じフロアの同僚さんが後になって、

「乾さん朝完全に死んでましたよ~」

と他のスタッフに云っていた。。

や。午前も午後も夕方も死んでた。
頭痛くて。。
しかも眉間の辺りがずっと痛んで、
鎮痛剤は右手関節痛には効いても
頭痛には効果無し。

昼過ぎても変わりなく痛む前頭部を
押さえて唸りながら同僚YNさんに、

「ここ(眉間)がパカッと割れてパンダが
出て来そーに痛い~」

と、訴えてみたら、

「出産おめでとうって云ってあげる♪」

で、満面の笑みとお仕事を頂戴した。


。。あざー。。す?


帰路はTMRの『X42S-REVOLUTION』を
ガンガン聴きながら正気を保たせて、
なんとかやっとウチに辿り着けた。

夕ごはん作るのも食べるのもタルい~。
故になんとなく食べて寝る作戦決行。

“堅あげポテト”のゆずこしょう味!!

新発売だそうで早速飛び付いた(笑
このポテチもゆずこしょうも好き。
美味し~っ♪♪
けど眠い。。


04/07

Wed

2010

散り際さえも。。





忙しい一夜の仕上げは朝方の急変。。
あと少しで夜勤も終わるその数時間、
目が回りそうだがそんなモノ回してる
ヒマがあったら業務をこなさねば!な
多忙さであった(涙
半分死んでる頭で買い物して帰宅の、
途中のお寺で桜の花に足を止める。

まさに今が盛りと咲き誇る花も良い。
空に舞い散らばる花びらも絵になる。
地や水に落ちてさえ美しい。。

雲間からぽつりと雨の降り始め。
花や花びら、風景を撮ってゆく。
暗くて綺麗に撮れないのは承知の上。
けどこれで雨や風が強くなったら、
桜の時期も終わってしまいそうで。

雨ニモ負ケズ。
風ニモ負ケズ。

だが桜花には完敗←

疲れていても眺めて愛でて撮って、
癒やされた。。


ウチに辿り着いて1時間後に豪雨。
桜狩り気分を満喫しておいて良かった。

まず眠ろ。。
おやすみなさい。


04/03

Sat

2010



疲れが取れてない。。
鎮痛剤飲んでるのに頭痛がする~。
4連勤の最終日の朝はこんな感じで
始まった。

ほんの少しの青空に散り始めの桜。
近所のバス停前のお寺の門の横の
静謐な景色も鮮明に見えない視界。

心底疲れている。
呼吸することすら億劫になるほどに。
一歩踏み出すのがしんどいくらいに。
仕事に入っても頭全然動いてなくて、
夜勤者のミスを発見して憂鬱な上に
その報告書を何故か乾が書くことに。

今ここで倒れてしまおうかと真剣に
考え始めたお昼頃Mさんが笑顔で、

「美味しいパン持って来たんで~!!」

食べて下さいね~♪って。。

ああ。。

倒れたフリして寝る作戦失敗っ←

でもこのパン本気で美味しかった♪

これでほんの少~しだけ生き返って
残り半日を乗り切り1時間残業で
職場を出たら丁度雨の降り始め(涙
慌てて更衣室から傘を持ってきたら
帰路の途中でピタッと止んだ。。

ごはん食べられない疲れ過ぎてて。
こんな事たまにしか無いからきっと
明日は快晴!←
完全に弱っているので雨女力も最弱。

てか明日から旅行~♪
温泉入ってだらだらして体力回復
してきたい。。


04/02

Fri

2010



そ~いえば朝も昼もちゃんと食事を
してないんでとりあえず夕ごはん!

香港式焼きそば?←

具は葉玉ネギとシイタケとセロリと
ズッキーニとキャベツと鶏もも肉。
味付けにXO醤を使ったので香港風?
実は冷蔵庫の買い置き一掃メニュー(笑

ま、普通に美味。
いかにも東南アジアのどこかの国の
屋台で出て来そうな感じの味。。


食べるのがツラい程疲れが残ってる。。
料理するのがストレス発散の乾が
材料切っている途中で一休みしたら
も~いいかも~と投げ出しそうに
なったのも未だかつて無かった事態。

本気でヤバい。。
寝よっ。


04/02

Fri

2010



ご近所の桜の名所は長く続く花の道。
生憎の曇天で写真に撮ると冴えないが
風に散る花びらが儚く美しい。


午後半休を貰って整形外科へ。
本当は昨日受診する予定だったのに
それどころじゃなくなってしまい、
早く受け取りたい物があったので。

診察券を出してぐったり待っていたら
やたらと明るく名前を呼ばれて、
診察室に入ったら医師もナースも
めっちゃにっこにこ。

「装具がザクザク届いてますよ!」

3種類もあって驚いた乾の顔を見て
なんでかとっても楽しそう???
2種類を試しに装着。
もう1種類はオススメじゃないのと
袋から出してもくれなかった。。
ナースさん全部試着したらしい(笑
小さな医院ではほとんど出ない装具
だろうしね~。。
だから最初からにこにこしてたのか!


結局この装具に決定。

半日労働後の右手関節は腫れていて
診察した医師が。。

「うわ~こんな!?
身を削って働いてるね~!!」

まさしくそんな日々でアリマス(涙

装具代は申請すると7割戻って来る
との事で色々書類を書いてくれた。

7割は大きい!

折角この時期だからと、
受診した後一度ウチの前を行き過ぎ
桜並木まで。
寒くなってきたのでちょこっと散歩。

桜、満開♪♪
天気悪くてこんなに綺麗なんだから
快晴なら薄桃色の炎が燃える様に
見えたんだろうなぁ。。残念っ。
頭にも身体にもに疲れが残っていて
妙にかったるくて帰宅してだらだら。
今夜こそ早く寝よう。
桜の話2本待機中だけど眠い~。。


04/02

Fri

2010



昨日はエイプリルフールだったとか。
嘘をつくどころかネタを考える余裕
すら無かったな。。。

昨晩仕事帰りにふらっと寄った本屋で
釣りと解っていて引っ掛かってみた。

『やさぐれぱんだ ビッグコミックス編』

文庫版やさぐれぱんだ3持ってるのに、
ほぼ同じ内容だって書いてあるのに、
西原版に釣られて買ってしまったっ。

雑誌連載時そのままのページ編集は
枠外がやたら面白くて良かったけど
サイバラ版パロは。。


ヤラレた~っ(笑


すっかり騙され完全脱力のち爆睡。
他人を騙すより平和でいいか。。

今朝の強風+雨の方が嘘みたいだ。
いや誰かウソと云って(涙)←出勤中。


04/01

Thu

2010



通常より1:30早く業務開始の早出番で、
日勤者が1名体調不良で帰ってしまい、
お昼に15分しか休めず働き続けて、
残業4:30って。。

朝7時過ぎには職場に居たのに、
21時にまだ帰りのバスの中って。。

死んでる。。
アタマとか右手首とかいろいろと。
今日のこの日記のタイトルですら
全く思い浮かばないww

一昨日中華街で一目惚れして買った
ぱんだマグカップを職場で使おうと
持って行ったのにまだ使えてない。。
てか昨日から全然休憩取れてない(涙


本日のランチ!←いきなり(笑



納豆チーズトースト。
野菜サラダ。

納豆が大嫌いだというスタッフに
「休憩室には来ないでください」と
警告(威嚇?)して食べてみた14時頃。
それから甘いモノしか食べてない。

お腹空いてるのかいないのか不明。
ただ力が出なくて(汗
向かい風が強過ぎてゆっくりとしか
歩けないから後少しなのになかなか
ウチに帰り着けず。

この風で桜も散ってしまうな~。。


03/31

Wed

2010

いと悲しき。。



コロッケランチ♪

。。のハズが夕ごはん代わりになった
昼休みに食べる予定だったモノ。

本日、超絶激務(泣

休むどころかお昼食べる時間も無く、
働いて働いて働いて、
2時間みっっちり残業でほぼ廃人←

右手首ハンパなく腫れてて痛むし。
明日早出で超早起きしなきゃなのに
こんな時間にごはん食べてるし。

桜の話をUPしたいのに~。。

パタリ。


03/31

Wed

2010

桜と猫とぱんだまみれの横浜散歩。。後編。



昨日の日記のつづき。

元町公園の中を花見しながら歩いて
坂道を上り切った所に在るカフェ
『えの木てい』でお買い物♪
いろいろ買って店の向かいの広場で
荷物整理等していたら猫がとことこ
歩いてきた。
野良?なんだけども毛艶良く美猫。
しょぴさん大喜びで撮影開始。

や、待て。あっちにもこっちにも。。
かなりの数の野良猫が集まって来た。
そして気が付くと横に白髪まじりの
おばちゃんが居て話し掛けてきた。

「これからごはんの時間なの。だから
集まって来てるの。時間が分かってて」

にっこり。
手に持つビニール手提げ袋からは
猫缶のニオイがする。

「よろしかったら。どうぞ」

そう言っておばちゃんが消えた先に
猫が続々と集結。
お誘いも受けたしとりあえず。。と
猫の食事現場を見学。
猫約20匹。
おっとりもしっかりもちゃっかりも。
性格はみんなはっきり違うらしい。
猫おばさん(仮)は2人居て満遍なく
餌をやりつつ猫達の話をしてくれた。
去勢手術も受けさせているとの事。
この近隣の住人にとっては賛否両論
有るだろうけれど、
おばちゃんの言葉には猫への愛が
溢れていて気持ちがほんわり。。

お食事タイムが終了するまで居て
当初の目的地へと歩き出したら、
満開の桜の枝越しの景色が綺麗。
傾き出した陽の光で金色に染まる
外人墓地やマリンタワーが美しい♪



お喋りして笑って撮影したりして
港の見える丘公園に着いた頃には
すっかり薄暮。。
あまりの寒さに負けて早々に撤退。

「温まりたい~」

夕闇迫る帰り道でYが呟き全員頷き
和カフェ『茶倉』に寄ることに。
元町に程近い場所にある素敵な店。

Yとしょぴさんは焙じ茶ぷりん、
乾は和菓子を選ぶ。



セットに出来るお茶は数種類。
しょぴさん→抹茶の“黒法師”。
Y→抹茶入り黒玄米茶。
乾→特製焙じ茶。

和菓子は桜。
可愛くてお上品でもちもちで美味。
焙じ茶ぷりんも可愛いかったので
アップで写真を撮らせて貰った(笑



温まって外に出たらすっかり夜。
中華街の門から駅までの間にある
ぱんだだらけの雑貨屋でハマる(笑
乾は本日のぱんだ予算オーバーで
何も買わずに我慢。
しょぴさんがこまごま買っていた(笑

20時過ぎに電車に乗って各々帰宅。

「なんか笑ってばっかだった~」

しょぴさんニコニコ。
楽しんで貰えて良かった~!!
地元民なのにお土産を沢山買った
Yもニコニコ。

良い一日だったね~
お付き合いありがと!


おまけ。



外人墓地にて。
撮影に夢中のしょぴさんと十字架と
遠くの桜と夕陽のコラボ(笑

撮影の時にスカートは危険だね、と
ドキドキしてたらワンピースの下に
ショーパンを履いていた。。
←捲って確認(笑

ちょっと残念?←←


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]