忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/13

Mon

2010

徘徊願望に火を注ぐ。。



午前1時現在平穏で静かな夜勤。。
今夜の友は『Hanako』の横浜特集号。

ご贔屓の店が何軒も載っていた。。

これのせいで混んで入れなくなったり
しませんように←ワガママ(汗

そしてウチのめちゃめちゃご近所で、
とても気になってた小さな一軒家が
ダイニングバーらしいと初めて知る。。
週に3~4回は横を通っていたけど、
奥にある家の離れ風リビングかと。。
それにしては洒落てて可愛いなぁと
思っていたのだ。

行かねば!!
ね?うさこさん<私信


横浜あちこち徘徊したいけれど。。
この夜勤が明けても翌日早出番で、
その翌日は病院受診だから遊べない。
せめて中華街でランチしたいっっ。
でも無理して良い事が有る訳じゃなし。
明日はおとなしくおウチへ帰ろ(泣

さ。仮眠~♪


PR

09/12

Sun

2010

黄金色の芳醇。。



ウチの近所の果物屋の
あまり愛想のないおじさんが珍しく
「どちらも美味しいよ」と薦めていた
黄金桃2種類。
見た目の違いは産地の違いだけ、と。
仕事帰りで疲れていたのでうっかり
産地を訊くのを忘れてしまって残念。。

冷蔵庫で2日ほど冷やしておいて、
沢山寝たのに疲れが残ってクラクラの
本日のブランチに。

皮の赤色の強い物は果肉も色が濃く、
柔らかくてねっとりと濃厚な甘さ。
黄金桃はヨーロッパが起源の桃で、
ネクタリンに近い種というのも納得。
金色で大振りのは果肉も淡い黄色で、
ややサクッとした桃らしい歯応えで
日本の白桃に近い香りと甘さ。

どちらも完熟していてまさに食べ頃。
包丁を入れたら果汁が溢れ出して、
確かに両方共美味♪

幸せ。。

だけど体調やっぱり今ひとつだな。


先日楽天市場で注文した水も届き
(今日配送指定したのをすっかり失念)、
頭がスッキリしないまま今日は夜勤。

平和な夜でありますように。。


09/11

Sat

2010

基本効用は幻覚。。



新しい薬「inui」が完成!
「幻覚が見えるようになる」
「幻覚が見えるようになる」
「空を飛べるようになる」
などの効用があります。

http://shindanmaker.com/46018 #Oksrtter


目が覚めて。
でも頭も身体も覚醒していない状態で、
今日は朝から暑そうだな~。。なんて
ぼんやりしながら薬診断してみたら。

新薬inuiは合成麻薬系ですか(笑


笑って起きて作った今朝のごはん。

スタミナ系ライスパスタ。

先日の鍋貼の残りのニラ入り豚肉餡に
長ネギとブロッコリーの茎を足して、
塩と粗挽き黒胡椒でキリッと仕上げ。
米が原料のペンネは食感がもちもち。
お箸で食べる感じのパスタになった。
これにたっぷりの豆乳カフェオレ。

うん。美味しい♪
元気が出そう。

暑さバテせず1日保ちますように(涙


09/10

Fri

2010

いきなり秋。。



カゴメ野菜生活ラ・フランスミックス。
これ不味くは無いんだけれど。。
野菜が入ってない方が良いのでは(殴
気のせいでなければ後味がナス。。。


台風が去ったら突然朝晩涼しくなって、
すっかり秋の気配。。
なのにまた暑くならないといいねー!
とつい云ってしまう程酷い夏だった。
←いいんだよね?過去形にしても。。

猛暑の名残の夏バテが残っていて
朝は食欲が全く無いから昼しっかり。



本日のランチ。

焼肉とチェダーチーズのバゲットサンド。
茹でブロッコリー。
カフェオレ。
と、野菜生活ラ・フランスミックス。

美味かった~♪♪

毎日多忙で本日残り番で明日も日勤。
ウチに帰ってきたらやはりバテバテ。
だがしかし痩せないのは何故。。?
ちゃんと働いてるハズなのになぁ(泣


そういえば職場で。
「退職が延期になった」と伝えると
ほぼ全員が“にぱぁ♪”と笑う。
漫画では良くある表現だけれども、
現実で見る事はあまり無いような。。
本当に人間(ひと)ってこういう笑い方
するんだな。。
なんて思いながら見てた←他人事
加えてその後大爆笑したのが数名!
とりあえず皆グチを聞いてくれるし。。
同僚には恵まれていたのかも。

そして乾が辞める代わりに入る予定
だったのが2人居てしかもどちらとも
入職予定日以降音信不通だとか。。
人を見る目が無いにも程が有る(呆
急に上司が優しくなったけどビミョー。
辞めとくべきだった。。かな。。

よ~し今夜もひとりヤケ酒だ~っ(涙


09/09

Thu

2010



仕事帰りに良く寄って買い物をする
文化堂というスーパーのお惣菜には、
鶏飯とか本場とり南蛮とか九州物が
多いしそれがめちゃ美味しい。

今日のはとり天丼。
美味しっ♪♪

ガツンッと食べてゴクゴクッと呑んで
ソッコー寝るっ←←


モスの九州地区限定、
明太とり天バーガーが食べてみたい。
明太子も鶏肉も好き~♪
失業しない事になったし九州行くか!


09/09

Thu

2010

ツイてない予感はしてた。。

夜勤明けの2連休で実質3日の空白。
なのに出勤した途端に告げられたのは
昨夜から体調が急変した方を病院へ
連れて行く事になるからよろしく。。?

んで。

朝から救急車に同乗。

結局入院となり職場に帰って来たら
昼でそのまま休憩に入ってと云われ
落ち着かなくて休んだ気がせず。
午後からバタバタバターと働いて、
定時終了直前に部長から呼び出し。

で。話し合い。

本当は今月から入職するハズだった
乾の代わりになる人がケガで来れず、
しかも連絡が途切れたのだとか。。

「紹介会社には今月分から手数料を
払ってるんだけど」

それって詐偽まがいじゃない?(苦笑

来月のシフトが組めなくなって慌てて
説得工作に出たワケらしい。
来月はぷ~しようと思っていたから
確かに予定は無い。
しかも相手は結構必死だ。
この期に及んで妥協するくらいなら
最初からこうすれば良かったんじゃ?
見栄とかプライドとかって邪魔臭い。

条件次第ならばと話し合いの途中で、
先月末に出した退職願が紛失していて
未だに受理されていないと発覚(驚

サイテー!!

とかってね。。
怒る元気も呆れる気力も無いよもう。

最終的には右手の治療を優先して、
手術したら休職を貰うという条件で
退職が延期となった。


ぐったりしながら所属フロアに戻り
Hさんに「来月も来る」と云ったら
めちゃくちゃいい笑顔を食らった。
他の数人からも満面の笑みを頂いて。
喜ばれているうちが華かな。。と。
自分を慰めつつひとりヤケ酒の今宵。

このまま涼しくなってしまえ~っ←


ヤケ酒ヤケ食いヤケお喋りヤケカラに
付き合って下さる方絶賛募集中。。

(T ^ T)


09/09

Thu

2010

No PANDA, No LIFE。。



夏コミの時にu-さんから頂いたぱんだ♪
冬のイベントには売り子で参加←予定。


ちょっと昼寝、のつもりが爆睡。。
こんな夜中に目か覚めてど~する?
しかも空腹!?(笑
夜が明けたら6連勤(夜勤含む)が
始まるって云うのに。。

ぱんだ眺めつつ亀田の柿ピー生姜みそ味。
大変おいしゅうございました♪♪
夏コミの時の頂き物を今更ですが(汗
柿ピー友の会のうさこさんへ。。
今期間限定で生姜じょうゆ味が発売中。
買わなきゃですよ←


さて。寝直し。。


その前に別館へ三上式UPしとこう。


09/08

Wed

2010

雨の日にはおうちで鍋貼。。



台風の影響で一日雨。
2連休2日目は雨音と涼しさで覚醒。
ちょっと出掛けようか位の用事なら
ウチから出ない方が良さそうだ。。

昼近くなってからゴソゴソ起き出して、
コーヒーを飲みながらブランチ作り。
まだ沢山有るそば粉と強力粉MIXを
使って美味しい物が出来ないかな?

で、鍋貼(グオティエ)。

北京の屋台料理で、
鍋に貼り付けるように焼く餃子の事。
両端が開いていて細長い形にするから
日本で云う棒餃子に近い感じかな?
北京にはまだ行ったことが無いので
実物を見た事も食べた事も無い。
ウー・ウェンさんの本を参考に作成。

MIXそば粉に熱湯を加えてこねて、
30分寝かせて丸めて延ばして皮作り。
こう書くと簡単そうに見えるけれど、
これにエラく苦戦して汗だくだく。
粉もんスキルの低い乾には難しくて。。
なんとか円に近いっぽい形にして、
豚肉とニラと長ネギに下味を付けた
肉餡を軽く包んで鍋にみっしり並べ、
強火で焼き付けてから蒸し焼きに。
水溶き小麦粉で羽根を作って完成。



フライパンからお皿に盛り付ける時
右手首の返しが出来ずに羽根崩壊。。
見た目はイマイチでも良い香り~。
餡に下味が付いているのでそのまま
パクリッ!

美味し~♪♪(感涙

ここまでの苦労が報われたけれど、
小ぶりなのであっという間に完食。
あんなに時間がかかったのに。。

本日の教訓。
餃子の皮は買った方が絶対に楽←


食べ終わった頃には外は暴風雨。
の~んびりと過ごすしかないか。。


09/08

Wed

2010

Give myself for you。。



別館用の三上式を書いていたら。。
なんだか重い話になってしまった(汗

翼を授けて!

で、レッドブル(笑
他力本願にもなっていないのがミソ←

眠れなくなったのはこれのせい??

てか炭酸が抜けたオ■ナミンCとの
違いがあんまり分からない。。
美味しいとか不味いの定義の外の味。
栄養ドリンクほとんど飲まないから
こんなもんか、と。
気紛れで買ってみたけど意味無いな。


09/07

Tue

2010

願望と現実は反比例。。



ご近所を3時間近く彷徨って帰還。
夜になってもむしっと暑いとはいえ
盛夏は過ぎて初秋の気配の風が吹く。
目的無しの夜の散歩は楽しかった。

コーヒー豆以外の収穫は料理雑誌。

ビギナーズ向けだが写真がキレイ。
レシピも誌面や構成もオシャレで
しかも安いからちょくちょく買う。
先月号がまだあったので衝動買い。

美味しいサラダが食べたいな。。

とか云いつつ本日の夕飯はこれ。



美味しそうだったんだもん←言い訳。

夕飯が連日ジャンクフードってのは
人間としてダメだ。
そう思うけれどキッチンが暑過ぎて
1日1食作るのがやっとの日々。。

世のお母さん達は偉いっ!!



マシュマロ入りチョコめちゃ美味♪♪
冷やすとマシュマロが硬くなるから
常温がオススメ。
元気が出たー!!
から別館の話の続きを書き出そう。

次は三上式です。
多分←


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]