忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/06

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/22

Wed

2009

そして欲望のままに。。



韓国料理を満喫した後、アイス食べたい!
とか云うススムさん(笑

以前から気になっていた店が道路を
挟んで向かいにあってそこへ誘導(笑
『Razzle Berry』はただのアイス屋でなく
フローズンヨーグルトの店だった。
軽い口当たりと甘さでぺろっと完食。
ここ美味しいけど店内も店員さんも
可愛らし過ぎてひとりじゃ入れないな(照

その後映画館へ。
サービスデイで1000円で『エヴァ破』。
エアコンがキツくてススムさんが寒がり、
丸まってしまって可哀想だった。。
映画見たいとか云い出したのは乾デス。
ごめんっ(>_<)

映画の後はブラブラと渋谷を歩き回り。
パルコとアップルショップをうろうろ。
だるそうなススムさんと早めに別れて、
本屋に寄ったらコミケットカタログがあって
あう~重い~っと云いつつ買ってきた(汗

をををっ!
DOLLSサークル、ウチがピンじゃない(喜
お会い出来るのが楽しみですっっ♪
これだけでコミケカタログ買った甲斐有り。


風邪ひかないように今日は暖かくして
早く寝てね>ススムさん
いつも楽しい時間をありがと♪


PR

07/22

Wed

2009

まずは芸術つぎは食欲。。



渋谷Bunkamuraミュージアムで開催中の
『奇想の王国だまし絵展』へススムさんと。
予想より空いていて。
トリックアートの正統派ばかりの展示
だからゆっくり見て回れて面白かった。

お腹空いてたらしいススムさん。。



冷麺食べたいっ!と入った韓国料理店で
あれこれ悩んでじゃそれもこれも頼もう!
って注文したらテーブルいっぱいに(笑

納豆チゲ定食
チャル麺
チーズチヂミ
ナムルやキムチやサラダや韓国のりは
サービス←しかも美味♪

納豆チゲには豆腐入りで美味し~♪と
一口目に思わず云ってしまった味。
チャル麺は甘辛いタレの汁無し冷麺。
チーズチヂミは表面サクサク中モッチリ。
美味しい美味しいと完食した後は、



伝統茶もサービス♪
ススムさんは不眠貧血美容に効く大棗茶。
乾は元気回復血糖安定(笑)に効く人参茶。
これはここ、『吾照里』渋谷新館だけの
サービスらしい。

満腹!!
さて次はどうしよう?


07/22

Wed

2009



ススムさんと渋谷でデート中。。
これから破!
ふたりとも2回目(笑


07/21

Tue

2009

チキンすーぷ・ライスいり。。



夜勤明けて約4時間寝て起きて支度して、
職場の最寄り駅近くの店での飲み会へ。
店名が『チキンすーぷ・ライスいり』とか?
幹事から聞いた時笑ってしまったけど
本当だった。。



お店の前の看板。。

実態は。。イタリアン。
こんな地味な横浜市営地下鉄の駅に
あるとは思えないこじゃれた雰囲気。
同職種6名(全員女性)だけの宴会で
3000円のコースを頼んであると。
この値段なのに料理が出るわ出るわ。
しっかりした味付けの美味しい料理。
しかし一品一品のボリュ~ムがスゴく、
半分出たところで半分の人はギブ。
乾も頑張ったが完食は無理だった。。

店名にもなっている看板メニュー、
“チキンすーぷ・ライスいり”。



優しい味付けの野菜スープの中に
ごはんが詰め込んである鶏肉。
煮込んで相互作用で旨みが増し、
これは真剣に美味しかった♪

あとはピッツァマルゲリータ、
シーザーサラダ風鶏肉入りサラダ、
ホウレン草と牡蠣のグラタンが特に
気に入った。
アラカルトのメニューも色々あって
どれも気になるモノばかり。。
また来たいと思うお店。
名前で侮ると絶対損をする(笑

女ばかりの宴会は仕事の話有り、
うわさ話有り愚痴有り笑い有り。
皆さぱさぱしていて楽しかった。
この職場に勤めて良かったな。。
そう思った夜だった。


久しぶりにお酒呑んだら頭重い~

07/20

Mon

2009





豚肉のねぎ塩ソテー
焼いた万願寺唐辛子とズッキーニ添え。

奈良県吉野『ゐざさ』のうなぎちらし。


7時間爆睡後とろとろと5時間睡眠。
シャワー浴びてサッパリしてからお昼。
やっとまともな人間っぽい生活♪(笑

好きなものばかりをしっかり食べて、
元気出して夜勤頑張るぞーーっ。

。。にしても暑い。

窓越しなのに陽射しが肌に痛いよ?(泣


07/19

Sun

2009




今日の昼ごはん。。

菊乃井の飛龍頭と加茂茄子の田楽が
美味しかったのに写真撮り忘れ(涙
空腹過ぎて貪り喰うてしまいにけり←
今朝なかなか起きられずに超手抜きに
なった昼食の写真なんてあったところで
ど~にもなら~んっ。

(苦笑)

飛龍頭好きー♪♪
がんもどき似なれどもっと柔らかくて
油っぽくないところが。
豆腐製品はもれなく好物なのだが、
この手の『まぁるくて柔らかい物』にも弱い。
かぶら蒸しとか豚まんとかパンダとか←?
今日頂いたのは関西風のおだしが効いた
木の芽あんがめっちゃ美味しかった。。
また買いに行こーっと。

夕飯食べ終わって、ふ、と、気づいたら
身体中激痛で動けず。
入稿終わって安心したら疲れが一気に
どっ!と来た。。?
さっきまで何ともなかったのに。。
いやマジで筋肉や関節が相当痛い。
室温24℃で冷え冷え~なハズなのに
耐え難い程暑いよぉ~って感じるのは
初期の熱中症っぽい。。

水分摂って身体冷やして沢山寝よっ!

でも身体痛いわ怠いわ寝づらいわ。
寝付けないよぉー(泣


07/19

Sun

2009




終わった~っ!


仕事を片付け職場を去ること風の如し(笑
アタマにくるホド湿度が高くてむし暑く
ムダに人が多くて不快指数激高の街を
夕空見上げながらブッちぎって歩き、
閉店1時間前には印刷会社に到着。
冷たいおしぼりとおねぇさんの優しさが
とってもとっても嬉しかった。。
自分で計算していたより安かったし♪

寝不足と疲労による判断力の低下で
勢いで本屋に突入しそうだったのを
なんとか自制。。と云うか自重(汗
デパ地下でいろいろ食べ物買い込んで、
只今帰りの電車の中。
外食するだけのパワーは無いけど、
まともな食事がしたくって。。っ(涙

京『菊乃井』の飛龍頭の木の芽あんと
加茂茄子田楽。
奈良『ゐざさ』の鰻ちらし寿司。
茗荷の味噌汁を添えれば幸せかな?
久々の和食o(^▽^)o♪

お腹空いた。。。。。


07/19

Sun

2009



今日の任務中に飲んでたら皆に引かれた
ジャンクなジュース。
匂いは確かに、っぽいけど味は今ひとつ。
汗掻いて疲れたカラダに沁み入る甘さ(笑



マクドナルドの新製品。
赤辛チキンと黒辛チキンが夕ごはん♪♪
赤より黒の方が辛さがキョーレツだった。
どちらも美味しかったけど小さめ。
コンビニのチキンの方がジューシーでは?
ふっくら感では負けてる気がする。
値段も同じくらいだし。

それより、
朝した努力が全て台無しって云うね。
ジャンク物好きっ!←

まぁまぁまぁ(笑

脱稿~っ\(^▽^)/
表紙まで全部の原稿も編集も終了!
長く苦しい日々だった。。←大袈裟。

わー。。眠い~っ。

食生活も執筆ペースもこのブログも、
早く普通に戻したい。。
どんどん壊れてきてるような。。(涙


07/18

Sat

2009

綺麗は身体の中から。。



ってコトで、
今朝は体内環境リセットプログラム。

コントレックスとちゃんと淹れたコーヒー。
ごくごく。
そろそろ季節も終わりそうな生の杏。
もりもり。
以上。

一昨日からマトモな生活していないのに、
一食ぐらいで取り戻そうとかいう無謀(笑


今日もこれから仕事。
明日も仕事。で、遠回りして入稿。
明後日夜勤で火曜日明けで食事会。。
料理をする気はあっても時間が無い。
今夜こそ。。あ。
表紙の原稿仕上げなきゃあぁぁ。。

とりあえず仕事頑張ろう。


07/17

Fri

2009

ギブ。。

¬(´△`)Γ


今日は本業も事務系の仕事が多くて、
帰ってきて新刊原稿の仕上げしたら。。
目が逝った(痛

夕飯食べ損。。眠っ←

残るは表紙の原稿。
印刷の発注書記入。。
今夜はエヴァの再放送がある。。けど、
もう、無理。
おやすみなさ。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]