忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/02

Sun

2008

朝からコリアン。。



咳だけが止まらない。。

ま、
3時まで原稿書いてて7時に起きたら
自業自得か(涙


昨日まともなモノを食べてないから、
今朝はしっかり豆腐チゲ風スープ。
豚バラ、タマネギ、シメジと一緒に
きしめんみたいに平たい天津米粉。
豆乳入りの豆腐で辛さもマイルドに。

あったまった~♪

ホントはソルロンタンが食べたかったけど、
あれは素でも無ければ作るのはムリ。
上野にでも食べに行く?
咳が落ち着いたら出掛けられるかな?


PR

11/01

Sat

2008

おおおおわりそう。。っ?

昨日大変凹む事実が判明して。。

朝から凹みっぱなしで
柿ぴー(←好物)ヤケ食い後、
だらだら~っとヤケ寝。

午後になって、はた!と、
「体調悪いんじゃん、自分。。」と
気付いたという(涙

んで。
今日は引きこもDayに決定。
枝豆(←これも好物)食べつつ、
明治の冬チョコ“Melty kiss”の
ダークラム味(ラム好き~♪)や
ポテチ食べつつ、
ミントティーがつがつ飲んで。。

夕方から(と云うか、夜から。。)
根を詰めまくった甲斐あって、
冬イベ用ラビユウ本の第一稿が
ほぼ完成。

やたーっ♪o(^▽^)o

DOLLSサイトで告知した通り、
神田メインでちょびっとラビが
出てくる長編と、
ラビユウ短編2本。

もうひと頑張り。。
明日のラビユウラビイベントに
行けるか行けないかは、
体調と睡眠時間次第かな。。


10/31

Fri

2008

スティッチ・オ・ランタ~ン♪



ハロウィン当夜。。

なのにハロウィンの話が出来上がって
ないと云う。。

Y(>_<、)Y≪≫Y( #>_<)Y

スティッチの真似してるカボチャが
キュートでパッケージ買いした
“スイートパンプキンデニッシュ”。


Dグレサイトも第2開放へ。。
冬用の原稿もDOLLSサイトの原稿も
書かなきゃ。。
こ、これから頑張るよススムさんっ←


10/31

Fri

2008

任務完了っ。。



週の最後の仕事は、
拠点となる事務所とウチとの
中間くらいにある駅から行く
老人施設のサポート。

ここの職員さん達が皆さん
ほわ~んと優しくて。
毎回ホント癒されてる。。


本日の夕食のおかずは天ぷら也。
かき揚げとエビ天と竹輪天。
手作り揚げたて美味しそ~!!
と思わず口走ってみたら、
ひとつづつ味見していいわよ♪
って。。

わ~い!(=^▽^=)

美味しかった~♪
お昼食べる時間の余裕が無くて
適当に済ませてたから、
余計胃袋に滲みた。。
ご馳走さまでした。


10/31

Fri

2008



同僚が一人突然休み、
それでなくともキツキツなとこに
代行任務押し込まれてぎうぎう。。

泣いてる間も無い忙しさだけど
(只今も次の現場へ移動中)、
初めて行ったお宅のめちゃめちゃ
可愛いおばぁさまに、
バヤリースオレンジ(しかも缶入り!)
いただいた。

うん。
頑張れそう(笑


10/30

Thu

2008

すみか発見♪。。



昨夜遅くお知らせメールが来て。。
今日の夕方から会議があるとの事。
先約有りで焦って敵前逃亡(笑)も
考えてみたけど。。
業務の関係で参加時既に遅刻。
しかも自分が主の議題しか残って
いなくて逃走出来ず(涙
早く帰りたいのアピールして、
会議終了と共にダッシュ!
ウチの最寄り駅にてうさこさんと
合流。

ウチのご近所で前からすご~く
気になってるお店があって。。
外見は普通の居酒屋風。
だけど時々窓から流れてくる料理
の香りがめちゃめちゃ良くて、
外に出してるメニューの字も絵も
いいセンス。
乾の食いしん坊センサーが反応。
ここは美味いハズっっ!!

と。。思っても、
いつも賑やかな声が聞こえていて、
お酒があまり呑めないのにひとり
で入るのはちょっと。。。な感じ。
ずっと二の足踏んでいたけど、
割りとご近所に住んでるうさこさん
誘ったらOKでて(嬉
今夜念願の初入店♪
1階はカウンターだけの細長い店。
常連さん達に席を詰めてもらって
端っこに座る。
メニューはお酒も料理も品数豊富。

うさこさんは生ビール。
乾は赤梅サワーで乾杯~!

まぐろとアボカドのわさび和え
サラダ仕立て

炒り銀杏

牛すじと大根の煮物(↑画像)

豆乳豆腐なべ

。。を注文したら、
初っ端に来たのがまぐろとアボカド。



見た目も綺麗。味も美味。
正直居酒屋の料理じゃないし!

器になってた赤パプリカをガジガジ
齧り出したら。。
隣のおじさんが「それもサラダにして
くれるから」とお皿ごと取り上げて
店員さんに渡してくれて。。
出て来たのがこれ ↓



美味~♪

他のお料理も基本薄味で、
ダシが効いてて美味いっ。
豆乳なべのダシなんか絶品。

日本酒“吉乃川”を熱燗で追加。
1合を2人でちびちび呑みつつ
萌え語りをする貴腐人2名(笑
帰り際に店主と常連さん達と
ご近所ネタで盛り上がり、
もうすっかり私達も常連に決定☆
。。な雰囲気(笑

美味しくて安くて←ビックリした!
良い店で、
誘った甲斐あって良かった~

けどね。。
帰る時に店に残っていた男性客。
おじさん2人。。と思ったら。。
会話の内容聞いてたらどうも、
私達とあまり歳が変わらないかも。。
「こんな若い娘の隣♪」と、
話し掛けてくれたりチョコをくれたり
したお隣の方(明らかに常連さん)。。

外見年齢不詳で申し訳無いっ(汗

またきっとお店に行くんでその時も
よろしく!!


10/29

Wed

2008

爪が紫色してたんだけど。。
ウチ帰ってきたら治った♪
職場出る前はくしゃみと咳と
鼻水の連続技で苦しかった
けど。。それも治った♪♪

仕事嫌いだからかな?←

違うか。
夜になったら寒くなったから
だよね(笑

オンナが多い職種ゆえ
しょうがないとは思うけど。。
性格的に漢(オトコ)なもんで、
いろいろいろいろメンドクサイ。
自分の担当全部消化した後、
2時間くらいサボってみた。
バトンの回答打ってみたり、
延々mixi彷徨ってみたり。
あまりの眠気に2回ぐらい、
真横に倒れそうになるほど
揺れてもみた(笑


今日こそ早く寝よう。。
どうやら数日前から不眠期に
突入。
眠りが浅くて夢を見るのなら、
ど~せなら小説になるような
夢でヨロシク!!(泣
原稿書きたいけど。。
明日大事な約束があるし。。

やっぱり寝よう。
おやすみなさい。


皆様も風邪にはくれぐれも
ご注意のほどを。。


10/29

Wed

2008

起きれなかった。。



おめざ~ 's ↑
。。っても頭、覚醒してない。

真夜中に目が覚めて寝直したら
朝なかなか起き上がれなかった。。

眠いっ(/_;)
でもこれから任務。。


10/28

Tue

2008

ちょっと方針転換して。。
冬のイベント用新刊の原稿を全部
書き直すことに決定。
Dグレ神田本。。ではなく、
まるっとラビユウ本になりそう(爆

本のタイトルは変えないけれど、
話の方のタイトルを考えなくては
ならなくて。。
キリスト教関係の資料、読みまくり。

専門学校がキリスト教系(プロテス
タント)で、神学の授業があって、
文章書くのが好きだったから、
テスト(聖書に関する事項について
記述式)の成績はいっつも学年で
トップだった←こっそり自慢(笑
先生(牧師)に追い掛けられて
「貴女は洗礼を受けなさい!!」
とテストが終わる度に云われては、
「うち神道なんで!キリスト教より
古いんで!!」
と丁重にお断りしてたという←実話。

信仰心と知識欲は別モノだもの。
単なる宗教ヲタだっただけ(笑

聖書、聖句ならラテン語が好き。
日本語か英語の対訳がないと
全然っ分からないけど(笑)
字面が好き←

天使祝詞に使徒信条。
ミサで捧げる言葉達。
ラテン語、英語、仏語、スペイン語
が頭の中でぐるぐる回ってる~♪

Agunus Dei,
qui tollis peccata mundi,
dona nobis pacem.
神の子羊、
世の罪を除きたもう主よ、
我らに平穏を与えたまえ。



。。よし。タイトル決まったっ!
後は話が降りてくるのを待つのみ(汗


10/28

Tue

2008

ちょぴり贅沢。。



夜更かしし過ぎで朝食抜き。
片道1時間半かかる現場に来て、
2時間働いて渋谷まで戻って来ると、
ちょうどランチタイム。

マークシティ内の『MANO MAGIO』
で昼休み。
。。という名目のおサボリタイム(秘

ランチのピッツァは
トマト・バジル・アンチョビの。

具はたっぷりだけど皮が薄くて
軽~く制覇。
美味し(^-^*

サボリついでにデザートも注文(笑



ティラミス&コーヒーの幸せ♪
も少しお酒が効いたのが好き。。
とは云えない勤務時間中(笑
さ、午後からも頑張ろー!

ヽ(゜▽゜)ノ←カラ元気



最近ここ。。
食べ物ブログになってない??(汗


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]