忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/18

Thu

2009

も~たまらんっ。。



今日横浜で出会った。
これはうずら卵のしょうゆ煮だから“ミニ”。
もちろん鶏卵のがメインの商品。。
長野の会社の製品。
このネーミングセンスに負けて即購入(笑

ちょっと味付けが濃くて塩っぱいかな。。
でも酒のツマミにはこれくらいがいいの?

た、たまらんっ!
ハァハァ←←

今度こそ寝ますっ。。


PR

06/18

Thu

2009

自覚なき傷痕。。

昨日夜勤入り前にGよりメールが来て。
今週の初めから勤めたばかりの職場を
退職したという。
理由はPTSD。。
前職場を突如不当解雇された時の
聞くに耐えない状況は知っていたけれど、
こんなに深く心に傷を追っていたとは
気付いていなかった。
そしてその症状を聞くにつれデジャブが。。
先月までの自分史上最悪スランプ状態
まんまじゃないか!!

あ~PTSDだったのかアレって←遅(汗
確かに前職では段々精神が蝕まれて
じわじわ病んできていたから。。

休憩時間や終わってからメールをやりとり。
元は芯が強く明るく仕事のデキる人だから
時間が経てば超えられると信じる。
心に傷を持たないヒトなど居ない。
私も1ヶ月苦しんだけど落ち着いたし、
それになにより。。
キミとワタシは他者が認める(←ここ重要)
類友なんだからっ。

心の傷を癒やすには旅だよねってコトで
のんびり静かな所に行きたいね~!と、
夏の旅の話がまとまった←速っ(笑


ここら辺で眠気限界~っ←夜勤明け
うさこさんからいただいたご質問、
「本物のカツオの塩たたきって??」には
次回お答えいたします故。。
画像がどこかにあっ。。た。。ハズ。。

パタリ↓


06/17

Wed

2009

おめざ その2。。



更に4時間程とろとろと惰眠を貪り、
や~っと復活?←
元気づけにボリュームのあるパスタを。

ベーコンと新玉ねぎと豚挽き肉と
フレッシュトマトでラグーソースを作り、
カバタッピというくるんくるん巻いた
ショートパスタに和えてバジルを散らす。

頭よ。。起きろーっ←←

穏やかな夜勤でありますように。。
行ってきま~す!


06/17

Wed

2009



軽~く二日酔い。。?
アルコールに弱くなったような気がする。
や、元々強くないけど、また更に(汗

おめざには
昨日炊いた餅米を使った手作りおはぎと
渋めの煎茶。

。。ねむ~。。
ゼンゼンアタマガメザメテクレナイヨ~。。

今日は夜勤。
も少し寝よう。。


06/16

Tue

2009

不定期定例お食事会。。



仕事帰りのうさこさんとウチの最寄り駅で
合流して呑み会。
この店はもんのすごいウチの近所で
うさこさん宅からは遠いけれど、
小さくて雰囲気が良くて料理が美味で、
店長さんも同世代くらいで感じが良い。
だから2人とも気に入っている。

まずはうさこさん生ビール乾ラムコークで
乾杯っ。
突き出しはベビーホタテの煮物。
夏用にメニューを変えたばかりだそうで、
あれもこれも美味しそう!!

冷やしトマトのすだちかけを頼んだら、
トマトが足りなくて半額になった♪
硬めのトマトに絞ったすだちが爽やか。



カツオの塩たたき。
旬のカツオの刺身(ブ厚くてデカい)に
大根おろしとミョウガとネギをたっぷり。
高知で食べた塩たたきとは違うけど、
これはこれで美味しいから良し!(笑



お腹が空いてるなら、と薦めてくれた
チキンカツ。
真ん中にチーズとバジルが入っていて、
とろ~んとアツアツで、いい香り。
脂っこさが無くてホント美味しかった!

他に。。
旬のさつまあげ(2種。枝豆、新ゴボウ)
で、お腹満足。

うさこさんが生ビールをお代わりして、
乾がジントニックを頼んだ頃合いに、
揚げマカロニをサービスでくれて。
夏コミと筋トレの話等を色々喋る。
外は雷バリバリドカーン豪雨ザァザァ。。
スコールかっ?!とツッコミたくなる様な。
枝付き枝豆をつまみつつ時を待つ。
梅酒のお湯割りで気分が良くなり、
小降りになったのを見計らって店を出た。

駅までうさこさんを見送って帰宅。
またよろしくお願いしますっ>うさこさん

寄り道したスーパーでポテチばっかり買って、
ウチに帰ってきたら頭が痛かった。
自分にしちゃいっぱい呑んだからだな。。

とりあえず寝よ~。。


06/16

Tue

2009

空の彼方の思い出の味。。



数年前のこのくらいの時期にタイの南部、
チェンマイを1人で旅した事がある。

チェンマイは歴史のある古い王都で、
日本で云えば京都より奈良に近い。
正方形の城壁に囲まれた旧市街では
週末毎に大規模な露天市が立つ。
市街地の道々にズラーッと店が並び、
昼頃から夜中まで沢山の人で賑わう。
市場や屋台大好きなので時期を合わせ、
市の中心に近い所に宿を取ってうろうろ。
その時に道端の屋台で買ったのが
カオニャオ・ガイトードだった。
屋台の上に種類別に盛られ並ぶのは
カリカリに揚がった鶏肉と他の何か←
言葉は全然通じないから指さしで注文。
優しそうなおばちゃんはニコニコしながら、
全てを一つのビニール袋に入れてゆく。
そして最後に手元にあったご飯を指すと、
難しい声調で「カオニャオ」と云い、
ウンウンと頷いてそれも袋の中へドサッ。
鶏モモ肉も豚バラ肉も美味しかったが、
カオニャオ=餅米に、一見ふりかけ風な
味の濃い玉ねぎとニンニクを揚げたのを
まぶして食べると踊りそうになる程美味
←宿の部屋のベランダで食べている様子
を宿の人達に見られて笑われてた(汗

米の炊き方には幾通りかの方法があり、
普通に餅米を炊くともっとペチャッとする。
調べたらカオニャオは蒸して炊くようだ。
蒸し器が無いからウチでは無理か~っと
諦めていたら、昨日見た某番組で
コウケンテツが鍋と金属製手付きザルで
蒸し物を作っていてこれだっっ!!と
閃いた。

一晩水に浸けておいた餅米の水を切り
濡れた布巾を敷いたザルに入れて
もうもうと湯気が上がった鍋に入れて蓋。
まず10分蒸してひっくり返して10分蒸す。
をを~!
いい感じの炊き上がり~♪



ちゃんとカオニャオの味がする!
上にお約束のフライドオニオンを散らし、
ラムとえごまの炒め物と野菜盛りと共に。
スイートチリソースも添えてタイ風ごはん。

こんなに簡単に炊けるなんて!!
クセになりそう(笑

本当はまたチェンマイを旅してあの屋台を
探し出して、あの味に再び出会いたい。
近いうちに行けたらいいな。。


06/15

Mon

2009



結局2時間がっつり昼寝してしまい、
にわか雨で足留めされたりしてやっと、
夜になってご近所徘徊にお出掛け(汗

珈琲豆焙煎屋でコーヒーを購入。
お薦めの新豆マンデリンとガテマラ・ピーベリー。
本屋で散々うろうろして雑誌を2冊。
オズマガジンの鎌倉特集とHanako最新号。
ドラッグストアで薔薇の香りのボディソープ。
スーパーで食材色々。

そのスーパーのお総菜売り場で見付けた、
北海もぶり寿司が気になって気になって。
結局買って、これを今夜の主食に。
二年熟成とか云う味噌も買ったので、
大粒なめこの味噌汁を作ってみて。
インゲンの鹿児島黒豚味噌マヨネーズ和えに
京都原了郭の黒七味をパラリと振って。
充実の晩ごはん~♪♪


ところで“もぶり寿司”って何ぞや??
で、調べてみた。
もぶり寿司では引っかからなかったが、
もぶりでは数件HIT。
広島の郷土食でもぶりめしというのがあり。
まぶしつける=もぶり、と云い、
春の田植えや秋の刈り取りの際に
手伝ってくれた人に出すまかない飯だった
ようだ。

買ってきたのはちらし寿司で作ってあり、
紅ずわい蟹入りだから北海もぶり寿司か。。

大変美味しゅうございました。

(´∀`)

さ。そろそろ原稿書き出そ←


06/15

Mon

2009



昨日煮て冷やしておいたぜんざいに、
ココナツクリームと液体の抹茶ラテの素で
アジアン宇治金時。

美味っ♪

沖縄みたいにかき氷に掛けても良さそう!

こういう冷たいスィーツが美味しい気候に
なったなぁ。。
ヤバい。昼寝したくなってきた。。
身体まで南国モードにシフトしてる(汗


06/15

Mon

2009



休み~っo(^▽^)o
で、ちゃんと朝ごはん。

マルゲリータピッツァ風マフィン
サラダ添え。
コーヒーはカロシトラジャを濃いめに淹れて。


しょぴさんとススムさんが作る予定のCDに
乾の小説を付録にしよう計画進行中。
夏コミにて発売予定♪
コンセプトに合わせた話は完成済み。

撮影会で御子式コスで浴衣ロケしてきた
ススムさんと昨晩電話でおしゃべりをして
萌えを補充したんで原稿頑張ろうっ。
しょぴ笑太君が予想外の身体の硬さとかww
少し話をお直しした方が良いのかな??


06/14

Sun

2009

ゆや~んゆよ~ん。。

二日酔い。。
ってほど昨日呑んでないから。。
昨夜2時まで寝付けなかったせいで
朝から頭が重~い。。
昼間の勤務者の半分以上が昨日
歓迎会に参加したメンツだとかで、
始業からぐっだぐだな感じで(汗
昼食食べたら眠過ぎて頭痛↑↑で
本気でヤバかった。。けれど、
一日なんっとか乗り切ったっ。。ら、
帰宅途中でにわか雨に遭遇。
パないくらい濡れた~(泣
くしゃみばっかり出るな。。風邪?
今日こそは早く寝たい。。

明日から2連休だからその間に、
サイト更新してメルマガ配信して
夏の新刊用原稿にとりかかって、
おいしいモノ食べに行く←

来週末に行く予定だった旅行は
同行者の都合で中止。
お伊勢参りしに行く筈だった。。
ひとりで行こうかと思ったけれど
何故か気が進まないってことは
今行く時期じゃないってことで!
という判断で。
今モーレツに旅したい所って。。
思い付かない。
海外ならあるけど2連休くらいじゃ
どうにもならないし。

大人しく原稿書けってことかな。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]