忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/02

Sun

2009



暗い。。?と、思ったら雨の憂鬱な朝。
今日は夜勤入り。
本当はこのまま眠っていたい。。
無理なのは分かっていても結構本気(笑

めざましごはん。

ひやむぎちゃんぷる~。
カリフラワーとズッキーニのたらこ和え。

ちゃんぷる~の具はシシトウしめじ牛肉。
そうめんつゆ+ケチャップ+α 味。
ひやむぎと云いつつひもかわうどんも
混ぜてこれこそまさにちゃんぷるー(笑

。。だめだ。頭重~い。
男子ごはん見たら少しだけ寝よう。


PR

08/01

Sat

2009

なぜかとり天。。



大分県の郷土料理で、
とり天、という食べ物がある。
読んだ通り鶏肉の天ぷらで、大分県民の
ソウルフードだと云う。

大分とは全く何の関係も無いけれど、
我が実家では天ぷらの定番素材として
鶏肉(モモ)と豚肉(バラ)が入っていた
←乾は神奈川生まれ千葉育ち。
しかし江戸前の天ぷらでは肉類は稀で、
母の地元(←樺太生まれ北海道育ち)でも
出会ったことが無い。
鶏肉の天ぷら美味しいのになぁ~っ。。
と思っていたら、とり天に出会った。
いつの事だかすっかり忘れてるけど(汗
その時はフリッターの様なフワフワな衣で、
塩を付けて食べたら美味しかった
←それは覚えているらしい(笑


さて。本日の夕飯は、

とり天。
野菜盛り沢山天ぷら。
(エシャロット、茗荷、オクラ、シシトウ、
万願寺とうがらし、エゴマの葉)

仕事が終わって帰る時には頭が完全に
とり天食べたい!モードになっていたのは
自分でもどうしてなんだか何が何だか。
最近は手間と時間がかかるから揚げ物は
していなかったが揚げるのは得意。
とり天食べたいから作っちゃおう。
ならば野菜の天ぷらも食べたいな。

。。と、

材料揃えて作り始めたのはいいけれど、
今日は比較的気温が低めだそうだけど、

暑い~~~っ(滝汗

だから夏なんだって!!
冬でもしないのに真夏に揚げ物って、
錯乱気味??(笑


完成品はそ~と~美味しかった。。が、
これ絶対ビールに合うのに買ってない。
く~っ!(>_<)
鹿児島の“温泉水99”(軟水)で食す。

そして意外にも鶏肉はモモよりムネが美味。
パサつかずに柔らかく、クドくない。
スダチは必須。
レモンでは弱い。
あと、茗荷の天ぷらが妙に美味だった。

ここだけの話。。
仕事より頑張った←
お疲れっ自分!(笑


08/01

Sat

2009

夏ですから。。



1時間寝坊して(汗
お弁当派なので起床時間を早めに設定して
おいたのが救いで遅刻はしないで済んだ。
が、お弁当は作れなかったワケで(泣
日清カップヌードル25周年記念夏限定の
“サマーシーフードヌードル”を食べたら
大好きな味すぎてこっそり踊った♪
←職場の休憩室にて(笑
ピリ辛でサッパリしていながらコクも有り。
この味、定番にならないかなっ!
仕事帰りに何個か買い込んでおこう。

そして同僚Hさんがくれたマンゴーオーレ。
このシリーズはイチゴオーレも抹茶オーレも
かなり好きだが、コレは初めて。
ん~っ、んまい♪
食後には花畑牧場の生キャラメルの
完熟マンゴー味も有るらしい♪♪

夏っぽいな~
今日から8月なんて冗談みたいだけど。


08/01

Sat

2009



日付が変わって30分過ぎてなんとしてでも
寝なきゃ!(明朝5時前起床)なのに。。

今無性にフォンダンショコラが食べたい!

なんだこのピンポイントな欲求は?!
そしてこの時期に何故アツアツスイーツ??
←自分自身に問い掛けてみた(笑

画像は京都『カネタカフェ』の←遠いっ
横浜に美味しい店が無いかしらん?

うわぁ。。
コバラヘッタ~(泣
でも我慢して寝るんだ~っ←葛藤中


憂飛さ~んっ
チョコ系スイーツツアーしましょ~♪


08/01

Sat

2009



。。を書いていたら、
夕飯を食べ損なってしまった模様(涙


午後から台所掃除してゆっくり入浴後、
録画しっぱなしだったエヴァ再放送を
見たら。。なんと壱拾九話が抜けてた!!

↓↓ orz ↓↓ or2 ↓↓

ススムさんブログでUPされててうっかり
聞いてしまったニコ動の曲が頭の中で
響いた。。
しねばいいのに~♪♪
いや。しんでるばあいじゃない←
今夜と明日で一挙再放送も終りだもの。
絶対に失敗しないで録るぞっ(決


今日1日全く外に出なかったな。。
綺麗な空に恋い焦がれて話を書いたら
いつの間にか夜中になっていた(汗

明日は早出勤務だも~寝なきゃなのに、
今夜も出て来そうだよ魔獣コバラヘッタ~(笑


07/31

Fri

2009

チヂミっぽい休日。。





夏コミ会場に送る物を箱に詰めたら
(明日から8月ってもうそんな時期!?)、
玄関付近が片付いた(笑
勢いづいて台所周りまで片付けたら、
汗ダクダクお腹ペコペコ。。

で、ランチ。
コリアンな気分だったのでそれっぽく。

アスパラのチヂミ。
玉葱と胡瓜の韓国風スープ?←

2枚目は、
分葱と牛肉のチヂミ。

タレはおやじ味噌とバルサミコ酢(白)と
鹿児島の醤油うすくちと生姜の絞り汁。
スダチを絞るのはビタミンC補給の為。
黒烏龍茶も添えて、ヘルシーコリアン風。
美味し♪美味し♪♪

大竹まことがゲストで妙な盛り上がりの
徹子の部屋を見つつ。
いい休日だなぁ~。


07/31

Fri

2009



真夜中の魔物コバラヘッタ~に負けて。。
葛桜と生姜焙じ玄米茶。
んまい。。っ!
ダメだな夜更かしはお腹空いちゃって。
ダイエットは明日からしようっ←凹み

もう少しで超久しぶりの季節の話が
書き上がりそうなのに眠気に負けそう。。


07/30

Thu

2009





有隣堂コミック王国で平積みしてあって、
表紙と煽り文句に一目惚れして買った

『艶漢(アデカン)』1・2巻(新書館)。

作者は尚月地(なお つきじ)と云う方。
初めて見る名と絵だなぁ。。と思ったら
これが処女作だそう。
読んでみて書き込みの多い綺麗な線で
アクションもOKな描画に二度惚れ。
扉絵とか大コマの絵が美麗で印象的。
闇持ちの美少年(基本ノーフンドシ)と
熱血正義漢で強い美形巡査が主役の
時代物猟奇系だけどギャグ有りな話。
BLっぽいけど今のところノーマル(笑
大好きな山田章博先生の作品にも似て、
しかし感覚と絵は現代的でモロ好み。

大当たり~o(^▽^)o

なんかコレで小説書きたくなってきた。。
けどこれ多分超マイナーだよね??
ど~してこ~ゆ~作品にハマるのか(汗
今後はリニューアルするらしい『Wings』
に移るようで楽しみ。

もう一つの収穫は小説。

『f植物園の巣穴』(梨木香歩;朝日新聞)。

同じ作者の『家守綺譚』が大好きで、
類似した波動(笑)が出ていたので即購入。
読む前から大当たりな予感がする(笑

あと雑誌。
『dancyu』8月号の麻婆豆腐特集号。
麻婆豆腐大好きーーーっ♪♪
世の中の料理の中で一番好きっ←変?(汗
辛くて汗だくだく出るようなのが食べたい!
美味しいのが作りたい!!(叫

元気出てきたぞーっ!
。。ってもう夜だけど(笑

夜更かしして夏コミ配布用ペーパー作り。
あとメルマガの続きを書かなきゃ。。
連休なのが嬉しいな。


07/30

Thu

2009

ガツーッと。。



夕方になって横浜へ。
お腹が空いていたのでブランチディナー。
そう云や朝からヨーグルトしか食べてない(汗

ルミネ6階の
『Village Vanguard Diner 横浜店』にて
マッシュルーム&ガーリックチーズバーガーと
オニオンリング(S)。
ブ厚いハンバーガーはずっしり重く、
カリカリにフライしたニンニクたっぷり、
1/4カットのマッシュルームごろごろ。
パティもジュ~シ~でこれはなかなか♪
好物のオニオンリングは揚げ立てで美味!

満腹~♪になって買い物開始。
欲しかったモノは適当な物が見付からず。
これではここまで来た甲斐が無いからと
本屋を3軒はしごでぷち破産←自滅(笑
面白そうなマンガと小説を入手。
『鉄錆廃園』全巻出ていたが持ち歩く
には重すぎて本日は断念。


食後2時間経ってもお腹苦しい~よ~。
ぱんだ体型加速中。。
これはマズい(涙


07/30

Thu

2009





蝉が一匹ヤケクソ気味に鳴いていて、
結構早く目が覚めたので出掛けたいとか
思ってみたけど暑さにメゲて。。
ちょこちょこっと掃除を始めてみたらば
行方不明だった先日の旅のお土産発見っ!
。。いや、発掘?
同人誌が詰まった箱と箱の間にはまってた。

ススムさん、Y、今度会った時渡します。

いやはや(ー。ー;A

片付けないとダメとわかっているけど、
結局汗だらだらでメゲて掃除中断。
シャワー浴びつつお風呂掃除したら。。
のぼせた?(大汗

朝から今まで何にもしてないなぁ。。
先日の秋田温泉旅の写真を整理するか。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]