2012冬コミ限定ビッグサイト限定発売の萌えドリンクはマンゴーティー。
いつの間やらすっかりコミケット名物として定着したようで←一番最初の萌え水時代から毎回お土産として購入している物好き(笑)
昨日冬コミに参加。
おいで下さった方、ありがとうございました。
スペース周囲はいつもの如く閑散としており、のんびり寒さに震えながら(シャッターが開いたら外より寒くなった。。)過ごす。
ケータイ(au)が圏外の状態でメールどころか通話も出来ず。西ホール側は中だけではなく、ちょこっと外へ出てもアンテナ立たなくて通信不可。こうなると連絡手段が全く無いので、サークル主はスペースからあまり離れることが出来なくて、終日寒さに震えていたという。
てかもう少し頑張って欲しかったau ←他社は全部アンテナ3本普通~に立っていたので。
前日に持ってくる物をバタバタ準備したので読もうと思っていた本も忘れ、返しそこねているメールの返事を打っても送れる訳ではなく、ぼんやりしていると無意識に寒い寒いと呟いてしまう有り様。
現地でコミケットカタログをチェックして攻殻機動隊のスペースが近くあると知りダッシュ!
タチコマ本と9課、押井本を確保。
タチコマ可愛いぃぃ←
RE009のイワンとのコラボ絵葉書が嬉しい!!!(同じ声優さんが声を当てているのです)
しかし攻殻も最盛期より随分サークル減ったなぁ~。。
もうひとつ、昔好きだった『かめ!』という漫画のサークルで数冊購入して帰還。
RE009とか行きたかった他ジャンルのスペースは別ホールになるので諦め、売り子のうさ子さんが買ってきた本などを見せてもらって寒さから気を逸らそうとしたが、寒かった←笑。
トドメが撤収後のクロネコ受付で、コミケなら通常程度の行列なのに誘導が悪く、外に1時間待たされて膝から下が冷え切って感覚が無い状態。
1日目閉会の拍手をクロネコ待ち中にして、荷物を預けて外へ出たら夕陽が目にしみた。
自分のジャンルも一番盛り上がっていた頃を知っているだけに、今は完全にオワコンとなりつつあり寂しい限り。
あぁこれ毎回云ってるかな。。
けれど新刊の問い合わせをして下さった方も居るので、夏まではこのジャンルで行こう。その後はサイトと通販だけにして、コミケでは別ジャンルへの移行を検討中。
終わりはいつも寂しく空しいものだけれど、後ろばかり見ていても仕方ない。
まだ当分サイトは続けますので、来年もよろしくお願いいたします。
コミケが終わってこういう挨拶をするとやっと年末って気がするね(笑)
PR