郵便局と銀行に払込しに行ったついでに、中華街まで足を延ばす。
午後の半端な時間なのに、電車の中は混んでいた。
しかも学生さんが多い。。
多分テスト期間中だから学校が早く終わったのかな?
中華街も学生さんが多かった。これはみんな修学旅行中。
わー見て!すごぉ~い!!というのを背後に聞きながら、いつもの様
に“まるた小屋”の焼豚ハーフと豚耳の煮たのを買う。
ここの豚耳は大きくて味も良く、この手のコリコリ物好きには堪らない。
けど、見た目は確かに「すごぉ~い!」かも。
根元(つまり顔の一部)もしっかり付いてるし、ちゃんと先っちょがくるんっ
てカールした格好のまんまだしね(笑
“悟空茶荘”は定休日。1号店はやってるらしい。
関帝廟の前では小学生くらいの子供達が、龍の踊りと獅子舞の準備
をしてしゃがんでた。
そういえば車道沿いの歩道にも人が沢山並んでて、手に手に小さな
旗を持っている。
なんだろう?と思ったら、クラッシックカーのレースをやっていて、もう
すぐここを通るんだそうだ。
天気が悪く、今にも雨が降り出しそうな。。そんな空。
せめてもう少し待っててあげて、と、思う。
ぐる~んと、中華街ほぼ一周。ちょこちょこと買物。
“菜香”で中月餅。小豆と抹茶のを。今年入荷が始まったばかりの
上海蟹のミソが入った小龍包も。これは冬の季節の限定品。
“桃源邨”の油条(中華風あげパン)。
“悟空1号店”に寄ったけれど、まだ武夷岩茶の新茶には早かった。
もしそれが無かったら買おうと思っていた“白芽奇蘭”は品切れ(涙
何も買わずに店を出て、並びのお土産屋さんの前の出店で足を止め
る。そこはケータイに絵柄を彫ってくれるという露店で、ずらりと並べ
た絵柄見本のケータイの横に、はんこも売っていた。
ふと、乾、の文字を探してみた。前から欲しいと思っていたので。
乾はHNというかPNで、本名とは全く関係無い。
彫って売っている中には見付からず、やっぱりね、と諦めようとしたら、
松尾貴史にそっくりなおに~さんが戻ってきて(それまでしばらく誰も
店番が居なかったのだ)、どんな字が欲しい?彫ってあげる、という。
石も綺麗なのを選んでくれて、すぐ出来上がるよ、ともいう。
こういうのも縁だから。。
きっとこの機会を逃すとず~っと先まで作らないだろうしな。。
では、と、差し出された紙の端っこに“乾”と書いてお願いする。
待つこと10分弱。
目の前の車道を通り過ぎていくクラッシックカーなど眺めていたら、
とうとう雨がぽつりぽつり。。
出来上がった印鑑を袋にぽんっ!と押してみせてくれ、OKを出すと、
「あなたには鶴、彫るから」
と、上になる方の側面に、舞い飛ぶ鶴2羽と瑞雲をさらさらっと彫って
くれて、満面の笑みで渡してくれた。
出来上がりに満足したので、こちらからも笑みを返してみた。
バスで横浜駅まで出て、地下街ポルタの“沖縄屋”で買物。
島豆腐とかゆし豆腐とかココナツ入りのサーターアンダギーとか。
丸善に寄るが、真剣に見なかったせいか欲しい本無し。
まだ小雨だけど本格的に降り出す前に、と、帰宅。
実は昨日からちょっと風邪っぽくて、今日出掛けたのは風邪薬を買
う為だった。。のに、中華街買出しツアーになっちゃった(笑
今日は夕飯もちゃんと食べる。
スターターは“柚子茶の炭酸水割り”。風邪に効きそうだったから(笑
“ゆし豆腐”を温かくして。
“豚耳とオクラスプラウトとエノキ茸とレタスの焼豚ダレ和え”
主食の代わりに油条を添えた。
“桃源邨(とうげんとん)”の油条は、中華街で働く中国の人も買いに
くる、という本格派。外側かりっ中ふわっ、で、それだけでもイケる。
たっぷり、ゆっくり、しっかり味わって食べる。
デザートにはガーナチョコレートのブラックを少々。六堡茶と一緒に。
柚子茶にゆし豆腐に中華風豚耳に油条に中国茶とチョコって。。
なんだかとても無国籍?
美味しくて満腹したから良し!でしょう(笑
ほっ。。(^.^
風邪薬のんで、今日こそ早く寝よう。。
PR