忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/10

Tue

2011

呑むか 呑まれるか。



別館更新。
昨夜ふたつめのお題の話をUPしました。

お題は『強者』。

あの方をベロベロに酔っぱらわせたら
こうなった(笑)な話。
段々情けなくなっているような。。
それはそれで乾的にはツボなのでw
格好イイだけの大人なんて面白くない、
好きな者には弱みを晒せるくらいの
情けなさがある方が魅力がある。

。。と、思うのですが違うかな?(汗

仕事の時とのギャップがあった方が
可愛いのっ←力説w

とりあえずそんな話になりましたが
いかがでしょう?


R指定予告?してましたっけ??
あれれ~(((゜д゜;
次の話もR指定はないです。多分w


PR

05/09

Mon

2011

今宵は中華街で飽食。。



横浜中華街『獅門酒楼』にて夕餐。
今日はずっと寝ていて食事していない
からこれが本日初めてのごはん(汗

お茶は龍井(ロンジン=中国の緑茶)、
豚レバーの煮たのをお味見で貰った。
全然臭みが無くてお酒に合いそう♪



酸辣湯(サンラータン)。
酸っぱ辛い具だくさんスープ。
どうしてもスープが飲みたくて注文、
小サイズでも思っていたより多くて
飲めるかな~?と思ったけどペロリ(笑
豆腐や春雨も入っていてこれ好き~♪



そしてメイン。

本日のおすすめイトヨリの葱醤油蒸し。
若鶏と季節の野菜の薄塩味炒め。

イトヨリはシェフお薦めの調理法でと
お願いしたら新鮮なのでと蒸し物に。
脂が乗った白身魚は香味野菜と共に
蒸すのが一番美味しいから嬉しい。
白飯も貰って蒸した汁まで味わって
完食満腹ぷは~っ♪ww



お腹パンパンでもデザートは頂く(笑

紹興酒ムース。
揚げ胡麻団子。

サービスしてもらってしまった!!

口福、口福。

おひとりさまディナーとは到底思えぬ
ボリュームを食べ切ってご馳走さま!

ママさんが小学生の頃からの同級生と
端っこの円卓でクラス会をしていて、
「賑やかでしょ~」と気にしていたけど
わいわい楽しそうで却って良かった。
前から渡したいと思っていたある物も
渡せたし美味しかったし良い夜だった。

後は帰って寝るだけ~←また寝る?w


横浜大世界でパンダフェア中とか。。
1階のお土産売り場の入口がこんな!



大口開けたパンダになってて爆笑www

パンダなスイーツ等もあるようだし
今度開いてる時間に来てみよう。


05/09

Mon

2011

簡単に溜まるもの。。



これは昨日のお昼のお弁当。

ベトナム風海老きのこピーマンのパスタ。

海老と豚肉とピーマンときのこ2種を
鶏ガラスープの素とヌクチャムという
ベトナムの甘酸っぱ~い合わせタレで
炒めた物を茹でたてパスタと和えた、
完全オリジナル料理。
昆布の細切りを隠し味に使ってるから
なんちゃってベトナム料理なんだけど
それっぽく見えなくもない様なのは
多分紫玉ネギのおかげだと思う(笑

一昨夜、疲労ピークで早寝したらば
早く眠った時間分早く目が覚めて(泣
それで朝からガッツリ作ったお弁当。
旨味たっぷりの物を沢山使ったから
美味しかった♪♪


昨日はそんなに忙しくなかったから
まだ余力があるかな~なんて思って
夜更かししたらその煽りが今日来て、
目が覚めてもなかなか起き上がれず
二度寝三度寝だらだら結局16時起き。

折角のお休みがぁ~もう夕方だぁ(涙

数日間寝不足が続いていたから。。
自分の体力を過信しちゃダメだね!
ちゃんと寝ないといけないと反省。

夜になって横浜へ出て用事を済ませ、
中華街に来て本日初めてのごはん。
お腹空いた!美味しいもの食べたい。。


05/08

Sun

2011

お弁当にも萌えを♪



ゆうさん宅のぱんだおむすび!!!
ブログで見た途端欲しい~~っ♪と
おねだりしたら画像を送ってくれた。

このおかげで仕事頑張れた←単純w

男の料理的発想とセンスしかないから
キャラ化と云うかキャラ弁すごっ!!
技術的に作れなくはないと思うけど、
それ以前に思い付きもしない。。
ご飯と海苔=白と黒で確かにぱんだ!
素材は同じでも表情が結構違う。。
そこがまた痺れる(笑
ツイッターで知り合った方がこの前、
乾レシピの山芋焼き(お好み焼き)を
作ってぱんだ顔に仕上げた画像を見て
可愛ぃぃ~♪♪と興奮したばかり。

みんなスゴいなぁ!
尊敬~(´∀`)ゞ


ゆうさん>
清寿の作ったピクニック弁当の中に
これが並んで入っていて笑顔付きで
差し出されたりしたら萌え死に確定
←誰がwww

ところで目の真ん中の白いのなぁに?


05/07

Sat

2011

意識失う数分前。。



本日も超激務で帰宅したら頭が痛くて
今すぐに意識を失いそうマジで。。

ツイッターでお知り合いになった方が
上野動物園の近くに住んでいるからと
『上野動物園パンダ来園記念切手』を
買って送ってくださった。
上野駅のピンバッチも同封してくれた♪

あざーすっっ(≧▽≦)

可愛い可愛いぃハスハスハスハス♪←
眺めながら寝たら幸せになれそう?
お礼をしなきゃ!
次の休みにいろいろ調達して送ろっ。

あ~だめだ~本気で眠い~怠い~。。

別館お題2つ目は読み方が2つある。
どっちかな?と悩みながら眠ったら、
朝には話が降りて来ないかな~。。


05/06

Fri

2011

みんなSWのせい。。



タケノコと海老の炊き込み御飯。

上司から貰ったちっちゃなタケノコと、
バナメエビを炊いて春の彩りのごはん。
正しくは木の芽を飾るのだろうけれど、
とりあえずウチにあった香菜を代用w

お味は良かったんだけれどもね。。

お米の計量以外は調味料もテキトーに
加えてみたら水加減を失敗してしまい、
ペチョッと柔らか~い炊き上がり(汗

仕方ないと諦めてお昼のお弁当に。



冷めたらリゾットみたいな感じ。。
次回は水を減らして作ってみよう。


仕事終わって帰ってきてへとへと。
早く寝ようと思ったのになんと!!!
『スターウォーズ EP3』が放送。
SFは大好物。メカも大大好物。
ライトセーバーでの戦闘シーン好き。
これは観ないワケにはいかない。。
メカやR2-D2やヨーダやいろいろに
萌えていたらもう日付が変わる。。?!

結局夜更かし明日ツラいなぁ~(汗

05/05

Thu

2011

しみじみと味わう春。。

タケノコを貰った。



掘りたての小さいのを2つ上司から。

昨日夜勤から帰ってきて生のを茹でて
(堅いから茹でる前の下拵えで泣けた)、
寝て起きて夜になってから皮を剥いて
水に晒したらほんのちょ~っっぴりしか
食べられる所が残らなかったんですが
ちょっ、顧問ってば←



有り難いことに既に茹でてあるのを
同僚KIさんからいただいていたので、
こっちを使って煮物を作ってみた。



筍と蓮根と厚揚げのおやじ味噌煮。

昨晩数時間弱火でコトコトコトコト。
鍋のまま冷まして今日またコトコト。
薄味だけとぴりっと辛くしっかり味の
しみじみ美味しい煮物の完成!!
食べる度温め直せばなお味が沁みて、
どんどん美味しくなりそうで楽しみ。

タケノコありがとう~KIさん♪




ウチの近所の和菓子屋の柏餅なぞを
いただきながらのんびり~の休日。
もちもちうまうま♪


薄曇り時々晴れで暑過ぎもせず。
まぁまぁの気候だというのにウチ中を
蚊が数匹飛び回っているとは何事?!
まだ春でしょ、春!!
これから虐殺モードに入ります。。


05/05

Thu

2011



別館更新。
前回告知してあったお題の1作目です。

『可侵不可侵』

あえてR指定無しとしたのに意図が
有るようで無いようで実は不明←
考えて考えてひねり出すのではなく、
無意識の隙間から降りてくる閃きを
捕まえて形にするという書き方だから
先の事は皆目見当がつかなくて(汗
しかも右腕を傷めてしまったせいで
手の指が痺れていて時間が掛かった。


今回は五十璃シリアス捏造ネタ有り。
コミック9巻を見られるように準備して
読んでいただければ幸いです(笑

次はR指定かも←


05/04

Wed

2011

痺れ続けて。。



3日程前の朝のこと。
職場最寄り駅から職場までの送迎車に
何人か乗って私が一番最後に降りたら、
ライトバンのスライド式ドアがスルスルと
閉まってきて右上腕にガチでヒット☆

めちゃめちゃ痛かった~(泣

最初に降りた人のドアの開け方にも、
続けて降りた人がドアに触れながら
降りたせいもあるらしい複合的人災。
痛すぎて逆に声も出ず運転してた人も
全く気付いてくれなかった。。グスン。

その日は右腕全体が痺れたまま仕事、
そもそも右手首が悪いからキビシイ。
受傷当日昼間は赤くなっていただけが
夜になって見たら立派な青アザになり
周りがカチンカチンに腫れていた。

そして昨日も右腕全体の痺れは続き、
それでも骨にはなんとも無い様だと
自分で分かる悲しき医療業界人。。
こうなるとネタにして他人に見せては
びっくり!!リアクションなどもらうしか
無いなと開き直って(笑
今朝出勤してきた同僚達を驚かして
Oさんに写真を撮って貰ったら。。

うわぁっ∑( ̄口 ̄;;

自分で驚いた←腕の太さにではなく(笑

右腕まだ痺れてるし怠いハズだね~
こりゃ暑くても痣の色が薄くなるまで
腕出せないなぁぁ。。


あうぅ(涙


05/03

Tue

2011

女のコですな~♪



夜勤中。。
月に10日休みを貰っている筈なのに
GWとは無縁の一週間の真っ只中。

夜勤の楽しみ♪真夜中のおやつは
Hさん手作りのクッキー3種類。
丸い形のはちみつとジンジャー、
長方形のは香ばしい黒ゴマ入り、
三角は干し柿とはちみつとラム酒。
卵・牛乳不使用で堅め。
食べ応え有って実にお夜食向き。

美味~♪

手作りのお菓子って女のコっぽい!
お菓子つくりに適性の無い乾(涙


今夜はこれでなんとか頑張れそう。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]