忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/09

Tue

2009

今日はこれから夜勤。
バスがこなくてバス停でぼ~ぜん中(汗
このバス停ってのが横浜って本当?!な
田園風景の中にぽつ~ん。。と在る。。
横浜市は広くてその大半が田舎。

。。バス来た~っ(泣

夏目標でススムさんとしょぴさんが
コスのROMを出したいというの事で、
乾もお手伝いをさせてもらいます。
現在そちら関係のモノを書いてマス。
可愛いカッコイイ清寿と笑太君なんで
楽しみ♪楽しみ♪♪
書くものいっぱいで頑張らねば!!

や、その前に。
今夜無事に乗り切れますように!(祈


PR

06/08

Mon

2009

またアツい夏になりそうだ。。



無礼で礼儀知らずな若いスタッフに軽ギレ。。
の後に会議で遅くなり買い物して疲れて、
ウチに帰ってきたらポストに大判の封筒が
ネジ込んであった。。

この青色の封筒は夏コミ当選の証♪

がっつり半分に折られていたおかげで
サークル通行証もバッチリ折れてたけど(泣

今年はお盆ド真ん中。。8/15に参加。
ホールの端の方のお誕生席らしい。

頑張って新刊作ろ~っ!
その前にススムさんからの課題とメルマガ
頑張ろ。。(汗


06/07

Sun

2009



イベントも無事終了して浅草観光へ。
伝法院通りでススムさんが買い物。
素敵な浴衣と男帯と雪駄はロケ用らしい。
その後浅草寺にお参りしておみくじ。

乾は小吉、
ススムさん大吉。
大吉じゃない方が良かったのに~っ!
って叫んでいるススムさんを横目に
まぁいいか。。と小さく満足。

日差しが強くて暑くてたまらん!と、
浅草から表参道へ地下鉄にて移動。

表参道からうろうろ裏道を歩き回って、
どこをどう歩いたのかたどり着いた
こぢんまりした中華料理屋さんで
昼食みたいな夕食?(笑



ススムさんは納豆キムチチャーハン、
乾はマーボー豆腐丼。
サービスで海老入りふわふわ玉子焼き、
塩味スープ、もっちり杏仁豆腐付き。
ボリュ~ミ~でもなんとなく家庭料理風の
優しい味で美味し。
約2人前の量のチャーハンをぺろりと
平らげにっこにこのススムさん。。
そのカラダのどこにその量入るんだ?!

ぐる~んと歩いて青山から表参道に戻り、
渋谷の本屋カフェでまったり中。。


いつもどうもありがとうっ>ススムさん
宿題、頑張るからね!


06/07

Sun

2009



スケブ依頼っ!
ホント、予想だにしていなかった事態で
ススムさん大苦戦←乾は現場監督(笑
最初で最後の事かもしれないし~等と
横で煽っていたら怒られたという(詫
出来上がりは流石に可愛いラビユウで、
喜んでいただけたら嬉しいなぁ。。


乾さんはお腹が空いてきましたよ
←ヒマ(笑
って顔で見てたらススムさんがお菓子を
くれた♪♪
いただきま~すっ


06/07

Sun

2009

VAMPSの武道館公演チケット当たった!
しかも2日間!!
お天気も良いし(暑くなりそうだけど)、
新刊も素敵な出来上がりだったし♪

『Lavi49』開場~っ

お隣が贔屓のサークルさんで早速買い込み(笑
スペースが壁で申し訳ないくらいウチは
のんびりとやってマス。


06/07

Sun

2009

すっかり癒やしの横浜観光。。



赤レンガパークから散歩の速さで歩いて、
横浜中華街まではおよそ20分。
午前の雨がウソだったかのように晴れ。
歩いていると湿度のせいか蒸し暑い。

夕飯を食べようと入った店は『口福』。
関帝廟通りにあるこぢんまりとした店。
台湾屋台料理と北京料理で品数多く、
店内の雰囲気は屋台風で気軽な感じ。



この貼り紙の「ぐっ!」な絵が気になり
一か八かで頼んでみた“あひるの舌”。



ひとつ取り出すとこんな風になってる。
端に骨が付いてて哺乳類と作りが違う。。
ムチッとしてツルッとした食感。
辛口のタレで焼いてあってハマる味。
美味しければ見た目など気にしないから、
辛い辛いと云いつつパクつく。

あとは。。
塩豚肉チンゲン菜炒め
水餃子
レモン酢かけ海老

メリハリがあって、
かと云って基本薄めの味付けで美味し。
特にレモン酢かけ海老は目からウロコ。
酸っぱいのに甘く、揚げ物なのに爽やか。
食べる度に必ず感動してしまう。

デザートに杏仁豆腐と仙草ゼリーをもらい、
満腹!でご馳走さま。
お会計もリーズナブルで大満足。
店を出た途端に次来たらあれ食べようと
嬉々として話すくらいこの店が気に入った(笑

山下公園から、
最近完成したばかりの象の鼻パークを通り、
Y150会場、みなとみらい駅まで。。
腹ごなしも兼ねてゆっくり夜の散歩。
とにかく夜景が綺麗。
「こんな所に彼女を連れて来たいねっ」
彼氏に連れて来て貰いたいじゃなく?
「あ~そんなの考えもしなかった~!」
何故か男目線のY(笑



Y150未来シアター横の円形スクリーン。
地球の映像が映し出されているのが
夜闇に浮かんでいて美しかった。
あちこちから写真を撮ったのにイマイチで、
Yが撮った中で一番綺麗な画像をくれた。
ありがと~♪♪


地元だと思うとあまり行かないけれど、
と~っても楽しめた横浜散策。
侮るなかれ定番観光コース。。だな。
景色と美食とYに癒やされまくりの
1日だった。

今度は昼間、お散歩したいね!>Y


06/06

Sat

2009

横浜開港150周年。。



雨降ってるなぁ。。
と思いながらとろとろと眠りこけて、
起きたら昼過ぎ(汗
ぼんやりしたままYにメールを送ったら、
Yも今日休みでさっき起きたところ!と。
メールを返す程に頭が起きてなくて、
いきなり電話をして会うことになった。
じゃどこ行こうか?でYが横浜は?と。
横浜開港150周年記念イベント、
Y150の赤レンガ会場でエコカーの
試乗が出来るからそこに行きたい!と
車大好きなYらしい提案に乗って、
横浜で待ち合わせしてみなとみらい駅
まで電車で行く。

みなとみらい線横浜駅のホームの、
進行方向一番前で待ち合わせ。。
約束した時から危惧していた通りに、
ホームの一番後ろに行ってしまって
慌てて前まで移動して来た、とY。
「電車が来てないとどっち行くか
分からないよね~!」
。。駅名の表示板を見ると矢印が。。
と指さしたら自分でも気付いたようで
笑顔でごまかし(笑

みなとみらい駅から赤レンガ倉庫までの
道の左右にはイベント会場があって、
有料と無料のエリアがある。
エコカーの展示&試乗は無料エリア。
但し時間的に遅かったからか車の試乗は
受付終了と云われてあっさり諦めて、
展示してある車を見て歩く。
Yがこれに乗りたい!と云った作業車は、
それど~見ても展示してあるんじゃなくて
端っこに置いてあるだけじゃ。。?の
キー付き、泥付き、サビてるもの(笑
これ違うよー!やっぱり~?と大笑い。

車の展示スペース横に特設された、
世界のグルメフードコートで買い食い。
Yはチーズ味のソフトクリーム←激うま!



乾の買ったアボカドジュースを飲んだ時の
Yの複雑な顔(笑
「美味しいけど何か他のモノ入ってない?」
多分リンゴ?が入ってるかな。。?
飲んでいるうちにアボカドの成分だけ
沈んできてまったり重くなる罠←

有料会場への入場料は2400円とかで。。
巨大クモメカが動いているのを見る為だけに
そんな金額払うんだったら美味しいモノを
食べた方がいい!で意見が一致。
中華街に向かって歩き出したのであった。

―つづく


06/05

Fri

2009



仕事帰りにドン・キホーテに寄って買い物。
傍若無人な子連れヤンキーの濃度が高くて
疲れてしまった。
雨の中帰宅してしばらくの間ボ~ゼン。。

はっ(((゜д゜;)))

空腹で我に返った(笑
で、夕飯。
そういえば食材何にも買って来なかった。。

ならば。。
最近愛読(?)している簡単料理の本、
『ヤミーさんの3STEP COOKING』
に載ってたフライパン焼きピッツァにTRY。
生地から作って具を乗せて焼くレシピ。
粉をこねだしたら楽しくなってきて。
ありあわせのドライトマトのオイル漬け、
チェダーチーズ、バジルソースを具にして。
これは美味し~♪♪
初めて作ったとは思えない出来上がり
全工程30分しかかかってないのに神秘!

次はちゃんとトマトソースも手作りして、
本物のモッツァレラチーズとバジルを使って
マルゲリータを作ってみるよっ!!←


06/05

Fri

2009



昨日遅番、今日早番。
夜勤こそ無いけど体内時計が狂い加減。
変な時間に眠くて、肝心な時に寝付けず。
いや~眠い眠い←今
おめざにトクホのオリゴ糖入りコーヒー。
午後の紅茶の新製品と迷ったけど
朝だからこっちにした。
不摂生だから飲むモノくらいトクホで。
黒烏龍茶は愛飲している←CMも好き♪

ま。気休めですが(笑

7:30から任務。
ねむ~。。


06/04

Thu

2009

疲れ切って脳が全く機能してない。。

Dグレ新刊買ったけれども絵が汚くて、
話も乱雑で着いていけなかった。
10巻ぐらいまでの絵が好きだったな。。
こんな神田じゃ~萌えられない~←

う~む。。潮時?


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]