昨晩のこと。
仕事帰りに突如「肉が食べたい!どーしても食べたい!!」と肉食スイッチが入ってしまって作った、
カリフラワーと牛肉の冷しゃぶ風。
なるべく小さめの房に切り分けたカリフラワーをシリコンスチーマーに並べ、牛バラ肉薄切りを千切ってその上に乗せフタをしてレンジで2分30秒加熱。
一旦取り出して全体をザッと混ぜ、またフタをしてレンジで3分加熱3分放置。
(カリフラワーだけ先に加熱して、後から肉を乗せて追加で加熱した方が本当は良いと思うけど面倒だったのでテキトー調理に。笑)
大根おろしと青葱の小口切りを多めに作っておいて、シリコンスチーマーから取り出したカリフラワーと肉にたっぷり盛っり、宮城県産の牡蠣醤油ポン酢を掛けて。
あとは無心になって食べる食べる食べる。。
あ~美味しかった~♪
現職場が今ヒドいことになっていて、同業種の同僚6名のうち昨年7月以降に入職した3名(自分含む)が年内での退職を考えていて励まし合って仕事をしている日々。
残る3名は勤続3年以上の人達で、内訳は、とにかく動かないか、動くけれど経験も知識も無いか、口ばっかりで実務がからきしダメか。
裏返せば、こういう人達だから他に移らずずっと同じ所で働いていて、後から人が入ってもどんどん辞めてしまうのだろうな。
ふぅ。。
今日もツラいぞ只今仕事真っ最中(>_<
PR