忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/07

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/14

Wed

2009

キレる前に。。



昨日は休憩ナシ昼食ナシで
10時間労働。
今日も同じ状況で9時間労働。

この調子で働かされてたら死ヌな。。
マジで退職決意した。

とりあえず生姜チャイ。
ピリピリする程ショウガが強くて
すっかり空の胃袋が痛い。。

(>_<。


PR

01/13

Tue

2009



昨日の日記の続き。。
関西旅最終日の京都編の締め。


竜安寺が拝観出来ず、
しかし金閣寺に行くとお茶出来ない?
実にビミョーな時間だったので、
バスに乗ってしまう。
またもや車酔いに耐えねばならぬ
ススムさん。。

ごめんっ!!(>_<)

。。な感じで四条河原町にて下車。
てくてくと錦市場まで。
帰りの新幹線の車内で食べようと
穴子専門店『まるやた』で買い物。
そしてお気に入りの『カネタカフェ』。
コーヒーと抹茶のフォンダンショコラ。
運ばれてきた時既に爆発していた
フォンダンショコラに苦笑。
バス酔いススムさん、
ぐったり→ちょいぐったりに上昇。

錦市場を東端から西の端まで。
烏丸四条駅から地下鉄て京都駅まで。

駅の売店でお土産買って、
新幹線乗って一眠りしてから夕飯。

まるやたの
穴子寿司(上の画像上方)も
穴子ちらし(同。手前)も、
穴子サクサク味付け薄めで好きだーっ
←何故叫ぶ?(笑



ススムさんが錦で買った苺大福は
大きすぎて、
ケースの中でイチゴがお辞儀(笑)
貰って食べたらアンコがんまいっ!

東京着21時過ぎ。
駅構内でお別れした。

スゴく楽しかった~
それに色々食べた~(笑
お付き合いありがとうススムさん♪
どちらかと云うと乾ボケボケで、
ススムさんのがシッカリしてた。。
お世話になりましたっ(汗


次はバスに乗らなくていいところに
行こうね*'-^)-☆


01/12

Mon

2009

凶のち吉なお日柄?





車が苦手なススムさんに耐えてもらって
辿り着いた竜安寺は拝観休止中。
だがしかし境内に有る湯豆腐屋だけは
営業中。

他に誰も居ない参道を歩いて、
お庭も自慢な『西源院』にて精進料理
と、七くさ湯豆腐。

熱いんで気を付けて~

って、
たっぷりの湯豆腐が入った鍋を置いて
おばちゃんは去って行ったけど。。

お箸が。。無いよね?

「手で食べるんですか~?」って。。
バス酔いでだるだる口調のススムさん。
んなワケないやんっ!!

これも凶兆??

(ノ_・。


ススムさんが割り箸を貰ってきてくれて
しっかり完食いたしました。
豆腐もお料理も美味しかったのに加え、
空いてて(しばらくの間私達だけだった)
のんびり出来て良かった♪


01/12

Mon

2009

極寒しかも凶。。



本日はゆっくり11時出発。
ホテルを出たら粉雪ちらちら。。

寒ーっ!(>∩<)

まず伏見稲荷大社で初詣。
こんなに混んでる稲荷は初めて!
←空いてる時しか来たこと無かった。

2人共今日が初詣だったので
おみくじ引いたら。。



番号“四”の“凶 後 吉”って、

凶。。だよね?(汗

今までの自分を悔い改めないと
ダメらしい?


この凶運はすぐ発動。

カメラに凝り出したススムさんに
見せてあげたくて連れて行った
竜安寺が。。



本堂屋根工事の為拝観出来ず(涙

石庭の次の目的だった湯豆腐は
食べられるらしいから良し?


01/12

Mon

2009

大阪のホテル 京都のホテル。。



大阪で泊まったのは
ホテル大阪ベイタワー。
弁天町にある高層のホテルで
30~50階が客室で、
44階海側の部屋は広くて
眺めが良好。

夜景は特にスゴかった。





京都の宿は
ホテルモントレ京都。

部屋もバスルームも可愛い♪
ベッドも寝心地良かった。


写真を撮ろうとすると必ず
誰かが映りこむ(笑


01/11

Sun

2009

お疲れさまでしたーっ!



今年初イベントにして初遠征の
COMIC CITY大阪72終了~っ

売り子してくれたルイ様に感謝!
お忙しいところお邪魔してしまった
えい吉さん、雲水さんすみません!
乾が不在の間に全巻お買い上げ
くださった方ありがとうございました!


イベント終了まで居て撤収して
大阪から京都まで行って宿泊。

今夜の宿はホテルモントレ京都。
可愛くて女性好みのインテリア。。
を楽しむ余裕も無く疲労&空腹
のススムさん(汗
コンシェルジュさんに紹介して貰った
和食屋で夕食。

充電切れ寸前・眠気↑のススムさんは
上の画像参照(笑





海老芋唐揚げとぶり大根。
ぶりカマ焼き←身がたくさん♪

他には。。
お通しの炭火焼き
(うるめ、マコモダケ)。
蓮根とセロリのシャキシャキ。
鯛とちりめん山椒のせいろごはん。
生湯葉ベースのピザ
(具は岩のり・アンチョビ)。

下戸の私達はアルコール無しで
炒り番茶(一保堂の)を。

どれも美味でススムさん復活♪
そしてまたくいだおれてしまった
とさ。。


01/11

Sun

2009

インテで石垣。。?



深夜の高速バスで駆け付けてくれた
ルイさんと合流して、
インテックスにて一般入場待ち中。。

去年も思っていたけれど
沖縄スィーツが売ってるのは何故?
サーターアンダギーとか石垣まんじゅうとか。


今年は石垣の方にしてみた。
お芋たっぷりお腹いっぱい!

o(^▽^)o


01/10

Sat

2009

こなもん三昧。。



大阪に着いて
ホテルにチェックインして
荷物置いて一息。。
にしてはお腹空きすぎてた
午後2時過ぎ。

数年前の記憶を辿って梅田の
『ねぎ焼 やまもと』へ。
店の前には行列が(泣
でも20分待って昼食。

豚肉ねぎ焼き
オムそば(大)

ここのは薄味さっぱり味で美味。
ススムさんも気に入ってくれたよう。

ヨドバシカメラにて買い物して
同じ建物1階のサンマルクカフェで
ミルクティーミニクロとコーヒー♪

その後、心斎橋に移動。
道頓堀に出ようとしたのに。。
心斎橋筋を反対に歩いてしまい、
途中で気付いて喫茶店に入る←?
昔ながらの味のある店内には
可愛いフレンチブルドックが居て
お名前まで訊いてきた(笑

そして夕食を食べに北新地へ。





トマトやアボカドを使ったお好みが
変わってるし美味しいんですと
ヴィクトリア様が教えてくれたお店。

天使のえびとアボカドのサラダ
(天使のえび?は何故のまま)

とまとお好み
モツァレラチーズともちトッピング

あと、とん平焼き

ここは野菜が新鮮で
お好み焼きにも野菜たっぷりで
何食べても美味しかった~っ
ヴィクトリア様に感謝♪
そしてこれからお部屋でアイス。。


見事にくいだおれ。
そんな関西旅初日。。

)`ε´( 

風が寒いぞ大阪っ!(涙


01/10

Sat

2009



大阪に向かってるとこ。

初の新幹線で大興奮で
食べたり落書きしたり
写真撮ったり。。
ひとときも止まっていない
ススムさんでありました(笑


01/08

Thu

2009



任務放棄~(笑
んまいよ、これ♪


ここ数日、
メルマガ用の新作を書いている
けど。。なんか長くなりそう。。

コミック5巻のあの名シーンの続き。
桜御子から始まり、
御子式に着地しそうな勢い。。

むーっ(>_<)

今夜くらいには1話目を配信。。
したいな。。と。。(汗


とりあえず任務に復帰。
ヤル気出ない。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]