忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/08

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/10

Sat

2008





金閣寺と竜安寺。
今日は市内北側に来てみた。
仁和寺にも寄って、バスで
市内に戻っているところ。
ゆっくり見て歩けたので
京都満喫出来てるけど。。
雨降ってるし(時々豪雨。。
←雨女力全開。泣)。。
吐く息が白く見えるくらい
寒いし。。
濡れて冷えて風邪ひきそう(涙


PR

05/10

Sat

2008

錦市場にて。。



昨日の日記の続きを放り出し、
まだ人の少ない錦市場を
だらだら歩き。
市場や商店街を歩くの
大好き(^-^*
珍しいもの、美味しそうなもの
いっぱいで楽しい♪

ツレ達は豆屋さんにがっつり
捕まってるし(笑



05/10

Sat

2008

美食満喫的京都紀行。。1日目ランチ編。

         

昨日、京都に着いたのはお昼ちょっと前。
ツレはY。
もう一人のツレのAは半日お仕事で、夜にここで合流す
ることになっている。

定宿にしているホテルに直行して、サインひとつして早め
にチェックインさせてもらい、荷物を置いて身軽になって、
とことこ歩いて錦市場へ。
何度も何度も探しても、狭い路地になっているという入口
が見付けられたことの無い、でもど~しても行ってみたい
カフェを探して、市場の中をずんずん歩く。
「あ、あったっ!!」
「え?どこどこ~?」
偶然に発見した店への入り口はほんと~にほんと~に
狭くて、前に人か自転車が居たら絶対に分からない。

カフェ『晴-hale-』のスペシャルランチは一日限定10食。
“湯葉あんかけ丼”は、湯葉がたっぷり入っていて豆腐
も入った、おダシのきいた“あん”が、玄米や雑穀、豆の
入ったごはんの上にたっぷりかけてある。
おばんざい2品、漬物、手作りの濃厚な味のお豆腐、
お野菜たっぷりのせいろ蒸しと、三年番茶。
身体がほっとするものばかり。
入口が狭~く奥に細長~い店内だけど、吹き抜けになっ
ていて天井が高く、一番奥にちっちゃな坪庭があったり
して、落ち着いて長居してしまいそうな雰囲気。
お料理は美味しいし、素敵な店で、見付けられて良かっ
た~(^-^*

                  その2。につづく。


05/09

Fri

2008



京都の伏見稲荷大社の、
参拝コース途中の辻にある、
私達以外誰もいないお茶屋さんで、
ひやしあめ飲んでひと休み中。。
お山の空気は清浄で、
新緑が美しくて、
風も気持ち良くて、
お疲れ気味の心も、
寝不足だるだるな身体も、
早くもメンテナンス完了~
(^▽^)/



05/09

Fri

2008

こういうもんなんだよね。。

ぱそ子さん(メインで遣っているノートPC)が
暴走して。。と、思ったら、
調子が悪いのはマウスだけだった。
2回も再起動してエラーチェックまでしちゃ
ったじゃないか~っ!!(泣
色のお題の話を3本仕上げて、UPしようと
思った途端にこのアクシデント。

おかげ様で2時間睡眠で京都へ行くことに。。

(T△T

寝なきゃ死にそうなんで、とりあえず寝ます。
起きれるかな。。?(汗


05/08

Thu

2008

限界越えると電源OFF。。

仕事帰りに整体へ。
大分良くなってきてるらしい♪(^∀^*
今日から新たにストレッチが追加されて。。
物心ついた時から身体が硬くて
(幼稚園生の段階で「この子はカラダ硬いから、
歳取ってから転んだら骨折するね!」と医者に
云われた。。涙)、
自分の辞書には“身体(関節)の柔軟性”という
言葉は無い←断言(汗

。。そんな人生を送ってきたので、自分の身体
が伸びたのなんか、見たことがない。

なのに。。
伸ばされまくった。。
ホントは大して伸びてないんだろうけど、乾的
には限界に近いところまで伸ばされて。。
「呼吸(いき)ちゃんとしてくださいね~!」
と何回か云われてしまった。。
マジで呼吸停止しそうになってたんだって。
。。痛くって(号泣

終わってみれば身体中ほかほかしていて、
スッキリしてたんだけど。。
相当ツラかった。。。。。

でも私には変な癖がある。

自分の限界を越える苦痛が与えられると、
いきなり電源が落ちたように眠ってしまうので
ある。。しかも爆睡(汗

もうかなり昔の話になるが、西オーストラリアの
パースという所を訪れた時がある。
その時、近くの自然保護区の中を4WDで走る
ツアーがあって、友人とそれに参加した。
途中から砂漠に入り、ジョットコースターの方が
マシなんじゃないかと思うくらいの悪路になった。
短い周期で激しいアップダウンを繰り返し。。
脳ミソも内臓もシェイクシェイク!!。。なのに
流石はオージー(オーストラリア人のこと)。。
これがサービスだと云わんばかりのガイドの
自慢気な顔!!(怒
非難しようにも舌噛みそうだし、前のシートに
がっしり両手で掴まっていないと頭ぶつけそう!

。。その状況で、いきなり爆睡。

友人は最初、気を失った?!と思って心配して
くれたそうだが、
「寝息を立ててるの聴いて、殺意、感じた」
と。。
そのヒドい道を抜けて穏やかになってから目覚
めて、
「あ。あの道抜けたんだね~」
と微笑んだ私に、真剣に怒った顔で云った。。
自分がシートから振り落とされないようにするの
で精一杯なのに、横に居る私のことも心配して、
しかも爽やか~に起きられたらそりゃあね(汗

整体でも、一番痛いと思われるところではいつも
しっかり眠っているらしい。。
ストレッチの時も意識が飛びかけた気がする。。

痛みに強いんだか、弱いんだか?(^-^;;

頭から頚がまだかなり硬くて解しきれない、と
云われだけれど。。原稿書きますっ。
これだからコリが良くならないんだけよね。。
今、DOLLS以外のある作品に浮気してますっ。
それで小説書いてしまいそうな勢い。。
書いたからってその先どうするか全然考えてな
いんだけど。。
そのせいでサイトの新作UPが遅れてる。。

あっちこっちにすみません。。(/_;)


05/07

Wed

2008

         

今日はYとの仕事だったので、怒気も殺気も放つことなく、
そこそこ平穏に業務は終了。
速攻で帰宅。。のハズが、横浜駅東口側の本屋に吸い
込まれて徘徊。
欲しい本や雑誌をごっそり発見。。
だけど旅行前だから買っちゃだめーっ!(T△T
ガマンガマン。。で帰宅。
そして。。
速攻で洗濯しつつ、速攻で荷作りしつつ、速攻で料理。
なんとか全部終了して、ふ~っ。。やっと夕飯。

今夜のメニューは。。

凶悪系麻婆豆腐。。かな?←ここまでが料理名(笑

しろぶなしめじと舞茸と青葱たっぷり入れて、一見身体
に良さそうだけど凶悪な程に激辛、という仕上がり。
辛いもの、大好き♪
食べながらマンガみたいに汗だーだー掻いてすっきり!
夜遅くなってしまったので、主食は抜き。
ペパーミントティで〆る。

今日は、若くて可愛いお嬢さん達に慕われる日、だった。
妹分(←ちょっと違う??)が出来たり、お菓子貰ったり、
お料理作って欲しい♪って云われたり、誕生日を教えて
くれてたら何か作ってきたのに~!と云われたり。。
ちょっとモテてる感じ(多分勘違い。。汗)で、
かなり幸せ(^-^*

すっきりして幸せなうちに原稿書いとこ!(笑


05/07

Wed

2008

夢でも現でも旅支度。。

          

京都にはお気に入りのお店が多くて。。
カフェだったら錦市場の魚屋さんの2階にある『カネタカフェ』。
間口が狭く奥行きが深い独特の町家作りになっていて、
柱や窓枠などの木製の部分に塗られた暗い色と、幅が狭い
店内に上手く配置されたテーブルがプライベートスペースな
雰囲気を醸し出していて、コーヒーやスィーツが美味しいのも
良くて、一人旅の時は毎回行ってしまう。
いつも人で溢れている錦市場を歩き回って何か買って帰れる
ものが無いか物色した後、ほっ。。と、ひと休み。
それがいつものパターン。

今週末から京都へ行くのでイメトレ中。。
どこ行こう。。何しよう。。何食べよう?
まだなぁ~んにも準備してないのに、イメトレだけは完璧(笑
今回はツレが2名。
お食事会の時だけ現地集合で7名合流で計10名になる。
今日も明日も仕事で明後日出発だから。。
今夜こそ荷作りしないとね!

たっぷり寝てすっきり目覚めて、穏やかな心地。
この調子で今日は頑張ろ~っとo(^-^)O


05/06

Tue

2008

かくも憂鬱な一日。。

仕事開始の朝9時前には既にキレかかっていて。。

10時には本日の相棒に対してキレる寸前まで達し
て、職場のトップに
「お願いっ!殺めないで~っ」
と拝まれたので爆発しそうな怒りを寸止めして。。。

なのに、11時にはその怒りの原因であるSさんに
「ご迷惑おかけしてしまってすみませんっ!」
と、謝られていたと云う。。。。。

殺気、ダダ漏れだったですかぁ~?↑

老人's(老人ホームの入居者の皆様)には優しく接
していたツモリだったが、
九州弁バリバリで頑固で植物好きのおじ~さまに
「槿(むくげ)を植え替えるんじゃが、見に来んか?」
と誘われたり、
部屋に筋トレマシン持ち込んでるおじ~さまには
「ふくふくしてる感じがいいねぇ~」
と満面の笑みで云われたり、
寂しがりやの奥様風おば~さまには
「お部屋に来てくれるの楽しみに待ってたのよ」
と手を握り締められたり。。
と~っても和ませていただきました。
皆さん自然に。。で、気を遣ってくれてる感じじゃ
ないように見えたけれども。。
もしかしたら何かを感じ取ってたのかもしれない。

亀の甲より年の功。
何だかんだ云って、ご老人達には敵わない。

13時からの昼休み中、その相棒にやたらと話し
掛けられて談笑しながら食事して。。
14時には顔面に蕁麻疹が出来ていた。

これって。。原因はストレス?(泣

18時まで無事に乗り切って、
「どうもありがとうございましたっ!」
と午後からは朝とは別人になったように頑張った
Sさんは、深々と頭を下げて帰って行った。。

全く何もかにもが合わないヒトとの仕事で激疲れ。
こういうヒトってあんまりいないんだけどな。。
書きかけのサイト用の原稿を仕上げたいと思って
いたけど(3本もある。。)今日はもうダメだ。。
起きてられない。。

落ちますっ!

最近更新が遅くなってしまっててすみません(汗


05/06

Tue

2008



仕事の時の必需品。
これ等が無くなると、
(キレるまでの)耐久時間が
短縮されます。。

あ、あと、
コーヒー(ブラック限定)も。

仕事前からちょっとキレ気味。。



Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]