昨夕から今朝まで通しの夜任務。
余裕があったのは、↓の日記を書いている間だけで、
その後は山アリ谷アリ連峰アリ海溝アリ。。の超激務。
朝。。マジで倒れそうになった。
下向いて、顔を上に上げるとクラッとするどころじゃなく
て、ぐらぁん、と世界が浮遊して持ち上がった後回る。
立眩み、と云うより眩暈。
それでも何とか任務完了して開放。
外出たら、吸い込んだ空気で肺が灼けそうな熱波。
うむ。倒れる。このままだと死ぬかも。。な体調。
デパ地下で涼み、電車で涼み、本屋で涼んでやっと
帰りついた我が家は。。
リビングに割れたガラスの破片が散らばる荒廃ぶり。
エアコン付けて、まず掃除。
汗がぼたっぼたっと垂れる中、なんとか人類(ひと)が
住めるくらいの環境にしてみた。
しかしこれでまたバテバテ。。
ダメだ。ホントに死ヌ。。ヤバイゾー!
日本語すらもたどたどしくなりながら、水分がぶ飲み。
しんどい、しんどい。
睡眠不足で思考力も低下。ああ、もしかしたらし忘れ
てきた仕事があるかも。。なんて、帰宅してから気付
いたってどうにもならない。。
こんなに体調悪いのに、ストレス解消の為に寄り道し
た我が家に一番近い本屋で買ったモノ。。
『ソラチルサクハナ』(高里椎奈;講談社ノベルス)
深山木薬店モノの新シリーズの第1巻目。
“薬屋探偵妖綺談”シリーズ全13巻+番外編1冊は
読破済み。珍しく既に全巻出ているのを順にちゃんと
買って、全部ちゃんと前から読んで、飽きなかったと
云うか、好きだったシリーズ。
桜井京介シリーズも京極堂シリーズも飽きたのに。
何が好きなんだか自分でも分からないのだが、好き
な話達。
今回はリベザルが主人公。このコ、イマイチ好きじゃ
ないんだけどな。。五月蠅い赤毛小猿は好みの外。
原作者さん、まだ秋の(もしくはハルの)ナゾを解いて
はくれないんだね。。
ならば付き合いましょう!と、妙に力んで購入。
要らないって、そんな意気込み(笑
『残虐記』(桐野夏生;新潮社文庫)
これは単に面白そうだったから。
最後の解説で精神科医の先生が
“異様で面白い『小説』を読みたい、と尋ねられれば”
自信を持ってこの本を読みなさいと薦める、と書いて
いて、それにちょっと乗ってみた。
ああ。。ウチの中に居てさえ、吸う空気(いき)が暑い。
寝ましょう。明日、明後日に備えて。
買ってきた本はそのまま袋にしまって。。
真昼間(現在時刻15:30)だけど爆睡出来そう。。
おやすみなさいm(_ _)m
PR