忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/06

Sat

2008

神様達の集会予定。。

今日Yと映画へ行こうとバスを待っている時に、
Gより突然メールが来た。
彼女とは来週東北(山形・青森?周遊らしい)
へ行く予定が入ってるのだが。。
『10月の出雲へ行きたい!!神様が居るうち
に行ってみたいから。行く気ある?』
。。ってな趣旨のメールであった。

10月は古来から神様達が出雲大社に集まって
集会を開く月、と云われている。
だから出雲以外では“神無月”と呼ばれ、
出雲では“神在月”という呼び方をする。
ところが。。
現在の暦は新暦で世界標準の太陽歴を使用
しているが、昔の日本は月の満ち欠けを基準
にした太陰暦=旧暦を使っていた。
この2つには結構大きなズレがあって。。
今の暦では10月が神無月(神在月)と決められ
ているが、本当に神様達が集合するのは11月
なのだ。
これは数年前、10月に出雲に行った際に
神在月の神事が11月にあると聞き、ほほ~っ!
と思ったから、良~く覚えていた。

で。。その事をGに速攻でメールして、
出雲大社のHPを調べてもらったら。。
やっぱり11月に神事があるようだった。

メゲないGからまた返事が来て、その行事の間
はエアも宿もキャンセル待ちだと。
細かいコトは気にしないよね♪。。って事で、
神様達がやってきて集会開いて終わった頃に
出雲辺りに行くことになりそう。

11月は京都に行く話もあったっけな?
平成中村座の公演もあるんだった!
頑張って働かないと!だ。。




突然連絡取れなくなってしまったルイ様。。
お元気ですか?
もうすぐHD通信夏号送りますね。。


PR

09/06

Sat

2008

ポニョとパンダとペルー料理。。



昼過ぎにYと川崎まで出て、立て続けに映画2本鑑賞。
『崖の上のポニョ』と『パンダフルライフ』。

ポニョは個人的には×
肉食の人面魚って設定に思いっきり引いてしまって、
最初から最後まで一度も可愛く見えなかった。
作画が雑だったり(手書きだから。。って云うのでは
無く、ポニョとかバケツの大きさが場面毎に違って
見えた。。)、
話の筋立てや伏線等も大雑把で「なんで??」が沢山
残り、観終わった後の爽快感も充実感もナシ。
「むしろポニョのお父さんとお母さんの馴れ初めの
方が気になるよね」
が、観終わった後の2人(←トトロとラピュタが好き)
の感想。

パンダフルライフはタイトル通り、パンダばっかりの
ドキュメンタリー映画。
丁寧に静かにゆっくりと撮られていて。。
めちゃめちゃ可愛い。
けど、ふわ~っと眠気が襲ってくるという(汗
パンダ好きは必見。
だけどDVDで観ても良いかな。。

予告編観て『パコと魔法の絵本』が観たくなった。
こっちの方が面白そう←

映画の後はペルー料理。
川崎に来れば必ず行く“インティライミ”へ。
メニューがキレイになっていてビックリした。
料理の種類とか、無国籍な印象の店内は変わって
ないのにど~したの?(笑

パパアラウンカイナ
(ジャガイモのチーズソース掛け)
4種盛り合わせ
(ペルー風チキンカレー、中華風な味がする煮豆、
ジャガイモとハチノスの煮物、ジャガイモと内臓
の煮物)
ライス
パープルコーンジュースとオレンジジュース

4種盛り合わせはメニューを新しくする際に作ったのか、
初めて見たので頼んでみた。
基本はジャガイモか豆と野菜と何かの肉なんだけど、
味は全部全く違って、どれも美味しい。
ボリュームあって、完食したら大満腹してしまった。

映画は不発だったけどお腹いっぱいだから幸せ(笑

。。そんな感じで帰ってきてみた。
Y、昨日今日と付き合ってくれてありがと♪



09/05

Fri

2008

にゃんだよぉ。。



で、みぃ太に会う為に
(本当は美味しいカレー屋
に行く為に。笑)
Y宅にお泊まりにしに来て
みた(≧▽≦)

寝ていたのを起こされて、
ねむねむ不機嫌みぃ太。

弄り倒したけど相手して
くれない(涙


09/05

Fri

2008



にゃーんにゃーん!

警戒するのは分かるけど。。
そこを通らないとどうにも
仕事にならないの(汗

今日も今日とて邪魔された。
爪立てて登られないだけマシ
だったけど(涙

このコ見てたらY宅みぃ太
に会いたくなった。。


09/05

Fri

2008

KISS YOU,KISS ME。。(Renewal版♪)

↓は昨日眠る前に打ってた
らしきモノ(汗
結局この後もケータイ握って
意識消失。。



夕方になると体調サイアク。
今日はウチに帰って来て
すぐにメール打って送り、
ケータイ握ったまま寝落ち。

なのに何故こんな時間に
目が覚める!?
朝まで安眠したかった!!
悔しいので地雷撒こっ(笑


【どうしますかバトン】
これは地雷バトンです!
見たら正々堂々とバトン
やっちゃってください。
逃げたら宇宙人が家に来ます。
タイトルは絶対『キスしました』
にすること!!
こんな時あなたならどうする!?

●電車にて、痴漢に遭遇
→まず人相体格を確認。
「ヤレる!!」と思ったら
次の駅で引きずり下ろして
突き出す。
相手が優勢だったら逃げる。

●朝だと思って目を覚ましたら
夜だった。
→たった今がまさにそう(涙
寝直したいけど無理なので
基本、足掻く←

●お母さんが宇宙人を連れてきた。
→とりあえず仲良くなる。
一緒にごはんを食べる(笑

●大金の入った鞄を発見
→その場でしばらく考えて
。。ここは警察に届けます
って答えるところか~(笑

●プロテインはおやつに入りますか?
と聞かれた
→っなワケ無いでしょ!!
と云いながらキレる(怒

●友人が、実は狼に育てられた。
と告白
→「ふ~ん。。」と軽~~く
聞き流す←いぢわる(笑

●何もしていないのに警察が
追いかけてきた
→「お疲れ様ですぅぅぅ~っ」
と、声を掛け油断させて、
全速力(でもめちゃ遅い)で
逃げる←絶対捕まるな(汗

●担任に頭を撫でられた
→学生じゃないから。。
m(_ _)m

●好きな人にぶつかった!
→フッ飛びますね(相手が)

●どうするのかを聞いてみたい人
→とりあえず近々会う?Yに。
→あと、ススムさんには是非
聞いてみたいっ!
バトン毎回でごめんっ。。
お友達、少ないの(/_;)

●お疲れ様でした!→ホントに(笑
なんか眠くなったぁ。。

------------------
エムブロ!バトン倉庫
------------------

。。で、寝ちゃった、と。

さ、お仕事頑張ろうっ!
体調は相変わらずだけど
(>_<)


09/03

Wed

2008

身体に悪いコトばかり。。

咽喉の調子が相当悪い。
なのに任務後の会議で
ヘビースモーカー3人に
燻されまくった。
「体調悪いなら早退して
もいいよ」
なんて云ってくれるなら、
目の前で煙草喫うのを
止めてくれぇっ!!と、
ちょっと暴れても良かった
かも。。←入社後1ヶ月

おかげさまで
咳は出るが、声が出ない。
また治るのが遅くなった?

帰ってきたらきたで
ぱそ子さんがご機嫌ナナメ。
書き掛けのブログを。。
4回もっ!!
消し飛ばしてくださった。


うおおおおおーーーっ
イライラするぅぅーーーーっ


声がかすれて出ないので、
字面だけで雄叫んでみる。

。。空しい(T_T)

今夜も早く横になろう。
寝入り端に咳がごんごん
出るからなかなか寝付け
ないのが一番ツラい。。

ぐっすり眠りたーーいっ!!


09/02

Tue

2008

ジャンルはキワもの。。



本日の癒やしはこれに決定。
シリーズ初!謎の書き下ろし
大長編。。だ、そうだ(笑

『やさぐれぱんだ』1&2巻は
ウチのトイレの常備本。
疲れた時に手に取って読み、
何度癒されたことか。
帰りに近所の和菓子屋さん
で買ってきた、
“白玉入り冷やしぜんざい”
が読書(?)の友。

夜になって涼しくなったのに
なんか変な汗掻くなぁ~
って思っていたら、
自分の身体が熱かった。
微熱が取れないなぁ。。
今日も早く寝てしまおう。

そうそう。この本の表紙、
表より裏の方が可愛いの。
個人的にはそっちの方が
ツボ(^-^*


09/02

Tue

2008

やらかした。。



任務で失敗(>_<)
同僚に迷惑かけてしまって
ちょい凹み。。

上司が戻ってくるのを待ち
つつ、癒やしのフィギュアを
眺めているところ。。

某コンビニ限定で
伊右衛門500mlPETに
付いてる京の銘菓シリーズ。
全7種類中厳選した2種。
鍵善良房のくずきりと
出町ふたばの豆餅。
どっちも大好き~♪
京都に行きたくなったな。。
←逃避モード




叱られて終わったら、
甘い物が食べたくなった
(TへT)


09/01

Mon

2008

どうやら旅に出るらしい。。?

私の記憶が確かなら。。
先週のことだったかな?
ここ数ヶ月ご無沙汰のGより
9月前半の連休は空いてる?
というメールが来た。
多分空いている、と返事を
したら。。
昨日のこと、
飛脚が突然やって来て。
届いた荷物の中には。。
新幹線や在来線の切符が
入っていた。
こういう事をするのはひとり
しかいない。

切符の行先は東北方面。
彼女は温泉が好きだから、
多分温泉に行くとは思うの
だけど。。
こりゃあちょっとした
ミステリーツアーだね(笑

夏の間に転職したから
そのどさくさで夏休みが無く
なったと諦めていたのに。。
これぞまさに晴天の霹靂。
楽しい旅になるといいな♪
←楽天家(笑

とりあえずその前に、
この咳を治さないと。
。。と思ってたら咳き込んで
吐いちゃったよ(泣
ヤク(注;鎮咳剤←咳止め)が
そろそろ切れる頃だった。。
今日は妙に疲れてるから
クスリ飲んで早く寝よ。。


08/31

Sun

2008

弱ってる時こそ。。



沢山眠ったからか、
薬のおかげか、
今日は昨日より体調回復。
咳は出るけど軽くなって、
頭痛が治まったのが何より
助かる。
天候が回復したのも嬉しい。

午後からまずは新横浜へ。
ユニクロで仕事用の服を
大人買い。
その足でYの職場最寄り駅
に来て、仕事帰りのEさん
と合流。
Yの職場へ殴り込み。。
では無く(笑)迎えに行き、
女3人で焼肉の会。

銘柄仙台牛のうらみすじ、
ロースは塩とおろしポン酢、
タン塩、カルビ、
焼き野菜の盛り合わせ、
チョレギサラダに山芋キムチ、
ニンニク山盛りオイル焼き。

モリモリ。モリモリ。
食べながらでもお喋りは
絶えず(笑

〆に頼んだ牛トロ丼は、
生の牛肉でネギトロ風に。


美味し、美味し。

とってもおしゃれな焼肉店。
お皿も盛り付けも、
デザートがサービスで付く
ところも女性好み。

葛切りの黒蜜がけには
抹茶アイスが乗っていて。
香りの良いアイスティーを
添えて供される。

はぁ。。しあわせ♪

これで元気になれそう。
じゃなくて!
ならなきゃダメだろ(笑

雨にも降られずに済んだ
ようだし、
明日からまた頑張らねば。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]