08/09
Thu
2012
例えばその1。
薬の準備ミスで、とあるご老人に昼食後の薬を2日分いっぺんに飲ませてしまった。その薬の中に利尿剤が入っていたから さぁ大変。
利尿剤は腎臓で尿が作られるのを促すと共に、血圧を下げる作用がある。そしてこの方は普段から血圧が低めの方で、しかも認知症があり「(血圧が下がって)気分が悪い」等という訴えは出来ない。
しかし!!!
上司はこの事件を秘密裏に揉み消そうとしたらしいが、ミスった本人(先月、糖尿病の人の薬を糖尿病に罹っていない別人に内服させてしまったと事故を起こしたばかりの、元々非常識50歳オババでおバカなナース)が「無かった事にするのはマズい」と上司を説得して更に上への報告を促したそうな。。
どっちもどっちな状況で、揉み消そうとした上司もオババもこの機会にいっそ看護師免許剥奪して欲しいくらいの常識の無さ。。orz
例えばその2。
胃ろうからの経管栄養に使うチューブは個人専用で、氏名を記入した札を付けて使用する。
そのAさんとBさんのチューブを反対に着け間違えたまま夕食分の経管栄養をしてしまい、Aさんのご家族(←モンスタークレーマー)が指摘するまで気付かなかったのに、謝罪もしないで逃げ帰り、昨日休みだった上司。
おかげさまで散々イヤミを聞かされる羽目になったが一緒に悪口を云う訳にもいかず謝り倒すしかなかった。
「こんな単純なミスして普段は本当に大丈夫なのかしら?!」
ご指摘ごもっとも!
すみませんすみません普段から相当アヤシイです。日常的に事件ギリギリのミスがあり、それを真っ先に揉み消そうとする上司です。もう私もやってられません。。と云いたかったよ本当は(泣
まだまだ!まだまだ!!あったらしいが書けるのはこのレベルくらいまで←えっ?!
今の職場は特別介護老人施設。皆様も御家族御親戚が入る介護系老人施設に入所する予定があるなら過去の事故事例や訴訟内容、口コミを可能なところまで下調べてしてみましょうね、としか云えない(泣
愚痴らねばやってられない早く辞めたい。。