何処かへ。。どこか遠くへ行きたい(T-T
こう思った時に思い出してはまた訪れたくなる場所がある。
国内でも何ヶ所か。海外にも何ヶ所か。
中でも絶対にまた行くっ!と思っている所がある。
インドネシア・バリ島のウブドと、プロウスリブ諸島。
カンボジア・シェムリアップのアンコールワット。
そして、タイ・チェンマイの旧市街。。
今日の画像はチェンマイの旧市街の中にある、古い寺院。
“ワット・チェディ・ルアン”という、700年ほど前に作られた寺。
レンガ作りで、デザイン的にはクメールの遺跡に近い感じが
する。
400年前の大地震で崩れたという仏塔は、現在半分まで
修復済み。
もう半分はぐずぐずだけど、凛として気高い雰囲気が漂う。
きっと崩れる前は美しかったんだろうなぁ。。
この寺院が大好きで、滞在中毎朝通っていた。
真っ青に澄んだ空と、崩れた寺院。
朝のおつとめの為に集まってくるオレンジ色の法衣を身に
つけた僧侶達は、目が合うと手を合わせて、はにかんだよ
うな微笑みを浮かべる。
静かで優しい光景に、心が洗われるようだった。
そして、またここに帰ってきたい。。そう思った。
。。こんな感じで逃避モード全開。
と、云っても、来月は旅の予定が2つ。
ええっ?!昨日からGWなのっっ??と今頃気付くくらい
黄金週間とか呼ばれる大型連休とはと~んと縁が無い。
今年も派遣という名のフリーランスなんだから休めばいい
ものの、ほとんど仕事を入れてしまった。
GW明けてからの週末に旅に出るので、お休み取るのは
その時に。
美味しいものに目の無い美食友の会の面々12名で京都
へ行き、予約困難の名店『草喰なかひがし』(そうじき、の
喰の字は本当は口が食の上にくる)に集結して美食に浸
ろうと、そういう予定になっている。
その店へ予約を入れたのは12月。まだまだ先だと思って
いたら、もう来月、になってしまった。
最終的な準備、そろそろ始めねばね。。
その翌週には名古屋へ。
おじさん達(City Boys=大竹まこと、きたろう、斉木しげる
&ピエール瀧&中村有志)のコントライヴの楽日を観る為
という。。
いずれにしてもモノ好きな。。究極の道楽旅(汗
今日はこれから仕事関係の面接を受けに行く。
先に色々楽しみが控えてるから、頑張ろ~っ!o(^-^)O
PR