忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/24

Sat

2008

大熊猫まみれな中華街散策。。その2。

          

これは5/22の日記の続き。。

満腹になった私とYとSさん。
「是非パンダ(グッズ)を何匹か連れて帰りたい!」
とSさんが決意を込めた目で宣言(笑
私はお昼を食べる前にちょこっと入った雑貨屋さんで
パンダ24匹を捕獲済み←マウスパッドを買った♪
やっぱパンダは可愛いですよね~!!と力説しなが
ら、まずは中華菓子の老舗『聚楽』に寄って、端午節
(中国では旧暦なので、今年は6/8らしい)前後限定の
“塩玉子入りのちまき”を購入。
YとSさんもお土産を購入。
雑貨屋なんかの気になるお店を覗き、関帝廟にお参
りして、中華街唯一のテーマパーク『横浜大世界』に
入ることにした。
Sさんは全く初めて、ここのお土産物フロアは度々来
るが、有料の階に入るのは数年ぶり?な私とY。
まずは入場料500円ほ他に、ショーを観る為に500円
追加でかかるとチケットブースで云われてビックリ!
前は入場料だけでショーは何回でも観れたのに。。
とりあえず観よう、ということで、1人1000円払う。
そのショーは。。楽器の演奏(私達の時は二鼓)3曲、
京劇の舞い2種。。ハッキリ云ってこれでこの金額
取るのはボリ過ぎ。。
ショーをやるのは6階で、7・8階はパンダワールド、
5階がトリックアートのフロア(中華街で何故??)。
もう一度ハッキリ云うけど、コストパフォーマンスが
悪過ぎる。。←オープン当初はこんなじゃなかった。
こんなに中華街中に修学旅行生(中学生くらいが多
そう)が溢れてるのに、ここの有料部分では1人も会
わない一因はここにもあると見た。

とは云え、私達はパンダワールドの、今は地震で
どうなっちゃってるんだろう?と心配な四川省の臥龍
(ウーロン)のパンダ保護施設での写真と映像に癒さ
れまくり。。
入口で渡されたパンダ検定クイズまでやって、名前
入りのパンダ博士認定証まで貰ってきた♪

ノド乾いたね~!と、お気に入りの『悟空茶荘』へ。

Yは青茶の“金片単叢”。
Sさんはジャスミン茶好き♪ってことで“銀毫茉莉花”。
私はここでは初めて見た、雲南省の黒茶の生茶を。

3種類とも茶壺(ちゃふう。小さな急須のこと)ではなく、
蓋椀(がいわん。蓋付きの茶碗。急須代わりに使う)
で来て、聞香杯(もんこうばい。香りを嗅ぐ専用のもの
と飲む専用の茶杯2個がセットになってるもの)はY
の前だけに来た。
最初の1杯は煎れてもらって、次からは自分達で
楽しむ。
豆腐花みたいな“豆乳プリン”も頼み、食べて飲んで
喋って。。

パンダ2時間、お茶3時間(笑
ホントにゆっくりゆったりの中華街散策。

帰る前にSさんもパンダ(のマスコット)3匹Getして、
また次もその次もやりましょう!!と誓い合って、
楽しい一日は終わったのであった。。


PR

05/24

Sat

2008

大熊猫まみれの中華街散策。。その1。

        

身体正常化の影響で、壮絶に怠くてしょうがない。。
やらなきゃイケナイ事、いっぱいあるのに(涙
昼の11時までごろごろして、2時間くらいしか起きて
ないのにもう眠いという。。
ああ、時間が勿体無いよぉ( ̄△ ̄;;
とりあえずこれ書いたら。。昼寝しよ。。

これは5/22の日記。。

朝早く、クロネコさんがにゃ~ん♪と来た。
待ちに待ってたあるモノを届けてくれた。
箱開けて「うおぉ。。」。。予想してたより綺麗だぁ(喜
リビングで喜びの舞(笑)を舞っていたら、Yよりメール。
今日は友人Yと、現在の職場で一番トップのSさんと
中華街散歩をする約束になっていて。。
案の定Yからのメールは、朝職場から呼び出しあって
バタバタしてるので待ち合わせを30分遅らせて欲しい、
というものであった。
私達の仕事にはこ~ゆ~事態は付きものなので、
しかも約束がある時に限ってこ~ゆ~事態になるって
いうのも毎度の事なので、了解のメール出して、うふ♪
と届いたばかりのブツをチェックしたり他の事したり。

もう少し遅くなるかと思ったYとSさんは、きっちり30分
後に待ち合わせ場所である横浜駅某所に来た。

Yは真夜中からの呼び出しで、2時間くらいしか眠って
ないといい、Sさんは朝呼び出されてお腹空いたけど
コーヒーだけで耐えました!という。。
今日のお出掛けは1ヵ月以上も前から計画して皆で
休みを勝ち取ったもの(この3人が同じ日に休むなんて
本当はアリエナイ事だったりする。。)。
キッカケは、Sさん(若くて顔立ちも声も可愛い人で、
ホーム長という肩書きがあるようには見えない。。)の
「中華街連れてって~!!美味しいモノ食べたい♪」
発言にある。
今まで中華街で美味しい!ってモノを食べた記憶が
無くて、私と一緒に行くと美味しいモノが食べられると
Yから聞いて、なら連れてって貰おう♪と思ったらしい。
可愛いコに弱い私とY(笑
即決で行くと決めて日も決めて、数日前からわくわく
してたから。。
夜の呼び出しは「やっぱりね。。」なお約束。
お疲れ様っ。

まずはお昼。中国家庭料理の店『山東』へ。
「水餃子~??」と訊くSさんに、「美味しいからっ!」
と、Yと2人で強力にPushしてこの店に連れてきた。
開店してまもない時間なのにほぼ満席。
注文したのは。。

水餃子×2皿
柔らか蟹の唐揚げ
夏の野菜の青菜炒め(→空芯菜だった)

お水じゃなくて冷たいお茶を頼んだらいきなりおば
ちゃんがやってきて、一度出したお冷のコップをがしっ
と掴んで「コップ足りないから」と云われて回収された
のにも、そして結局そのコップが水を捨てて出されて
きたのにも、
隣の中年夫婦の水餃子の食べ方がなってない!と
(←この店自慢のタレの使い方が気に食わなかった?)
おね~さん店員がずかずかテーブルに来て食べ方を
中国語訛りの日本語で強制的にレクチャーしたりして
るのにも。。
Sさん呆気に取られ、私とYは苦笑。
「ここ中国ですから」(笑
これでも現地よりはず~~っとマシですよ、というと、
Sさんは目を真ん丸く見開いていた。

サービスはこんなでも、ここの料理はどれも美味。
Sさんも満足してくれたようだ。
でも美味しいからと調子に乗って頼んでしかも平らげ
てしまった水餃子の2皿目がお腹にズシッと来て。。
お腹いっぱ~い♪と満足顔で、中華街散策開始。

              その2。につづく。。


05/23

Fri

2008

毒素、溜ってる?。。

昨日は横浜中華街に行って、オンナ3人で美味しいものと
パンダにまみれ(この日記は後日。。)。。
今日は仕事の後にデトックス&整体のしあわせな日々(笑

デトックスは一週間ぶり、2回目のチャレンジ。
最初は透明なただの薄い塩水なれど。。

開始直後→ 
 

どきどきと見詰める以外は何もしていないのに。。


30分後→  


初回はこんな感じでもっとうわ~!!って感じだったから
。。今回はかなりマシ??(汗
この前は緑に茶色が混ざったなんともいい難い色調だっ
たが、今日はオレンジ色に白い泡ぶくぶく。
関節や筋肉の疲れ+胃腸の疲れ。。だって。
こんなに色とか出るものの性状って変わるんだぁ。。
1回でも効果があるが、何回か続けると毒素の出やすい
身体になるそうで。。
毒素溜めまくり~な乾はしばらく続けてやってみることに
決めた。

そして整体60分。
押され、揉まれ、伸ばされて。。

骨盤の歪みと、そこから来る腰の硬さは大幅に改善。
肩こりも“鉄板入ってる?”レベルから、“木の板くらい”
の硬さにはなりましたね~!と先生は云う。。
まだ人並みとまではいかないけれど、ヒトに近くなって
きたってことなんだよね??!!
。。早く人間になれますように(/_;)

しかしこのデトックス+整体の翌日は非常~に怠い。
身体が正常化しようとするから、らしい。
今日は施術終わった時から怠かった。。

もう寝よう。。起きてられない。
明日のことは明日しよ。
今月中にしなきゃいけないことも明日しよ。
書きかけの原稿も明日仕上げよう。
お休みなのに天気悪そうだからいいか。。

美味しいコーヒー飲みに行きたい。。


05/21

Wed

2008

メールアドレス変更。。

プロバイダーの変更に伴い、メアドが変わります。
新しいものは。。

inui-dolls@moon.d-net.to

となります。

。。あまり変わってないようで変わってるという(^-^;;ヾ
過去にメールを頂いた方には、もうすぐ完成してくるハズ
の無料配布本の事と一緒に、改めてメールでお知らせ
します。。

以上、業務連絡でしたm(_ _)m

サイトのInfoページにもUPしなきゃ~。。←心の叫び(笑

昨晩から激しく執筆モードに入っていて、どうしても仕上
げたい作品があって頑張ったら不覚にもオールしてしま
って。。
朝5時に意識失ったのに、8時にはクロネコさんがみゃ~
と来て起こされて。。
そっからまたバリバリ書いてごそごそ書いて。。
買い物行って(久しぶりに洋服買った♪ユニクロだけど)、
散歩して、戻ってきてすぐに意識不明になった模様(汗
Tシャツだけしか着てない姿で、布団の上でうつ伏せで
覚醒。。
リビング行ったらPC起動しっぱなし、接続もそのまんま、
電気もあちこち点きっぱなし。。
不眠期とは云え、カラダの限界は来ているようだ。

今日は早く寝よ。。(ー”ー;;


05/21

Wed

2008

ちょっと浮気してみた。。

台風に翻弄されて始まった一日も、一番荒れている時間
に外を歩いていた。。というだけで。。
午前中には晴れていた(涙
結局、業務開始時刻ピッタリにぐったりしながら職場に足
を踏み入れて、20分くらい残業して遅刻分チャラにしても
らって。。

6月から派遣→社員にランクアップ?する事になり、今来
ている職場から別の施設への異動を告げられて。。
「私ここに来るの今月いっぱいなんですよぉ~」
とあるスタッフにご挨拶したら、あっちからもこっちからも
「本当ですかぁっ?!」
と訊かれて、大変な事になっている。
今は一介の派遣なのにね。皆頼りにしてくれる。
人間関係も良かったし、素敵な職場だったのにな。。
「手伝って!!」とここを紹介してくれたYは
「話が違う~!」
とその話題になるとブチブチ云う。
ホーム長さんは
「本気で困る~!ここに来て貰えるように話してみよう
かな!」
と真剣に云ってくれていた。
この仕事に就いて長いけど、今年の2月には本気で
「こんな仕事大嫌いだっ!辞めてやるー!!!」
って思っていたのに、今のところに来るようになってまだ
続けてみる気になれた。
今までこんなに楽しく働けたことなんて無かったから。
職場の皆さんに、感謝感謝(^-^*

D灰小説、リライト完了。
スッゲー頑張りました。。。。。。(死
神田がメインで乾が密かに贔屓にしているあの方(腹黒
いヒトが何気に好きです♪)もいっぱい出てくる話。。
ジャンル違いなのでDOLLSサイトに表立ってはUP出来
ないので、読んでみたいなぁ。。と思われる方はメール
下さい。
隠しページへの入り方、お教えします(b^-゜)


05/20

Tue

2008

台風実況in横浜駅。。



ウチから駅に行くまでの10分ちょっとの道のり
を、20分近くかけて歩き。。
その間に傘大破して、全身ずぶ濡れ(泣

やっとの思いで横浜駅着いたら、電車は運転
見合わせてるし。。

ホーム(の一応物陰)に立ってても、風雨に
煽られて、まだ濡れるか!?(号泣

いつになったら職場に行けるんだろうか。。

をを。
電車の運転再開だそうだ。。
早く乾いてて暖かい所に入りたい←寒。。


05/20

Tue

2008

台風接近で、ここ数日体調絶不調。
明日から2連休なのに。。今日はこの豪雨の中、
出勤せねばならぬ。。(T_T

サイトもブログも更新が滞ってます。
メールへの返事も滞ってます。
。。すみません。。な事ばっかりですね。
あ。
今週末には新刊出来ます。
楽しみ♪←自分が一番わくわくしてる?(汗

BBSが荒らされました。
カキコしてくださっていたヴィクトリア様、馨子様
どうもすみませんm(_ _)m
もうすぐメールアドレスを変更します。
諸事情あって、色々変えます。
詳細はInfoやメールでお知らせしますね。

体調悪いと“ダーク乾”やら“黒乾”が発動して
(微妙~に違うのだ。。)、腹黒パンダになるんで
。。怖いらしい←第三者評価。

それにしても暴風雨なんですけど。。
この中に出てくのツラいなぁ。。。。。


05/19

Mon

2008



仕事中。。
虚ろな視線を虚空に漂わせ、
「。。お腹空いた。。」
と呟いてみたり、
時に激しく
「お腹空いたっ!!」
と吠えてみると、
Yは慌てて冷蔵庫から甘いモノを
取り出して与えてくれる。
逆にYが煮詰まってきたり、
アワアワしかけた時には、
私の方から差し出してみる。。

だから職場の冷蔵庫の中は
常にお菓子倉庫(笑

これは昨日の補充分。
(まだロッカーにしまって
あるモノも含む。。)
1日で全部食べるワケじゃあ
ないです(笑

今朝はガルボのストロベリー味
(コレとマンゴープリン味の
Bitが最近のイチオシ♪)
で気合い入れるか。。

☆o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o☆

。。不発(汗



05/19

Mon

2008

昨日はYが思いっきり弾けていて。。と云うか、
コワレてて、
「なんか今日はお仕事してる気がしないの~」
って。。(笑
大層楽しくバリバリ働いて、Yも久々に定時ちょ
っと過ぎに「もう帰る」と業務終了。

こんな風で仕事は順調。なのに不眠3日目。。
で、とうとう拒食傾向が出てきたので、眠剤を
飲んで強制終了してみた。

今朝起きたら全身痛。。
寝返りあまりしてなかった模様。
朝からツラいっす(ー.ー;;

四川省の大地震。
パンダ達が心配で心配で。。
早く観に行っときゃ良かった。。と、後悔の日々。

さ。仕事行くか。
昨日の昼からほとんど何も口にしていないのに
胃が重いのが気になるけど。。
過労?。。旅続きで食べ&遊び過ぎたかな?(汗


05/18

Sun

2008

まう君が~まう君がぁ~。。。ジャマをする~(T.T

マウスのまう君、完全に何かが壊れてしまった様で。。
1クリックで2つも3つもフォルダを遡ってしまったり、
ウィンドウが何回も開いて閉じて開いて結局閉じて
しまったり。。
ぱそ子さんはノートPCなんだから、マウス使わなく
ても何とでもなるのに、ついつい手元にあると条件
反射で使ってしまうんだよね。。

結局1作も完成せず。。

明日から3日間続きで仕事だし、断念して寝るか。
書きたいのがいっぱいあるのに~。。
頭がもう逝きそう。。


彰梨ちゃんお誕生日おめでと~♪←私信。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]