今夏の間に買ったもの。
前から欲しかった電気ケトル。
これ!という物が見付からず迷っては買わずにいたけれど、ある日やっぱり買おうと思い立ちビッグカメラへ行って探す前にとAmazonで見たら、ドリテック社製のステンレスケトルが47%オフと安くなっていたので 即ポチ!←1click購入恐るべし(笑)
注文した翌日には在庫が無いから発送までまだ数日かかるというメールと、発送しましたというメールが数時間置いて来て。一体どっちなんだ~wwwとにかく届けばいいや、と、呑気に構えていたら2日後に到着。在庫が無いから発送出来ないメールは一体何だったのか??
それはさて置き宅配で受け取った時、箱が大きくてありゃ?と思ったが。。
現物の2倍3倍の大きさの外装当たり前!流石のAmazonクオリティー(笑)
斯くして我が家に届いた電気ケトルが便利ですっかり愛用中。
お湯が沸くのが早いし、お水を入れてスイッチ入れて放っておけば自動でスイッチが切れて空焚きにもならないし。
一番気に入ったのは注ぎ口が細くなっていることで、少しづつ注げるからコーヒーのドリップだってこのケトルから直接出来るから楽でいい。
冷たい物ばかり飲んでいるとバテると分かっていてもガス使うと台所が暑くてバテるんだよね~~という悩み(?)も解消されて、いつ秋が来て冬になっても大丈夫さっ♪とか云いつつ、真夏の間もかなり使ったけれどもね。
。。にしても、いつまで暑いんだろう今年は。。
ちょっと涼しくなってはまた暑さが戻り、10月なのに30℃前後は異常気象でしょう。
秋だからほっこり温かくて甘いものを。。と云うにはまだ遠く、電気ケトルで沸かしたお湯でお茶を煎れて冷まして冷やして飲んでいたりする。
便利だから良し!(笑) だけど早くもう少し涼しくなって欲しい。。
PR