忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/13

Sat

2010

雨は朝から雪に変わり。。

結構積もると予感させるパウダースノー。

いやだから乾は雨女なんだってば。

本日職場の外出行事で
その付き添いをお願いされた時から
チラッとは「天気大丈夫かな~」と
思っていたけれども。

よりによって雪!

まぁこの時期雨が降れば雪もアリか。。
昨日の激しい頭痛の原因もコレだな。
明らかに人選ミス←自分で云う(笑

外出どうするのかな?


PR

02/13

Sat

2010

たぎった!!!

jigazou fuku

また上野にパンダがやってくるらしい!

<上野動物園>パンダが復活 中国から1組、11年来日へ

この記事を見付けて画像で悶えていたら
すっかり寝損なってしまったと云う。。

来年かぁ。。

和歌山のアドベンチャーワールドに行く!
という野望はそれまでに叶うかな。
パンダ達を眺めてニヤニヤしたい♪←


ゆうさん、乾は本気です<私信。


02/12

Fri

2010

たまには女子。。



先日本屋で可愛い本を見付けて購入。

『女子カクテル』
(女子カクテル推進委員会;宝島社)

装丁も写真もレシピもとても綺麗♪
ひたすら乙女。。お酒の本だけど(笑
眺めてほわ~んっと和んでいたが、
この可愛らしいカクテル達を作って
ふわ~んっとしたくなってきた←

今日探していたのは抹茶のリキュール。
大きな瓶のはあったけどあれでは多い。
ラム酒もコアントローも大瓶のみ(泣
どこかで小瓶のを見た気がする。。
どこでだったかな?

仕方なく今夜もラム入りホットミルク。
飲んだらとろ~んっで朝まで爆睡で、
睡眠薬より効果絶大(笑
横浜中華街の『ネネ・カフェ』にあった
ラムチャイがめちゃ美味しかったから
今度作ってみようかな。


02/12

Fri

2010



欲しいモノがあって。
仕事帰りに高級スーパーを2軒はしご。
結局欲しい物は見つからなかったが、
食材や調味料見てストレス発散(笑
スーパー・市場・商店街を徘徊するの
楽しくて好き♪♪

でも仕事で相当疲れていたワケで。
主に右腕が(涙
頭痛がするくらい痛重くなっていて
夕ごはんは手抜きに決定!でマック。

巷で話題のニューヨークバーガー。

テイクアウトして自宅で食べた印象は

きわめて普通?

BLTサンドをイメージしたとかで、
確かにレタスもトマトもフレッシュ。
ソースもマイルドで普通に美味しい。。
テキサスバーガー程には特徴が無く。
可も無く不可も無く。
Big America2作目にしてこれか。。
次のハワイアンバーガーは期待薄。

ハンバーガーだけでは何なので。
最近凝っているインスタント納豆汁に
とろろこんぶを入れたのを添えて。。

ジャンクなんだかヘルシーなんだか(笑


明日も仕事だ。。
もう寝よっ。


02/11

Thu

2010

寒い日には引きこもりましょう。。



がっつり爆睡したら12時過ぎ!の休日。
今日お出掛けしようと約束していた
ススムさんから電話が来たのは13時過ぎ。
咳してるし声変だし擬音多いし。。
「関節が痛いんです」と云う。

さてここで3択です。
身体の関節が痛い。その原因は?
①熱が出ていた。
②熱が出ている。
③これから熱が出る。

はい!ススムさん。

「熱が出ていた、で」

正解は検温の後で(笑

体温計を探すところから始まって、
熱を計って貰ったら38度過ぎていた!

もちろん本日のデートは中止。

「ぱんだ珈琲店行きたかった~っ!」

こんな寒い日に出歩くなんてダメダメ。
薬飲んで寝るように云ってまた今度。

ハンパなく寒い1日でしかもそのうち
雨まで降って風も吹いてきた。。
乾もちょびっと二日酔い気味だったし
出掛けなくて正解。
完全引きこもり決定で原稿を書いたり
CDの整理をしたり。

そしたら夕方Yから電話が来た。
先月から風邪をこじらせ肺炎になって
それは知っていたけれど声が別人っ(驚
入院しろと云われたが仕事休めず。
以前お手伝いに行っていたこともあり
どんな職場か知っているだけに事情も
分かるけれども。。
「今月末からの旅行に行けないかも」
それはまだ待つからまず休みを貰うか
入院した方が良いよ、と勧める。

電話を切ってから
完成した原稿2本を本館サイトへUP。
璃宮ファンに怒られそうな笑×璃と
リクエストして下さった方に土下座の
三上×式部。。
最近エロを書いていなかったので
すっかり書き方を忘れた模様。。
←言い訳(汗

そして夕ごはん。

ツナとひじきのおからバーグ。
プチヴェールのサラダ。
プチトマト。

おからにツナ缶(オイルも一緒に)と
水で戻した芽ひじきとマヨネーズと
黒七味と黒胡椒をザックリ混ぜて、
適当~な大きさに丸める。
これに揚げない唐揚げ粉をまぶして
フライパンにて中火でジワジワ焼く。
仕上げに甘酢あんをとろ~りと。
これで焼いている間に崩れた所を
カモフラージュ(冷汗
つなぎに卵を入れると良いだろうけど
ウチに無いから無しの方向でっ!が
崩壊の原因。。
明日お弁当に入れる時には海苔でも
巻けばど~にかなるような気が(笑

プチヴェールはケールとキャベツを
掛け合わせした野菜。
湯に濃いめの塩で茹でたら大変美味。
青臭さが無く柔らかくてサラダに向く。

んまかった♪

頭の芯が痛重くてぐお~んとする。。
ひっさびさの本格的二日酔い。
炭酸入りミネラルウォーターがぶ飲み。
してもまだまだ治る気配無し(汗
昨夕から固定しないで使いまくった
右手もほぼ使用不可状態になったし。
他の原稿は諦めて大人しく寝よ。。

ラム酒入りホットミルク飲んで←


02/11

Thu

2010

多趣味多芸仕事しっかりが共通点。。



前夜は今の職場で夜勤した中で
一番の大荒れ(涙
昼過ぎにウチに辿り着いて即昏睡。。
夕方起きてお出掛け。
仕事帰りのZさんと待ち合わせして
18時半頃に綱島の『ひもの屋』へ。

ここは昨年忘年会で来たことがあり、
その時点でリベンジを誓った店
←混み過ぎていてゆっくり出来ず。

着いたらやけに静かでガラ~ン。。
いつも混んでいるという店内が閑散。
店の中央にある大テーブルに案内。

まずは生ビールとあんずサワー。
注文した後で店員が改めてやって来て
「あんずが無くて只今買いに行っていて」
と云い出した時はああ前回もこんな風
だったな。。と嫌な予感がしたけれど
結局あんずはあったそうで(笑
恙無く乾杯!
数種有る中から各々選んだ突き出しは
牛蒡と豆もやし。


はたはた。
丁度良い炙り加減でピカピカで美味♪


イカ丸ごと焼きと大山鶏の焼き鳥。
イカはワタを詰めて焼いてある。
丸ごと出されて卓で切って食べる身は
美味しいがワタがちょっと生臭い。
もう一塩あればもっと良いかな。。
鳥取出身のZさんが勧めてくれた
大山鶏の焼き鳥はレバーと砂肝。
レバーはいつもより焼け過ぎ~!!と
Zさん残念そう。
確かに表面焦げてた。
でも味がしっかりした美味しいレバー。
砂肝は絶妙の歯ごたえで箸が進む。
加えて軟骨入りつくねとただの皮串?
みたいだったぼんじり(笑
どれも美味♪

食べるし呑むよ!と笑顔のZさん。
日本酒で福井の黒龍大吟醸を注文。
キリッと辛く。。
しかし辛過ぎない料理に合うお酒。

卓上のツボの味噌マヨネーズが美味。
サービスのキャベツをこれでもりもり。


ブ厚い鶏のたたきが乗ったサラダにも
混ぜるともっと美味しくなった。

喋って喋って。
職場の愚痴から趣味や自分のこと。
今日初めて外で会った感じではなく
前からの知り合いみたいなノリで。
思っていた通り奥が深くて楽しい人。
焼酎はあまり飲まないというので
2種類注文したが水割りにして失敗。
これ水。。?ってくらい薄過ぎる。
それは乾がチェイサーにしてしまい(笑
泡盛残波のロックを頼んでZさんへ。
香りがいい♪と気に入って貰えて、
泡盛素人ソムリエの乾は嬉しかった。

〆は炙りしめさば。
焼きたてで脂の旨みがじゅわ~と。。
塩分キツめでつまみには良い。

あんまり食べないね~!と。。
いやいや。
Zさんが喋って呑んでる間に推定倍量
食べてますからっ!

気が付いたら23時。
Zさんの迎えの車が来るまでマックで
コーヒーしながらまだまだ喋る(笑
でウチの近くまで送ってもらった。

雨の中を少し歩きながらふと思う。
Zさんとはこれから長い付き合いに
なりそうだ。。

どうぞ宜しくお願いします♪♪
次はウワサの狭い居酒屋?へ是非!


02/09

Tue

2010

惜敗。。と思いたい。

寝ても寝てもだるくてだるくて。。
昼過ぎまで寝床でごろごろごろ。
まずお腹が全然空かないのが変だ
体調悪いのかなぁ。。
と、思いつつ起きたらやたらと暖かい?
日中4月上旬並みの気温になるとか。。
これでは冬眠じゃなくて春眠(暑

完成間際のサイト用原稿が4本。。
iPhoneに移して書こうと持ち歩き。
これから夜勤で只今路線バスの中。。
暖かすぎて眠気と戦い無残に散る。。

うぅ~ねむすぎる。。


02/08

Mon

2010

癒されたい日々。。



先日。
仕事終わって更衣室に行ったら。。
誰かのロッカーからシッポが生えてた!
何かが慌てて隠れようとして失敗っ
みたいな(笑

ゆる~く笑って癒された。


今日も疲れた。。

仕事中だんだん手首が腫れてくるから
ギプスシーネが苦しくなってきて、
気を紛らわす為に振り回してみたら
YNさんが優しくやり直してくれた。。

「今ならヒトが殺せますね確実に」
午後にまた痛苦しくなってきたので
右腕を上から振り下ろそうとしたら
「あなたの腕が死ぬから止めときな」
Nさんがふふふっと笑いながら云って
固定用の包帯を巻き直してくれた。。
確かに今の状態では
撲殺する前に激痛で悶死する(泣

同僚の皆様に毎日迷惑かけまくり。
でも誰も休んでいいとは云ってくれず。
ま。休みませんけどねこのくらいじゃ
←負けず嫌い(ー”ー;

今夜ももう寝よ。
夕食食べる気力もエネルギーも無い。。
明日夜勤入りだが大丈夫か。。?


02/08

Mon

2010

安静=極力手抜き(笑



ほんの少し早く寝た分だけ早く覚醒。
サポーターonサポーターで右手首を固め、
お弁当と朝ごはん作り。
昨晩ごはん抜きだったから朝は豪華に。

めかじきのギリシャ風リングイネ。

まず湯を沸かしパスタを茹で始める。
切り落としで最初から細かく切ってある
中とろのめかじきを洗って水気を切り
軽く塩こしょう。
黒オリーブ入りフェタチーズ(パック入り。
オリーブオイル&ハーブ漬けのもの)の
オイルのみを熱したフライパンに入れ
めかじきを炒める。
そこに茹で上がったパスタを投入。
チーズとオリーブも入れてひと混ぜして
火を消し塩・胡椒・粉唐辛子で調味。
小口切りした青ネギをぐるんと混ぜて
出来上がり。

美味~♪♪

手抜きに見えないところがポイント(笑

さ。仕事。
頑張ろ。。


02/07

Sun

2010



布団に入ってふくらはぎ揉みまくって
足先まで血行良くなってホカホカになり
うとうと。。としたほんの僅かな間に

バレンタインの話が一本降りてきた。
しかも文章化まで完了な感じで。。

しかも笑璃18禁て。。
何故だっ?!


文筆の神様。。
本当は眠いんですお願いですから
寝かせて下さい。。


あ~折角の話が逃げてしまう~っ。

めもめもφ(。_。;

祈り空しくまんまと寝そびれた。。

ばかぁっ←


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]