忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/21

Tue

2010

蒸し卵の作り方。。



自分用レシピメモ。
茹でるより簡単と云う蒸し卵に挑戦。

フライパンにペーパータオルを敷いて
そこに大さじ3杯の水を含ませる。
その上に生卵を並べて置いて。。
蓋して中火で6分+火を消して10分。



半熟の場合は加熱3分位との事。

タイマーセットして放置するだけ。
冷蔵庫から出したばかりの卵でも、
殻がひび割れず色もキレイに完成。
温かいうちに殻を剥いて箸で挟んで
成形すれば花型とか簡単に出来そう。
これはいい!

。。と云いつつ実は卵が一度に沢山
食べられない卵アレルギー持ち(笑
だけど時々卵料理が食べたくなる。
この方法なら卵1ヶでも面倒ナシで
助かる~。

また作ろっ。


PR

09/21

Tue

2010



夜の記憶がごっそり無い。。。

昨日昼間に寝て起きたら朝だった。
真夜中に一時眠りが浅くなったから
連続では無いけどほぼ16時間睡眠。

いやぁ寝過ぎだ(笑

流石にお腹が空いたのでごはん作り。

つるむらさきと豚肉入りの焼きそば。

焼きそばは即席の粉末ソース付きの。
玉ネギと豚モモ肉を酒で蒸し煮して
つるむらさきを加えてサッと炒めて
麺を入れて袋に書かれた通りに炒め、
粉末ソースで味付け黒胡椒をぱらり。
ふむふむ手抜きには見えないな(笑
ビタミン補給でレモンを絞りかけ、
つるつるっと食す。

うまっ♪

この濃いソース味にはコーラだよね!
そう思ってしまったら我慢ならず、
家の前に在る自販機にダッシュ!!←
ペプシネックスで満足満足(笑


右手首変わらず痛し。
ぼちぼち原稿書きますか。。


09/20

Mon

2010

呼ばれて飛び出て。。



昨日の夜勤は盛り沢山。

予測可能だったがまさか今夜これが!?

そんな出来事がみしっと積み重なり、
最後の最後までいろんな事だらけで
相棒さん達と残業しながらただもう
笑うことしか出来なかった。。

過労で目眩でぐる~んぐる~~ん(涙

昼に仕事が終わったのでお腹が空き、
某コンビニで見付けた大魔王バーガー。
懐かしくてついつい購入してみたら、
値段がそんなに安くないだけあって
ハンバーグが大変ジューシーで美味。
これ好き♪

まず寝よう。。
頭の中でハクション大魔王のOP曲が
エンドレスで流れていて止まらない(笑



09/19

Sun

2010

日曜朝の楽しみは。。



何故か日曜の夜勤入りが続いていて。
土曜日夜更かしして日曜日朝寝坊。。
が、しあわせだったのに!!!
右手関節痛による睡眠障害で寝不足。

10時まで布団でグダグダして起きて、
サンデージャポン観ながら料理開始。

本日のブランチ。

平目と金目鯛とオクラのフライ。
コールスローサラダ。
コーヒー。

塩胡椒した魚に小麦粉だけをまぶし、
オクラには爪楊枝で数ヶ所穴を開け、
フライパンに深さ1cmの油で揚げる。
最初は衣をふわっと厚くしようかと
思ったけれど。。
魚が新鮮なので薄い衣でサッパリと。
揚げ立てに再度しっかり塩胡椒して。
バルサミコ酢とレモンとライムの汁を
熱々のうちにたっぷり回し掛ける。

乾的Fish&Okura完成!

Okuraはkにアクセントでオク~ラ!で
気分はアメリカンダイナー風プレート(笑

平目にはエンガワまで付いていて、
それだけ別にカリカリに揚げてみた。

美味し♪♪


ブランチしながらの『男子ごはん』を
観るのが日曜日のお楽しみ。
太一君がはしゃいでいて可愛いのと、
ケンタロウが楽しそうで良い雰囲気。
料理が本当に美味しそうなのもいい。
ブロッコリーのポタージュ今度作ろ!


これから仕事かぁ~
右手痺れているけれど大丈夫かな。。


09/19

Sun

2010

問題は中毒性より依存性。。



鎮痛剤の効果が真夜中にブツッと切れて、
飲み直しても効いてくるまで眠れない。


そのどさくさに別館へ前作続編をUP。
一部の三上式ファンの皆様へ捧ぐ。。
そんな話ですどうもすみません(笑

本館用清寿ハピバきちんと御子式の
原稿もあと少しで完成しそう。。
なのに手の痛みのせいで遅れるかも。


限局した発赤・熱感を伴う腫脹。
微熱と倦怠感。
む~ん。。
教科書通りの感染症状が揃い踏み。
しかも抗炎症剤を飲んでてこれか。
後数日様子を観て治らないようなら
病院へ行かねばならないかな。。

めんどくさーっ(涙


09/18

Sat

2010

癒しパンダ。。!!!



原稿書いては右手首が痛くなって寝て、
起きて原稿書いて右手首が痛くて寝て。
注射前より確実にしんどいんですが(涙

少し眠ると痛みで目が覚めるので、
久々にコナン観てから横浜へお出掛け。
目的はデハ地下生鮮売り場の値引きと
本屋での徘徊物色。

そしたらっ。
めちゃくちゃ可愛い本を発見っっ!

『羊毛フェルトでつくる癒しパンダ』
(Makiko;ブティック社)

上は表表紙。
下は裏表紙。



もこもこふわふわなぱんだonly本♪
萌え狂って買い占めそうになった(笑
手芸に適性が無いので作らないけど
眺めているだけで癒やされる。

ああ。。
なんかちょっぴりしあわせな様な←


平目の半身2枚980円が300円だったり、
金目鯛の切り身が半額だったりで、
大満足して夜の横浜徘徊から帰宅。

因みに本日の夕飯は秋刀魚棒寿司。
今年初の秋刀魚は半額でも美味し♪


09/18

Sat

2010

休日のご馳走♪



本日のブランチ。

油淋鶏風唐揚&ケチャップライス。
コーヒー。

鶏の肩肉というものが手に入って。
胸肉と手羽元の間にある肉だそうで、
見た感じモモ肉に近い肉質っぽい。
ジューシーさがウリだそうなので、
だとしたら唐揚げが食べたいな!で、
お休みだからちゃんとごはん作り。

鶏肉に塩と胡椒を良く揉み込んで、
水と小麦粉の衣でふんわり揚げる。
その間にみじん切りの玉ネギを炒め、
ケチャップライスを作って強火のまま
フライパンの底に押し付けて放置、
カリカリのおこげを作って皿に盛る。
あと湯を沸かしてコーヒーを淹れる。
鶏唐揚げ2度揚げして油をよく切り、
油淋鶏ソース(味の素クックドゥ)を
かけてまぶして出来上がり。

うわぁ美味しい♪♪
やっぱり唐揚げは揚げたてが旨い!

肩肉は触感は柔らかくモモに近いが
脂少なめで味はモモ肉と胸肉の中間。
揚げ物にとても向いていると思う。
ソースも甘過ぎず酸っぱ過ぎず。
おこげライスも良い感じの仕上がり。


あえて考えないようにしていても。。
右手首がまだ痛む。
ある部位だけ熱感と発赤があるから
感染したのかな。。?
お天気いいし出掛けたいけどだるい。
う~ん。。ど~しようかな~。。


09/17

Fri

2010

脳内ピンポンダッシュは不調の前兆。。



本日のランチ。

鶏肉とエビのトマトクリームシチュー。
バゲット。
超々硬水エンジンガー・スポルト。

最初はパスタソースを作るつもりで、
生クリームの量を間違えたらしく
シチューになってしまった物体X(汗
美味しく出来ていたからお弁当に。


思えば朝からおかしかったのかも。。


早番で朝起きようとしたらだるくて、
右手首は相変わらずかなり痛くて、
仕事中大汗をかいていて心配され、
午後から目眩がひどくなって。。

同僚Oさん曰く、
「風邪のひきはじめですよ!」

そういえばちょっと微熱があったり
右手以外の関節も痛かったり。。

こんな日に限って人と話す仕事が多く、
その結果記録や連絡をする事が増え、
ガッツリ残業して帰宅後少し休息。。

だ~る~。


昨晩真夜中に突然ピンポーン!!と
ドアベルみたいな音がして起きた。
しかしそれは耳の近くでした感じで、
頭の中で何かパチンッと弾けた。。
そんな覚醒。

そんな音などするはずの無い時間。
奇妙に明瞭な意識と金縛りの身体。

例えるなら“脳内ピンポンダッシュ”。
たま~にあるんだよね同じことが。
主に疲労が蓄積限界を超えた時に。。


真剣に寝に入ろ。
明日は久々に予定の無いお休みだ。


09/16

Thu

2010

秋になったね。。



今朝食べた“里芋のキッシュ”。

昨日行った裏横浜のカフェの品。
本当はお店で頂きたかったけれども
体調が悪くてテイクアウトしてきた。
温め直したら里芋がほっこりねっとり。

美味いっ♪♪

キッシュの生地と里芋が合うなんて!
まさに目からウロコが落ちまくり(笑
秋だなぁ。。と思いながら頂いた。

里芋を使ってフレンチとかイタリアン、
アジアン料理を作ってみたいな!
近々トライしてみよう。


09/16

Thu

2010

疑惑の右手薬指。。



昨日の注射後から右手首の痛み増強。
かなり痛くて、こんなに涼しいのに
仕事していると脂汗がじわりと出て。
だからといって病院に連絡したって
鎮痛剤を処方する位しか出来ないと、
解っているから耐える道を選択(泣
現に鎮痛剤飲んでいてこれだから、
様子を観て、と云われるのがオチ。

知っていると云う事は時に悲しい。。


ところで昨日の受診でもDr.三上は、
右手第4指第1関節付近の画像の
黒く抜けて見える所を気にしていた。



手に大怪我をしたことなんて無いし、
グイグイ押されても何ともない。

「有るとしたら良性の腫瘍かな?」

大きくなってないし大丈夫だね、と、
そんなさらりと笑顔で云われても(汗
その直後に関節内注射をされたので
その話題はそこでうやむやになった。

と云うか。。

診察の度に気になるなら検査するか、
治療しなくて良いなら気にしないか、
どちらかにして下さいな(苦笑


あぁ右手痛い~っ。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]