忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/02

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/16

Tue

2007

まぁるいおひるごはん♪。。

            diary 2007.10.16 lunch

朝4時過ぎに寝て、10時過ぎに覚醒。薄曇。
あまりお天気良くないかな?
出掛けなきゃいけない用事はあるけれど、時間の制約はない。
お腹は空いたような、空いてないような。。
でも寝る前に仕掛けておいた玄米がふっくら美味しそうに炊けて
いたので、ちゃんとごはんしよう、と思った。
シャワーを浴びてるうちに思い付いて、出てすぐにお料理開始。
出来たのは。。
“ミニアスパラとエリンギの玄米ピッツァ風”
“加茂ナスの和風チーズ焼 バリ島サンバルソース添え”
“玉葱たっぷりの味噌汁”も作る。

玄米ごはんをぎゅっとまぁるく平たく固めてピッツァクラスト風にし
て、まずはフライパンでかりっとするまで焼いてから、醤油をさっ
と塗って、具とチーズを乗せてオーブンで焼いてみた。
仕上げには小葱の小口切りと切り海苔たっぷり。
加茂茄子は京都・錦市場で買ってきたもの。
輪切りにしてさっと水にさらしてアクを抜き、フライパンで少し焼い
てから、チーズを乗せて玄米ピッツァ風と一緒にオーブンへ。
思い付きで作った割に可愛く出来たので、猫の足跡風に盛り付
けてみたんだけど。。そうは見えないかな?(笑
ベジーでヘルシーなおうちごはん♪

ほっ。。
身体が喜んでいる感じがする。

一気に食べて、食後には“六堡茶”という中国茶を煎れる。
黒茶の一種で、普洱茶にも似た泥臭い味がするお茶で。。
そういうのが好きなのだ(^.^;;
そろそろ秋の新茶も出てくる頃だから、武夷岩茶でも仕入れに
中華街まで行ってくるかな。。


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]