忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/01

Sun

2009



覚王山はアジアン系の店が多く、
しばらくウロウロしてから地下鉄で
栄へ。

外は風が強くて寒いから地下街を
あてもなく歩いていたら。。

ん。
なんか思い出してきた。

あれは5~6年前。。
何かの用事で名古屋に来て。。
地●也よりお薦めの天むす屋がある
と聞いてここを歩いた記憶がある。
確かスゴい端っこにある店で。。
ここ曲がって真っ直ぐ行ったところ
だったような。。。

わっ!
あったっ!!
『ゑびごのみ本家』っっ!!!

∑( ̄口 ̄;

すっげー記憶力じゃない自分?!
名古屋人でも迷うと聞くサカエチカの
天むす屋の場所覚えてるなんて!
←ピンポイント(笑
先日の大阪では3年前に1回行った
きりのネギ焼きの店覚えてたし。。

まだまだ衰えてないなっ(嬉


“季節の天むす”は具が5種類。
ウチに帰ってきてからいただいたら
しみじみ美味しかった。
が。
今回の旅は食べ過ぎだ。。反省っ

m(_ _)m

それにしても横浜寒いーっ!
新幹線降りた時泣きそうになった。


PR

02/01

Sun

2009

期せずして。。



覚王山日泰寺の参道の途中で見付けた
可愛らしい店構えのフレンチでランチ。
まさかここに来てフレンチ食べることに
なるとはね~!←

ハーフコースもランチコースもパスして
注文したのはフォアグラ丼♪



表面真っ黒な塊がフォアグラ。
ちょっと焼きすぎかな。。でも美味。

メニュー見てデセール(デザート)を追加。



チョコのクレームブリュレ バニラアイス添。

ムース状チョコが濃厚で美味しっ!
これにフォアグラ丼とセットのコーヒー
で。。しあわせ♪

店内の雰囲気もサービスも素敵で
今度は昼のコースか夜ちゃんと食べに
来たいと思った。
ウチの近くにあったら通って常連に
なってる、きっと。。


02/01

Sun

2009

すこーんっ!と。。



雲一つ無く快晴の名古屋。
強風のおかげなんだろうけれども。。
寒いっ(涙
伊勢まで行こうか迷ってみたが、
朝4時まで寝付けなかったので
遠出は止めて覚王山へ。
日泰寺に来てみた。

広~い。
人居な~い(喜



法事の真っ最中ゆえ看板だけ撮る。
明治33年に当時のタイ国王から
贈られた仏像は金色ぴかぴか。

で。おみくじ。



四十番 末吉。

やっぱり“四”から逃れられず。
しかも内容が。。
伏見稲荷→熱田神宮→日泰寺と
ビミョ~に具体的になってきてる?
そんな展開。

なんか楽しくなってきた(笑


02/01

Sun

2009

トラップ。。??



ノドがぁっ
渇いて渇いて渇いて仕方ない。。

ついさっきふらふら~っとコンビニに
行って飲み物買って帰ってきたら
ホテルのフロントの人に可哀想な
感じで見られてしまった。。

そりゃそ~だな。
深夜だもん。
心配してくれてたと思いたい。。!

この口渇は味噌煮込みうどんのせい。
間違いないっ。

眠いのに~寝れない~っ

(TへT


01/31

Sat

2009



名古屋は晴れ。
着いた途端にお腹空いた~っ!!で
熱田近くの『大和田』へ。

ひつまぶし。
鰻フワフワサクサク。
たれも甘過ぎず濃過ぎずで、
ご飯の量も多過ぎず。
でらうみゃあ♪

腹ごしらえ済んで熱田神宮にお参り。
最近職場の人間関係も体調も最悪
だからしっかりとお祈り。

で。おみくじ。
先日、初詣で行った伏見稲荷では
“四番”で“凶 後 吉”だったから。。
って!また四番かいっ?!



そして“吉”だった。。
ちゃんと内容も続いてる??

(>_<)~~

夜は国際会議場センチュリーホールで
T.M.Revolutionのライブ。
急勾配で転げ落ちそうな3階席だった
けど、ステージ全体が見れたから良し。
歌うの好き~♪
って気持ちが伝わってくる笑顔と
半ズボン+ニーハイソックスな衣装が
相変わらず可愛かった(笑
名古屋は男性の観客がかなり多くて
西川クンも、
「(自分のは)アニキの絶対領域」
とか云って。。
近頃急速に腐敗が進んできている
乾脳内には御子式ネタが降臨。。
それは置いといて(笑)、
ライブはスゴい盛り上がりだった。

MCで、今日名古屋に着いた時に
モツが入っている味噌煮込みうどんを
食べたと。
それ聞いて夕食は味噌煮込みうどん
に決定←単純(笑
エスカ内にある『山本屋本店』直行。
そしたら、あった!あった!!



スタミナもつ味噌煮込みうどん♪
きっとこれだな。

勝手に決め付けて迷わず注文。
良く下拵えされてるモツが美味。
ニンニク入りで特濃な汁も旨いっ。

店員さんが勧めるように白飯合いそ~
だけどっっ!!!
こっち来てからスタミナ食ば~っかり
食べてるからダメだ。。

夜に無駄な元気は原稿書いて消費。
そんな名古屋の夜であった。。


01/31

Sat

2009



裏を掻く作戦(^〇^)/

新横に着くまでコーヒーコーヒーって
ずっ~と考えてカフェまで行きながら、
ジンジャーアプリコットのHOTを買って
新幹線に乗り込んだ。

けどコレ生姜強すぎてスッパ辛くて
かなりキビシ~。。
コ、コ~ヒ~プリ~ズッ!!
もう30分も乗ってるのにワゴン販売が
1回も来てないというっっ。。


負け、だな←


01/31

Sat

2009

ダンジョン。。!?



予報通りの大雨強風。
しかし障害はそれだけじゃなくて。。

昨夜は虫の羽音(この時期に蚊?)で
断続的に起こされ(姿は見えず。。)、
朝になったらトイレが詰まりかかって
いて慌て(流れるけど時間がかかる)、
出がけにダウンコートのファスナーが
壊れて締まらなくなり、
新横駅行のバスが目の前で3本行き
その後しばらく来なかった。
そして新幹線の隣の席のお姉さんは
大風邪ひいてるっぽいのにマスク無し
とか云う。。っ!!

脳内BGMはドラクエのテーマ(笑

名古屋で更なるダンジョンが!?
なんてことが無いことを切に祈る。。


01/30

Fri

2009

Dream Fighter。。

清春の黒夢カバーアルバムが欲しくて
CD屋に行ったのにどこにも無くて、
ポジティブで可愛い曲が聴きたくなって、
Perfumeの2ndアルバム『GAME』と
シングル『Dream Fighter』を購入。
Dream Fighter、何故か大好き。
聴くと元気が出る。
他にGacktの最近のシングル2枚と、
a.b.s.の買い損ねてたシングル1枚も
買って。。
本屋行ってゼロサムと黒執事の新刊も
買って。。。
この前渋谷の文教堂書店でぷち破産
しかけたばかりだっていうのに、
今日も見事にぷち破産。
明日から旅行なのに(汗

学習機能は装備されておりません。
記憶力だけはいいんだけどな。


ちょっと出掛けただけっていうのに、
気持ち悪い。
これじゃ明日は昼に名古屋に着くけど
味噌かつは無理だ←そこ?!
思っているより体調悪そうだよ自分。
しかもすっごい大雨らしいし。。
どんな妨害があったって熱田さんに
行ってお払いしてくるぞっ!!

あ~。。Perfume聴きながら寝よ。


01/30

Fri

2009



老舗中華菓子専門店の大根モチ。
春節の時期しか作らないという、
本日作ったもので今年はおしまいだ
と云う。。から予約しておいた。

出来立てほかほか♪
めちゃめちゃいい匂いがする~

でもこれは冷ましてから食べた方が
味がぎゅっ!て締まって美味しいん
だよね。。

分かってるけどつまみ食いしたいっ


01/30

Fri

2009

眠っても眠っても眠っても眠くて、
頑張って起きたら昼過ぎだった。

三上さんの誕生日の話をUP。
3週間も前に過ぎてしまったから
いっそ今年は見合わせて。。と
お蔵入りさせようとしていたら、
待っててくれてる人達も居てくれ
たようで。。多謝♪

何気に人気がある三上さん。。
と、云うか、三上式。
歳の差カップルの話は書いてて
楽しい。
意外に沸点が低い(by五十嵐)
ってことは、負けず嫌いってこと
だから、B型全開小悪魔清寿に
翻弄されつつ反撃しつつ。
負けないけど勝てない。。

ま、今回もそんな話(汗

メルマガの方はバッリバリの
桜御子な展開。
現在ドSの桜澤隊長ですが、
ずっとそうとは限らない。
人間そんなに単純じゃないし、
まともに見える狂人を書くのは
楽しい。


おおっ!と、もうこんな時間。
この雨の中、完全防寒装備で
中華街まで行ってきます。
予約してあるものを引き取りに
行かねばならぬ。
ついでに横浜に寄ってゼロサム
買って来よー。

問題は体力が続くか?だな。
←かなり弱ってる


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]