忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/06

Mon

2009



元々普通の日勤の勤務時間+1時間の
遅番勤務。
多忙にて、それに加えて1時間残業。
寝不足でグダグダな上に疲労が積もり、
動く度にどっこいしょ!な情けなさ。。

つ~か~れ~たぁ~

スーパーで発作的に卵を買ってしまい、
いきなり出汁巻き玉子を作ってみる。
久しぶりに食べたら美味しいじゃないか。。

食べてはいけないモノが食べたくなるのは
過労の証拠←タマゴアレルギー持ち。
今夜は抗アレルギー剤飲んで早く寝よ。


PR

07/06

Mon

2009



最近飲んでるショウガオリゴ糖液。
お湯or炭酸水で割って。
これ飲んでしばらくするとどわーっと
まさしく滝の如き大汗を掻く。神秘!
身体が内側からカーッと温かくなって
冷房による冷えを感じなくなった。


原稿あと一息。。
でもねむ~いから~も~ダメだから~
寝るぅ~(ρ_-)ozzZ

3連休なんてアッという間だったな。
2日ぶりに外出たら足が萎えてた。。
明日から4連勤。
その後2連休で旅行。
帰ってきたら仕事の合間を縫って
入稿しに行かねば!
夏コミに間に合うかな。。?(汗
その前に七夕!!
プロットはあるから書かなきゃ。。
時間、あるかな??


入稿済んだら落ち着くんで、
そちらも落ち着いていましたら
またお食事に行きましょ~♪
>うさこさん


07/05

Sun

2009



夏の新刊の原稿佳境。
故に晩ごはんはセブンのおにぎり。。
現在百円セール中!
うまかぁ~(喜

目標!
今晩中に脱稿っ。。

4時間も昼寝しちゃったからヤバい
全然眠くない。
明日から超ハードな一週間なのに(汗


07/04

Sat

2009



激執筆中。
コナン観てからず~っと座りっぱなし。
気が付いたらトイレも行ってない。。
その割りに原稿進んでなくない?
超エロい話になってきたんで修正中(汗
切ない話なんだけど脳内BGMは男女と
ぱっぴっぽーとウマウマって云う、ね!
ヒトとしてダメな感じになってマス(涙


あ。お腹空いた。。

亀田製菓のうす焼の期間限定バージョン
“ペッパーうす焼”美味すぎる!!
これが今日の夕飯かな~。。(泣
乾もムンさん家のカレー食べたい←


07/04

Sat

2009



未明まで降っていた雨も止んだようで、
淡い午前中の陽光で目が覚めた。

実は昨日から3連休。
全く希望も予期もしていない休日。。
シフトが出たのが25日で翌月初めの
金~日曜の連休なんてど~しろと??
上司は気を利かせたツモリなんで
余計にタチが悪い。
文句云えないじゃん!←云ったケド(笑
。。って感じで、昨日はエヴァどっぷり日。
今日からは夏新刊用原稿の仕上げ日。

はぁぁ(´△`)σ

ブランチは果物盛り。
完熟杏、アメリカンチェリー、生ライチ。
季節限定、今が旬のものばかり。
あとは温ショウガオリゴ糖ドリンクと
コーヒー(マンデリン・ピーベリー)。
“せめて身体の中ぐらいはキレイに”が
コンセプトの食事(笑
静物画の課題みたいな絵面だ。。

昼過ぎたらどんより曇ってきたから
今日はおとなしく引きこもろう。


ススムさ~ん!
昨日は使徒語りに付き合ってくれて
ありがとー♪♪
弐号機登場シーンの使徒はマジで
たぎるよっ←まだ云ってる(笑
今夜は早く寝てね~!って誰のせい!?

(*^ー^)ゞ


07/03

Fri

2009

なみなみ~。。



劇場に入る前にスタバでコーヒー購入。
本日のコーヒー(グアテマラアンティグア
だったかな?)を頼んだら。。
これから淹れるとかで数分待ち。
その間にトイレを借りて戻ってきたら
「お気をつけて!」とカップを渡された。
熱いからお気をつけてかと思っていたら。。
これ、量多くない?(笑

そろそろ始まるかな。


07/03

Fri

2009



修羅場中。。

いきなり私信m(u_u)m
夏新刊の入稿はこの原稿が出来てから
だからまだまだ先。。かな。。
無理しなくても全然っ大丈夫っっ(涙
ごはん+コーヒー+カラオケ行きたいっ
>ススムさん


毎年夏風邪をひくので冷え対策で
生ショウガのスライスをオリゴ糖液に
漬けたモノを作って飲み始めた。
お湯や炭酸水で割って飲むだけだが
身体が芯からほかほかしてくる。
それに美味しい。好きな味♪
本来はショウガ+蜂蜜で作るモノだけど
あまり甘味が強くないほうがいいなと
オリゴ糖液を使ったのが正解だった。
炭酸割りが特に好き。
辛口ジンジャエールみたいな味になる。
気に入って1日に何度も飲むから
すぐ無くなるのが難。
原稿しつつ食事は作らないくせに
保存瓶は煮沸消毒(笑
これが冷めたらまたショウガオリゴ糖を
作っておこう。

や。息抜き息抜き(汗←
ちゃんと原稿頑張ってますよー。
頭の中はミクにやられてるけど(笑


06/29

Mon

2009

楽園と密林。。



執筆の友、柿ぴー。
柿の種のみではなくピーナッツは必須。
普段はスタンダードな味のだけだけど、
今は限定品を2種も入手してニヤニヤ(笑
カレー味と塩味、どっちも美味。
横浜限定カレー味はお土産にオススメ!
柿ぴー。。んまいっ
←原稿より逃避中(汗
メルマガとサイトの原稿書いたらギブ。。
体力無さ過ぎるょ。

とかヘタレつつ敬遠してたアマゾンに
とうとう足を踏み入れてしまった!!
買ったのはヲタ過ぎるラインナップ。。
ヲタ物件だからこそ入手困難でっ(汗
破産するから密林にだけは入らないって
心と指に枷を架けてたのに。。。。。
この軟弱モノ!!←


今ウチの玄関は引越直後みたいだ。。
同人誌の箱とミネラルウォーターの箱と
通販(仕事関係の物を買った)の箱が
犇(ひし)めいていて。
←牛×3のみっしり感が伝わる?
ここにあの微笑み段ボールが加わるのか。。
でももう二度と手を出したりしません。
特に本は自重出来なくなりそうだから。。
あ。もう寝ないと。
明日(今日)仕事なのにもう2時だ。。
原稿ほとんど進まなかったなぁ。。


06/28

Sun

2009

世界最強生物。。



昨日の夕方(多分17時頃)から寝て寝て、
真夜中にススムさんからメール来て休みが
被らない~っ!と嘆きつつ不貞寝して、
2時間毎に覚醒しながらも寝て寝て寝て。。
起きたら朝だった。

また12時間以上睡眠。
なんかカラダがオカシクなってるのかな?

このままだとダメな人化しそうだったので、
ウチの事を済ませてお出かけ。
市営地下鉄に乗りセンター北駅まで行き、
ショッピングモール内の映画館へ。

『幼獣マメシバ』は35歳引きこもりニートの
はじめての冒険的物語。
生後2ヶ月の柴犬一郎は主役じゃなくて、
予想していたより重いテーマを軽妙な展開
と台詞で見せきった佳作。
淡々としたほのぼのが結構ツボにハマった。
キーパーソンの1人で笹野高史が出演。
先日の桜姫からこの映画を挟んで
来月の桜姫まで奇しくも笹野高史三昧と
なってしまったな。。
どの役も飄々とこなして、好きな役者さん
だからい~か(笑
しかし柴犬の子犬の可愛さは犯罪。
どんなおばかさんでもどんだけやんちゃでも
許してしまいそう。。
ああ、豆柴グリグリ撫でたい!←


見終わってからショッピングモールをはしご。
ノースポートモールからモザイクモールへ。
始まったばかりのサマーバーゲンに翻弄。。

で、一休み。



讃岐うどん丸亀製麺のおろし醤油うどん。
イカゲソ天もチョイス。
うどんはコシがあってサッパリと美味し。
最後に余ったダシまみれの大根おろしで
天ぷらを食べるとしあわせ~♪♪

さて。
残された問題は。。
あのバッグを買うか買わないかだ。


06/27

Sat

2009



夜勤明け。
真夏な陽射しに干上がりそうになりながらも
あっちへふらふら~こっちへふらふら~っと
寄り道をして帰宅。

む~ん( ̄^ ̄;

。。今ちょっと気を失ってた(推定5分)。

果物屋さんで杏を買ってきた。
果物嫌いではあるが変わったモノは好き。
なかでも無花果と杏とアケビは大好きで
季節になると必ず買ってきて食べる。
杏なんて漢字も音も英語にしても可愛い。
大きさも形も色も可愛らしくて萌える♪
匂いも味も好きっ!←偏愛傾向(笑
今日買ってきたこれは冷やしておいて
寝て起きたらおめざにいただいて。。
今日こそ原稿頑張るぞぉ~っ(滝汗



本誌のDOLLS、予想通りの修羅場。
ふふふふふ~←
最近は#000000(ウルトラブラック)に浮気。
こっちの方がストーリーは断然面白い。
高速エイジが終わったなぁ。。
悲しいけどツラ過ぎず。
なかなか良い終わり方だったと思う。
ティンクティンクも終わってしまった。。
あの雰囲気が大好きだったのになー!
毎月の楽しみが減ってゆく。。

ゼロサム以外立ち読みだったんで疲れた~
とりあえずひと眠りしよっ。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]