忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/08

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/06

Tue

2008

GW。。ならぬ、HW。。

世間的にはGW最終日だとか。。
私は今日もお仕事。。
しかも本日の相棒は、私よりも前から何回も派遣
されてきているのに、ちゃんと仕事が出来なくて、
仕事中でもすぐに居眠りしちゃう難有りのヒト。。
う~。。頑張るっ!
何を頑張るかと云うと。。キレないように耐えるっ!
前回一緒に働いた時は、マジでキレそうになった
から。。
若いヒトに対してなら寛大になれても、このヒトは
かなりのおばちゃんで、デキないクセにず~ず~
しい←こういうタイプが一番キライ(ー”ー

はぁ。。朝から憂鬱。

今週は前半4日間連続で仕事。
その後3日間は旅行。
そして旅から帰った翌日、また仕事。。
旅は休みに入るかというと2泊3日だとそうでも
なくて、帰ってくると疲れていたりする。
普段は連続3日までの勤務が体力的に限界で、
4日間というのは受けないようにしている。
今週は例外で、旅行の為(←多分豪遊になると
思われる京都旅)に頑張ることにしたんだけど。。

GWにHW(ハードワーク or ハードウィーク??)。

。。こんな事書いてまったりしてないでそろそろ
出勤する準備しないと。。

頑張ってこよ~っ!o(ToT)O


PR

05/05

Mon

2008

昨日の記憶。。

         

今日は普通~にYと一緒にお仕事で、頑張った甲斐あって
2人で定時に上がってきた(o^^)oo(^^o)
「こんな時間に帰れるの、入職初日以来だわ~♪」
と感動するYを最後まで急かしつつ(笑)、職場の前で別れて
帰宅。
ちなみに、職場のお風呂は今日は菖蒲湯。
職員が入れるワケじゃないけれど、ご老人達は喜んでいた。
そして3時のおやつは柏餅(漉し餡)。
私達の分は無いけれど。。と思っていたら、ある方のご家族
が柏餅を沢山差し入れてくれた。
こういう季節のものっていいなぁ。。としみじみした(^-^*

上の画像は昨日、ウチの近所のパン屋さん(本にも載ってる
少し有名なお店)の“モッフル”。
雑誌に載ったせいで買いに来る人が多いみたいで、前の日
に予約して、Yへのサプライズとして持っていったもの。
お餅をワッフルみたいに焼き上げて、中に抹茶とお豆さんが
挟んである。
見せた途端にYの目がまんまるになったので。。
サプライズ成功(^-^)v
サクッ。。なのに、もちっ、な食感が美味しかった♪

モッフルと一緒に買ってきたパン数個と、天王洲アイルの中
のカフェで買ったコーヒーで、コントライヴ見る前にランチ。

そして見終わった後(午後14時からの回だったので、終了し
たのは16時頃)、笑いの余韻に浸りつつ、同行のU夫婦と
カフェでお茶。
品川駅まで車で送ってもらって、横浜方面へ向かうJR東海
道線に乗ったはいいけれど。。
どこで夕飯食べようか?と云う話になって、じゃあ久々に
あの店行こうよ!いいねいいね!!と盛り上がって、1駅先
の川崎駅で下車。

川崎にはYと私の超お気に入りの店がある。
どんな店かと云うと。。
店に一歩入った途端、毎回外人さんだらけで
「ここ。。どこの国だったっけ??」
と思うという。。(昨日ももれなくそうだった。。)

ペルー料理の店『インティライミ』。

日系の南米人がやっている、本格的なペルー料理の食べ
られる店だ。
ペルー料理はジャガイモが命。
ジャガイモがメインの前菜(これがめちゃめちゃ美味しい!)
から、メインの料理の付け合せ(ものすっごく太くて大きな
フリット=フレンチフライとか。。)、料理に中にも入ってて。。
ジャガイモ好きには堪らない系(笑
海も山もあるので、魚介の料理も肉料理もある。
一品一品のボリュームもあって欲張ると大変なことになる
ので、注文したのは2人のお気に入りばかり。

ジャガイモのチーズクリームソース掛け←大好き~♪
スペアリブの唐揚げ→下の画像参照。。デカいが美味いっ
チキンカレー←普通のカレーとは一味違う。Yのお気に入り。

          

Yはカモミールティを飲み、
私は“パープルコーンジュース”(粒が紫色のとうもろこしか
ら作ったのみもの。。アントシアニンが身体にいいらしい)を
飲みながら、全部の料理をシェアして完食。
〆は“カスタードプリンカラメルソース掛け”←固くて甘い。

本当の料理名はもっと難しいんだけど、今ちょっと眠いので
思い出せない。。(/_;)
が、しかし、そんな事は置いといて(←いいのかっ?!)。。

ペルー料理は本当に美味しい♪

また来たいね~!と話しながら帰ってきたのであった。

このブログ、昨日の記憶。。というタイトルよりも
昨日の美食日記。。の方が看板に偽りナシかな?。。(^-^;ヾ


05/05

Mon

2008

パワー浴びまくり。。

      

昨日は天王洲アイルにある銀河劇場で、
大竹まこと&きたろう&斎木しげる&中村有志
&ピエール瀧のコントライブを観に行って。。
パワーを貰ったって云うか。。
パワーを浴びせ掛けられたって云うか。。
魂抜かれたって云うか(笑

オープニング前のアナウンスから意表を
突かれ、最初から最後まで笑いっぱなし。
ゆる~くぬる~く、でもブラックな笑い
の世界にどっぷり。
おじさま達がこんなに頑張ってるんだから、
私達も頑張らないと~(ノ^^)八(^^ )
と、見終わった後Yと励ましあってみた(笑



05/04

Sun

2008

順調に蝕まれ中。。

0時頃寝たら、6時に自然に目が覚めた。
なんて健康な生活なんでしょう!
数ヶ月前までひと月に7~8回も夜勤(夕方出勤して
翌日の昼近くに帰る)をしていて、体内時計狂いっぱ
なしだったのがウソのよう。
おめざはやっぱりコーヒーよね♪
。。と、明るく軽~く、整体の先生のコーヒー禁止令
を破ってみる(^-^*

お出掛けする前に、と思って洗濯しつつ、倉庫部屋
に行ったら。。

カ、カオス。。っ!(T。T;;

Yに大分前にあげるよ!と云った『カッパの飼い方』
が数冊しか見付からない~
持ってたハズの京都関係資料が見付からない~~
以前、人に頼まれて書いた京極やD灰のパロ小説
が載ってる本達が見付からない~~~
『チキタ☆GUGU』が完結したから1巻から読み直し
たいなと思っても~(以下省略。涙)

よし。今日は諦めた。明日探そ(ー”ー

そして“明日”は来たことが無く。。
本や雑誌だけがどんどん増えてゆく。。

倉庫部屋から溢れ出した“闇”は、寝室の枕元、リビ
ングの端。。そしてトイレの中まで増殖中。。
一回積むとそこからじわじわ増えていくから、侵食中
という表現の方がより的確な気がする。
いつか整理しなくちゃ。。
↑“いつか”という時もほとんど来たことがない。。

気を取り直して(早っ)、出掛ける準備。
今日は天王洲アイルまで、CityBoys liveを観に行く。
毎年これだけがGWの楽しみ♪
しかしそこへ行く前に。。
誘ったら即決で「行くっ!!」ということになったYの
為に、サプライズを仕掛けてある。
サプライズ(させるのが)大好きっ(^▽^*
ひとを喜ばせるのが好き。
昨日のうちに予約して、準備万端。
今日のは絶対に喜んでもらえる自信あり。
そっちも密かに楽しみだったりする(^.^


05/03

Sat

2008

にゃんとも。。

          

仕事帰りに整体院に寄ってきた♪

今日はいつもとは違うところでの仕事で、認知症のおば~ちゃん
と闘って、別のおば~ちゃんとも戦って、他のおじ~ちゃんに蹴
られそうになって、また別のおば~ちゃんに噛まれそうになって、
もひとり別のおば~ちゃんに引っ掻かれて。。
世間の人は老人ホームの職員の虐待問題なんかあるとぎゃ~
ぎゃ~騒ぐけど、老人施設に限らずご老人の多い病棟で働いて
いれば暴言・暴力なんて日常茶飯事。
そして今日も生傷が増えた。。(TへT

整体院に着いた時にはぐったり。。
私の背中や頚を押しまくってくれている先生の指がいつもよりも
ポキポキ云ってるのも、息が荒くなってるのも。。
仕事の後に来たからですごめんなさい。。m(_ _)m
「数日前から頚から鎖骨の辺りが張って張って。。」
と云ったら、施術後。。
「胸鎖乳突筋が張ってたからですね」
と云われた。
そ、そんないきなり具体的に筋肉の名称出されたりしたらどき
どきしちゃう!←骨格&筋肉マニア←職業病(^.^;ヾ

今日もジーンズがゆるくなって帰ってきて、ゆる~んと食事摂っ
て、今書きたい話があるから執筆モードに入ろうと思ったら。。
なんともも~使いモノにならない感じ?
。。とりあえず、寝るか。

本日の画像は、横浜中華街の某中華料理店の看板猫。
いつもお店の前でこんな風に寝てるけど、大きなイベントとかの
時はお座布団ごと片付けられている(笑
今の乾はまさにこんな感じ。。


05/02

Fri

2008

          

キレました。
いや、切れました。。

整体院でカフェイン禁止令が発令されてから、ここ数日、
コーヒー断ちをしていたら。。とうとう禁断症状が(泣

昨日に話が遡るのだが。。
職場のお昼時、どこからともなくドリップしたコーヒーの
良い香りが漂ってきた。
私とYは休憩時間前で、ナース室で事務仕事みたいな
のをしていた時だった。
「ううう。。コーヒーの~香りがするぅ~。。」
と、唸り出した私を、動揺した表情で見返すY。

Y「え?ホントに一杯も飲んでないの、コーヒー?」
私「飲んでない」
Y「い、一杯くらいいいんじゃないの?」←びくびく
私「コ~ヒ~のぉ~か~お~り~が~す~るぅ~~~」
Y「ね!精神衛生上、一日一杯くらいいいんじゃ。。」
私「コ~ヒ~。。コ~~ヒ~~ィ~」

人を殺める瞬間ってこんな時かも。。(ニヤリ

相当殺気放ってたらしくて、Yが必死にコーヒーを勧め
ていたので、マキシムの“マシュマロカプチーノ”(粉末、
袋入り)を昼食後に飲んだけど。。

こんなんコーヒーじゃないっ!!←濃い目&ブラック党

それでもなんとか禁断症状は治まった。

今朝出勤したら、大変なことが起こっていた。
早朝、お部屋である人が転んで、額が割れてダラダラ
流血してて止血しないんで、Yが電話で呼ばれたんだ
そうだ。
で、脳外科に一番でかかりに行くから、しばらくの間は
2人分の業務をしておいて、ということだった。
頭も打ってるし、ガーゼ当てて押さえてないと額の傷か
ら血が出てるのに、
「朝食を食べさせないとはどういうことか!」
と激怒ってるその人をYが病院に連れてっている間、私
もなんだか忙しくてバタバタしていた。
出だしでバタバタすると、その日は一日バタバタしてし
まって、やる事だけは全部やって、朝の5時から働いて
いるYを見捨てて帰ってきた。

そんなに忙しかったのに、仕事中に何故かコーヒーの
話になった時があって(何がキッカケだったかは全く
覚えていない)。。

Y「コーヒー。。飲まなくても大丈夫なの?」
私「カフェイン中毒だからね」←返事になってない。。
Y「カ。。カフェイン中毒の症状って??」←怯えた目で
私「頭痛くなって。。指先が震えたりもする」
Y「ええっ!?∑( ̄口 ̄;;;」

仕事に入った途端に少々ムカつくことがあって不機嫌
だったからか、見た目はほわほわのパンダ系で、全然
険しい表情もしていなかったハズなのに。。
今日は何人かのスタッフ(Yも含む?)から「怖い~!」
と云われてしまった。。

いけない、いけない。
殺気はしまっておかないと♪(b^-゜)

雨が降っていて体調も優れなかったから余計そんな
風に見えたのかな。。
そろそろマジでヤバいんで、ウチに帰ってきてすぐに
お湯を沸かしてペーパードリップでコーヒー淹れて。。

凶悪パンダから、普通のパンダに戻ってみた(^-^*


05/02

Fri

2008

         

昨夜はブログUPした後いきなり激しい全身のコリと眠気
が襲ってきて。。どうやら過眠期に入ったらしい?
全身湿布だらけにして、22時には落ちていた。

朝は普通に目が覚めると、ケータイに何通かメールが来
ていて、彰梨ちゃんからのメールに笑った。

『(新作をUPした日付が)4月48になってます!』

わははははは~
20日も先じゃんっ!←崩壊

全然気付かなかった~っ
早速直してみました。。ありがとう彰梨ちゃんm(_ _)m

乾、いつもより余計にボケております(T―T

今日も仕事だ。。めざまし星占いは最下位だ。。
頑張ろ~っo(T。T)O


05/01

Thu

2008

直帰の理由。。

只今、喪に服している。

と、いうのも、私がサイトのプロフィール画像やブログで
使っていたのは、上野動物園のパンダ、リンリン、その
ヒト(←?)だからだ。。
黙祷。。
上野でパンダが見られないとしたら、あとは和歌山に
行くしかない?
もしくは四川省のパンダ保護施設まで行くか。。
希望的には、四川省に行きたい!
本場の四川料理が私を呼んでいる~っ←激辛大好き♪

閑話休題。。

今日はいつもの老人ホームでの仕事で、すご~く久々
にYと一緒の勤務。
まぁまぁ平穏な感じで一日終わり、まだ仕事が残って
そうな常勤Yに「お先にっ!」と宣言してダッシュで帰
る派遣の私(汗
寄り道もせず真直ぐにウチに帰ってきたその理由は。

ピンポーン!

少し前にクロネコさんが来て、にゃ~ぁ、と置いて行っ
たのは、ラルクのツアー最終日(東京ドーム)のチケット。
席はどうかな~?と少しどきどきしながら開封してみた
けれど。。これって。。

近いんだか遠いんだか全く分からん(*´Д`)=з

。。そんな席でありました(涙
ツアーファイナル、行けるだけいいか(^-^;;
PCのメールチェックしたら、明日もチケットが届くらしい。
6月のコクーン歌舞伎の一等平場席のチケット♪
歌舞伎を観に行くのが久しぶりだし、絶対に面白いと
保証付きの勘三郎の芝居。
こっちもめちゃめちゃ楽しみにしている。
ん?待てよ。。
明日クロネコがチケット咥えて(←?)運んできてくれる
ってことは。。
またソッコーで帰ってこなきゃダメってことか。。
ごめんY、明日も先に帰るからっ!←今から宣言(汗


04/30

Wed

2008

好きなものはとことん好き。。

         

本日の夕飯、玄米ごはんのサーモンアボカド丼。

日高昆布を入れて炊いた玄米雑穀ごはんに黒酢をかけて
切るように混ぜた寿司飯に(私は食事モノに砂糖とか甘味
は一切加えません。甘いもんは“ごはん”にはならないっ)、
完熟してぐずぐずになりかけてたアボカドを崩して乗せて、
その上にサーモンのお刺身をたっぷり。
青葱を小口切りにして散らし、わさび醤油を添えて。

んまかった!(^-^*

アボカドと魚の刺身という組み合わせが好き。。
魚の中でも鮭が好き♪♪

むか~し昔、鮭を食べにカナダのバンクーバーへひとりで
行ったことがある。
全日程5日間で、現地に滞在するのは2日半。。という、
強行スケジュールの超安ツアーを利用。
宿泊したのは日本で云えば民宿に近いプチホテル。
けど街中を通る大通り沿いにあって、どこへ行くのも便利
な立地。
毎日歩き回り、サーモン食べまくり(グリルしたのだけじゃ
なくて、お寿司も食べた。。変わりロールも美味しかった)、
巨大ステーキなんかも食べて、短いけれど充実した旅だ
った。

若い頃はお金はあったが休みが無くて、この手の短期間
でウソみたいに安いフリーツアーっていうのを良く利用した。
現地2泊で全日程5日間のモルディブツアーとか、
3泊5日(機内で1泊する)のボルネオツアーとか。。
夜出て朝帰ってきてその日に夜勤入り、とか、
夜勤終わって空港行って現地へ出発~!とか。。
懐かしいなぁ。。って云うか、若かったなぁ。。(^.^;;;

今日はショートショート2本UPしたんで、もう寝よ。
やっと『D.Grey-man』の1~3巻が発掘出来たんで、それ
を寝床で読みながら。
オカシイなぁ。。4巻まであったと思うんだけどなぁ。。
プツプツ(ー”ー


04/30

Wed

2008

         

おしりかじり虫~♪

昨日の夜中に貰って返信したメールで記憶にある最後のが
ススムさんからの『おしりかじり虫御子式バージョン』のイラ
スト付きで、脳内BGMがおしりかじり虫~♪で、ケータイ握り
締めて眠ってしまったようで。。
おかげさまで起きてからもずっとそれが流れ続けている(汗
前夜のカレー食べ過ぎでお腹が空かないまんま、給料日だ
ったので銀行へ。
家賃払ってその他の振込みして。。予定より早く終了。

気が付いたら、シュッ!と本屋に吸い込まれていた(^.^;;

お給料日→本屋コースはカラダが覚えこんでしまっている
様だ。。
本日の収穫は、発売したのをころっと忘れていたゼロサム
と。。

『チーズスイートホーム』5巻限定版(こなみかなた;講談社)
『Lamento』1巻(茶屋町勝呂;エンターブレイン)

『チーズ~』限定版はどこかに残ってないかずっとず~っと
探していたのに。。
ウチから一番近い所にある本屋に売ってるとわ( ̄□ ̄;;!!
灯台下暗し。。とは、まさにこのこと(大汗
デンマークのエスケセン社製のペン付き♪
『Lamento』はコス写を見せてもらってどんな話かな~?と
思っていたので。

ああ。。散財(T.T
旅行があるから節約しようと思っていたのに。。
私の場合、節約出来るのは本代と食費のみなのに。。

これから作る今日の夕飯は。。

玄米ご飯のサーモンアボカド丼
太もずく 黒酢と鹿児島の甘い醤油と練り島唐辛子で
ゆば乳豆腐の味噌汁

おうちごはんで節約だ~っo(^-^)O←気持ちの問題?(汗

あ。。
これ書いてたらまた頭の中にあの曲が。。

おしりかじり虫~♪

。。。。。(^-^;


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]