忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/11

Mon

2008



やなか珈琲店の
Liquid Coffeeは
香りも味も濃厚。
酸味が飛んで、
苦味が残り、
ウチに居ながら
ダッチコーヒーが
楽しめる。

今日も一日頑張ろう。
夏コミまで後5日。。
頑張ろ~!

o(・_・;;


PR

08/11

Mon

2008



先刻出掛けたら
赤く滲んだような月が
出ていたので、
雨が降るな。。
とは思っていたけれど。。
涼しいからエアコン消して
窓開けて寝よ~と
とろとろしかけた時に、
いきなりの豪雨(汗

今、外はどしゃどしゃ降り。
目、覚めちゃったよ(涙


08/10

Sun

2008



カラダがめさめさ痛いので
これ飲んで寝ちゃうことに
した。

ジャパニーズピーチブロッサム

桃に桜のリキュール入りで
発泡してる淡いピンク色の
カクテル。
ピーチベリーニなんとな~く
和風?味(笑

綺麗で可愛いだけに。。
甘いっ(>_<)

そう云えば最近整体に
行ってないなぁ。。
だから身体がシンドイのか。



08/10

Sun

2008

体内時計のみ海外時間。。

真夜中3時くらいに寝て、
ぱちっ!
と起きたら。。
13時過ぎだった!!

∑( ̄口 ̄;;;

こんなに寝たの、久しぶり。

昨日し残した洗濯をしながら
笑太のお誕生日話仕上げて、
コミケに持ってく物の準備して、
コピー誌の作成を。。

なんて思ったらもう夜。

。。お腹空いた。。

ありゃ?
最後にごはん食べたのって
何時だったっけ??


これから追加分のコピーを
しにコンビニへ。
本日初めての食事に何を
買ってこようかな。。
(/_;)


08/10

Sun

2008

みどりさくらひつじぼーの。。その2。



昨日の日記のつづき。。

中目黒で前から行きたいと思って
いたお店の名前は分かっていた
ので、ケータイで検索。
今のケータイって便利!!
自分の居場所からその店までの
ルート案内までしてくれるんだ。。

で、ジンギスカン屋
『くろひつじ』へ。

母は樺太生まれ北海道育ちで、
乾が小さい頃、ご馳走と云えば
ジンギスカンだった。
(20歳近くまですきやきという
ものを食べたことが無かった)
故に羊肉が大好物♪

ジンギスカンのセット1人前
(マトン肉、玉葱、もやし、ししとう)
特上ラムロース
ラムチャップ2本(一日限定50本)
冷しトマト(桃太郎)&塩
大根サラダ

烏龍茶で乾杯して、
焼きながら喋ってはもりもり食す。

マトンも臭くなくて、
ラムはどちらも絶品で、
そばの実が掛かった大根サラダ
もトマトも美味しくて、
野菜ともやしはお替りして。。

店内はオシャレだけど、
やっぱり臭いは付くんだよね。
美味しかったからいいや~!
と、満足満腹で店を出る。

コーヒー飲みたいよね!は
お約束(b^-゜)
駅の近くのイタリアン、
最近リニューアルして
1階をBar(バール)にしたハズ。



カフェラッテと
ピスタチオのジェラート。
アイスエスプレッソと
ココナッツジェラート。

ぼ~のぼ~の(^-^*

ピッツァが自慢のここも、
何を食べても美味しい店。
今度食事しに来ようね。
その前にあと6日で夏コミ
だよ~!と云われ、
そうだった!と、
なんとな~く打ち合わせ。
コピーも終わったから、
まぁなんとかなるでしょう。。


08/10

Sun

2008

みどりさくらひつじぼーの。。その1。



まずは昨日の日記から。。

目が覚めて、打ちかけのまま
寝オチしちゃったメールを送信。
突然の誘いにもOKの返事が
来て、午後からYとお出掛け。

まずは一番の目的地、
いつも同人誌の印刷をお願い
している渋谷の印刷屋さんへ。
目的は情報ペーパー夏号の
コピー。
情報“ペーパー”と云っても
イラスト入れたいっ!!と
欲張ったら6Pになって。。
「本作らないって云ってたよね?」
そんなYのツッコミはスル~

(ー.ー;;ヾ

慣れないコピー機にキレそう
になりつつ、
失敗作山積みになったけど
なんとかコピー終了して、
ほっ、としながら渋谷を離脱。

土日休日の渋谷は五月蠅くて
苦手。。
平日夜も苦手だけど(汗

で、中目黒の、
以前ススムさんと行って
お気に入りになった
『上目六ショッピングセンター』
でパン買って、2階のカフェへ。
Yもパン好きでカフェでのんびり
するのも好きだから、
絶対に連れてきてあげたいと
思っていた。
今年の8月末で閉店するから
それまでに来なくちゃ!と思い、
今日突然誘ってしまったのだ。

テラスのカウンター席は、
目黒川を見下ろす特等席。
薄曇りで風があるから暑くない。

グレープフルーツティー
さくらソーダ

りんごのシフォンケーキを半分こ。

職場を変えてから初めてなのと、
Yのところも色々大変なのとで、
仕事関係の話が多め。
こんな話でもYとしてると何故か
疲れないし。

「お腹空いたね」
2人共お昼を食べてないことが
判明。
もう17時過ぎてるし。
前から行ってみたいと思って
いたお店があるから行っていい?
「いいよ!」
とYも云うので、その店へ。。

        その2。へつづく



08/09

Sat

2008



シャワーを浴びていたらクロネコが
にゃお~ん、と来て、
見た目よりも重い荷物を置いてった。
送り主はG。

やなか珈琲店のアイスコーヒーと
ペーパー用に挽いたコーヒー豆、
モカマタリとブルマンブレンドの
詰め合わせ♪

おおおおお~
神降臨☆
箱開けた途端、芳香でTrip。
ここのコーヒーは美味しいの。。

最近ご無沙汰しちゃってるのに。。
いつもいつもありがと~!
夏コミ終わったら連絡するんで
遊んでねっ>G


08/09

Sat

2008



新しい職場の近くには
ネコがいっぱいいらっしゃる。

黒で鼻周りと足先が白いの
気が強そうな顔した三毛の
神経質そうな黒白茶ブチの。。
等々←もっと居そう(汗

人間が近付くと逃げるけど
乾だけだと何故か逃げない。。
昨日写真撮ろうとしたら
わざわざ数歩移動して
ごろん、と転がった。
確かに下がアスファルトより
白い側溝の蓋の上の方が
キミのカラダの柄は映えるよ
ぶち子←仮称(笑


野良猫(多分)達に
「撫でてみる~?」
と誘われまくりの日々
なのでした。。
(・_・;


08/08

Fri

2008

とりとりとり。。



入職して最初の一週間が
無事終了。
同僚のUさんに奢ったげる
と云われ、同じく同僚の
Iさんも一緒に、
職場の最寄り駅までの間
にある焼鳥屋へ。

表も中もおシャレな店。
焼き鳥もその他の料理も
なかなか美味し。
栃尾の油揚げ納豆ネギ挟み
があって嬉しかった♪
←好物



でも一番のご馳走は、
先輩でシッカリ者のUさんと
天然全開で素直なIさんの
聞く者全てを脱力させる
爆笑必須の会話だった。


大変ながらも楽しくて
ツカミはOK
(b^-゜)
そんな職場みたい?(笑


08/08

Fri

2008

抹茶な始まり。。

昨日もやっぱり早く寝て
朝だるだるでやっと起きて
朝食はミスドの

抹茶ダブルポン・デ・リング
葛あずき抹茶フレンチクルーラー

&コーヒー
(ゴールデンマンデリン)。

抹茶好きでモチモチ好きなら
生地も抹茶で上に掛かった
チョコも抹茶な新製品の
ポン・デ・リングに悶えることでしょう。
激甘だし(^-^;


ススムさん、
ミスド行きましょう~♪
(o*゜∇゜)o~◎~o(゜∇゜*o)


コメントへの返事をここに
書いてしまうくらい。。
朝からバテボケてマス
(ρ_-)o


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]