忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/27

Fri

2009

湯めぐり。。(改



寝たのが早かったおかげで覚醒したら
早朝4時(笑
貸切状態でひとっ風呂浴びて館内探検。
どこを撮っても絵になる宿。
これは内湯に向かう廊下。



部屋の窓から見えるのはこんな景色。
夜中雪が降っていたので更に雪深く
なってるし(汗
宿の周りの散歩に行って見事に転倒。
パウダースノーの上にぱふっとだった
から全然痛くなくて笑ってしまった(笑

今日もここに泊まるので、
乳頭温泉郷の7軒の宿の湯めぐりへ。
鶴の湯だけは離れているからバスで
送ってくれる。


まずは大釜温泉。
露天風呂に入っている途中で雪が。。
ぬるくなってきたが根性で浸かる(笑

隣の妙乃湯温泉へ。
徒歩数分で着いたら直ぐに外は吹雪。


露天風呂、金の湯。
湯色は金。。っぽい黄土色(笑
層になって積もっている雪を見て、
「豚の背脂みたいに綺麗だねぇ」と
評するG。。う~ん?
例えるモノまで食いしん坊過ぎ(笑


休憩処のキノコ汁。
ご自由に。。のサービス。
キノコ数種とゴボウで澄まし汁仕立て。
美味し~♪

これからお昼を食べて宿に戻るところ。
またケータイが繋がらなくなり、
雪も断続的に降ったり止んだりしてて
散歩も無理そうだし、
昼寝でもするしかないかな。。

冬眠モードな雪国の旅(笑


PR

03/27

Fri

2009

ゆ~きやこんこん♪





乳頭温泉郷に滞在中。
身長より高~く雪が積もっているのに、
まだまだどんどん降っているという(笑

鶴の湯温泉はケータイの電波が通じず、
テレビも無い古びた湯治宿の風情。
泉質の違う数種の温泉をハシゴして、
宿の中を探検して部屋でゴロゴロ。

お楽しみの夕食は山里のご馳走。


囲炉裏端の席で。
山の芋という芋を使った山の芋鍋。
ゴツゴツ石みたいな見た目の山の芋は
すりおろすと団子になるんだそうだ。
それと山の芹を合わせて味噌仕立てに。
岩魚の塩焼き(奥)も骨まで柔らか。
美味美味(^-^)


この他に蕎麦と蕗の煮たのと白飯。
どれも素朴に美味しくて完食。
お腹いっぱ~い♪

で、即落ち(笑

ツレ達が乾のPCで韓流ドラマDVDを
見てわいわい盛り上がっている中、
ガーガー爆睡していたらしい(笑


03/26

Thu

2009

秘湯ツアー。。



朝、ウチを出る時は雪がちらほら。。
うっわーっ久々に使っちゃったな雨女力!
と思っていたら晴れてきた(喜

これから秋田の乳頭温泉郷へ逃亡~!
宿は予約困難とか聞く鶴の湯温泉。
毒抜きしてキレーになってきます♪


03/25

Wed

2009

それは無理って話。。



本日にて実質的な業務は終了~!
あと数日あるけどそれは事務仕事。
クライアント宅にはもう行かない、と、
一番上の上司の了解は貰っている。
が、問題はナンバー2で。。
今日の今日までヤな感じ。
っーかさ、
嫌がらせしといて辞めるとなったら
また嫌がらせとか。。
ワケ解らないコト止めて欲しかった。
私が辞めるのまだ認めてないって、
この期に及んで云われても。
それは無理って話でしょ。。イラッ←

今日は朝から、
え?なんでワタシそれ覚えてんの??
な話が降りてきて、
しかも今日書かなきゃいけないとか。。
只今、激執筆中。
UPしますよ、今日中に←意地。

そうそう。
最後の最後まで昼食取れずの激務。
帰宅してすぐに原稿書き出したら、
ごはん作るの忘れてた(汗
テキトーな材料でテキトーに作ったら
ワケ分からんモンが出来た。。

キノコと牛肉の冷しゃぶ風パスタ。。
っぽい蕎麦←

白ブナシメジとエリンギと舞茸と牛肉。
茹でて湯掻いた日本蕎麦に乗せて、
和風ドレッシングと黒酢を掛けただけ。
不味くないけど、フツー。。
まとまり無い日の締めに丁度ハマる、
そんな味になってしまった(涙


03/24

Tue

2009



手前から、
ローズ、アナナ(パイン)、アプリコ(杏)。
本格的エスプレッソを添えて。。
今日のおひる♪(笑

前から気になってたパティスリー。
カフェスペースがあると初めて知った。

酸味のある素材を使ってるのが多く、
ケーキ類は断念。
マカロンは柔らか目で優しい味。
コンフィチュールが色々あったから
“アナナスコリアンドル”を買ってみた。
パイナップルとコリアンダーとライムと
黒胡椒で出来た、金色のジャム。
アジアンちっくで官能的な味がする。
さて、何に使おう?



天気が良ければアウトサイド席もいい。
けど今日は曇りで寒いから諦めた。


03/24

Tue

2009



まだ先。。
そう思っているうちに満開になりそう。

職場近くの桜の名所。
緑道沿ってずら~っと桜が植わっている。
満開の頃も散りゆく頃も壮観だろう。。

近所のクライアント宅のわんこと約束。
桜(はな)が咲いたら散歩に行こうね。
ご主人様もOKだって!


03/23

Mon

2009

微妙な匙加減。。



あ、あれ??
ベトナム風牛肉ステーキ(ビット テト)の
つもりで作っていて出来上がったら、
韓国風焼肉(プルコギ)になってた。。
肉を漬け込んで焼くというレシピ。
その漬けダレの配合を間違ったらしい。
基本はどちらも醤油、甘味(ウチでは
オリゴ糖)、ニンニク、ゴマ油だからね。。
非常に微妙(笑

トマトは切ってしまったからそのまま。
開き直って韓国風に青ネギと糸唐辛子
で盛り付けてみた。
ちなみにベトナム風は生玉ネギと香菜、
キュウリがあるとそれっぽくなる。

んまかったから良しとしよう←笑


今日も疲れた。。
しっかり食べてしっかり寝よう。


03/23

Mon

2009



ホントにもう来ないの?と云いたげな、
おじゃまにゃんこ。

今日が最後なの、ごめん。

最初にそう云いながら頭を撫でたら、
仕事中足元にべったり張り付いてた。
何回か尻尾踏まれてもゴロゴロ。。
帰ろうとしたらすごく鳴いてた。

。。っ(ノ_・。

こういう別れはツラいなぁ。


03/23

Mon

2009

ふと思い立って探してみたら、有りそう!
って思ってたのに無かった、

『御子式同盟』

を。。勢いで作ってみました。

純粋に総隊長と副隊長がいい♪という方
から。。
ちょっと違う方向で純粋に笑太君×清寿が
いいっ!という方まで(笑)、
認知度は高いのにマイナーCP(←あっ)な
ふたりが好きーっ!と主張してみましょう!

。。そんな感じで。

サイトやブログを持っていなくても、
とにかく参加してみるでも大歓迎。

サイトも3年目に入ったのでここらで
きちんとケジメをつけとかないと←


興味を持たれた方は→のリンクを参照
よろしくお願いします。
突貫工事だったので後日バナーとか
バナーとかバナーとか(3回云った!)
変更するかもしれません。。


03/22

Sun

2009

春眠夕方でも構わず。。

さっき、右耳から血が出てビックリした。
中耳炎治ったと思ったら今度は外耳炎
らしい(泣

雨降ったり晴れたり暴風雨だったり。
天候が不安定すぎて体調も不安定。
コンサート、昨日で助かった!
←本日がツアー最終日。

メルマガ配信したし新作1本UPしたし。
仕事関係の事務仕事が残ってるけど
手書きだから面倒だし。

夕方寝、するか。。
←最早昼寝の時間では無い(汗


本当は横浜へ買い物に行きたかった。
けどこの風雨の中出かけるほどの
気合いも元気も無い(涙


やっぱり寝よ~


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]