これは昨日の朝の玄関先。
人ひとりやっと、くらいしかドアが開かなくて、寒いしど~にもならないけど休みだからいいか!と、二度寝している間にお向かいさんが階段まで雪掻きしてくれてた。
先週も雪が降った翌日仕事だったので出勤して帰ってきたらうちの玄関前も雪掻きしてくれていた。。。
確かにうちの前は通り道だから雪を残すと凍結した時とか危ないんだけどね。プラスチックのちりとりで雪掻きしてくれてるようなので(先週も今週も向かいの玄関先に立てかけてあった)、まことにまことに申し訳ない。しかも今回はうちで寝てたし次回頑張りますすみませんすみません(汗)
そのまま冬眠していたかというと、コーヒー豆が前日で切れてしまっていて。うちの近所を走る東急東横線は15日深夜に衝突事故を起こしてから丸々1日動いていないようだが、バスはきちんと動いているようなので、物好きにも夕方近くなって近所の東横線の駅まで出てみた。
バスは動いていてもバス停はまだ雪で埋もれていた(昨日撮影)。
そして今日、16日。
朝からお天気が良かったおかげで(風が強くて寒かったけれども)、
バス停の周辺もここまで溶けていた(昨日とほぼ同じ条件で撮影)。
実は昨日・今日連休を取っていたのは友人宅に泊まりで遊びに行く予定だったからで。そちらは雪が積もらなかったというからいっそ行くかっ!!と一瞬思ったが流石に交通機関がヤラれていたら諦めるしかなかった。残念~っ!
でも来週遊ぶ約束した♪20日(木)♪♪
。。。え、来週の水曜日って19日、また雪が降るってホント!?(汗)
こんなに何回も沢山雪が降るのは生まれて初めての体験。生粋の関東人(温暖な方育ち)は些かびびってます2014冬←
PR