忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/08

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/17

Sat

2008

あっちもこっちも臨戦態勢。。

名古屋から無事帰還。。してみたら。。
PCぱそ子さんとマウスのまう君が冷戦状態(泣
なんでこんなに仲悪いの??
これまでそんなじゃなかったのに。。
2人(?)の間に何が起こったのか。。?

外からはもんのスゴい親子喧嘩の声が聞こえ
て来てて。。多分下のうちだと思うんだけど。。
おとーさん。。少しはご近所気にしようよ。。
ってか、気にしてよ(怒

画像の処理がしづらい状況でもあるんで、今日
の名古屋での日記は明日書くことに。

執筆モード、入ります!
DOLLS2本、昔書いたDグレのパロのリライト
(神田メインの話。。表)、Lamentoアサト×コノエ。。

さーどこまでイケるかなぁ?↑←気分はドS(笑


PR

05/17

Sat

2008



元来メカ好きなもんで、軽く鉄子の血
も流れてたりして。。(汗

名鉄の各駅停車の電車に乗ったら、
最後部の座席が空いてたっ(≧▽≦)
と、まっしぐら(笑

快晴。微風。
ちょっと暑い?くらいだけど、湿度が低くて
最高のお散歩日和♪

これから絞り染めで有名な、有松という
所に行ってみようかと。。


05/17

Sat

2008

そういうところ?。。



熱田神宮にお参りして、神域の清々しい空気
浴びて、昨日からどよ~ん。。としていた頭が
スッキリo(^-^)o
後はカフェイン補給!!(笑)と、名鉄の神宮前駅
のスタバで一休み中。

スタバにはご当地デザインのタンブラーがあって、
「名古屋はもちろんシャチホコです♪」
と、名古屋弁が妙~に可愛い女性店員さんに
微笑まれたんで、つい買ってしまったとさ(笑

でも良く見るとこのシャチホコ君達。。
ユルいよ?(爆

偶然発見したマンホールの蓋のデザインもユルい
から。。
これってお国柄なのかなぁ?
←名古屋の人に怒られちゃう??(汗




05/17

Sat

2008

朝から名物まみれ。。



昨晩は何故だか夜中の3時近くまで
全然っ寝付けなくて。。
朝7時前には目が覚めたけど起きず
にゴロゴロ。

久しぶりだなぁ~あんなに寝付きが
悪かったのって(ノ_・。)

今朝のおめざは名古屋名物攻め(笑
赤だしの味噌汁&海老天むす♪

お天気まずまず良いようなので、
最近涸れ気味のスピリチュアルパワー
を補給しに、ある場所に行く予定。。


05/16

Fri

2008

紺青の夜空に煌く光の塔。。

          

今年のシティボーイズのライヴ(年に1回しかやらない)も無事
に千秋楽を向かえ。。
疲れが出たのか?気が緩んでるのか?素なのか?計算な
のか?噛み噛みで台詞忘れてもうど~なんだか分からない
くらいグダグダだった斉木しげるが、コントの途中で「グキッ」
って音が聴こえたんじゃないか?ぐらいの勢いで足首を捻っ
てしまって捻挫してたのが大丈夫か?!って感じだったけど、
「来年もまたお会いしましょう!!」
と、大竹まことがフリートークの最後で云ってたので、来年の
楽しみが出来たところでお開き。

今年のも笑った笑った。。楽しかった!

栄の街に彷徨い出ると、ライトアップされた名古屋テレビ塔
が、濃い藍色の空に橙色に輝いていて。。

ここまで来て良かった(^-^*

ほんの少し蒸し暑いような気候の中、ふわりふわりと散歩。
駅までの短い間だったのが、ちょっと残念。

こんな風に名古屋の夜は心地よく更けていった。。


05/16

Fri

2008

予想外の戦利品♪。。

          

名古屋に着いて、JR名古屋駅近くのホテルにチェックイン
して、味噌かつ食べて、本屋に寄って(どこへ行っても。。
例えそれが海外でも、本屋を見付けたら入るのはお約束)
何故か伊勢志摩のガイドブックと京都ローカルの情報誌
を買って(後でよ~く考えたら今回の旅には全然関係ない
ものばかり。。汗)、地下鉄東山線に乗って2駅目の『栄』
で下車。
初心者は必ず迷うと聞くサカエチカで方角を見失い。。
地上に上がって久屋大通公園に沿って南へ。
市内のメイン通りの真ん中にず~っと緑豊かな公園があ
る感じは、札幌の大通り公園に良く似ている。
お天気も良くて風も強くなく寒くなく、絶好のお散歩日和。
曲がる所が良く分からずに軽~く迷ったけれど、矢場町駅
手前の通りを右に入り、無事に目的地『ナディアパーク』
に到着(^▽^

今夜ここの11階にある『アートピアホール』という劇場で、
シティボーイズ(←こう書くとカッコ良さ気だけど。。中身は
大竹まこと&きたろう&斉木しげるの自称初老トリオ)の
コントライヴがある。
GW中に東京で1回観ているのだけど。。
今日は楽日なので終演後のフリートークがとても楽しみ♪

開場までまだかなり時間があったので、ナディアパーク内
を徘徊していたら。。ええっ?!と思うお店を発見。
名古屋が誇るアーティスト『アランジ・アロンゾ』の直営店
があるじゃないか~!!←大興奮。
知らない方の為に説明すると。。
愛・地球博のモリゾーとキッコロや、セントレア空港のキャ
ラクターのデザインをしたのがこのアランジ・アロンゾだ。
シンプルで太めな線で描かれた不思議なキャラクター達と、
ゆる~い感じのデザイン。。
そこが堪らなく好き~っ(笑
ってことで、1回建物から出て、路面店になっているらしい
ショップへ向かう。

きゃ~♪うお君だぁ♪♪←看板見ただけでテンション↑↑
この目付きの悪さがいい(笑

うはうは店内を見て歩き、名古屋店限定グッズをGET!

          

左下より時計回りに。。
シール、絵葉書(名古屋城金鯱&うお)、エコバッグ。
スタンプカードまで作ってもらっちゃった(喜

開場時間が迫ってきたので、足取り軽くアートピアホール
へ向かったのであった。。


05/16

Fri

2008



名古屋に着いたら小腹が空いてるような気がして(笑)、
早速、駅地下の『矢場とん』にて、
“ロース味噌かつ定食ねぎトッピング”を食してみた。

どえりゃ~うみゃ~(=^▽^=)


腹拵え完了後、地下鉄に乗って栄へと向かった。。


05/16

Fri

2008

おめざ?in新幹線。。



昨日受けた面接の採用決定のお知らせの電話が来たり、
採用条件の詳細が速達で送られてきたり←早っっ(汗
なんだかんだしてたら時間が過ぎていて。。
只今やっと!新幹線の車中の人に。。

お腹空いたぁ~(´∀`)

そう云や昨日の夕方からなぁ~んにも食べてない。。

なので新横浜駅で買った『DOUGHNUT PLANT』の
抹茶ヴェローナドーナッツ&オーガニックコーヒーが
今日のおめざ。
(画像がいつもよりブレているのは、新幹線が揺れて
るから。。だってことにしよう。。汗)

甘っっ( ̄□ ̄;!!

だけど脳ミソに糖分がゴゴゴ~っ!!って入ってくのが
分かるぅ。。

さ~ぁて、と。
夕飯は何食べよかな?←笑



05/16

Fri

2008

カラダの中の善からぬモノが。。

         

さ~て、これは昨日の日記。。←追いついてきたo(^▽^)O

前日眠くて眠くてケータイ握ったまんま寝落ちして。。
目が覚めたら朝の5:30←仕事の時に起きる時間~っ(涙
ごそごそもそもそいろんな事をして。。
午後から渋谷で仕事関係の二次面接。
以前一次面接を受けたところで、今所属している派遣会社
の派遣社員から正社員になる為のもの。
面接と云ってもそもそもは私を担当してくれていたコーディ
ネーターさん達から協力Push!されての採用面接なので、
気楽に行く。
内容的にも採用は決定なんだけど、しかも最終的な配属
先も決まっているんだけど、いつから正社員になるか?
とかどこで研修したいですか?とか雑談(笑)をする。

する~ん、と面接が終わり、久しぶりに渋谷に出たので
文教堂書店へ←お約束(笑

『D・Grey-man』5~8巻(星野桂;集英社)
『ことりっぷ 名古屋』(昭文社)

D灰はやっとむか~し買った4巻までが発掘出来たから、
や~っと続きが買えるようになった♪
『ことりっぷ』は旅行ガイドブック。
実は16日には名古屋へ行くのに。。全然準備してない(汗
1泊2日で目的アリの旅だから、そんなに用意するものは
無いとは云え。。今夜荷作りしなきゃ!だな(ー”ー;

電車に乗って移動。
ススムさんが働いている職場へ、以前からお願いしてい
たブツ。。PC用カード型携帯端末の最新版を引き取りに
行く。
制服姿も可愛いさ(^-^*
思わずお持ち帰りしそうになっちゃった(笑

帰る途中、ウチの近所のやきとり屋に寄って買い物。
店長のおに~さんと焼鳥話で盛り上がり仲良くなった。
化粧を落として楽な格好してそれを食べつつだら~ん。。
夜になってから整体院へ。
今日は整体の施術の前に、“デトックス”を受ける。
薄い塩水にイオンを発生する器械を入れて、そこに足を
浸けて30分。。
最初は無職透明なお湯なのに(↑の画像参照)。。
始めてまもなく黄色いような茶色いようなアヤシイ色が
湯に付いてきた。

わくわくわくわく(o^^o)

そして30分後。。

         

ぎゃ~~っ!!(絶叫
緑の湯(膀胱とか尿路系が悪いと出る)をベースに、身体
の中の毒素(重金属とか~悪玉菌とか~。。その他諸々)
がだくだくと。。腹黒いのも取れた??(笑

その後整体60分。
いやはや。。←やっぱり痛かった(T。T
カラダの中からキレイになった。。かな?(笑


05/15

Thu

2008

可愛いものと美味しいもの三昧の日。。後編。

         

一昨日の日記のつづき。。

夕方4時に銀座で待ち合わせしたのは、DOLLSサイト
のファンだと云ってメールをくれたススムさん。
コスプレしてる写真は見たことあるから見付ける自信は
あったけど、当の本人が「軽い方向音痴」だそうで。。
普段ものすごい方向音痴(Yよ。。ごめんっ)を見ている
ので軽いなら大丈夫だろう。。
そう思いながら待ち合わせ場所の地下鉄出口へ。
居た居た~!
あちらには「乾はぱんだに似ている」ということと、今日
の服装を写メしただけなのに、すぐに分かったらしい。。
いやぁ。。可愛いねぇ♪←セクハラおやじ化(笑
可愛いコ大好きなもんで、にやけそうになるのを耐えな
がら、まずは乾が大好きな珈琲専門店へ行く。

『十一房珈琲店』は昔ながらの喫茶店の風情。
2人共酸味が苦手なので、苦味の強いのを選んで注文。
運ばれてきたメキシコの豆をフレンチロースト(一番強い
煎り方)して淹れたコーヒー飲んで、美味しい!と。
はぁ。。良かった。
そこで少しお喋り。初対面な気はお互い全くナシ。

鹿児島出身で、数日前のブログで現地の食べ物が恋し
いと書いていたススムさんを連れて、マリオンの向かい
にある『かごしま遊楽館』という鹿児島県が出している
物産館を見て歩いて買い物して、
2階のレストラン『いろは』へ行く。
懐かしい食べ物ばかりでやや興奮気味のススムさん(笑
そして頼んだのは。。

きびなごの刺身
黒豚とうふ
ゴーヤーのさっぱりサラダ
ミミガーのポン酢合え
豚しゃぶ だしつゆ仕立て(蕎麦・野菜付き)

ススムさんはざくろサワー、私は焼酎“島美人”を薄めの
水割りで。
お料理が美味しくて、お喋りも進む。
〆はそば茶と両棒(=じゃんぼ)もち。

           

微妙な甘味の味噌だれを、柔らかいお餅に浸けて食べる。
思い出の味なんです、とススムさんは嬉しそう。

5時頃から食べ出したので、ゆ~っくり食べても8時過ぎ
には食べ終わってしまった。
。。ので、もう一軒、コーヒーが美味しい店へ行く。

『Cafe凛』は、四丁目交差点の近くにあるお気に入りの店。
甘いものはほんのちょっとでいい、というタイプだそうで、
それでも“栗のムース”というケーキとコーヒーをセットで
頼み、すこ~し食べて後はどうぞ!とくれた(笑
ならばとストロングブレンドというブレンドコーヒーを飲みな
がら、ケーキの残りを食べてみた。
美味(^-^*

22時頃までず~っとお喋りしたり、ススムさんの動きを見
て笑ってみたり。。
楽しかったから、時間が経つのを忘れてしまっていた。
新宿まで一緒に帰ってきて、また会いましょう!と約束し
てさようなら。

ススムさんは常にどこかを動かしていて、その動きがまる
でめちゃくちゃ元気な子猫みたいで。。
可愛いかった~♪(*^O^*)


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]