忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/22

Sun

2009

為したような為さぬような日々。。

春コミペーパー用の話、完成せず。。
フリーペーパーに載せるにはビミョ~に
エロっぽい話になってしまって(涙
敬語で小悪魔な19歳(20歳?)清寿は
ツボ過ぎて。。→自重(汗

夏の同人誌用の原稿は手付かず。
メルマガの話も書けず。。
この2日間。。何してたんだっけ??
あ。そうか。
買うだけ買って読んでなかった本や
『ZONE-00』読み直しとかしてたん
だった←逃避(汗


就職活動も開始。
今の職場で使うだけ使われて殺され
ないうちに、他のとこ探しとかなきゃ。
次はもっとウチに近い所がいいな。。

先が見えないのが泣ける。。!
予定だけどんどん入ってきてるのに。
こんな風に不安定だから、
夢魔につけ入れられるのかな?
今夜は悪夢を見ませんように。。
明日のおめざは桜ロールケーキだぁ!
それを楽しみに頑張って寝ようっ←


PR

02/22

Sun

2009



明日からの為に。。
と作ったハズのクリームシチュー。
出来上がったらめっちゃ美味しそうで。。

気が付いたらお皿によそってた(笑

新玉ねぎと生マッシュルームと新じゃがと
カリフラワーをことこと煮込んで仕上げた
ベジタリアンなシチュー。
野菜がとろとろにとろけてて。。
いやこれ美味いね!



。。すっかり食ブログになってるな(汗


02/22

Sun

2009

春色に惑うて。。

ついうっかり昨日と同じ過ちを犯しそうに
なったところで一念発起←使い方間違い
夕方になってぶら~りと横浜へ。
目的は特に無くて微妙に空腹という
ややデンジャラスな状況でデパ地下徘徊。

横浜そごうのスィーツ売り場はピンク色。
桜やベリー系の春限定品が沢山♪
迷いに迷ってぐるぐるぐるぐる(笑
『京はやしや』の桜のロールケーキと
抹茶のダックワースを購入。
「お茶のパックが入ってますからご一緒に
どうぞ!」と可愛い売り子のおねぇさん。
そういうの、嬉しいね。
元はお茶屋さんだから、お茶もきっと
美味しいし。


夕飯作ろうと思ってたけど疲れたから
止めて、今夜はお寿司。
めかじき と ホタルイカ。
どっちもこれからが旬のもの。

ん~。。
春だねぇ←今日何回目?(笑


春コミ限定ペーパーの話は桜の下の。。
第一が2人になって初めての春の話。
もうすぐ書き上がりそう。。

因みにR指定はありません(笑


02/22

Sun

2009

おめざ的昼餐。。

気分転換にお出かけする前に。。
まずは腹拵え。

冷凍してあった中華の粽(ちまき)は
横浜中華街の老舗中華菓子屋のもの。
大人の握り拳2個分くらいの大きさで
ずっしり重い。


竹皮開いてちょっと崩したところ。


もっちりおこわ♪
餅米を貝柱と蝦のダシで炊いてあり、
豚角煮たっぷりと塩玉子入り。
薄味だけどスパイス効いてていい味。
画像だと美味しさが伝わらないな。。
残念っ。

これに中華街コーンスープを添え、
食後に青茶“佛手”を煎れて。


食べたら眠くなった(笑
春、だねぇ。。

(ρ_-).・:*:☆¨゜


02/22

Sun

2009

未明の攻防。。

寝入り端に金縛り。。

横向きで眠ろうとしていて顔の横に
あった手を、突然強い力でガシッと
掴まれた。
指を一本一本こじ開けようとするのに
必死で抵抗して手を握り締め。。
力が抜けて頭の上で大きな溜め息を
つかれた時にはグッタリしていた。
そして、
リアルな悪夢を見た。
質感も触感も音もニオイも人の姿も。

夢魔だったのか。。

両手を握り締めたまま、目が覚めた。


お天気いいなぁ~
今日こそ出掛けよ。
気分を換えねば。。


02/22

Sun

2009

真夜中の癒やし。。



修羅場。。と云う程でもまだ無い
普通にサイトの原稿書いてる夜。。
今夜の執筆の友はYから貰った、
京都 緑壽庵清水の濃茶金平糖。
名前通り抹茶の風味が濃い濃い。
ほんの数粒で満足してしまう。

美味~♪


完成した作品をUPし終わったら
寝よ。
ねむ。。
あと少し~o(^▽^)O

明日こそお出かけしたいなー!
いや。。もう今日だな。。
何時に目が覚めるかが問題か(汗


02/21

Sat

2009

だからお金が貯まらない(泣

5月17日のCOMIC CITY大阪74に参加。。
するかも?!
 ↑
今、真剣に悩んでいる。
つい数時間前まで、んなこと全く忘れてた
って云うのに。なんてこった!!←動揺

。。と云うのも、
同日夜に大阪であるシティーボーイズの
公演チケットがプレオーダー抽選で取れた
というお知らせが来てしまったからだ。

もう10年近く前から毎年観に行っている
シティボーイズライブ。。
大竹まこと と きたろう と 斉木しげる と
中村有志がまとめて見られるだけじゃなく
絡んで不条理コントを繰り広げるという、
一度観ると翌年禁断症状を起こすという
麻薬よりヤバいブツ的なステージで、
一般販売ではチケット入手困難なのだ。
今年は毎年一緒に行っているUも私も
うっかりしているうちに東京公演のプレ
オーダー申込み期間が終わっていて、
滑り込みセーフで大阪1枚掛け。
半ば以上諦めかけていたのだけど。。

チケ取れた~!しかも千秋楽のっ!!
U、ごめんっっ↓↓

ん~でもこの日付け、
どこかで見たような?と思ったら、
コミックシティ大阪の開催日だった。。
ただ行くのも何だし。。参加するか。。
でも大阪は本が出ないんだよな。。
参加費出したと思って美味しいモノを
食い倒れるって手もあるし。。。。。

う~~む(><;;

なんかも~全然原稿が手に付かない
←云い訳(汗

てか。ついこの前、大阪に行ったばかり
なのにガイドブック見付からないとか。。
何故!?


02/21

Sat

2009



のたりのたりと夢から夢を渡り。。

お出かけしたいな~とか云いつつ
洗濯しながら原稿いろいろ書いて
ちょっとお昼寝~。。
って起きたら外は暗かった。

まぁ。。ね。
お約束の失敗パターンと云うか、
最近お休みはこんな感じと云うか。

(>_<)~~

お腹が空いてて買い物に行って、
もそもそ作ったごはんは豪華♪♪
朝から和菓子しか食べてないから
その反動かがっつり食べたくて。

和風ローストビーフ風ステーキ。
蕾野菜の温サラダ。

玉ねぎと生のマッシュルームを
赤ワインと鹿児島のうすくち醤油で
炒めてステーキソースに。
仕上げに石垣島ラー油を散らして。
一見色の薄いブロッコリーに見える
のは“カリッコリー”。
カリフラワーとブロッコリーのMIX
らしい。
味は少し青臭いカリフラワー?
カリフラワーも茹でたから倍になった
感じ?(笑
カリフラワー大好きだからいいや!

うまうま(=^▽^=)

すぐ眠れたらしあわせだけれども
確実にジャイアントパンダ化するので
原稿書こ(汗
プーアル茶とか黒烏龍茶飲みながら
←無駄な足掻き(笑


02/21

Sat

2009



快晴。
寝室の窓から青空見ながら伸び~。
コーヒーに和菓子でゆっくりおめざ。
今朝は“春うらら”という名の可愛い
色合いの練りきり。
珍しく体調が良い。。

お出かけしたいなー。
梅見に行こうか?
中華街に行こうか?
美味しいものでも食べに行く?
原稿書かないと、だけどね(汗


02/20

Fri

2009



遅い時間に変な組み合わせで昼?を
食べたから、なんだか妙な腹具合。

空いてないっちゃ~空いてないし、
夜中にお腹空きそうな気もする。。

んで。
何故か和菓子を買ってきた。
可愛らしくて、つい、ね(笑

ひし餅 春うらら
紅梅 春の調べ

京都一保堂の炒り番茶を煎れて。
今日2つ、明日2つのお楽しみ♪

桃に梅、蝶。
こ~んなちっちゃいのにちゃんと
春だね。。


春の話よ、降りてこ~い。。(笑


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]