忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/21

Mon

2008

そしてまた黒っ?!。。



これ呑んで寝ます。。
黒ビール大好き♪

ホントはギネスの生が好き。
オーストラリアのパブで呑んだ
のが忘れられない。

。。こう書くと呑めそうだけど、
どちらかというと下戸だと、
自分では思ってるんだケド(汗

寝不足の脳にあるこぉるが
ぐいぐいぐるぐる回ってきた~

(@。@;☆.。.:*・゜・:.。.☆


PR

07/21

Mon

2008

白くなります。。



朝っぱらから。。
普段は揃う事の無いお偉いさん?
が2人来て、
来月からの配属先についての
話し合い。
一応この業界では大手の会社
の社員だったりするので、
こんなに大事になるとは思って
いなかった。。

来月からの配属先は、
今のところよりも、
その前に勤めていたYの職場
よりも、
更に遠いところ。。

遠いから。
と、Yと同じところに配属されな
かったのに、
こうやって普通~にもっと遠い
ところに配属になるっていうの
がイヤ~な感じ(ー”ー
またどこかにウソがある予感。。

働きながらも、ちょい黒乾(笑

異動が正式に発表されて、
驚かれたり、惜しまれたり。
別の用事で来ていた往診して
くれている診療所の、
いつも週一の往診についてくれ
ているナースMさんに告げると、
なんでー!!と目を丸くした。
で、ケータイ番号とメルアドを
教え合うことを約束。

意外なところで縁が繋がって
ゆく。。

うさこさんからは今度のデート
の打ち合わせ。
ススムさんからは綺麗なお花
の写真と励ましの言葉。
類友の事務Tさんからは
はじめまして!のメール。。

心を白く戻そう。。
疑心暗鬼は自分がツラいだけ。

手始めに見た目真っ白の。。
“とろ~りクリーム杏仁豆腐”
を食べてみるぞぉ
←ビミョ~に間違い(笑


07/21

Mon

2008

海の日でしたか。。



な~んか妙~に人が少ないなぁ。。
って、ぼ~っ。。としながら
歩いてて。。
ほんのついさっき、
今日が国民の休日だと気付いた。

┐(´ー`)┌

昨晩はダーク乾が降臨していて、
仕事から帰ってきてからのほんの
数時間で色々やってしまったり、
真っ黒になっていたりしたんで
ほとんど眠れてない。。

上の画像は伊勢から電車とバスを
乗り継いで行った、
志摩の安乗岬から見た春の海。
安乗、と書いて、あのり、と読む。


下は北海道。
札幌から小樽へ向かう電車から
見た真冬の海。



今日も1日頑張らねば。。


07/21

Mon

2008

DOLLSサイトのInfoページ
のお引越しをしてたら。。
こんな時間になってた(/_;)

明日。。
と云うか今日も仕事なのに。

それでもど~してもすぐに。。
前からずっとしたいと思って
いたから、やってしまった。


不快感も募ると、変質する。
昏く深い、負の感情へと。。
現実(リアル)じゃないから
余計に煩わしい、
厄介で醜悪な、
歪んだ嫌悪。

気持ち悪くて、
眠れそうにない。。


07/20

Sun

2008

少しは上向き?。。



一緒に働いていて気が合うし、
可愛いなぁ♪と思っていた事務
のヒトが。。
「実は私、同人やってて。。
腐女子なの~!」
と、いきなりカミングアウト。
コミケで売り子さんもしたことが
あるそうで。。
ならば私も、
「実は夏コミ行くの。売る方で」
と、カミングアウト返し。
「こんな話が出来る人が職場
に居るとは思って無かった~!」
と、同時に云っていた。。

世間って広いようで狭い(笑

来たら来たで面倒だけど、
来ないとなるとその方が困る
月一恒例体調絶不調週間が
突然始まって。。
やれやれ、なんだか、
はぁぁ。。なんだか。
一昨日昨日の鬱傾向の原因
はこれか?!と思い至る。

ま、いいか。
定時にピン!で上がれたから。

花火の上がる音を聞きつつ
あぢぃあぢぃ。。と帰ってきて、
いきなりもりもり夕食を作る。

アボカドとポテトのサラダ
京都“原了郭”の黒七味風味

サーモンの刺身
鹿児島の2種類の醤油と山葵
のソース添え

ベビーリーフとプチトマト

以上をワンプレートに盛って
カフェ風に。
温かいプーアル茶と一緒に。

食事をちゃんと作る気になっ
たってことは、
精神(こころ)も身体も上向き
になってきたって証拠(^-^*
明日の朝に玄米ご飯が炊き
あがるようにして。。

ちゃんとしたもの食べて
元気を取り戻そう(^o^)丿


07/20

Sun

2008

きわめてアジアンな。。



今日は仕事がスムーズで
いつもより早めのランチ。
今までどんなに職場が
遠くても、手作り弁当
持参してたのに、
ここのところ、朝早く
起きれなくて。。

今日の昼はアジアン。
このキーマカレーが最近
のお気に入り(^-^
暑いからこそ辛いモノで
元気出して頑張るっ!


07/20

Sun

2008

欲望と希望と現実の間。。

寝て起きて書いて×2回で、
この時間(^-^;

外には一歩も出なかった。
おかげで新作3本UP。

もどかしい恋の話に苦戦。
こんな可愛い恋愛したこと
ないし、
今からしてみようって思っ
たからって出来るもんでも
ない。
恋愛モノを書いてる反動で
濃ゆい因縁系の話が書き
たくなってきた。
オリジナル、書きたいな。
それよりまず仕上げないと
いけないものがあって。。

ところで。。
夏コミの日に休みが貰える
んだろうか?
この時期になって8月から
の配属先がまだ知らされて
ないという。。

強行突破してやるっ!←?

寝過ぎで頭がふわふわ~♪
身体はぎしぎし~(T―T

明日からまた仕事なんで
寝ないと。。

もどかしい恋のお題、
最初の10本は今月中に
書き終えるぞーっ!!
情報ペーパー夏コミ版は
絶対っに間に合わせるぞっ!
←自分に気合いo(^-^)O☆

気力体力萌力衰え気味。。
そんな乾に愛の手を。。っ


07/19

Sat

2008

梅雨明けの日に早くも夏バテっぽい。。



昼ちょっと前。。
ゆらゆら~っと揺れてるぅ~
と思ったら、地震だったようで。。
すっかり自分が揺れてると信じて
疑わなかった乾は過労モード(汗

これ飲んだら昼寝しよ。。

桃、好き。
白桃と黄金桃が特に好き。。
美味しい桃スィーツが食べたい。
ジュレ系のぷるぷる冷たいのが
いいなぁ。。

体調、非常~に悪し。
2連休の2日目とは思えない
この疲労感。。
季節モノの新作が書きあがった
のに、UPする気力が無い。

寝よ。
おやすみなさいm(_ _)m


07/19

Sat

2008

たっぷり眠ったのに。。



昨日の整体で取りきれなかった歪み
のおかげで。。
寝て起きたのに身体が疲れてる(T.T

なので本日のおめざは甘いもの。
神楽坂茶寮の“黒糖抹茶ラテ”。
同じところが出しているもう一種類の
“新茶抹茶ラテ”を飲むことが多いけど、
こっちの方が黒糖の濃厚な甘味でコク
のある味になっていて、疲れている時
には身体が欲してくる。

天気が良くてお出掛けしようかな。。
そんな気に一瞬なったけど、
今日って土曜日?!
と、ぶらり途中下車の旅が始まって
気付いた。
お天気の良い週末の横浜なんて
人が多くてどこも混んでて、ウチから
出るもんじゃない。。

猛暑っぽいし、ぷち引きこもり決定(笑
原稿書こ。


07/18

Fri

2008

歪み修正一度では為らず。。



久しぶりに整体院へ。

施術の前に立ち姿を後ろから診て
身体の歪みをチェックして貰う。
一目で先生(可愛い系美人)が。。
「あ~。。全身お疲れですねぇ。。
今日90分でしたよね?良かった」
整体には60分と90分というコース
があって、私は大概90分を選ぶ。
「時間たっぷりありますから~」

と云いながら始めた先生だったが。。

「余裕があると思ってたんですけど
あっと云う間でしたね」
みっちり90分終了直後こう呟いて、
「近いうちにまた来てくださいね」
と送り出してくれた。。
確かに今日は施術後もツラさが
少し残っている。
やっぱり90分コースのダブルとか
トリプルじゃないとダメなのかな(涙

私の場合、右の腰の所の筋肉が
ぎゅ~っとしこって硬くなっていて、
そのせいで右の骨盤が斜め上に
引き上げられ、右の肩が下がって
しまっているのだという。
その右腰の所が治らない。
整体してもらうと少しはマシになる
けど、すぐにまた歪(ひず)む。
それが全身へ悪影響を及ぼす。

もうじきまた環境が変わるから、
今のうちに身体メンテせねば。

今夜の夕飯はちゃんとちゃんと。

うなぎおこわ
納豆としらすと山形のだし
漬けトロまぐろ

トトロ見ながら食す。
何度見ても他人とは思えないん
だよなぁ。。←大トトロ(笑
あの尻尾欲しい♪


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]