早朝5時前に、地面がぐらりと1回横にブレたように揺れた気がして
覚醒する。激しい口渇。
よろよろとキッチンまで行き冷してあったミネラルウォーターを一口
飲んで布団に戻る。
ちゃんと覚醒したのは9時過ぎ。
10時間はたっぷりと冷えた部屋で寝たので、熱中症特有の身体の
中に熱が籠もったような症状はナシ。ほっ。良かった。
今日は夜任務。体調崩しても休めないとこだった。
体重量ったら昨日一日で2kgかっきり減っていた。
う~む。。もう少し減ってても良かったのに(笑
いや笑ってる場合じゃない。
今週末には灼えてる(萌えてる?)夏コミに2日間行く。
そして来週頑張って、25日にはラルクのライヴin富士急ハイランド
に日帰りで行ってきて、26日はまたビッグサイトでイベント参加。
バテてるヒマなんか無い。。と云いながら、軽バテ中(汗
目覚めて今まで口にしたのはコーヒー。フルシティローストのマン
デリン・トバコを濃い目に淹れて。それに冷たい減肥茶。
あとは“銀座若菜”という漬物屋の“新玉葱の醤油漬け”。
この丸ごと漬かった新玉葱の漬物を食べると効果覿面。数時間後
にはお腹スッキリ。流石デトックス素材。
それにしてもまた暑い。。午前中からもう暑い。。
昨日書いたマンゴースィーツ、これだけ暑い日には恋しくなるもう
ひとつは大阪に行かないと食べられない。
“ice MONSTER 冰館(ピングァン)”のマンゴー冰(ピン)。
雪みたいにサラサラに掻いた氷の上にたっぷり乗せたマンゴーの
果肉と、果汁で作ったジュースみたいなシロップ。
見た目のボリュームはスゴいけれど、食べ出すとするすると食べ
られてしまう。イチゴ味のもあるが、マンゴーのが絶品。
いわゆる台湾式のカキ氷と呼ばれるもので、今まで食べた中でも
一番美味しい♪と思ったのがここの。
こんなあっつい日にはとても恋しくなる。。
こんな事書いているうちに食欲出てきたので、昨日買ってきてお
いた“糖朝”のマンゴータピオカでも食べて復活しよう。。
朝のぐらり、は地震だったのか。。
この猛暑といい、地震といい、地球がなんかオカシクなってきてる
ような気がするね。。
PR