忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

01/23

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/24

Thu

2011

思わぬ落とし穴ふたつ。。



旅も3日目となり。
やっと地震酔いの症状も無くなった?
。。その程度の微妙~な回復具合。
東北~関東はまだ揺れている様だから
帰ればまた再発してしまうかな。。

そんなの帰らない言い訳にはならず、



まだ雪がこ~んなに積もっている
奥飛騨温泉郷平湯温泉から高山へ。

約1時間バスに乗って下りた時には
「高山あったかい!しかも都会!!」
などと思ったのが1つ目の落とし穴。

駅のコインロッカーに荷物を詰めて、
その中にマフラーや傘も入れてから
古い町並み保存地区へ徒歩で移動。
名古屋行きの電車に乗るまでの間に
お土産買わなきゃっ♪な気軽さで、
買い物したり喫茶店でコーヒー飲んで
過ごしていたら。。

雪っ?!

最初はチラチラ。
すぐに結構しっかり降ってきた(寒っ
マフラーも傘も駅のロッカーの中だ!



向かい風で顔に雪が吹き付けるなか
JR高山駅まで戻って時間をつぶして、
ワイドビューひだ号に乗って名古屋へ。



サヨナラ飛騨路。。
サヨナラさるぼぼ!←

ワイドビューひだ号には約2時間半も
乗るからガッツリ眠れるだろう。。

そう信じ切って早起きしていたのが
2つ目の落とし穴。

斜め前の席に座った名古屋弁全開の
おばちゃん4人組が大音量休憩無し
エンドレスでお喋り岐阜まで(泣
その車両には客が乾を入れて8名。。
半分はこのうるさいおばちゃん達で、
こんなガラガラなのに何故乾の側?
これでも全席指定だったりするから
勝手に席移れないしイライライラ。。
座席指定入れた人の悪意すら感じた
←そんな事実はありませんwww

結局一睡も出来ず(疲

名古屋駅で途中下車OKだったのに
新幹線待合室でグッタリしてから、
只今のぞみ号で関東へ向かっている。


初日といい最終日といい疲れたぞ!
そんな飛騨高山&奥飛騨の旅。。



今回の旅の収穫。



飛騨牛乳は美味。
濃くて甘くて優しい味わいがする。
味も普通のやコーヒー以外もあって、
特に“パイン牛乳”がお気に入り♪♪
飛騨方面へ行く機会があったらなら
是非飲んでみて!美味しいから。


そうこうするうち新横浜に到着。
さっきまでの眠気どこに行った?!←


PR

03/23

Wed

2011

完全に骨抜き。。



眠れたような眠れなかったような。。
揺れてるようないや揺れてない!な
飛騨旅2日目は高山市内徘徊から。

飛騨国分寺前に在る撫でさるぼぼ。
撫でた部分が良くなるというので、
頭と右手を全力で撫で回してみた(笑

横には身代わり猿を奉納してあり、



流石は飛騨高山!!さるぼぼ限定(笑
←普通の庚申様は猿の格好が違う。

ぽてぽててくてく歩いて宮川朝市へ。

宮川沿いの道に露店が並んでいるが
露店が少なくてポツーンポツーン、
観光客も少なくて閑散としていた。
昔来た時はもっと賑わっていたのに
平日だからか?不景気だからか?



唯一のさるぼぼ屋台でお土産購入。
ここのおばちゃんはを口出さすに
選ばせてくれて買い易かった。


買い物や山を登りかけたりしながら
昼食食べてカフェでお茶もして。
13時台のバスに乗って約1時間後、
奥飛騨温泉郷の平湯温泉に到着。

本日の宿は『匠の宿 深山桜庵』。

予約する時旅行会社のおね~さんに
「この宿良いですよ~贅沢ですね!」
と云われただけあって何から何まで
全てが贅沢~♪



宿オリジナルのさるぼぼストラップ。
名に桜が付くだけあって可愛い桜色。



夕飯のデザートにもさるぼぼ♪(笑
桜の練りきりにちょこんと。。萌←

マッサージチェアと半露天風呂が
部屋に在るからにとろんと骨抜き←
そうこうしている今日が終わる。。

おやすみなさい~!

明日は帰りたくないけど帰らなきゃ。


03/22

Tue

2011



高山市のマンホールはお花の柄。。
何ていう花だろう?

ところで。

旅の経過はツイッターで呟いてます。
そちらをご覧頂けるとぼぼリアタイ。

PCからだと横のリンクまたは窓から。
アカウントは @inui_
最後に下線が付きますのでご注意を。
最近『相棒』の腐発言混じってますが
そこはもう可哀想なコを見る感じで
生温かく流して下さいお願いします。


これから温泉入って夜スイーツして
原稿ちょこっと書いてから寝よ~←

おやすみなさい。。


03/22

Tue

2011

意外とダメらしい。。



只今、岐阜県の飛騨高山に居ります。

そして自覚していたよりずーーっと
地震酔いの症状が深刻な事が判明。
こちらは地震が少ないと知りつつも
強弱つけて揺れている感覚が持続。

ゆらゆらユラユラ~

揺れてませんよって宿の中居さんは
キッパリと云ってくれるのだけれど。
でもやっぱり揺れてる感じがする。
ど~しちゃったんだ三半規管クン(泣
元々船酔いする体質だから弱いのか。
体調的にも精神的にも不調って事で、
の~んびり一人旅中。

飛騨高山と云えば“さるぼぼ”で、
キャラ好きの乾は癒やされまくり(笑
定番は真っ赤に藍染の半纏に黒頭巾
だけど変わりさるぼぼも沢山居る。



黒いのはワルぼぼ。
金色銀色のは財運さるぼぼ。
他にも色々。。
ファミマ限定のファミぼぼまで有る。
あっちこっちにさるぼぼが居るから
ぷち破産しそうなので買うの自重(笑


あ。揺れてる~。。気がする。。←


今日の旅日記は置いといてまず寝よ。
早く回復するよう祈りつつ。。


03/03

Thu

2011

先月末日から今月初めまで3連休を
希望していたのに他の人と重なって。
そこの希望を譲った代わりにくれた
今月後半の3連休。。
札幌へ行ってゆうさんと会う予定は
日付変更で無理になりやむなく延期。
だからこそどこへも行かないってのは
なんか癪だなぁ。。と思い煩って。

金沢行こうか和歌山も行きたいな。
いっそ羽田から韓国とか香港もアリ?
昨晩悪夢に旅先を悩んでいる場面が
出てくる程に迷いながら新横浜へ。

駅のびゅうプラザはめちゃ混み。。

今日平日だよね?何でこんなに。。
ああ!
良く見ると客は中高年以上ばかり。
乾ですら若い部類に入りそうだから
話が進まないのか決断力が無いのか
カウンター業務が遅々として進まず。
その間パンフを色々眺めていたら。。
女性のひとり旅でも旅館に泊まれて
往復交通費込みで手頃なツアー発見。
素敵な宿ばかりで旅先を再検討←

約2時間後に呼ばれてカウンターへ。
担当してくれたおねぇさんの丁寧、
且つシャキシャキと男前な仕切りで、
痒い所に手が届く手配をしてくれて。


飛騨高山と奥飛騨へ行く事になった。


「このパンフ見て予定変更したので
それまで考えていたのと全く別方面
になっちゃって予備知識が無くって」

そう云ったら予約確認待ちの間に
宿のパンフやら高山の案内マップを
「こちらをどうぞ♪」と渡してくれた、
その気配りに本気で惚れそうに(笑


飛騨高山を訪れたのは10年くらい前、
春と秋にあるお祭りを観に行った。
美しい屋台が街中を曳航されて行き
数基の屋台ではからくりが披露され
華やかで賑やかなお祭りだった。

お祭りと関係無く行くのは初めてで、
奥飛騨温泉郷へ行くのも初めて。
人で混んでいない街並みを歩くのと、
温泉以外は何も無いという静けさを
味わうのが楽しみ。。
だからガイドブックをまた買う羽目に
なったって惜しくないや~いっ(涙

で。

ガイドブックを数冊物色した結果、
今回泊まる宿(2カ所)はどちらも
ほぼ必ず写真&紹介文が載っている
“女性憧れのちょっと贅沢な宿”だと
判明してビックリした!!

旅行代理店のおねぇさんも内容見て
「贅沢ですね~」と云っていた通り
アロマポットや好みの浴衣の貸出し、
部屋に半露天風呂付きだの何だの。


そんなラグジュアリ~で素敵な宿に
こんな女子力低い乾が泊って大丈夫か?


や、もう申し込み完了してしまったし
行くしかないんだけれどど~しよう。

その片方の宿をパンフで見て最初に、

「えっ?おやじ?!」



と見間違えた乾の眼と脳は腐ってる。
『おやじ 古都の夢』てどんな宿ww


02/11

Fri

2011

京都徘徊二日目夜の錦市場編。



2月3日の旅日記のつづき。。


いくら宿の近くをバスが通ると云えど、
上賀茂神社は遠かった。。
しかも往復のバス車内出HPを削られ、
祇園を彷徨ったおかげで疲労困憊。
16時過ぎにホテルに着いて一息。。
気付いたらベッドに潜ってマジ寝(汗

うわぁぁ2時間も眠ってしまった!

ぼんや~りしながら考えていたのは、
23時から吉田神社である火炉祭には
行かなくていいか。。ということ。
時間が遅いし昨日ほど人が来るなら
どうせ見れないし。
人が多過ぎるのも疲れてしまうし。。

で。

もう暗い中を夕飯を食べに出掛ける。
とりあえず錦市場に向かってみたが、
何故そちらへ足を向けたのか??
市場は店仕舞いが早いと知っていて、
それでも行ってみようと思ったのだ。


それがこの後行く店との縁の始まり?


案の定錦市場は店がほとんど閉店。
薄暗~い細い~路地になっていて、
ぽつりぽつりと食事を出す店の灯りが
あるばかりで閑散としている。

錦天神の有る端から反対側の端まで
一通り歩いて気になった店がひとつ。

『にしきだいまる よし』の看板。

昼間は威勢の良い鮮魚屋さんの横を
積んだトロ箱をデザインしたらしい
細い通路が奥の方まで続いていた。

こんなところにお店あったんだ。。

一回悩んで通り過ぎ。
気になって戻って来て入ってみた。
店内に客の姿は無く店員さんは3人。
靴を脱いでカウンターの端に座る。
手書きのメニューには魅力的な品が
ズラリと並んでいるのだけれど。。
知らないモノがいっぱいある。

「よこわ、って何ですか?」

マグロの子供の事を云うんです、と。
体に輪状に模様があるから“横輪”。



脂が乗っているのにさっぱりとして、
カツオに似ていると云われれば確かに。

これ中トロより美味しいなぁ!!

最初にもらった柚子酒のソーダ割では
甘味が口に残って勿体無いようだ。


「雲子は?」

鱈の白子を雲子と呼ぶというのは、
前~に別の店でも訊いた気がする(笑
料理法としては焼いたのもあったが。。



雲子の天ぷら。

サクリと揚がった薄い衣を噛み切れば
とろ~り熱々な白子が流れ出てきて、
危うく舌を火傷しそうになった。
毎度そうなると分かっているのに、
がっついてしまうほどの白子好き。

美味美味♪♪

確かに雲の様な色、形状、食感。
雲子とは云い得て妙だと思った。

最後の一品は訊かずに頼んだ好物。



甘鯛の酒蒸し。

野菜や豆腐と共に蒸された甘鯛は、
ほんのり甘く独特の味わいが美味し。



敷いてあったアラまでしゃぶって完食。


グジと呼ばれる甘鯛は関西方面では
当たり前にある冬限定の味覚。

「関東では甘鯛は食べませんか?」

口下手そうな板さんに訊かれたので、
京都に来て初めて食べて感動したと
答えたところから始まって。。
食材や料理法、旅先の食の話に広がり、
京都の地酒“京山水”を勧めて貰い、
冷やでチビチビしながら喋りまくり。
京都の店や食のオススメを聞いて、
横浜中華街に行ってみたいんですよ!
と云うので知り合いの店を売り込んで。

食いしん坊は食いしん坊を見抜く。
食の話題なら尽きぬ類友を発見!
結局3時間半も長居してしまった(汗

京都の夏の食材が好きなんですよ。
そう云ったら食べてみて欲しい物が
あるからまた是非来て下さい!!と
板さんの笑みに見送られて店を出る。

前情報ナシで勘で入ったけれども
美味しく居心地の良い店だったな。。

呑み過ぎてほろ酔いふら~りふらり。
そんなに食べてないのに満腹で。。
夜遅くまで営業している三条通りの
カフェの前を通りかかったが素通り。

コーヒーよりベッド!←
今ならしあわせに寝付けそう。。
ホテルに直帰してベッドにダイブ!!
ふと枕元の時計を見ればそろそろ
吉田神社の火炉祭が始まる頃。。

あ~も~しあわせだからい~の(笑
おやすみなさい♪

こうして二日目が終わったのだった。


三日目につづく。


02/03

Thu

2011

京都徘徊二日目祇園迷走編。。



ぐったりと四条河原町バス停で下車。
時間を見れば13時をとっくに過ぎて、
昼食を食べるなら急がねばならない
ランチタイムが終わりそうな時刻。

四条大橋を渡って南座の前を過ぎ、
一力亭の横から下ルと花見小路。
いかにも京都!な町並みの一角に、
京の食材を使ったピッツァが売りの
『祇園トゥット・ベーネ』は在る。

ランチセットは2種。
ピッツァが数種から選べるのは同じ
(但しメニューによって差額有り)。
違いは前菜盛り合わせとデザートが
付くか?付かないか?
空腹だが死にそうではなかったので、
スープ+サラダ+ピッツァ+飲み物の
お手頃な値段のコースを注文。

まずは優しい味の野菜スープ。
大根が入っているせいか少しお味が
ぼやけているような気もするけど。
それは個人的に煮た大根が苦手。。
という理由によるものかもしれない。

サラダは色んな野菜が使ってある、
見た目もキレイでしっかりした量。
これは文句なしに美味しかった♪



九条ネギときんぴら牛蒡のピッツァ。

薄めもっちりの生地にソースレス、
チーズレスでネギと牛蒡がたっぷり。
素材自体が旨いから美味しい。
粗めにささがきした牛蒡で作られた
うっすら甘辛のきんぴらの味が良く、
九条ネギのシャキッとした甘さと合う。
添えられた『原了郭』の黒七味を
パラパラッと掛けると尚美味しい。

ただひとつ難を云うとするならば。。

ピッツァ大き過ぎる(汗

フルサイズのが1枚ど~ん!だから
女性には多すぎるような気がする。。
乾もあと少しが苦しくてツラかった。
完食したけど(笑

最後にコーヒー。。
お腹ぐる゛じ~~っ!

お会計は約2000円。
京都的ショバ代込みの値段設定。
ま、祇園だし、花見小路だし、ね。
美味しかったけどまた行くかは微妙。
まぁこんなもんこんなもん(笑)

ホテルへ戻ろうかと思ったが。。
こんなに食べたんだから動かねば!

で。

この近くにゑびす神社が在ったハズ。
去年十日ゑびすでお詣りした時には
鯛の形の御守りが品切れだったから、
それを受けに行こう!!と思い立ち、
祇園の町にふらりと迷い込んだら。。

真剣に迷った(滝汗

恵美寿神社には十日ゑびすの時しか
来たことが無い。。
その時は道路が車通行禁止になって、
道の左右にズラーッと露店が並んで、
大混雑で周りの景色なんてぜ~んぜん
見えないけどでも四条からずーっと
真っ直ぐ真っ直ぐ歩いて行くと着く。
鴨川との位置関係からもこの道だと
思う道をずんずん歩き出してから、
道幅が狭いのに車がバンバン通って
排気ガスで臭くて目と頭が痛いわ、
なかなか着かないわ。
ちょっと不安になってきた頃。。



あったーー!!!

無事お詣り。
無料の幸福茶→こぶちゃ→昆布茶を
いただく。
少し不思議な味。。?
これがもっと底冷えする日だったら
もっともっとありがたいだろうに、
今日は暖かいから幸福茶熱い~(汗

御守りと福豆を受けた時の巫女さんが
どうも見習いだったようで。

めで鯛守り@700円×2
福豆@300円×2

さて合計は?

。。すぐ出て来なくて可愛いかった。
数字に弱い乾でも暗算でOKなのに(笑

ゑびす神社から四条通りまでの間に
最古の禅寺と云われれ建仁寺があり、
その門前にこんな立看板があった。



冬の京都の非公開文化財限定公開。

この中の両足院という塔頭の展示に
惹かれてぶらりと境内を歩く。
毘沙門天像は本邦初公開の秘仏。
山田長政が関ヶ原の合戦の時これを
内兜の中に入れて戦い勝利したと、
そういう謂われのある像だそうで。

社の前から覗かしてもらったから、
お賽銭入れてちゃんとお詣りしたら
説明をしてくれた係員が寄ってきて、
「お詣りありがとうございました」
そう深々~と頭を下げて云った。
大概は見るばかりでお詣りする者は
少ないのかな?
驚いてこちらも深々と礼を返した。

団体客も来て落ち着かなかったので、
今回の公開の資料を購入(200円)、
建仁寺を出た。



ふらりふらりと横道に入って徘徊。

路地裏のちりめんじゃこ屋に寄り。
鯖寿司で有名な寿司屋を見付け。
四条通りから河原町通りへと歩いて
ホテルに着いたのは16時少し過ぎ?


『原了郭』は木曜定休日だと知る。
覚えておこう!


つづく


02/03

Thu

2011

京都徘徊二日目上賀茂編その2。。



上賀茂神社には神馬(白馬)が居て。
神馬舎で馬を象ったおみくじを引き、
心付けして人参の入った皿をもらう。

もぐもぐもぐ。

人参3切なんてほんの少~しなのに、
乾が差し出した皿から食べる仕草も
その後こちらを見詰めている感じも、
おっとりとして流石に神馬だな、と。

。。獣臭はしたけど(笑



神馬みくじは『吉』。



書いてある事はかな~り良いのに、
最後の『落とし穴に注意』で台無し。
気になる失せ物関係は『探す努力を』。

う、う~む。。

吉日だったようで社務所の方から、
新郎新婦が神職に連れられて来た。
白い角隠しが初々しくて良いな。。



古神札焼納神事の影響でふわふわと
まるで雪の如く空から灰が散る中、
緋毛氈の敷かれた縁台にてぼんやり。
ホントお天気良くて暖かいなぁ。。

貰ったのは良いけど梅の枝どうしよ?

とりあえずホテル方面に戻ろうと、
大鳥居外に在るバス停に行ったらば
1時間に4本のバスが今来るところ。
こりゃあ運が良い!と乗って座る。

うとうと。。(ρ_-)

ところが途中から女子高生3人組が
乗り込んで来て傍若無人トーク公害。
年齢に関係無く女が数人集まると
なんでこんなに五月蝿いのだろうか?
騒がしい生き物(人間含む)がキライ、
だから誰か処刑してくれ←

偏頭痛が酷くなって気分も悪くなり。
このまんまホテルに戻ったら最後
寝込んでしまいそうな感じだから、
ホテル前を通り越して次の停留所、
河原町四条で下車し祇園へ向かった。


つづく。


02/03

Thu

2011

京都徘徊二日目上賀茂編その1。。

7時頃起床してホテルの朝ごはん。
こぢんまりとした食事処でちまっと。
おばんざい数種。お味はまぁまぁ。
朝食バイキングなんてこんなもん。

10時過ぎ、
河原町三条バス停から市バスに乗り、
関西弁のおばちゃん達のうるささに
偏頭痛を起こしつつ約40分耐えて。。

上賀茂神社に到着。

焼餅の『神馬堂』はお休み残念。。
故に寄り道せずに境内へ向かったら、
参道横の広場で何やらやっている。

古神札焼納神事。

古い御札や御守りや破魔矢を積んで、
そこに火を点け燃やして浄化する。
火炉の神様へ浄化を願う神事だから
“火炉祭”と同じなのだろう。



宮司が最上級の祓い言葉を唱える中、
神職達が浄火へ祈願木を投げ込む。

晴れて真っ青な空、
燃え上がる朱色の炎、
神職達の白い正装、
舞い上がる黒い灰。。
まるで現代じゃないみたいな光景。

見ている者は少なく静かに厳かに。
昨夜の吉田神社での喧騒に比べると、
神事らしく気持ちが引き締まる思い。



上賀茂神社にのみ伝わるお祓い餅を
竹串の先に付けて炙った厄除け焼餅。
昨日紀州から納められた白梅の枝と
一緒に300円で受ける。

この餅は食べないで祀っておくもの。
そう神社の方が説明しているのに、
お餅なのになんで~?
等といちゃもんつけているのは。。

ああ何でおばちゃんという生き物は
他人の話を聞かないし理解しない??
なのにどうしてか同じベクトルなら
知らない者同士でもソッコー団結して
訳分からない事を云うのは何故?(涙

神事が全部終わるまで見届けてから
本殿にお詣り。
本殿前の頭上に見慣れぬモノが。。



藁等で作られた宝船。

これが結構大きくて。
両手で抱えるくらいはありそうな。
しかも凄く凝った作りで感心した。




境内の陽の当たらない屋根の上には
まだ雪が残っていた。
他では見掛けていないので驚いた。
今日は暖かいですねと皆が云うのは
本当なんだね。。
お天気良くて暖かくて良かった!!
今のところヒートテックの出番ナシ。



この神社のシンボル的存在の立砂は、
神様が降りてくる時の2つの目印。
背景が屋根葺き替え工事中で残念っ!


つづく。


02/02

Wed

2011

京都徘徊一日目迷子の巻。。



吉田神社には祭事が終わった後も、
人がザクザクわらわらやって来る。

節分=冬と春を分ける=大晦日。

こんなに人がやって来て然りの日。
参道の両側に露店がみっしり出て、
道から外れることは不可能な状況。
人の波に流されるまま歩いていたら、
大通りに出た。

こっちへ行けば京阪の駅に着くかな?

勘に従って大通りに沿って歩いた。

ずんずん。

あれ?ここ見たことある所だなぁ?
そう思いつつ更に真っ直ぐ歩く。

ずんずんずんずん。

しばらくして。
あーなんか違うぞ。。と思ったワケは、
こんなにこ~んなに歩いているのに
鴨川に着かないのはおかしくない?

その時道の向こうを電車が横切った。

ちょっ、電車っ?!

∑( ̄口 ̄;;

注;市内で路面を走る電車は少ない。

と云うか自分の行きたい方角には
線路など在ろうハズが無い!!!!

慌てて道を引き返しバス停を見ると、

『飛鳥井町』

ここどこーー?!?!

すぐに四条烏丸行きが来ると知り、
動揺しつつも市バスを待って乗る。

そもそも方角を見失っているから
バスがどこをどう進んでいるのか、
皆目解らなくて不安倍増。

けど最終的には四条烏丸に着くから
ど~にかなるだろう。
四条烏丸に泊まることが多いから、
そこまで行けば土地勘がある。。

この状況を少し楽しんでいたり(笑

烏丸御池に出たので下車。
ここまで来れば自分のテリトリー。
やったぁホテルに戻れる良かった!
三条通りを東へ東へ。
途中で食事しようと考えたけれど、
お店に入って他人と会話するのが
とっても面倒臭く感じてきた。。

迷子って疲れるものなんだね(汗

確かホテルの近くに鰻屋が在ったと、
『舞坂』に寄ってお弁当などを買う。
注文を受けてから作ってくれる様で、
中でお待ち下さいと案内されたら。。
横の席では外人さんが外人さんを
日本語で大真面目に口説いていた←
笑っちゃイケナイとケータイに集中。
しかし会話がズレていて可笑しいの。
吹き出す前にお弁当が出来上がって
早々に退散(笑



うな玉丼。
九条ネギ入り出汁巻き玉子。

実は卵アレルギー持ちだと云うのに、
京都の出汁巻き玉子が大好物だとか。
食べたらお薬飲んでおけば良い←

美味美味♪

本当は食べてはいけないモノって、
ああなんて美味しいのだろう(笑)

芯から冷え切った身体を暖める為に
コーヒーも飲みに行ってきた♪



また『ELEPHANT FACTRY COFFEE』へ。

飲みたかったトラジャが品切れで、
マンデリンをマグカップでもらう。

ん~美味しい。。

深夜1時まで営業。
ウチの近くに在ったら通ってそう。


地図で迷ったコースを確認したら、
西と北を完全に間違えていたと云う。
軽く遭難してたみたいで苦笑い。

自分乙!!

明日は地図を持ち歩こう。。


二日目につづく。


Calendar..

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]