忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/04

Thu

2011

仲良き事は良き事哉。。



夏の新刊発行記念ペーパー完成!!

夏なのに新刊もペーパーも春設定。
それには色々事情があって。。
とりあえず春のある特定の日の話。
出てくるのは三上さんと五十嵐のみ。
特刑立ち上げ当時からの同胞で、
たまに呑みに行ったりもするらしい
仲良し設定(公式)で同じ歳の2人。
呑めばかなり突っ込んだ話もして、
お互いの恋の事も話していたり。。
性格は違えども付き合いが長いから、
ついポロッと、も有るかもしれない。

オロオロと挙動不審な三上さんと、
それが可笑しくて仕方ない五十嵐を、
そんな前提で書いてみました。
もちろんR指定はナシ。ご安心を(笑

これは『extra』という位置付けで
この他に夏の話でペーパーを作ろうと
思っているのはただの無謀??
それが常態の乾の辞書にはムボーの
意味なんて載ってませんww

夏コミまで休みは2日あるけれども
1日は転職関係の面接(朝早い)で、
もう1日は前日でTMRライブ←
さてどこまでやれるか自分と勝負!
自他共に認めるドS気質なので、
同人活動は自分を追い込むのでなく
己に打ち勝つ為のもの←間違い(笑

もう1本ペーパー用原稿を書いたら
笑太誕だったっけね!
何故この時期のあの日に設定したか
原作者に問いたい気持ちでいっぱい。
でも可能なところまでやってみよう。

でも今は睡魔に身を委ねてみよう(笑


。。って書いていたら外が豪雨。
明日仕事だから朝までに止んで。。


PR

08/04

Thu

2011

夏コミ参加&新刊情報。。



夏の祭典に今年も参加いたします。

8月12日(金)
東4ホール メー54b
HYPNOTIC DOLLS

昨日入稿を済ませたので新刊出ます。

『Period』A5版60P

詳細は本館サイトのインフォページと
別館の方にも近々告知しますので
そちらをご参照お願いします。


今回アダルト組超マイナーCPの話で
申し訳ないのですが好きなんです
この2人がっ←力説w
という事で三上&五十嵐のSS付き
ペーパーを作成中(爆
新刊をご購入の方とご希望の方へ
無料で配布予定。
御子式好きの方用に別のペーパーも
作成中。。ですが間に合うかなぁ(汗

只今誠意作成中にてお楽しみに♪
←自分でハードル上げてどうする?!


今日も休みでペーパーの原稿書き。
コミケ会場に送る荷物を詰めて渡す。
退職願を書く。
履歴書を書く。
米を買いに行く←
さてどこまで終わらせられるかな?

因みに昨日処方された頚椎カラー、
着けると暑くて頭ぼ~ってしてくる。
10分着けては30分外しの繰り返しが
限界ですがダメでしょうか三上部長。。


08/03

Wed

2011

旨味たっぷり。。



真夜中まで作業していて寝不足。。
のまま朝9時の予約で病院受診。
先日撮影した頚部MRIの結果は、

「頚椎の椎間板ヘルニアがあるね」

しかも2ヶ所もあって片方がヒドい。
MRIの画像は読めるので診察の時
モニターの映像を凝視したら。。
医師の説明に相槌等を打ちつつも
背脂のブ厚さに衝撃を受けていた。
ラーメンに背脂は美味しいけれど、
乾の背脂に旨味は無いよゆうさん(涙


や、問題なのは頚椎ヘルニアの方。

右手指の痺れの原因はこれらしい。
と、そこでDr三上がサラリと。

「頚椎カラー着けた方がいいね」

(・_・)←目が点。

「サイズ合わせてもらうから着けて」

(・_・;←予想外の展開にキョトン。

「4週間後に来れる?今月末」

(ノД ・;←ちょっと分かってきた。

後ろから頚椎カラーのサイズ確認を
ナースにされながら心の動揺を鎮め、

「(休みじゃないけど)来ますっ!」

と答えていた←まだ動揺してるw

「仕事の時は外していいから」

仕事を休んだ方がいいんじゃないか、
とは云ってくれないところがまさに
三上部長のイメージまんまだわ~←


と、云うワケで。

受診終了後印刷会社に直行して
入稿するというのに頚椎カラー持参。
この蒸し暑い日にカラー着けてたら
首筋にあせもが出来るね確実に。。
皮膚の弱さには人一倍の自信アリ。
病院の近くのカフェで悩んだ末、
ウチに帰ったら着けようそうしよう。
これ着けたまま印刷会社へ行ったら
絶対に驚かれるもんっそれはイヤだ。

あ~う~あ~う~(泣

只今印刷会社の在る渋谷へ向かって
移動中。。


08/03

Wed

2011



明日。。
と云うかとっくに今日になっていたw
3日14時が印刷会社の入稿締切で、
早出で仕事して帰ってきてすぐから
約8時間ぶっ続けで編集作業等して
最後に残した表紙のデザイン終了。

終わったぁ~!!!

夏の新刊のタイトルは『Period』。
三上×式部と五十嵐×璃宮の連作を
数編づつ。。のつもりで書いたのに
全部で60Pにもなっていて焦った。
原稿が進まない進まないと云いつつ
結構書いてしまっていたようで。。

流石に気力と集中力が限界で頭痛。
お腹が減っている気はするけれど
食べるより寝たい今は詳細も後日。

とりあえず夏コミで新刊出ます。
ペーパーはこれから頑張っ。。
それもまた後で。
ねむねむ~。


08/01

Mon

2011

夏本原稿完成~っ!

読み直しは明日にして今夜は寝る~
心安らかにぐっすり眠りたいから
地震よ来ないでお願いだから(笑


07/31

Sun

2011

修羅場中につき。。



今日も明日も明後日も仕事(日勤)で、
その翌日は入稿締切につき修羅場。

寝不足なにそれデフォですがナニか?

しかし職場では殺伐とした感じはNG。
同人は一部にしかバレていない(汗


そんなだと食事も疎かになるから
食べたり食べ忘れたりはダメだ!と
1日1食は野菜たっぷりのお料理を。

本日の夕ごはんは、
大根とクレソンとチキンのサラダ。

大根とクレソンは適当に切っただけ、
鶏肉とブロッコリーは茹でただけ。
ゴマとラー油2種類ドレッシングを
回し掛けて食べたら美味~♪
ブロッコリーは花が咲きかけて黄色、
これが差し色になってオシャレ(汗



昨日のブランチ、
つるむらさきと小海老のサラダ仕立て。

これも茹でただけ。
仕上げはオイスターソースを使い、
完熟トマトの旨味で食べる。
オレンジ色のトマトを使ってみたら
写真で見たらパプリカみたい?
味は立派にトマトなんだけどね(笑




一昨日のブランチ、
空芯菜と鶏肩肉の炒めもの。

赤玉ネギと大根も一緒に強火で炒め
空芯菜たっぷりと鶏肩肉も炒めて、
ナンプラーと鶏ガラスープの素と
塩と砂糖←ここがポイント。

面接の前だったからニンニク抜き。
青菜類との相性はバツグンだから
本当は入れた方が絶対に美味しい。
砂糖を入れるのはベトナム風。
鶏肉の脂だけで油は使わなかったら
さっぱりと軽くいただけた。

夏野菜+蛋白質の組み合わせが
今一番アツイ!!←自分の中で(笑


さてあと一息。。
眠いぞ~っ。。


07/30

Sat

2011

21年目の恋をとめないで。。



COMPLEXライブ終了。
最近観たライブ数本の中で文句なく
1位2位を争う素晴らしいライブで、
楽しんで感動してちょっと泣いた。

1988~91年の短い活動期間の間に
CD2枚とライブ2回だけのバンド。
布袋寅泰と吉川晃司が組むと話題に
なってはいたけれどへぇ。。程度で、
ライブに行ったのは全くの偶然。

学校の食堂で別のクラスの同期生が、
「抽選に当たったのに行けないから
誰か行ける人居たらあげる~!」と
ライブの招待券を持っていたから、
「行く!!」と貰ったのが1回目。
その時何故行こうと思ったのか??
思い出そうとしても記憶に無い(笑
CDも聴かずに行ったら目からウロコ、
すっかり惚れ込み2回目のライブは
自力で招待券ゲット。

つまり昔のライブは2回とも無料で、
今回初めて自腹でCOMPLEXを観たw


オープニングの映像が流れた後で、
広~いステージの端と端から2人が
出てきて中央で固く握手した時の
凄い歓声と拍手でまずほろり(涙

MCはほとんど無く歌いっぱなしで
演奏しっぱなし。
CDを聴き直して行くヒマが無くて、
うわぁ覚えているかなぁ。。なんて
心配していたのにそれは完全に杞憂。
イントロで曲名も歌い出しも分かり、
歌詞もほぼ完璧に覚えていて驚き。
それだけ大好きだったんだよね。。
楽曲も古臭さは全く無く寧ろ新鮮で、
エロさも可愛らしさもある大人の曲。
新曲と云っても通用するレベル。
この2人は組むのが早すぎた。。
解散までの経緯を知っているから、
現在(いま)となればそう思える。


周りの席の人もみんな本当に好きで
来ている人達ばかりだったようで、
最初から盛り上がっりっぱなしで
アンコールを入れて約2時間半。
最後にステージ中央に残った2人、
笑顔で、ちょっと照れてからのハグ。
それ見たら涙ぶわっ(泣
こんな2人が見られて幸せだった。

帰宅してアルバム引っ張り出して、
感動を反芻しながら原稿書き中。
もう一息頑張れそうな気がする。。

。。にしてもCDの音悪いなぁ。

20年前のだから仕方ない?
ついついベスト盤とか買いそうに
なってしまうじゃないか(笑


『恋をとめないで』という曲があって
カッコつけたい男子の心情を歌った
とても可愛らしい歌詞とメロディーで、
COMPLEXを聴いたことが無い方にも
是非聴いてみて欲しい大好きな曲。
あとは『MAJESTIC BABY』とか。。
乾の中の五十璃のイメージはこんな
感じだったりします(笑


07/30

Sat

2011

COMPLEX LIVE in 東京ドーム。。



只今東京ドーム内。
期間限定で再結成したCOMPLEXの
『日本一心』と題したコンサート。
東日本大震災へのチャリティーで
収益金は全て被災地に寄付すると。
だからグッズも購入して中で待機。

席は2階1塁側の上~~の方で。。
ステージまで遠いぃ(泣
いくらガタイが良い2人だからって
米粒くらいにしか見えないかな~
ステージ全体が見えるからいいか。

隣がかなり怪しいオヤジさんなのが
どうにも気になる開演待ち中。。


07/29

Fri

2011

何故か紅茶。。



午後に転職先紹介会社の面接があり
横浜まで出掛けて求人情報を聞く。
この業界は求人は沢山あるけれど、
条件はマチマチだし給料も全然違う。
しかもとんでもない職場が多いから
自分で就活するとハズレに当たる
可能性も高くなる。
とは云ってもアタリが少ないから、
今まで散々苦労して現在に至る(泣

さて愚痴はこの辺でおしまいにして。

面接のセッティングをお願いして
外に出たらクソ暑いの何のって!
昼近くまで降っていた雨が止んで
晴れたはいいがムシムシと暑い。。
たちまち堪え難い程ノドが渇いて
無性にアイスティーが飲みたくて。
アイスティ~アイスティ~。。と
横浜駅西口地下街を徘徊したけど、
もう学生さんは夏休みなんだね?
人、というかコドモが多くてイラッ←
人混みから逃れてジョイナス地下の
紅茶専門店『サモワール』に入る。

アイスミントティーを注文したら、
リキュール入りだけど大丈夫か?と、
砂糖を入れるか入れないか訊かれて
ノンシュガーにしたのは理由がある。
実は注文を聞きに来る前に店員さん、
「ケーキのサンプルご覧になります?」
な~んてスイーツが並んだトレイを
テーブルに置いて行ったものだから、
まんまとケーキを頼んでしまった(笑
選んだのがクラッシックショコラで、
甘そうだから紅茶は甘味抜きに。
これが正解で。
ミントティーに優しい甘味があって
正統派のチョコケーキにとても合う。

美味しく幸せにアフタヌーンティー♪

が。

斜め後ろの席の夫婦が大変下品で。
会話の内容もヒドいが声もデカくて
優雅さ半減、ちょっぴり残念。。

気を取り直してコミック王国に寄り、
スーパー等で買い物して帰宅。
乗っていた電車が線路内立ち入りで
途中で停まるトラブルはあったが、
雨が降る前に帰ってこれたから良し。


それからずっと原稿を書いている。
しかも清寿と璃宮の対決シーンを(笑
一応五十璃のつもりなんだけど。。

てか楽しんでると終わらないって!
自分で自分の首を絞めるのが得意な
血液型A型ですもの仕方ない(笑


07/29

Fri

2011

頑張っています。。



気付いたら日付が変わっていた!(驚

原稿が終わらない。。
迫り来る入稿締切まであと数日。

転職の為の面接(明日)。
ライブ(明後日)
間3日みっちり仕事。
病院受診(締切り当日)。

先の事はあまり考えずに(ヲイ!)
起きたら原稿ヒマがあったら原稿。
くみをさんが描いてくれたこの絵に
どんなフォントでタイトル入れよう?
ニヤニヤ←

三上式は脱稿。
残すは推敲だけだから頑張らないと
本が出来ない状況ではないけれど、
五十璃かあと少し~もう少し~。。

とりあえず修羅場ラストスパート中。


そして頑張っているものがあと一つ。

『寝るだけ骨盤枕枕ダイエット』

基本ポーズを1日2回にしただけで、
ウエストと腰がきつかったジーンズが
するっと穿けたんでビックリした!
本日で3日間ちゃんと続いてる(笑

今のところ体重は変わっていない。
見た目はパンダ体型から変化なし。
体重が減るまで頑張らないと(泣


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]